グアム de 十五夜
今年、旧暦8月15日の十五夜とされるのは今週の水曜日10月4日。10月の十五夜は2009年以来8年ぶりだそうです。満月は今週金曜日10月6日のため左側が少し欠けているものの、せっかくの中秋の名月ですから月明かりを楽しみた…
アンダーウォーターワールドのマリアナ海溝展
1872〜76年、イギリスのチャレンジャー号による本格的な海洋調査が始められてから、約145年。ここ数年、世界各国が調査を行っている地球上で最も深いマリアナ海溝は、フィリピンの東側の太平洋に位置する長さ2,550kmを超…
チャイニーズニューイヤーイベント
2017年の旧正月「春節」は、1月28日の土曜日。 グアムの各所でも、ライオンダンスのパフォーマンスが行われます。 グアムのライオンダンスは、学生さんがメインのようなので、本場のようにインパクトはなくと可愛い着ぐるみ風で…
チャモロビレッジのナイトマーケットが週2回開催に
チャモロビレッジ毎週水曜日に開催されているナイトマーケットが、今年(2017年)の1月27日から、金曜日にも開催されています。 これにより、チャモロビレッジナイトマーケットは、毎週水曜日と金曜日の週2回開催されるようにな…
グアムでスーパームーン
先週お知らせしたスーパームーン。 東の水平線から表れるところは見逃しましたが、確かに明るかったですね。 (大門寺 文右衛門) ハロウィン済んだら、もうクリスマス! あれ? サンクスギビングは?! 来週は、Kマートのクリス…
第37回 グアム日本人会秋祭り
グアム在住日本人だけでなく地元の人々も楽しみにしている「グアム日本人会秋祭り」。今年もイパオビーチパークにて11月19日(土曜日)13:30〜21:45に開催されます。 日本舞踊や御神輿など日本文化を讃えるパフォーマンス…
2015年11月18日 しし座流星群の活動が極大
深まる秋の風物詩、しし座流星群の季節がやってきました。 2015年の予測極大時刻は11月18日14:00(グアム時間)と日中の予想ですので、しし座が昇る11月18日未明、19日未明が見頃。空の条件の良いところでは1時間あ…
おうし座流星群の 北群ピークは 12〜13日
毎年10月中旬から11月下旬頃にかけて活動する、おうし座流星群。この流星群は「南群」と「北群」があり、ゆるやかな出現で明確な活動の極大ピークがないため、今ひとつ話題になりません。ただし、国立天文台の発表によると、今年は月…