グアムへ転入する皆さんへ

必要経費
- 入学金 300ドル
- 登録料 170ドル(入学時に一括払い)
- 授業料 原則として年一括払い 250ドル(月謝)×12ケ月(3,000ドル)
- 分納の場合 毎月250ドル
-
- 海外学校傷害保険料
- Aタイプ:約59ドル(死亡1200万円、入院5000円/1日 通院3000円/1日)
-
- PTA会費:10ドル(児童・生徒1名につき)
-
- 学級費:2ドル(小学部のみ)中学部は必要に応じて徴収
スクールバス利用規則
スクールバスは、グアム日本人学校が所有し、その管理運営については、
グアム日本人学校理事会が所管する。
- 利用料金は、児童生徒一人当たり月当たり66ドルとする。
- 遠足、社会見学、スイミング等校外学習にも利用するため、
別途バスの維持費として全児童生徒より月当たり5ドルを徴収する。
-
- バス停車場所は、イパオ公園、ハーモン(マイクロネシアモール裏)、
デデド(ウィンチェルズ前)の3ヵ所とする。
-
- 各停車場所までは保護者が責任をもって送迎する。
-
- 運行時刻は
-
- 登校時
|
イパオ公園
|
ハーモン
|
デデド
|
学校
|
|
7:30
|
7:45
|
7:50
|
8:05
|
-
- 下校時
- 第1便 15:30
- 第2便 16:30
- に学校を出発し、登校時と反対回りに運行する。
使用教科書
- 小学部
| 教 科 |
発行者 |
教 科 |
発行者 |
| 国 語 |
光 村 |
理 科 |
大日本 |
| 書き方 |
光 村 |
音 楽 |
教 芸 |
| 社 会 |
東 書 |
家 庭 |
開隆堂 |
| 地 図 |
帝 国 |
図画工作 |
文教 |
| 算 数 |
啓林館 |
|
- 中学部
| 教 科 |
発行者 |
教 科 |
発行者 |
| 国 語 |
光 村 |
音 楽 |
教 芸 |
| 書 写 |
光 村 |
器 楽 |
教 芸 |
| 社 会 |
東 書 |
美 術 |
文 教 |
| 地 図 |
帝 国 |
技術家庭 |
開隆堂 |
| 数 学 |
啓林館 |
保健体育 |
学 研 |
| 理 科 |
東 書 |
英 語 |
東 書 |
ホームページに戻る