オプショナルツアー最新情報
(LATEST INFORMATION FOR OPTIONAL TOUR)
1999年8月29日~11月30日


Posted by: らっぱ at 08/29/99, 11:00 PM
,

とっちさんとみなさまへ。
おかげさまでスヌーバとスカイダイビング両方やってかえってくることができました。 とりあえずスヌーバはスキューバとは違うので別に24時間空けなきゃならないとかはないそうです。 たしかにとっちさんの言う通り私もスカイダイビングの方がインパクトはありました。(ってあたりまえか・・・?)
スヌーバは朝8時40分頃のピックアップでヒルトンの辺りから潜ったのですが(たぶん)とりあえず海の中が所々寒いのと(終わって海から上がった時にはべつに曇ってもないのに息子と二人ガタガタ震えてました。)水中メガネが顔に痛くて(とくにおでこのあたり)そのへんがつらかったです。魚の餌付けも個人的にはハトのえさやりと変わらずやっぱり私は海の中というのはそんなにすきじゃないのかなあ?なんて思ってしまいました。でもあっという間の65分でそれなりに充実はしていました。特に8歳の娘は(スイマセン本当は来年の1月で8歳でした。)最初どころか水にはいっても怖がっていたのが「きれいなお魚さん」につられていつのまにやら私達と同じように潜っていました。ちょっとビックリでした。
スカイダイビングはその翌々日の朝7時半からやったのですがとっちさんのアドバイスは聞かずに1万フィートはやめようと思っていたのですが事務所で説明を聞いているうちに急に盛り上がってきて1万フィートにしました。でビデオも撮ってもらいました。(ビデオは毎日のように見て「う〜ん」なんてうなっています・・・?)とりあえずドアの無い飛行機は怖いなと思いました・・・(笑)で皆さんいろいろ書きこまれていますが私と一緒に飛んだ方はあとで はかれていました。まあそういうこともあることも頭に入れてやった方がいいと思います。
でも、もちろん日常では絶対体感できない瞬間(というより数十秒)なのでそう言う意味ではとても有意義なことだと思います。(でも私はフリーフォールで笑っている方たちの写真をじぶんが飛んだ後見たらその方たちを尊敬しないではいられませんでした・・・?)
その間の日にジナプサンへ行ってきました。
ここでの書きこみを読ませてもらってスターサンドをジナプサンにしたのですが皆さん書かれているように結果的には良かったと思います。 どなたか書きこまれていた$15の記念写真も「イヤなら撮らなくていいですよ。」というようなノリで最初はずいぶんかまえていたのですが (写真を撮ることにも,買うことにも)全然押し付けがましくなくて何だか拍子抜けしてしまいました。 それとやはりどなたかの書きこみで「サンゴでケガをする」というようなことが書いてあったので私も妻子を連れて行くと言う事で(小3と小2)消毒液やバンソーコーなどしっかり持っていたのですが結局使ったのは私だけでした・・・。全国のお父さん達気をつけましょう。(笑) 唯一残念だったのが「ジャングル探検」でおばさんのお約束のギャグを聞かされながら歩いて回るというほとんど散歩でした。 しかもイノシシやイグアナがいるというので子供達もワクワクドキドキでいったら両方ともオリの中に入っていました・・・・。
ちなみにそこで一緒にビーチバレーをやっていただいた仙台の野郎ばかりのグループの方うちのガキまであそんでいただいてぜひ改めて礼を言いたいのでもしこの掲示板をご覧になっていたらぜひかきこんでください。私は8月24日に思いっきり美しいビーチとは浮きっぱなしの競泳用のビキニの水着をきていたオヤジです。(これを読んだ方、気分 が悪くなったらスイマセン。)
まあそういうわけで願ったことはなんとかやってくることができました。
とっちさんはじめここに書きこんでいただいたすべての方に感謝します。ありがとうございました。
あっ それからニッコーホテルのマジックショーだけが当日の予約が入らず断念してきました。もしご覧になった方、感想などあったら書きこんでください。よろしくお願いします。(個人的にはつまらなかったと言う書き込みを見て安心?する予定なのですが)
Posted by: elle at 09/01/99, 0:00 AM
some99@mcn.ne.jp,

らっぱさんへ・・・ジナプサンのこと、詳しく教えて欲しいのですが。 バスタオルは、やはり、持って行きましたか?あと、シャワーは、真水でしたか?読まれていたら、どうぞ、お返事ください。お願いします。
Posted by: りょんぴ at 01/9/99, 1:17 AM
,

昨日グアムから帰ってきました。スターサンドか、ジナプサンか迷ったのですが、我が家は二歳の子供もいると言うことで、ジャングルを走るバイクには乗ることもないだろうと思い、10ドル安いジナプサンにしました。思ったことは、スターサンドは参加人数が多いこともあってか、にぎやかな感じに見えました。ジナプサンはとっても家庭的でしたよ。お昼が終わると、スタッフが「魚の餌付けに行こう!」と参加者みんなを誘って、(小さい子供が多い家の方子供を抱っこしてあげながら)みんなを餌付けスポットに連れていってくれました。スターサンドは、みんなそれぞれ自由に行動しているように見えました。あと、正直言って、あのジャングルを走るバイクの音がとってもうるさくて、それにはちょっと残念な思いでした。静かなビーチと期待していったので。 お昼ご飯の間を除いてはずーーーっとバイクの音が鳴りっぱなしです。 別に乗れないひがみを言ってるんじゃないのですよ。決して静かなビーチと言うことではないな〜と思いました。
Posted by: りょんぴ at 01/9/99, 1:25 AM
,

追加〜〜〜。バスタオルは一枚一ドルで貸し出ししています。荷物になるのがイヤな方は借りても良いんじゃないですか?あと、シャワーは真水ですよ。
Posted by: elle at 09/01/99, 12:10 PM
some99@mcn.ne.jp,

りょんぴさん、情報ありがとう!!助かりました!!
Posted by: Naoki Fuchizono at 09/01/99/JST, 1:35 AM
samurai@tcp-ip.or.jp,

HI ALL 9月13日よりGUAMへ行きま〜す。:) 噂で、GUAMにカジノがあるって聞いたことがあるのですが 本当でしょうか??? 知ってる方いらっしゃいましたら教えて下さ〜い。。。
Posted by: らっぱ at 09/02/99, 10:05 PM
,

elleさんへ チョット目を離していました。スイマセンでした。 りょんぴさんへ わたしにかわってありがとうございました。
Posted by: おじょめ at 09/03/99, 0:00 AM
,

9月18日から4日間友人の家族と一緒にグアムに行きます。 宿泊はレオパレスリゾートのコンドミに2家族一緒です。 どなたかレオパレスリゾートに行かれた方がいらっしゃいましたら情報をください。 山の中なので、街へのアクセスなど心配しています。 また、2家族とも子供連れなので(1才2ヶ月と1才11ヶ月) 提携施設であるウェスティンホテルのビーチやプールでのんびりしようと思いますが、 そこには子供が休んだりできるような施設はありますか? さらにそのまわりに見て回るのにおもしろいものがあったら教えてください。
Posted by: りょう at 04/09/99, 1:50 AM
Ryotaro.Kawai@mb3.seikyou.ne.jp,

はじめまして。グアムの達人の皆様にグアム初心者の者からの質問です。 ガイドブックなどを見る限り、観光の殆どはオプショナルツアーになっており、ツアーデスクで申し込む事になっているようですね。 スターサンドビーチなど一般立入禁止の場所等だとツアーで一斉に行くのも判るのですが、極端な例では「朝市」までツアーになっていますよね? 例えばレンタカーで現地へ直接行って交渉して普通に見たり体験する事は出来ないのでしょうか? 考えているのは、P.I.C、フィッシュアイマリンパーク、フルーツ園、朝市、潜水艦又はグラスボート、等です。 又、直接行くとツアー料金より安く(又は高く)なったりするのでしょうか?是非お知恵拝借お願いします。
Posted by: スピードバード at 09/05/1999/JST, 6:40 PM
pan17646@pas.mei.co.jp,

りょうさんへ・・・。手作りのグアムの旅、できると思いますよ。 私も、ココス島へは、地元のツアー社を利用しましたが、帰りのココスからの 船の中では、レンタカーを使って来ているファミリーがいらっしゃいました。 ですから、レンタカーを使って回っても問題ないと思います。 ただ、道路事情と、道順、観光スポット先での駐車場・・・。これだけは、 きっちりと押さえておいた方が無難です。できるだけトラブルがないよう、 いい旅行であることをお祈りしています。
Posted by: kusumoto yumiko at 09/05/99, 9:15 PM
yumi-asa@ht-net21.ne.jp,

お正月か,2月頃にグアムに行く予定ですが、ホテルは何処がよいのでしょうか?また、結婚式を挙げたいと思っていますが、 何処が良いか教えていただければ有り難いと思います。 勝手な質問でごめんなさい。
Posted by: りょう at 09/05/99, 11:33 PM
,

スピードバード様 早速のお返事有り難うございます。まだ間があるので色々考えてみます。
Posted by: elle at 09/05/99, 11:31 PM
,

りょうさんへ・・・フィッシュアイのH・Pがありますよ。とても、親切に紹介してくれています。是非、アクセスされては如何ですか? http://wwwfisheyeguam.com.です。一見の価値ありですっ!
Posted by: おちょべ at 06/09/99/JST, 2:10 PM
,

りょうさんへ あなたが考えている場所なら、レンタカーを借りずに、オプショナルツアーやバスを利用した方がいいのではないかと思います。不慣れな外国での運転は危険もあるし、日本の観光地とは違って、看板とか見にくいし、結構たいへんでしたよ。ツアーの方が安上がりでもあります。また、ガイドさんや運転手さんの話もなかなか面白くて、観光ツアーも捨てたもんじゃないですよ。でも、レンタカーがあれば、のんびり島内一周なんかもできて、ドライブ自体を楽しむなら、いいと思います。私は12月にばかり行っているので、墓地やお家の庭先のクリスマスの飾りとかあって、きれいで、異国情緒たっぷりでした。こんなのを見るにはレンタカーが便利ですけどね。あと、朝市はつまらなかったです。しみったれたフリーマーケットって感じ。帰りの時間が待ち遠しかったです。
Posted by: たまもこ at 06/09/99, 8:50 PM
,

 どなたかトロピカルフルーツ?ツアー(正式名がよくわかりません)に行かれた方、感想をお伺いしたいのですが、、、。(何せ私の住んでいる所は、11月計画を練っているにもかかわらず殆どのツアーのパンフが出来ていない状態で、毎日職場でやきもきしています。)それからギブソンズは、別のお店になってしまったのでしょうか。
Posted by: りょう at 09/07/99, 0:22 AM
,

elle さん、おちょべさん、ご親切に有り難うございました。 早速参考の上、計画練り直しに役立てようと思います。
Posted by: しがっち at 07/09/99, 7:19 AM
,

まだ先ですが、12月に2人の子供と両親を連れてグアムに行く予定です。グアムは2回目ですが、前回は夫が一緒だったので、レンタカーでドライブしたり、子供のためにビーチやプールで過ごしましたが、今回は両親が一緒なのでオプショナルを利用したいと思っています。今のところ、考えているのは ★アガニア地区プラス恋人岬の観光(ツアーはないのでしょうか) ★フィッシュアイマリンパ−クのイルカツアー ★クルーズorサンドキャッスル です。参加したことのある方、なにかご存知の方は情報をよろしくお願い致します。
Posted by: elle at 09/07/99, 11:00 AM
,

たまもこサン、ギブソンズは、グアムプレミアムアウトレットに代わっていると、思います. しがっちサン、イルカツアーは、H・Pに、詳しく、書いてありますよ!アドレスは、以前書き込みましたので、探して見て下さい!!
Posted by: さやお at 09/07/99/, 6:00 PM
jgj@mbf.sphere.ne.jp,

さやおです。 先日グアムから帰ってきました。 今回で3回目のグアムでしたが、 初めてオプショナルツアーを組まないで、レンタカーで移動しました。 結果的に大正解だったと思います。 そもそもココス島やジナプサン、スターサンドって それなりにきれいな海だけど、一回行くのに日本円でいうと1万円かかるってことでしょ? 日本でさえ、行くだけで1万円のビーチなんてないですよね? 私達はシュノーケルが目当てだったので、 特にスキューバとか、潜水艦とかを目的としないで、 ただきれいな海で泳ぎたい人は、絶対にレンタカーをお勧めします。 まず、私達はココス島の乗り場、メリッソまで行って、 車は駐車場に止めました。 船で片道10分ほどのココス島は、往復の船代、入島料込みで20ドルで行けます。 ツアーだと1人75ドルだったと思いますので、レンタカー代含めても、 かなりお得だと思います。 ココス島の感想ですが、 ここは何をするのにもお金がかかる! ただただ何もしないで寝てるだけでいいのならば、パラソル借りる5ドルで済むけど、 シュノーケルセットを借りるのにも5ドルとか10ドルとか取られるし。 ですから、私達はMYシュノーケルセットを持参して持っていきました。 敷物も日本から持っていきました。 お昼を食べるところはココス島内にもありますが、 おいしくない上に高いらしいです。 ビールはアメリカもので3ドルでした。 これも私達は、日本から小さなクーラーバックを持っていったので、 前日しこたま買い込んで朝まで冷蔵庫で冷やしていたビールを持っていったので、 お金はかかりませんでした。 (ちなみに、ココス島で1本3ドルのビールは、ペイレスなどのスーパーでは 6本で4ドルしないんですよ) 結局ココス島ではアイス以外は食べませんでしたが、 なにしろレンタカー、どこのドライブスルーでもレストランでも行けるので、 帰り際にどこかに寄って食べた方が絶対に安くておいしいと思いますよ。 それにしてもココス島、 本当に日本人の為に作られたような島です。 日本人の少年が大声で「か〜ちゃん!」 といってるところをみて、相棒の彼は、 「ここは熱海か?」って言ってたくらいです。 ジナプサンビーチには5年ほど前に参加しましたが、 こちらの方がぜんぜんよかったように思えました。 日本人だらけということは変わりませんが。 次の日に行ったのは、タモンと反対側の東海岸のイパンビーチ。 ここは「誰にも教えたくない場所!」って絶賛できるほど気に入りました。 日本人どころか、現地人さえいなかった。 「ここ泳いでいいの?」っていう疑問が応じるほどでしたが、 確かにビーチなのです。ガイドブックにも載ってるし。 白砂が広がり、なにしろ海がきれい! ココス島のシュノーケルでも感動した私達でしたが、 ここでの魚とは比にならない! まるで水族館で泳いでいるようでした。 ただ、ココス島の方が魚自身が「人間慣れ」してます。 イパンビーチの魚は、最初は警戒しますが、 一カ所でずっと餌をあげると、近づいてきてくれましたよ。 このビーチ、結局途中から現地のカップルが来ただけで、 ほとんどプライベートビーチどころか、マイビーチという感じでした。 ただし、ご飯を食べるところもないし、ジュースも売っていません、 トイレはあるけどシャワーはなく、水道だけです。 そういった環境に耐えられる方しか、行かない方がいいかもしれませんね。 ココス島でも言えることですが、 シュノーケルを考えてる方は絶対に魚にあげるパンを持っていきましょう。 餌があるとないとではかなり違います。 パンなんてホットドッグサイズの6本で59セントで十分です。 また、ドッグレースもレンタカーで行きましたし、 デデドの朝市は、今回は日程的に行けませんでしたが、 確か前回行った記憶があります。駐車場もあるはず。 それとツアーには組まれてませんが、 毎週水曜のチャモロビレッジも、ちょっとした出店や、 ちょっとしたショー(といっても本当に小規模、でもローカルでなかなか)があります。 ここも駐車場は広いので、水曜に車を借りた方はぜひ行ってみましょう。 そして、ツアーに参加しないでレンタカーで浮いたお金は、 ドーンと夕食にリッチにおいしいものを食べましょう。
Posted by: マグロ at 09/08/99, 10:00 AM
,

人気の無いビーチは危ないので誰も行かない事を何故考えないのでしょうか。潮の流れや海のコンディションは毎日変わります。地元の人に聞いてから出かけられてください。水質汚染で泳いではいけないと警告されているビーチもあります。及び魚の餌にパン、ソーセージ、ドックフードを与える人がいますが、生態系を配慮しペイレスなどでイカを購入してください。冷凍で安く販売しています。シュノーケリングセットの充実した店は、アサンにあるMDAに行かれてみてはいかがでしょうか。場所はフィッシュアイマリンパークの隣です。レンタカーの場合は、各ホテルのツアーデスクにパンフレットがあり地図が印刷されているので参考にしてください。バスはグレイライン路線バスでフィッシュアイまで行き歩いて行かれてください。バス利用者にはフィッシュアイの展望塔の割引があるそうです。シュノーケリングのおすすめポイントは、USOビーチ(たまにエイがいます)ボムホール(フィッシュアイ展望塔があるところ、展望塔で餌を与えているので魚が多いです。バラクーダも見えます。ちょっと恐いので遠くから見てください)イパオビーチ(ヒルトンホテルの隣)等です。比較的、安全でトイレ、シャワー等施設もあるので楽しめるのではないでしょうか。駐車場も完備されています。施設使用料はかかりません。但し、駐車中の盗難が多いので貴重品はホテルに。荷物は全てトランクにしまっておくように。無防備の観光者が目立ちます。ご自分の安全は自らお守りください。
Posted by: GOTO at 09/08/99/JST, 11:55 AM
,

9月4〜7日の日程で、グアムに行ってまいりました。 飛行機とホテルのみのツアーだったので、島の観光をしようと 色々G.V.B.の「オプショナルツアー」のページで調べた結果、 「Trade Wind Tours」の「半日一周観光ツアー」$45 にしたのですが、これがとても良かった。 私たち夫婦はブランド物の買い物には興味がないので 「ショッピングが組み込まれていると時間がもったいない」 と思い、「観光のみ」のツアーを探していたんですけど DFS等のショッピングセンターは、送迎バスなどが充実していて 行きたいときに自分で行けますから、 観光ツアーは「観光のみ」のものを探した方が得策だと思います。 担当してくれたクラークさんは日本語が上手なだけでなく 日本の事、グアムの事などなど色々知っていて、話題も豊富。 年も近かったので友だちに案内してもらっているみたいで とても楽しかったです。 インターネットで情報収集して、 ファックスで、しかも日本語でツアーの予約をして、 グアム到着後の予約確認電話も日本語で。 もっと英語を勉強しなきゃいけませんね〜〜>私。 ちなみに、自分で予約したから$45だったけど 現地で予約すると$55だそうです。
Posted by: しがっち at 08/09/99, 0:03 PM
,

elleさん、ありがとうございました。早速、フィッシュアイ・・・にアクセスしてみました。
ところで、オプショナルのページに書くのは適しているかどうかわかりませんが、観光のことでお尋ねしたいことがあります。
ホテルの掲示板で、「バスは当然のように時間通りには来ない」というようなカキコをいくつか見かけました。時間のロスを避けたい場合はタクシーを利用したほうがようのでしょうか。大人3人と子供二人って1台に乗せてもらえますか。観光地を見ている間、待っていてもらえるのでしょうか。
Posted by: GOTO at 09/08/99/JST, 0:46 PM
folchiku@geocities.co.jp,

あれ…。さっきの書き込み、30分くらいは投稿されていたのに、もう消されている…? なにか、内容にまずい点がありましたか? ショックです…。
Posted by:   at  , 0:00 AM
,

 
Posted by: GOTO at 09/08/99/JST, 1:07 PM
,

…あら? 自分の書き込みが表示されるときとされないときがあります。さっき、「削除された?」というような書き込みをしてしまいましたが、もしかして自分側のパソコンのキャッシュの問題?「更新(リロード)」しても表示されないときと、されるときがあるのです〜。やっぱり自分のせいかしらん。ごめんなさい。
Posted by: さやお at 09/07/99, 12:00 PM
,

マグロさんへ 弁解するわけではないのですが、私の行ったイパンビーチは、確かに人気のないビーチですが、 日本の本屋さんで売ってるガイドブックにも私がみた限りでは5冊くらい載ってますし、某URLでも紹介されてます。 そもそも、駐車場の看板にも日本語で「イパンビーチ」と書かれてます。 海で泳いでる方はいなかったけど、BBQビーチ裏でBBQをしてる人は 何組かいました。(現地の家族連れですが) 危ないからなるべく行かない方がいいとかは、書いていないんですよ。 私くらいの初心者は、地元の人の意見なんて聞く余裕(英語力?)もなく、 どうしてもガイドブックに頼ってしまうので、仕方ないことではないのでしょうか? インターネットや掲示板も、大変参考になりましたしたけど、 まだまだ日本人はガイドブックに頼りがちなところがあると思います。 私を含めて、今後の課題ではないでしょうか?
Posted by: たむら at 09/08/99, 7:15 PM
tamuran@infosakyu.ne.jp,

 9月4日にグアムより帰りました。 スヌーバ体験してきました。うわさどおりすごくよかったです。 みちこさんありがとうございました。いい思い出になりました。
Posted by: マグロ at 09/09/99, 0:00 AM
,

さやお様、イパンビーチは人気が無いのではなくて、海水浴をするのに適さないビーチだとご案内したかったのです。現地での情報ですが、英語を使わなくってもツアーデスクのお姉様方がいます。彼女たちはツアーを販売するだけではなく、現地の情報等を提供する為に存在するのではないでしょうか。殆どの人はグアムに家庭を持ち生活されている方達です。詳しいローカル情報を教えてくれるでしょう。ホテルにも日本人コンシェルジュが増えました。彼らが遊びに行く所、買い物をする場所、飲みに行く店等聞くと参考になります。ホテルの部屋のビールをどうぞと商売されたら二度と口を利きませんがね。
Posted by: モリパパ at 09/09/99, 9:27 PM
,

おじょめさんへ 私はかれこれ3.4年前にレオパレスリゾートに 泊まりました。その時は、会社の関係でゴルフ 目的で行きましたので併設しているゴルフ場で しましたが大変良かったです。非常に空いていました のでもしお父様方々がされるなら良いと思います。 但し、ブッシュがすごいのでボールはたくさん いりました。(私はうまくないので・・・) それとホテルの中ですが2ベットルームは 大変広く快適にすごせました。キッチンも立派な 物がついており朝食なんかはマーケットへ行って 買い物すれば安くておいしい物が食べれると思い ますよ。(野郎ばかりでしたのでキッチンは全然 使ってませんが)レストランもあるのでバイキングは やってます。あとレオパレスの中にもプールがあり 夜もやっていたと思います。そんなに大きくない ですが私たちが行った時は空いていて貸し切り 状態でした。その横に何かよく分からない店があり (まあ小さいコンビニみたいなものですが)飲物とか ありますが高かったようにおもいます。スーパーとか で買い込んで部屋の冷蔵庫に入れておいたほうが 良いですよ。 あと交通の便ですがやはり山の中なので不便と いえば不便です。それでも送迎のバスも有りますし それで大体20分ぐらいでタモン地区までいけたと 思います。但し送迎バスが出発(タモンを)する場所が 限られていたので帰りはレストランとかで食事をして バスの出発場所まで遠いと非常につらいので近くの ホテルとかからTAXIで帰ったほうが良いかもしれま せん。但しのる前にいくらでいけるか確認したほうが よいですよ。たまに高い料金をとられることもある らしいです。まあいろいろだらだらとかきましたが 全体的にはとてもよかったと思います。困ったことが あればフロント前にあるデスクでレストランの予約等 いろいろしてくれますし。あまり参考にならないかも 知れませんが良い旅になることを祈ってます。
Posted by: りんりん at 09/09/99, 10:00 PM
,

9月5日〜8日でグアムに行き、昨日帰国しました。 行く前にここの掲示板に自分のプランへのご意見をうかがった ところ、hanaさんに太鼓判?を押されましたので、その通りに 実行してきました。午前中にスヌーバ、午後2時からオーシャン ジェットクラブで、パラセイリングとバナナボートをやりました。 どちらもグアムに着いてから自分で電話して(スヌーバは インターネットで予約はしていました)予約(確認)しました。 もちろん日本語で。 実際やってみて、スヌーバは少しみんな疲れていたけど (波酔いみたいな感じ?) 掲示板でみなさん絶賛されている通りにすごーく良かったです。 パラもバナナもサイコーでした。 ビーチでのんびりっていうわけにはいかなかったけど、今まで の旅で体験したことのない充実感を得ることができました。 アドバイスを下さったhanaさんホントにありがとうございました。 これからグアムにいかれる方、子供もお年寄りもスヌーバは 絶対やるべきですよ!楽しんできて下さい。
Posted by: おじょめ at 09/10/99, 8:20 AM
,

モリパパさんへ ありがとうございます。アドバイスどおり街のスーパーで食料を買い込んでお部屋でゆっくりしたいと思います。 また、送迎バスの件、参考になりました。発着場所に注意して上手に使います。 では、楽しんできます!
Posted by: elle at 09/11/99, 11:00 AM
, http://www.fisheyeguam.com.

以前にも、お知らせしました、フィッシュアイのH・Pですが、問い合わせてみた所、とても、親切におへんじして貰いました!!で、上記にアドレスを入れさせてもらいました。ここから、直ぐ、行けます!!子供連れで、なやんでいる方、一見の価値有りです!!
Posted by: わゆま at 09/11/99/GUAM, 1:43 PM
,

さっき、総合情報の方へ書き込みを行ったわゆまです。しつこくカフェクレアからお届けします。きのうはこの掲示板で知ったスヌーバ、やってきました。お天気がよくなかったので海がよくないのではないかと思ってたのですが、天気と海の中は全然違うんだよーーー。とみちこさんの説明。私達は12:30の部に参加したんですが、他に2人の方と合計4人でした。ガンビーチで体験しました。はじめにみちこさんによる楽しい説明(ほんとにわかりやすいです)で緊張感も少しほぐれてそれから少し呼吸の練習を浅い所でしました。このときすでに私は落ちこぼれ気味でなかなかうまくできず苦しくって仕方なかったのでした。でもここでやめるのもくやしいのでとりあえずがんばって潜りました。それでもなかなか慣れなくてみんなすっごい良かった。。。といってるのにどう言うことだ!!!と思いつつ潜ってました。でもなんとかなるものでそのうちホントに少しずつですが慣れてきて、おまけにまわりに広がる世界がほんとおおおにすてきなのでだんだんうれしくなってきました。ほんとに海の中はすごいです。スヌーバをしようと考えていて、なおかつ不安な人、私のような人も大丈夫でした。ぜひ体験してきてください。私も次にグァムに来てもやりたいと思います。みんなでマーメイドになろう(とみちこさんが言ってた)。では、これもあまり参考にはなりませんでしたね。
Posted by: チカ at 09/12/99, 0:00 AM
,

9月4日から7日までグアムに行って来ました。グアムは2回目です。2回ともパラセイリングをしたのですが、今回のことについて。今回はグアムに着いてからJTBのツアーデスクでアルパンビーチクラブのパラセイリングパックを頼みました。ここのパラセイリングは4人乗りで椅子付きなのであれっ?ていう感じでした。正直いって私はあまりおもしろくなかったです。前回は多分オンワードリゾートだったと思うのですが、ロープだけで上下に2人乗りで開放感があって最後は海面にお尻をつけらたりしたので、こっちの方が全然楽しいですよ。スタッフの方はとても親切でしたが・・・
Posted by: つよたん at 13/09/99, 0:10 AM
vzb02602@nifty.ne.jp,

はじめまして。11月初旬にグアムに行きます。妻と私と私の両親の4人で行く予定にしています。私達夫婦はグアムは2回目なのですが、両親は何しろ飛行機にも乗ったことがなく、海外旅行は勿論初めてです。 もう65才を超えたオヤジの唯一の趣味が「釣り:フィッシング」なのです。私自身はほとんど「釣り」の知識がないのですが、グアムでもいわゆる「磯釣り」や「船釣り」といったことができるのでしょうか? なんとかオヤジの希望を叶えてやりたいのですが、各社のオプショナルツアーではそういったものはないようですし、調べようがないなぁと困惑していたときにこのHPを知りました。どなたか、ご存じないでしょうか? 宿泊予定はハイアット・リージェンシーです。詳しい情報でなくても結構ですので、ぜひお知らせください。よろしくお願いします。
Posted by: ちづ at 09/14/99, 1:10 AM
chizu22@yahoo.co.jp,

ここの掲示板のおかげでスヌーバを知ることができて良かったです。とっても楽しかったです。みなさんありがとう♪ 足のつかないところで泳いだことがない私に潜るなんてできるかなあって、ちょっと不安だったのですが、なんとかうまくできました。最初はちょっと緊張して上手に呼吸できなかったけど、インストラクターのジョーさんの”リラックス、リラックス!”という言葉と、ここのスヌーバに関するいろんな書き込みを思い出して頑張りました。いろんな魚や貝やBIGウニが見れました。ほんとにほんとに感激でした。これからグアムに行かれる方は絶対にスヌーバをおすすめします。ひとつだけ、日焼けには注意した方がいいと思います。スヌーバの器具の型がついてしまうので、男性でもTシャツを着た方がいいですよ。
Posted by: giriko at 09/14/99, 0:00 AM
,

9/8〜9/12までグアムに行ってきました。 スカイダイビングやってきたよー。 このHPで金額等々確認していて ビデオ撮影に$120かかるってことも 知っていました。 but、撮影が1回のフライトで最高2名だけしか 取れないなんて 知らなかったよー。 値段は高いけれど 記念になるって書き込みがあったから 絶対GET!!って思っていたのに(;;) 前日に雨で延期された方が2名いて 優先的に 譲って欲しいと言われ 泣く泣く諦めました。 スカイダイビングをしようと思ってる方で ビデオ撮影を希望される場合は 予約の際に 確認した方がよろしいですよー。 電話口に出られるのは 多分、日本人のリツ子さんって 女性の方です。親切なので聞いてみてくださいね。 リツ子さん曰く 私と一緒に飛んだ(4人)の一人が(確か中国人の方) このbaible作成に関わってる人だとか。 飛び終わって 気づいたら 一人で帰られたようで 御挨拶したかったのになー(^^;)
Posted by: さるちん at 16/9/99, 9:40 AM
,

こんちにわ〜10/8-11でグアムに行きます!初グアムです!オプション何にしようかな?と悩むのですが、あまり時間がないので、「ターザ」に行ってみたいのですが、行った事のある人へ!おもしろかったですか?我々はスライダー系が好きなんですけど、ガイドブックみてたら狭そうな感じがするし、、あとパラセイリングもしたいのですが、どこのオプションがおもしろかったですか?水中カメラ持って空から撮りたいのですが、そんな事素人には不可能なんでしょか?また、途中で海につかったりもしてみたい。。(鮫の餌)っていうんですか?パラセイリングで空中飛んでる時に水中にも落される事、、って、それをされたいけど、カメラも写したい、、やっぱ無理ですかね?
Posted by: Miya at 09/16/99/JST, 10:15 AM
,

つよたん様 釣りの件ですが、ガイドブックに載っているのを見かけました。船釣りで一人65ドルだったと思います。ガイドブックの名称が定かではないのですが、「ひとり歩きのグアム」か「ワールドガイド グアム」のどちらかの本だと思います。あやふやでごめんなさい。もし探せそうになければ、もう一度書き込んでください。きっちり調べてきます。磯釣りについては、ツアーとかはなくて、場所と獲物が少し紹介されていました。
Posted by: ぷくだ at 09/16/99, 3:05 PM
,

9月12日〜16日にグアム行って来ました。 14日にスヌーバを楽しんできたのですが、メチャクチャお勧めです。最初緊張していたのですが、慣れてきた頃には天然の水族館状態でした。 ジョーさんに貰ってパンをお魚にあげる頃にはホントに笑ってしまいそうになりました。すぐに時間が経ってしまって、結構残念。70分も潜ってたなんて信じられないくらいでした。またグアムに行ったら絶対にやりたいです。 この掲示板でミチコさんからカメラを買って写真を撮って貰うという話が載ってたので、ミチコさんにお願いしてみたら、今はカメラの輸入(?)ができなくなったので販売してないと言われました。(ちょっと残念)私たちは無理でしたが、日本で売ってるインスタント水中カメラを持参していた参加者の人がジョーさんに撮って貰っていたので、持参すれば撮って貰えると思います。ただ水深3メートル以上潜ると思うのでちょっと苦しいかも。予約の時に聞いてみるのも良いかもしれません。ではでは、失礼します。
Posted by: hisa at 09/16/99/JST, 6:15 PM
,

こんには〜 来週9/22〜25で初めてのグアムです。 滞在期間が短いのですが、無料でのツアーで市内観光が1日 (ランチ付)あります。希望で行っても行かなくてもOKなんです が、短い滞在期間で行く価値があるんでしょうか? ひたすらお土産屋回りてことはないのでしょうか?
Posted by: ぶり at 09/17/99, 5:26 PM
,

あのぉ〜スヌーバーってなんですか?気になるのですがなんだか よくわからなくて??何処のオプショナルにいけばあるのですか?
Posted by: メロン at 09/17/99, 10:54 PM
,

こんにちはメロンです。(あっはじめましてですね) 11月19日から22日の4日間はじめてのグアム旅行に行きます。 やっと探してみつけたものは、ホテルはアウトリガーで安心なのですが旅行会社が知られていないところで結構安い方でした。で、みなさんに質問なのですが私達の旅行会社はオプショナルツアーの予約を現地で自分達でやってくれとの事みたいなのです。この時期は旅行客も多く人気の物はすぐいっぱいになってしまうと思うのですが・・・ どうしてもオプショナルつけたいのです。失敗したくない!! 日本から自分達でその参加したいオプショナルツアーに直接電話して予約をいれる事は可能ですか?(日本語は通じますか?そしてどのようにしたらよいのでしょうか?) あといろいろな旅行会社のパンフレットを拝見したところ、同じオプショナルの内容でも主催してるところが違うのですが、やっぱり主催してるところによって良い悪いはあるのでしょうか? ちなみにココス島でバナナボート、パラセイリング、シーウォーカーを体験したいのです。旅行情報誌をいろいろみてはいるのですがよく詳しいことがわかりません。 どなたか教えてください。お願いします。 あとお勧めのオプショナルツアーもありましたら是非教えてください。
Posted by: つよたん at 09/18/99, 0:56 AM
vzb02602@nifty.ne.jp,

9月13日に「釣り」情報教えてくださいと書き込みした「つよたん」 です。多くの方からいろいろ情報を寄せていただきありがとうございました。 まだ、情報に基づいてアクションを起こしてはいませんが、非常に役立ちそうです。ホントに どうもありがとうございました。また、何かご存じの方おられたらぜひ 教えてください。旅行後に報告します。
Posted by: のあママ at 09/18/99, 0:15 AM
Myu-H@msn.com,

みなさん、こんばんわ。 10日〜14日までグアムに行ってきました。 行く前にこの掲示板には、大変お世話になったので、御礼の意味も込めて、報告します。 今回参加したツアーは、3つ。「デデドの朝市」と「イルカウォッチング」「半潜水艇」です。 まず、「デデドの朝市」一人25ドル。タクシーで行こうかと思い、ツアーデスクの人に聞いたのですが、早朝なので行きはホテルのタクシーを使っても、帰りに拾えないし、迎えに来てもらうと別料金なので、25ドルより高くつくだろう、とのこと。それで、オプショナルツアーにしました。また、天気も変わり易いので翌日晴れるか気になりましたが、晴れることに賭けました。 当日は、大きいバスが満員になるほど盛況でしたが、帰りにたくさん買い物袋を提げている人は、ほとんどいませんでした。私も、春巻みたいのを買い食いしたくらいでした。売ってるものは、生鮮食料品を除けば、衣類は似たりよったりで、おもしろそうなものや、日本人が好みそうなものはありませんでした。 日本のフリーマーケットを想像していると、がっかりします。そこにあったペイレススーパーマーケットで買い物した方が、よっぽどましです。もうガイドブックにも載せないでほしい位です。ガイドの方がおっしゃるとおり、現地の方の生活をのぞく社会勉強にはいいかもしれませんが。あ、魚や野菜は新鮮でよさそうでしたので、自炊する方には買い出しにいいかも。 所要時間は約2時間。眠いし、子供の機嫌も起こしたせいかあまり良くなくて、アメとジュースはもらったけど、何だかな、という感じでした。 「イルカウォッチング」は、スキューバカンパニーのものに参加しました。同じ内容のツアーは、たくさんありましたが、ここのは1日4回やっていて、参加しやすいので、決めました。MHIのは1日2回ですし、アルパンのは、ビーチアクティビティがいろいろ付きすぎていて、そんなに使えないと思ったので。 当日は、5分遅れてやってきたバスに乗り込み、まずタムニンのスキューバカンパニーの営業所に行き、そこから大型バスに乗って他のホテルの参加者とともに、アガニャ湾のボート乗り場へ。船にはだしで乗り込むと、20分位イルカを探して疾走(この間は、気分の悪くなる人もいました)。時おりの雨にもかかわらず、イルカはすぐに見つかり、とても感動しました。 10分位イルカと遊ぶと、少し岸に近づいてシュノーケリングを楽しみました。きれいな魚たちに会えて感激! 海からあがると、同行したアメリカ人のおねーさんがシャワーをかけてくれてジュースをもらいました。船にはトイレもあって、設備も整っている印象でした。 終わって営業所に戻ると参加証をもらいます。所内にはおみやげも売っていて、つい買い物をしてしまいました。(そんなに高くないし、他のみやげ屋さんでは売っていないものが多い)コンチャカ−ドで1割引になります所要時間は、3時間30分位。65ドルの価値はあると思いました。 次回は、今回泊まったPICでもやっているようなので、 それも考慮にいれつつ、また参加したいと思っています。 半潜水艇は、ノーチラスのものに参加しました。ほかにもネプチューンのツアーもありましたが、こちらは潜水艇まで、ボートで移動するため手間がかかるとツア−デスクの方に聞いたので。 迎えに来たバスから大型バスに乗り換え、20分ほどで、ガブラス島付近へ。 同行したダイバーが、海中でえさをまくとすごい数の魚が寄ってきて、2歳の子供も楽しんでくれたようです。 参加費は1人50ドルですが、とても良かったです。 皆様おすすめの、スヌ−バもやりたかったのですが、 子供がまだ小さいので、あきらめました。 以上、こんな感じでした。
Posted by: みゅうママ at 09/19/99, 5:05 PM
Myu-H@msn.com,

「デデドの朝市は、いまいち」 出発前には、大変参考にさせていただきましたので、 少しでもお役にたてれば、と思い、書き込みします。 9/12の日曜日に、行ってきました。 食料品の他には、みるべきものはないように思いました。日本のフリマとは全然違い、がっかり。現地の方々の日常をみる社会勉強にはいいですが、25ドルもかかるしね・・・・。ツアーのバスは満員ですが、買い物をした人はほとんどいませんでした。 ガイドブックにものせるのやめてほしいです・・・・。 以上
Posted by: みゅう(のあ)ママ at 09/19/99, 5:05 PM
Myu-H@msn.com,

失礼しました。最初の送信がうまくいかなかったようなので、もう一回(しかも別のネ−ムで)送ってしまいました。ほかのことを、何度も書かなくて、あ−良かった。
Posted by: ジナプサンちゃん at 20/09/99/, 0:58 AM
,

はじめまして。 9/11から15にかけて、女の子3人でグアムに行ってきました. このホームページは今日はじめてです。 現地では、13日の日にジナプサンに行ってきました. シーズンからちょっとはずれたせいか、30人くらいだったので、 まさしくプライベートビーチでした。 海もきれいで、熱帯魚がいっぱいいました。(シュノーケリングでは 魚にかぶられたけれど・・・。) スコールの中でのビーチバレーもなかなかできない体験だったと思います。ただ、ひとつ残念だったのは、途中、カメラを水の中に落としてしまい、写真を撮れなかったことです・・・。 そこで、いっしょにビーチバレーをしてた皆さん。最後にみんなで撮った写真を焼き増ししてもらえたらな〜。とってもあつかましいお願いで申し訳ないのですが、これを見てたらお返事をください!
Posted by: きょん at 21/sep/99, 0:25 AM
,

こんにちは。 9月28日からグァムに女の子3人でお邪魔します。 初日は観光とショッピング、2日目、3日目がフリーです。 2日目は午前中フルーツ園、午後PICに行こうと思っています。 可能でしょうか?フルーツ園に行った方、是非情報を下さい。 OPツアーが時間がかかるなら他の方法で行こうと思ってます。 PICは14:00〜ディナー付きのプランに申し込みたいのですが、 ショーも見れますか?
Posted by: シュウ at 09/21/98, 0:00 AM
,

こんばんは。始めて書き込みます。10月6日から10日までGUAMに行く予定なのですが、今、情報をこの掲示板で集めています。ところで、ココス島とターザとスヌーバの事をどなたか教えてください。よろしくお願いします。
Posted by: Kohsuke at 21/09/99/JST, 7:30 PM
y_kuwata@hotmail.com,

初めて掲示板に記録します。 私達(28歳・男 27歳・女)は9月10日から9月14日まで 生まれて初めて、グアムへ行って参りました。 さて、本題ですが・・・・・・ 今、この掲示板で評判・そして噂になっているスヌーバについてお答えします。ボクもこのホームページで、このオプショナルツアーを 知った口でした。 これだけ、ホームページからの反響を考えると、 眉唾ものではない!!!確実に楽しめるツアーだと確信して、 現地のホテル(P・I・C泊)から、直接予約をしました。 予約に関しては、やはり、名前がこの掲示板に出ている美智子さんが 電話に出てくれて、何も問題なく手配をしてくれました。 ファンダイブポイントで、レクチャーを受けるのですが、美智子さんはとてもフレンドリーで且つ、サングラス越しの瞳が何とも眩しく、 実際、商売人の筈なんですが、全くそんな素振りも見せず、親身になって、このツアーの楽しみ方や素晴らしさを、はきはきと教えてくれました。 済みません、話の途中ですが、仕事が入ってしまったので、スヌーバの魅力については後ほど、詳しく綴りたいと思います。 とにかく、今、端的に言えば、海の尊さを、少し理解することができ(人魚じゃないのでそう簡単に理解出来るわけないよ) 海の素晴らしさと、スタッフの優しさ、素敵さを両方感じられる 日本にはまず無い、ツアーだとこの場を借りて断言します。 それでは、非常に申し訳ないのですが、また後で・・・ 前記記載の方、心から謝ります。すぐに記録します。KOHSUKE
Posted by: ココスのディスカウントツアー at 9/22/99, 9:00 AM
camco@netpci.com, http://www.netpci.com/~camco/twt/cocos

安くココス島へ行こう!ホテル内のツアーデスクより安いの$49料金です。ホームページを見てください。
Posted by: シュウ at 23/09/99, 1:50 AM
,

kohskeさん。ありがとうございます。 参考になりました。でもスヌーバじたいがよくわかってません。 以前、ボブに乗ったことがあるのですが、また違うんでしょうか? 面倒くさくなければ、教えて下さい。 それから、ココス島のことなんですが、シュノーケリングをしようと思 ってるのですが、タモンビーチ等と比べてどうですか? 「すごくキレイ!!」ってあまり聞かないので少し不安なのですが・・・ また情報下さい。
Posted by: KOHSUKE at 23/09/99/JST, 11:11 AM
,

シュウさんへ。唐突な終わり方をして申し訳なかったですね。 さて、今日も仕事ですが、その合間を縫って、報告いたします。 まず、スヌーバの内容を!!!!僕は小さい頃のトラウマで、 海は物心付く頃から全く敬遠していたたちで、浜辺での砂城作りや 最近では波打ち際で、ビールをかっ喰らうぐらいしか、縁がなかったんです。スキューバはおろか、シュノーケリングのノウハウなんて 全くなく、不安一杯でしたが、とにかく初体験ずくめにも関わらず、海中の素晴らしさを満喫できました。 よく、テレビ番組かなんかで、水中撮影シーンとか出てくるでしょう。カメラの目前に、熱帯魚達が優雅に通り過ぎる・・・・・。 まさに、そんな世界が、面前に広がるてな感じです。 まず30分ぐらい美智子さん、そして僕の時はBILLさんにレクチュアーを受けました。そして、海へ入ります。装備はというと・・・。体を沈めるためのシンク(重り)と酸素を吸入する為の レギュレーターを口にくわえるだけでした。酸素ボンベは、背中にはしょいません。(僕も門外漢なので、スキューバダイビングの免許や業務上の規定?やその他どこがどう違うのかよく分からないのですが、このシステムの特許を美智子さん達は取得しているらしく、とにかくダイビング免許を持っていなくても、スキューバと何ら代わらないファンダイビングが出きるとのことでした。)というのも、通常、口に加えるレギュレータは、背中にしょっている筈の酸素ボンベに繋がっているのですが、スヌーバでは、ゴムボートの上に酸素ボンベが備わっていて、その海上ボートのボンベから管が伸び、(約6m)、 その長さの範囲以内であれば、自由に海を回遊出きる仕組みです。 これで、何となくイメージ出来ますかね? 「何だ、たった6mだけか・・・けっ!」なんて思うのは、ここでは 大間違いと思って下さい。たかが6m、されど6m!!!! 十分すぎると僕は思いました。初めは、慣れない海中の中で、 慎重にならざるを得ないのですが、慣れるとそこは、無重力体験が出来ます。 おっとまた、同僚が来ちまいました。はたまた、途中ですが・・・ ホント済みません。意図的なモノだと思われても仕方ないのですが 事実です。必ずこの先の答えを致します。まだまだ、伝えたいことが 沢山有ります。ココス島も行ったし、49ドルのツアーです。現地でやはり予約しました。ツアーデスクよりも安いよ。(イルカもいたし!)美味いところも教えて上げたいし。とにもかくにも、お節介だと思われるかも知れないけど、せっかく行くんだから、情報を持っていった絶対良いです。僕もそうだったから。それではホントごめんなさい。必ず返答します。            KOHSUKE
Posted by: カルミン at 23/9/99, 3:05 PM
karuminn@anet.ne.jp,

社員旅行で旅行のしおりを作成するにあたり、PICポリネシアンディナーショーとアドベンチャーリバークルーズの資料、画像、 内容についてどんなことでもよいので教えて下さい
Posted by: kenpy at 09/24/99, 8:35 PM
kenpy@hotmail.com,

9/18〜21までグアムに行ってきました。ここの掲示板には大変おせわになりましたのでお礼の意味を込めてカキコしたいと思います。 ツアーについていた半日観光に行ってきました。コースは恋人岬=>サンドキャッスル(舞台裏)=>DFS=>海中展望台=>ラッテストーン=>スペイン広場=>マイクロネシアモールというコースだったと思います。要所要所が効率良く見ることができ、普段見れないところ(サンドキャッスルの舞台裏)にもいけるのでまぁ良かったと思います。ただ、海中展望台で写真を撮られてそれがバッジになって張り出すのは辞めてほしいと思いました。いきなり「こっち向いて」と言われるのでえらいバッジが出来上がっており、カミサンには大笑いされてしましました。もちろんUS$7で買い取りました。(あそこに貼られっぱなしでは、拷問に近いものがある)中では色々な魚が海の中を泳いでおり、時折ダイバーのかたがえさをばら撒きに来てくれるので結構楽しいです。ただ、私の母親は、八景島シーパラダイスのほうがすごかったといっていたので、あまり期待するとがっかりかもしれません。あと、スペイン広場で集合記念写真を撮ったのですが誰一人として買わないのには笑ってしまった。やはり名前も知らない人と一緒にとってもこれと言って記念にもならないし、値段もUS$15(だったと思う)と高いですしね。これがUS$5ぐらいなら少しは買うかも知れませんね。 サンドキャッスルのカクテルショーに行ってきました。入り口でダンサーとの記念写真がグループ毎に行われそれから席に案内されます。私たちは5人だったので大丈夫でしたが2人などの小人数の場合は相席になることも有るようです。ショーは正味1時間30分弱ぐらいですが歌、ダンス、レヴュー、マジック、ジャグラーと間をあけずに見せていくので、私は結構楽しめました。とくに背の高い黒人ダンサーがとてもうまかったです。(もちろんみんなうまいですよ)またマジシャンの挨拶も英語、日本語、ハングル、中国語と多岐にわたっているのでいろんな国の方がここにいるんだなというのが実感できました。
Posted by: とも at 09/26/99/SEP, 8:10 PM
,

はじめて書き込みします。 グアムへは、10月に3箔4日で行く予定です。 2日目にBOBとイルカウォッチングに行きたいのですが・・・。 別々のオプショナルツアーに参加した方が良いのか?、それとも思い切ってココス島まで行ってしまった方が良いのか?迷っています。「ココス島は高い・・・」という情報がありましたが・・・。       貧乏旅行なので、料金は安い方が良いです。どなたか良きアドバイスをお願いします!
Posted by: takachan at 9/26/99, 9:43 PM
,

9月30日からグアムに行きます。最近この掲示板を知ってから大変参考にさせてもらってます。そこで質問なんですが、オプショナルツアーにはチップが必要なのでしょうか。必要という言い方はおかしいかもしれませんが、もし参考になることがあれば教えて下さい。
Posted by: ぽん at 26/09/99, 11:23 PM
,

 初のグアムでアルパンとスヌーバをやってきました。結論的には大満足でした。ただ,アルパンではパラセーリングとバナナボートの写真を 7$(10$だったかな?)で売っていたんですけど,私たちのボート の人は写真をとってくれなくて,とても残念でした。  アルパンでは,基本的にはお金はいらないと思いますが(水もあるし),記念に写真を買うのならば,ちょっとは必要かもしれません。  あと,99’バリューパックなど,パラセーリングとイルカツアーなど重なる人は,基本的に行く時間が決められてしまうので,自分の予定通りにはいかないかもしれませんね。  スヌーバはみなさん絶賛のとおり,とてもすてきな体験でした。 噂のみちこさんもとてもいい方で,真剣に事前の説明をして下さり, 安心感がもてました。(近くの体験ダイビングはあっという間に海に入ってました)  初めは耳抜きがうまくできるかとか口呼吸ができるかとか不安だらけ でしたけど,ジョーさんの熱心で親切なガイドで,なんとか1時間ほど 気分はマーメイド(?)体験をすることができました。魚とあんなに近くでふれあうことができてとても楽しかったです。ただ,足を岩にぶつけてしまうので,多少のあざは覚悟ですね。  とにかく,あんなに素敵な体験をさせてくれたスヌーバのスタッフの みなさん,ありがとうございました。 
Posted by: elle at 09/27/99, 1:10 AM
,

イルカツアーへ、行かれた方、教えて下さい! 【酔いますか?】車にも、酔ってしまうんです・・・。 やっぱり、止まると、揺れますよね〜。陸から、イルカは、見れないですよね〜。何方か、レス下さい。お願いします!!V(^0^)
Posted by: まみ at 09/27/99, 0:00 AM
yellow_cat@eastmail.com,

初めて書き込みさせていただきます。10月に家族3人(主人と3歳の息子)と初めてのグアム旅行へ行きます。主人と私の最大の目的はスカイダイビングなのですが、飛行中息子をどうしたものか悩んでいます。 一人ずつ飛ぼうかとも思ったのですが、ビデオも記念に欲しいので一緒に飛びたいのですが、息子をどこに預けておいたら良いものか・・・やはりビデオを諦めて一人ずつ飛ぶしかないでしょうか?ぶしつけな質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
Posted by: なおこ at 99/09/27, 8:20 PM
, t-naoko@mri.biglobe.ne.jp

初めておたより出します。11月に社員旅行でグアムに行きますが、何のオプションを組んだらいいか迷ってます。海には入りますが、予定ではSEA−WAKERか、SEA−BIKEをする予定です。他に安くてできるものがあれば教えて下さい。また、はじめにあげた2つも値段の方がいくらぐらいするか分かりません。
Posted by: TAKAI at 09/28/99/JST, 0:30 AM
BASSTAKO@aol.com,

なおこさんへ 迷ったら、スヌーバー。決めてても、スヌーバー。 とにかく、グアムで最初にやってください。(65ドル。決して たかくはない!)そして後の予定で、半日はあけておくこと! この意味は、スヌーバーやった人ならわかります。もし、あなたが スキューバのライセンスもってるような人でも十二分に楽しめます。「京都のTAKAIが、そう言ってた!」とMichikoさん (スヌーバーのガイドさん)に言ってごらんなさい。色とりどりの 魚達があなたを、待ってます(この、H・Pから予約できますよ) あとは、スカイ・ダイビング。ちょっと値は、はりますが(259 ドル)こんな体験ちょっとできるもんじゃありません!ぜひ、やってみてください。 15日〜19日までグアムではねまわってた京都のTAKAIでした。
Posted by: HeyYahh!! at 28/09/99 JST, 1:32 PM
heyyahh@yahoo.com,

elleさんへ
イルカツアー、やはり日によって海の荒れ方が違うのでなんともいえませんが、私が行った時は結構揺れが激しく(特に帰り)、かみさんは酔ってしまいました。
でもツアーの中で酔ったのはかみさんだけだったので、大した事なかったかも知れません。子供が酔わないか気になって自分が酔ってしまったようです。
でもその後のシュノーケリングですっかり直ってしまったようです。
車でも酔ってしまうとなると大変かも知れませんが、イルカにまき餌をするつもりで気楽に行ってください。
たしかスキューバカンパニーと言う会社のツアーで行ったと思いますが、ボートの添乗員さんもちゃんと面倒見てくれます。
では、役に立たなかったかもしれないですが、楽しんで来てください。
Posted by: elle at 09/29/99, 1:27 AM
,

Hey Yahh!!さん、レスありがとうございます。参考にさせていただきます。答えて貰えるって、本当に、嬉しいですね!
Posted by: ゆる at 09/29/99, 5:00 PM
,

こんにちわ。10月10日から、女の子2人で、初めてのグァムに行ってきます。行きが夜便で帰りは朝便の為、現地で遊ぶ時間は2日間しかないのですが、たっぷりと楽しんでこようかと思います。そこで、どなたか、オススメのオプショナルツアーやレストランを教え下さい!!この掲示板でよく見かける、スヌーバーってやつにすごく興味あるのですが、これは事前に予約をした方がいいのでしょうか?できれば、日本から予約をした方が安心なので、予約をしたいのですが、どこで申し込んだら良いのか全くわかりません。スヌーバーの詳しい情報お待ちしております。(所要時間・値段・場所等)教えてくださ〜い!!
Posted by: ishiguro at 09/30/99, 7:30 AM
,

ゆる様 スヌーバのことはわかりませんが、 私と致しましてはぜひPICのデイゲストをオススメしたいのですが...。 US$70.00−/一人で飲み食べ放題(アルコール類含む)の ランチビュッフェがついていて結構よいですよ。 先日(9/23)も参加しました。 もし全日空ハローツアーのツアーでしたらUS$15.00−クーポンが ついているでしょうからUS$55.00−/一人になります。 私(とヨメ)は過去3回のうち二回これを利用しました。 実は2回目の時から感じていたのですが、 日本人のデイゲスト参加者が少なくなってきているような気がするのです。 Gクレ様も一番のオススメっておっしゃるんですが...。 人によっていろいろな感じ方がありますからなんとも言えませんが リピーター(ヨメはクラブメイツの一人に顔を覚えられていた)の 私としてはぜひ一度参加なさってみては、と思います。 ちなみにPICに宿泊したことは一度もありませ〜ん!
Posted by: けい at 09/01/99, 1:45 PM
k_grand@mail.goo.ne.jp,

ともさん! グアムには、毎回貧乏旅行を、していますので、 旅費+こずかいで10万円以内で行ってきます。 お金をかけない方法で、楽しく遊べる方法も、 教えます。私も10/15〜18まで、また グアムに行ってきますが、もし日程をずらせれば 向こうでお会いして、いろいろ教えてあげますよ! 無理に日程ずらせなくても、メールでお答えします! ど〜ぞ、なんなりと・・・
Posted by: らっぱ at 10/02/99, 10:30 PM
kebint@tokai.or.jp,

まみさんへ 8月にスカイダイビングをやってきた らっぱです。 ウチは奥さんと子供二人で行ったのですが結果的には飛んだのは私だけで 後の3人はホテルのプールで待っていたのですが、 その辺を事前に訊いたところ 着陸地点で待っていることは出来るそうです。 (12歳未満はタダ。それ以上は$10かかるらしいです。) ただ、まみさんのところはお子さんが小さいので一人で待っていられるかが問題ではないでしょうか?時間にして実質子供と離れているのは、 40〜50分くらいではないかと思いました。(たぶん) ウチの場合はたまたまその日,日本人スタッフの女性がお休みで 外国人スタッフ(日本語はあまり話せないらしいです。)しかいなくて それでも良ければあやしていてくれるとのことでした。 そんなわけでお子さんにとってもし日本語の話せる日本人のほうがよければ早めに予約を入れて日本人スタッフのいる日を選んだらいいのではないでしょうか? それから大きなお世話ですが高度は皆さん書きこまれているように 1万フィートにして絶対損は無いと思います。そして朝イチのジャンプがとても美しいらしいです。私も朝イチでした。 是非、なんとか実現させてまた,感想を書きこんでください。 もう10月になってしまいましたが間に合わなかったらスイマセン。
Posted by: バートン at 10/03/99, 0:20 PM
,

ちょっとお伺いしたいのですが、ウォーターパークはターザとオンワードビーチリゾートどちらがよいのか教えて下さい。あとスターサンドとジナプサンはどちらが良いですか。皆さんの意見で良いので、出来ればどのような特典があり、どこが良くてどこが悪いかなど、詳しく教えていただけないでしょうか。
Posted by: ユウコ at 10/03/99, 2:30 PM
,

オンワードウォータークへ行ったけど、日本のウォーターパークと比べて規模も小さく、大したことはなかったです。 でもパラセイリングは楽しかった。 オンワードのパックで行くならジェットスキーとパラセイリングだけのパックがお勧めです。でも小さな子供を連れて行くとか、あんまり日本のウォーターパークへ行ったことがないなら遊ぶ価値はあるかもしれません。
Posted by: ishiguro at 10/05/99, 8:00 AM
,

ユウコ様
オンワード、小さいんですか? 私はターザに行ったことがあります(出来たばっかりの時) が、ガイドブック等で見る限りでは明らかにオンワードのほうが 大きいのですが...。
バートン様には「ターザは結構狭いうえ、アトラクション(スライダー等) の順番もすぐにまわってくるから2〜3時間もいたら飽きますよ。 (他の方の同様意見あり。) 行ったこと無いけどオンワードのほうが良いかも。」 とアドバイスしようと思っていました。 弱ったな...。
Posted by: RIKA at 10/05/99, 10:42 AM
RIKA01@JMAIL.CO.JP,

今回参加したオプショナルツアーは、南部のナム滝と乗馬に参加しました。ナム滝はジャングルの中を歩いて行きますが、蚊が多い!!虫除けと、虫刺されは必要だと思います。 乗馬は、「サザンコンフォートランチ」というところへ行きました。はじめは、オプショナルツアーではなく、直接ここへ行く予定でしたが、サザンコンフォートまで遠いこと、日本語が通じないという理由で、ツアーデスクの薦めもあって、ツアーにしました。 実際に行ってみると、やっぱり日本語は通じませんでした(^^; 馬に乗って、山を登っていきます。初心者でも充分乗れます。 山の山頂へたどり着くと、そこは言葉は出ないくらいの景色。 ココス島を一望でき、海と山ともう、絶景です。ぜったいお勧めです。 時間的には、半日くらいかかります。ナム滝では、ココナッツを使ったお菓子等を実演してくれますし、きれいな南国の花が咲き乱れててとてもきれいです。 サザンコンフォートでは、馬もさることながら、子鹿の「バンビ」、いのしし、豚、自分のことを「猫」だと思っている犬(しぐさが猫そのものなんです)インコが歓迎してくれます。まったく英語のわからない私でも、片言で何とか(私がそう思っているだけかも・・・)会話もできました。皆さん陽気で明るく、和やかに過ごせました。 ランチもついてます。チキンがすごくおいしかったです。ガイドブックにある熊の岩も、天然プールも、名前は忘れましたが、何とかの塔も見れましたし、横井さんがいたといわれるジャングルもバスの中からでしたが、見ることができました。これで、$75でした。 ほかに、ターザにも行きました。宿泊したホテルがグアムプラザでしたので、ターザの入場料金は$40。一番急なウォータースライダーは調整中でしたが、ほかのだけでも充分楽しめました。2時間ほどしかいなかったのですが、アトラクションに並ぶこともなく、すべてがスムーズに乗れました。 ぜんぜん知らなかったのですが、たまたま、ターザへ行った後、ターザのリストバンドをしたままグアムプラザホテル内にあるトロピカルショッピングゾーンJPに行ったら、お店の人がリストバンドをみて、「ターザに行ったの?レシートを見せたら20%OFFになるよ」と教えてくれました。JPについては、ショッピングの掲示板に書こうと思います。 DFSの真向かいにあるアンダーウォータランドとゲームワークスへも行きました。 アンダーウォーターワールドは、まぁまぁかな。めちゃめちゃ大きな魚がたくさんいました。アンダーウォーターワールド入場券、ゲームワークスのポイントカード(175Pt)がセットになったのを購入。($40)ゲームワークスの175ポイントカードが$30ですので、セットのほうがお得だと思います。1日券や2day券もあるようですが、日にちがおそらく限られていると思います。普通のポイントカードは2年間有効だそうです。 平日は日本人観光客が多く、アトラクションも並ぶようになってしまいますので、1日券は逆に損かも。ウィークディは他の国の観光客や、現地の人達ばかりで、ほとんど並ぶことがありませんでした。24:00までやっているので、結構人は遅くまで多かったです。どれも面白かったですが、ジェットコースターが好きな人にはお勧め、「IMAX」。2Fにあります。映画館のようにスクリーンがあって、座席が動くやつです。日本にもありますが、過激さ(?)が違います。座席の動きが違う!!足元に置いた荷物が飛ばされるほどです。内容も3種類あって、毎日変わるようです。お好きな方は、毎日行くのもいいかもしれません。 長くなってしまいましたが、また思い出したら書きこみたいと思います。ご質問がある方は、直接メールでもかまいません。
Posted by: HeyYahh!! at 10/05/99 JST, 1:00 PM
heyyahh@yahoo.com,

バートンさんへ
私はオンワードとPICしか行ったこと無いですが、のんびりするのならオンワードのプールはいいと思います。
ターザに流水プールが有るかは分かりませんが、水に一日中流されていても気持ちいいです。日本のプールみたいに「どこが流されてるんだ。満員電車じゃないんだぞ」って言うこともないので。 特に私の場合は子供といっしょなので、スライダー系はあまり出来ませんし、ターザのスライダーは結構危険という書き込みが過去にも何件かありました。
単純に広さでいったらPICが一番だと思います。いろいろ出来る事も多いし。
結局何がやりたいかで、自然に場所も決まって来ると思います。
Posted by: RIKA at 10/05/99, 5:22 PM
RIKA01@JMAIL.CO.JP,

ターザにも流れるプールありますよ。また、危険といわれるスライダー、おそらく、一番急なスライダーだと思うのですが、私が行ったときは調整中でした。真っ暗なトンネルを降りていくスライダーもありましたが、結構幅も広く、ゆったりとしたスライダーも2,3ありましたよ。真っ暗なトンネルのスライダーは小さなお子様むけではないと思いますが、二人のりのできるスライダーもありますし、大丈夫だとは思います。しかし、少し狭い(他のプールへ行ったことないのでわかりませんが)ほんと2,3時間か長くて半日もいれば充分かもしれません。中での食事等も含めて。私も実際には2時間ほどしかいませんでした。
Posted by: ユウコ at 10/05/99, 5:30 PM
,

オンワードは敷地は広いと思います。 でもアトラクションの規模が小さかったんです。 たしかにのんびり過ごすのにはいいかもしれませんね。 私はアクティブ派なのでスライーダーとかをやりたくて行ったのですが 1〜2回降りてくれば十分という感じでした。 それで何となく物足りなく感じたのです。 私の住んでるところがそういうのに恵まれているので オンワードはパッとしないなぁと感じただけかもしれません。 違う意見の方ごめんなさい。
Posted by: さちこ at 10/06/99, 1:20 PM
ksimada@yomogi.or.jp,

バートンさんへ
ターザかオンワードか?ということですが、ズバリ、アクティブに遊ぶならターザ、のんびり水と戯れたいならオンワードでしょう。
私は、子連れで両方に行ったことが有りますが、どちらかをえらぶ基準はそれだけだと思います。それから、何人かの方の書き込みもありますが、両方とも半日いれば充分だと思います。(つまらないというのではありません、半日で遊び尽くせる、ということです。)
Posted by: Tamotsu at 10/06/99, 9:10 PM
wib279@esq.dentsu.co.jp,

はじめまして。10月29日から3泊4日にてグアムにいきます。ホテルは第一ホテルです。ツアーのオプショナルツアーだけでは満足していなく(金額面も含めて)おすすめがありましたら教えて頂けないでしょうか。あと、おすすめのビーチも教えて下さい。宜しくお願い致します。
Posted by: MIST at 10/08/99, 9:00 PM
,

 10/17にタンデムスカイダイビングをグアムでしたいのですが、 日程に余裕がなく、現地での予約が困難です。  出発前に予約を取りたいのですが、連絡先の「電話番号」と 「名称」をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただ きたいのです。  去年は、日本で12500フィートからジャンプしました。 グアムでも出来るだけ高い高度から、飛びたいのです。  また高度に関わらず、グアムにあるスカイダイビングクラブ の情報は何でも知りたいです。ぜひ情報をお寄せ下さい。  情報不足で困っています。宜しくお願いします。
Posted by: ココス島の$49ディスカウント料金 at 10/08/99, 10:18 AM
camco@netpci.com, http://www.netpci.com/~camco/twt/cocos

グループ(4名〜)の方に一番おすすめです。 $49のディスカウント料金はホテル内のツアーデスクより安いです。 $49でココス島で一日を楽しんでください。 とても人気のコースなので、早めに予約してください。
Posted by: mari at 10/9/99jst, 6:46 PM
,

ヤッホー
Posted by: maaa at 10/9/99, 10:00 PM
,

『『『 マンダラ・スパ 』』』オプションの中で最も無駄と噂される(?)これに行ってきました。デスクのお姉さんの話では、ウェスティンが一番ウマイとのこと。Bコース$150っていう、めちゃ高いのをやったのですが、日本と比べると???でした。スチームの後、オイルマッサージ、スクラブマッサージ、お風呂に入ってフ ェイスってやつです。オイルは指圧なので、気持ちよかったけど、スクラブはちょっと痛め。日焼けでやられてる人は無理でしょう。でも垢すりっぽくて、古い角質は取れたらしく、つるつるでした。フェイスはちょっとピリピリしました。敏感肌で普段ファンデーションも塗らない私が何もなかったので、安心はできると思いますが、パック等、落とし足りないのでは??って感じました。お風呂に入っている時にハーブティーが出るのですが、めちゃウマです。花がおいてあったり、細かい気配りも○でした。お土産用のアロマオイルやソープセット(ヒトデの形の軽石入り)はかなり喜ばれました。かわいいの!$3、5なのでどうでもいい友達にいいです。ネイルはあまり技術がすすんでいなくて、スカルプチャー(つけ爪)やアートはやっていません。高いのでおすすめはしませんが(maaaは誕生日プレゼントでおごりでした)贅沢な気分にはなれます。
Posted by: ake at 99/10/10, 0:00 AM
,


Posted by: ake at 99/10/10, 0:00 AM
,

maaaさん!私もマンダラスパ行こうと思ってます。PICかニッコー のみでしかやってないウォーターマッサージが一番の目当て。 あとは適当にぱっくがいいかなって思ってます。
Posted by: maaa at 10/11/99, 7:00 PM
,

akeさん、ニッコーいいらしいですね。(雰囲気が)私達は貧乏旅行でフジタに泊まったのですが、そこのオイル指圧マッサージ(ルームサービスっぽいやつ)で来てくれたおばさんが、なんとマンダラにいたのです。マンダラよりお得でした。              フットスパもいいらしいですよ。オプションのA.Bっていうコースより、自分でやりたいのを交渉してピックアップでセットにしてもらうほうがいいかなぁって思いました。(めんどくさいか・・・)
Posted by: maaa at 10/11/99, 7:00 PM
,

akeさん、ニッコーいいらしいですね。(雰囲気が)私達は貧乏旅行でフジタに泊まったのですが、そこのオイル指圧マッサージ(ルームサービスっぽいやつ)で来てくれたおばさんが、なんとマンダラにいたのです。マンダラよりお得でした。              フットスパもいいらしいですよ。オプションのA.Bっていうコースより、自分でやりたいのを交渉してピックアップでセットにしてもらうほうがいいかなぁって思いました。(めんどくさいか・・・)
Posted by: ブルース大爆発 at 10/12/99, 9:25 PM
,

オンワードでジェットスキー、パラセイリングをしたいと思っています。資料を見ると$65となっているのですがこれはオンワードのプールの中では遊べないのでしょうか。それも込みだと$115になってしまうのでしょうか。そこまでしていく価値ありますか。オンワードに行こうか行くまいか迷っているのでよろしければ教えて下さい。
Posted by: ゆるり at 10/14/99, 9:53 AM
yu09@yahoo.co.jp,

昨日、グァムから無事帰ってきました。行く前に、この掲示板には大変参考にさせていただいたので、私もご報告をしたいと思います。 天候は、まあまあでした。でも、2日間、マリンスポーツをしたけど日焼け止めを塗ったせいか、ほとんど日焼けもしなかった・・・。 マリンスポーツは1日目は、OJCでバナナボートとパラセーリングとジェットスキーのパック(ランチ込み・その他用具使い放題)$80で充分遊べました。価格も他と比べたら安いと思います。 2日目は、噂のスヌーバをしました。スヌーバは行く前にインターネットで申込をしておきました。私は、海に潜った事なんて一度もなかったから、ちょっと不安だったんですが、なんとか私でも大丈夫でした。最低でも45分ぐらいは潜るとの事でしたが、私たちのチームは80分も・・・。海の中は本当にきれいで時間なんて忘れちゃいます。またグァムに行ったら、私は絶対にまた、スヌーバをやります。価格も$65なんて絶対に安い!!!これから行く方、絶対にオススメですよ!!
Posted by: とも at 14/10/99/OCT, 10:40 AM
,

ブルース大爆発さんへ 私は、先日グアムから帰ってきたばかりです。オンワードに行ってジェットスキーとパラセールをやりましたよ。(ウォーターパークも込みで$85でした。)でも・・・ウォーターパークは思っていたより規模が小さくて残念でした。ここの書込みによく出でいるオーシャンジェットにすれば良かった・・・と少し後悔しています。でも、ココスはお勧めですよ!「ココスイルカウォッチングツアー」に参加したら、ボートシュノーケリングを無料で体験させてもらえました。これは、サンゴや魚のたくさんいるシュノーケルポイントまで船で連れて行ってくれるんですよ。あと・・・4人グループで行くと、BOBが1人分無料になるんです!「ココスは高い」って聞いていたけど、現地に付いて何もお金を使わずにすみました。(先にクーポンを買っておいたけど・・・これは、$95分が$80で売ってます)とにかく、ココスの海はキレイです!ぜひ行ってみて下さい!
Posted by: もえ at 10/15/99, 2:02 AM
ともさんへ, ココスのチケットについて教えてください

ココスのチケット、どこで手に入りますか?ぜひぜひ教えて!!!
Posted by: まっちゃん at 10/15/99/OCT, 8:00 AM
am77072@rose.ocn.ne.jp,

はじめまして。 11月14日から15日までグアムへ行く予定です。 今、気になっているのが天候とオプショナルツアーの事です。 まず天候ですが、例年はこの頃はどうなのでしょうか? オプショナルツアーは、スヌーバーとココス島と決めています。 スヌーバーの後からだの調子(耳)は、特に問題無いのでしょうか? また、インターネットカフェは一ヶ所しかないのでしょうか? 教えていただけたらと思っています。 よろしくお願いします。
Posted by: まっちゃん at 15/10/99/OCT, 8:00 AM
,

すいません。 一箇所、訂正です。 11月14日から19日の誤りでした。
Posted by: わたなべ at 15/10/99, 0:00 AM
taketake@thn.ne.jp,


Posted by: ミサ at 10/15/99/JST, 11:35 PM
fujisako@apricot.ocn.ne.jp,

はじめまして、ミサです。 11月に両親をグアムに連れていきます。両親にとっては初めての海外ツアーです。年齢は65歳です。両親2人だけで楽しめるオプショナル等おすすめのプログラムはあるでしょうか?2人はまったく英語ができませんが、どなたでも良く知っている方お教え下さい。 2人にとって良い思い出とさせてやりたく、重ねてよろしくお願いいたします。
Posted by: がっちゃん at 10/16/99 JST, 9:30 AM
,

ミサさま。
うちもじいちゃん(64)・ばあちゃん(61)同伴でいきます。過去2回は
JTBの半日観光や、潜水艦(アトランティス)、ディナークルーズに2人だけで行ってます。
で、今回はばあちゃん曰く”大きな船のディナークルーズ”だそうで、それを手配中です。
2人とも英語はだめらしい。でも、楽しんで帰ってきましたよ。ロゴショップでおみやげ買ってきたりして。
船や食事は問題ないですか?うちのじいちゃんが船弱いし、ばあちゃんは肉食べられない。
これらの条件をクリアするのに、結構苦労しますが・・。
食事の問題と、ホテル前の送迎だけ気をつけています。あとは・・・・。
オプションをツアーデスクで申し込むときに、日本語は分かるけど話せないという方に
当たったことが有りますので(わかるだけでも立派だと思いますが)、申し込み確認や支払いは
私が担当しています。あんまり、詳しくなくてごめんなさい。

Posted by: ミサ at 10/17/99/JST, 0:05 AM
,

がっちゃん様、早速の御返事本当にありがとうございます。 他のページにも書き込みしましたが、私たち(主人、子供2人)も過去に2回グアムに行きましたが、子供中心に(体力を使うアウトドアばっかり)楽しんでいたので老夫婦が楽しめるプログラムについては全然解らないのです。 それで、もう少しお教え頂ければありがたいのですがmOm。 ディナークルーズはガイドブックに色々な種類が乗っていますが、実際どの様なものでしょうか。料理のお味も気になるし。船の揺れもどのくらいなのとも思ったり。ご両親、お二人のご感想もお聞かせ願えればうれしいです。過去のログを見てサンドキャッスルも良いかなとも(私たちは行った事がないので)色々考えてます。今決まっているのはショッピングを一緒にすることだけです。ある程度おすすめをピックアップしてやりたいなあと思っています。ぜひぜひ、どんなことでもお教えいただければ本当にありがたいです。ので、よろしくお願いいたします。
Posted by: とも at 10/17/99/OCT, 11:50 AM
,

もえさんへ ココスのクーポン券は、ホテルのツアーデスクでオプショナルツアーを申込む時に一緒に頼んでおきました。これは、$95分が$80で売っています。ココス島は、ポイント制になっていて、たぶん$10=1ポイントになっているんだと思います。(実は、初めてココスに行ったのでよく分からないんです・・・)前にも書込みしましたが、私達は「ココスイルカウォチチングツアー」に参加したので、ボートシュケリング($40)をタダで体験させてもらえましたよ!(こういった特典は日替わりの様です)だから、ただココス島に行くよりも、「ココス○○ツアー」に参加した方が更におトクだと思います。(5種類くらいあったと思います)とにかく、ココスはおススメです!ぜひ楽しんできて下さいね。
Posted by: モイ at 10/17/99, 2:30 PM
,


Posted by: まさ at 17/oct/99, 9:30 PM
masajpn@mint.ocn.ne.jp,

 あのー。来週からグアムに社員旅行に行くのですが、是非一度スカイダイビングをしてみたいんですけど、いくらぐらいで、場所はどこで出来るんでしょうか?もう来週の土曜日に出発なのですが、教えてください。お願いします。
Posted by: ヨッシー at 10/17/99, 10:33 PM
,


Posted by: Tamotsu at 18/10/99, 1:55 PM
wib279@esq.dentsu.co.jp,

教えて下さい。 10月末にグアムに行きます。 そこで、トローリングをやろうと思っていますが、乗合/チャーター等 いろいろと迷っています。 グアムにてトローリングの情報をお持ちの方、教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。
Posted by: がっちゃん at 10/18/99 JST, 1:40 PM
,

ミサ様、こんにちは。
ディナークルーズですが、確かにいくつかの種類が有りますよね。
今回12月に予定しているのは、マイクロネシアンドリームのものです。
前回のものは、母に言わせると”屋台船”だったそうです。(ごめんなさい、
こっちの名前を忘れました・・)
揺れに関しては、船に弱い父が無事に食事までして戻ってきました。
料理は、”まあまあ”という感じらしいです。我が家ではこの表現は
どちらかというと、不満足に属します。両親ともほとんど飲めないし
母は”肉嫌い”、父は”貝嫌い”の人なのです。ただ、景色はよかったとのこと。
アトランティスの潜水艦は、2人とも戻ってくるなり興奮気味に話を
していたので、気に入ったようです。身長制限の関係で、下の娘が
乗れないのですが、”乗せたい”・”見せたい”を連発していました。
潜水艦乗り場までボートで行くようなのですが、これも父はクリアしました。
潜水艦への乗り込み時に、垂直の梯子が有るそうです。数段の様ですが。
あと、2人だけで行ったのではないのですがオンワードの流水プールで
でっかい浮き輪に乗っかって流れるのが、ずいぶん気に入ったようで
今回も予定に入ってます。(プール内では、さっさと別行動になってしまう)
好き嫌いが多いので、両親のお気に入りはビュッフェスタイルのレストランです。

Posted by: ミサ at 10/18/99, 11:40 PM
,

がっちゃん様へ ”屋台船”ですか?!ウフフ。 お元気そうなご両親ですね。大変参考になりました。ありがとうございます。 ★マイクロネシアンドリーム・・・ガイドブックにはミスターレディの楽しそうなショーもありますね。日本では見られないサンセット・いいですネ! ★アトランティス・サブマリン・・・南の海の底これも日本では見られませんネ! ☆がっちゃん様のご両親が喜ばれたくらいですのでイチオシにさせて頂きます!! ★オンワードのプール・・・元気ながっちゃん様のご両親!きっとうちの両親は、グアムの日差しの下ではミイラになってしまうかも・・・。 でも奨めてみようと思います。 ◇最後にドッグレースはどうでしょうか?何度もごめんなさい。  ちなみにうちの父、もとい、母がかけごと大変大好きです・・・?!  ご存じでしたらでいいです。 私たちは11月に行きますので、帰ってきたら必ず情報をカキコミします。
Posted by: ヨッシー at 10/19/99, 0:19 AM
,


Posted by: がっちゃん at 10/19/99 JST, 8:45 AM
,

ミサ様
はい、両親は元気すぎかも・・。最近では自分でガイドブック買ってきて
要求されます。(苦笑)
ごめんなさい、ドックレースはわかりません。近くに泊まったのですが。
何せ賭け事には縁のない環境でして、唯一の賭けは宝くじです。
ちなみに、再確認したところ”屋台船”では”そうめん、焼きそば、チャーハン”が
出たそうです。楽しい雰囲気だったらしいのですが、いまいちという感じらしいです。
Mr.レディーのショウをみたいらしいので、今回はこっちの船を
予定しています。(せめて水中翼船位に格上げされると良いけど・・)
みなさんで楽しんできてください。私たちは12月です。

Posted by: ちび太 at 20/10/1999, 4:00 PM
, http://www.kinet.or.jp/chibita/

みなさん、こんにちは。ちび太ともうします。 10/8の書き込みでココス島のツアーが随分安くでていますが 食事代は別のようですね。 ココス島のお食事ってどんなもんでしょう? お値段・内容をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。 また、パラソルやチャアも有料なんですか?
Posted by: ムーラ at 21/10/99, 2:55 AM
,

はじめまして。10月3日から6日にグァム行ってきました。 ドッグレースの件ですが、余り真剣にされないほうがよいのでは、と思います。娘と主人と私の三人でいってきましたが全く当たらず、100ドルほどアッッと言う間にスッテしまいました。 主人がギャンブル大好き人間で当日も一人燃えていましたが、最後に言った言葉が・・・・「こんなもん、やってられっか!!!」でした。 賭けるのは少しにされて見学の気分で行かれたほうがいいのでは?と思います。でも日本ではドッグレースなんて絶対に見れませんものね。 入場料はいりますが、送り迎えもしてくれますし(片道2ドル)なかなか楽しかったですよ。参考になればと思います。
Posted by: ゆか at 10/21/99, 11:55 PM
,

みなさんこんにちは。11月に主人と初めてのグアムへ行きます。今からとっても楽しみなんですが、旅行中に主人が31回目の誕生日をむかえます。ナイトクルーズとかショーとか、何でもいいのですが、誕生日にここで、こんなことして、と〜っても楽しかった!!という思い出がある方がいましたら、ぜひ教えてください(*^^*)
Posted by: シュウ2 at 21/10/99, 1:10 AM
,

10月5日から10日までグアムに行ってきました。 すでに、2週間経ってしまってますが、仕事が溜まっていたので残務整理に時間がかかってしまいました。さっそく報告です。 まずは、1日目、CAFE@CLEAに行って情報をGET!いろいろ教えてくださって、ありがとうございました。インターネットもチェック! 2日目は待望のスヌーバ!ミチコさんにレクチャーを受けている時に、なんとイルカ君が遊んでいるところを見れました。ラッキー! 何度もジャンプして気持ちよさそうだったよ!でも、イルカウォチングツアーの船に追いかけられて、すぐにいなくなってしまいまいました。これには、ミチコさんとビルさんはすごく怒っていました。昨日はナポレオンフィシュも見れたよって、わざわざ写真を探してくれて見せてもらいました。1時間ちょっと潜って、魚に獲付けをして楽しかったです。でも、インターネットで予約をしたのに記念品をもらうのをわすれてしまった。残念!滞在中の2回目は45ドルで潜れるからまた来てネーとお別れして午後は第1ホテル前のビーチでシュノーケリング。海はかなり遠浅で、少しの魚と1.5メートルのウツボを見れたぐらいでした。あまりお薦めはできません。3日目は、スターサンドビーチに行って十分リゾート気分を味わって来ました。かわいい現地の女の子が「新婚さんイラシャイ!」と叫んでいたのが妙に笑えました。ランチもおいしかったし、3輪バギーとカヌーと乗馬は無料でお薦めです。4日目は、ターザに行きスライダーを楽しみました。けっこう、現地の人が多くて驚きましたが、内容は半日もいられないと思います。オンワードはどうかな?ボディーボードプールはなぜか閉鎖していました。そうそう、そこで、ロッカーの鍵をなくしてしまい、顔が青ざめましたが親切な方が届けてくれたそうで、とっても感謝!!グアムに着いた時はやけに治安がわるくなっているから、気をつけて!と言われましたが、こんな事や夜遅い時間に歩いてもケッコウ平気だったので脅しすぎじゃないのかな?と思いつつ、用心にこしたことはないので皆さん注意してください。 グアムの日差しはとてもきつく、日焼け止めを塗っていても背中はボロボロになってしまいました。シュノーケリングのせい?そんななか、サンオイルを塗って1日中ほてるのプールで焼いている日本人がいました。次の日見たら「ゆでたロブスター」状態でした。皆さん気をつけましょう。でも、また年末に行きたいなーと思う今日このごろです。
Posted by: ake at 99/10/21, 0:00 AM
,


Posted by: ake at 99/10/21, 0:00 AM
,

みなさんまいどです。いよいよ24日からグアムです。 社員旅行のため一人で行動しなきゃいけないこともあり・・・ちょっと 不安です。まあ・・・気が合わない人と顔をつき合わせているよりいいかな? で・・・皆さんお勧めのスヌーバは一人参加になりそなのです。 みなさんの記述をみると大丈夫な気もしますが・・・そのあとホテル戻ってマンダラスパかホテルのキューズでゆっくりしたいと思ってます が・・・ ちょいと心配ですアドバイスください。
Posted by: しがっち at 22/10/99, 8:00 PM
,

12月の旅行の際に、PICのディナーショーに行きたいと思っています。日程の都合上、初日の夜に行きたいのですが、「人気があるので余裕を持って予約したほうが・・・」と何かで見たような気がします。
日本で予約して行きたいのですが、何か方法をご存知の方がいらしたら、ぜひ教えて下さい。
個人手配の旅行なので、代理店に頼むことも出来ず、日本のPICに問い合わせたら、予約できるのは宿泊のみだそうです。
Posted by: ミサ at 10/22/99, 10:25 PM
,

ムーラ様へ ドッグレースの情報ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。母はのめり込むタイプですので、きっと行けば、1000$位いっちゃうかも。でも、すでに行きたいと申しております。止められそうにない。(^^; 結果、どうなることか?報告しますから。                                             
Posted by: ぺちこ at 10/22/99, 10:45 PM
,

グアム通のみなさん、こんばんは。 私は11月の初旬に友人の結婚式のため、初めてグアムに行くことに なりました。 滞在期間は3泊4日と短いのですが、あまりお金がなく、また今まで の海外旅行から考えてもツアーというのはあまり好きでないので、 レンタカーでローカルなおもしろそうなところを見て回るという 過ごし方をしたいと思っています。 海にはあまりこだわっていません。 どちらかというと内陸の、でもものすごい観光地化していない、 自然や生活感の漂う街などに行ってみたいです。 「オプショナルツアー」の掲示板にツアーはいや、なんて内容の 書きこみで申し訳ないのですが、グアムをよくご存知な方、どん なことでもよいので教えてください。よろしくお願いします。
Posted by: ぱんだ at 10/22/99, 10:50 PM
, http://www.tabi-net.com/html98/gench/guam/guam.html

しがっちさん どもども ぱんだです。。。。。PICのディナーショーの予約 たぶん ここで できると思います。 少し古い情報だから 要確認。。。。
Posted by: なまこ at 10/23/99, 10:10 PM
,

始めまして。なまこです。 31日から3泊4日でグァムにいってきます。 オプションを組みたいのですが、おすすめをおしえてください。
Posted by: ぱんだ at 10/23/99, 11:30 PM
,

暇人のぱんだです。。。。ドッグレースについてですが。。日本語のレースプログラムと 英語版のプログラムとで 少し違いますよ。過去の結果が 英語版は細かくのってます。(今もたぶんそうだと思います)一番良いのは 両方ともゲットすることです。しかし、競馬のような 信用性は 全く無いに等しいけどね。。。(^_^;)・・・私は 運が良いのか 過去ほとんど負け無しです。。。うまく行くと旅行代もでてしまったり。。。よほど運が良くないとそこまでは 無理ですけどね。。現地の友達に聞いてて 思ったんだけど あまり熱くならないほうが 良いみたいです。熱くなりすぎて 旅行のお小遣い 全部使ってしまった人もいるらしいから。。。旅行の思いでとして。。。遊び程度に楽しんでください。。。(^o^)/~~~ 
Posted by: ミサ at 10/24/99, 9:50 PM
,

パンダさん、ドッグレースのアドバイスありがとうございます。私がしっかりと付き添って、英語のパンフレット読んでみます。でも、英語にはあまり自信がなくて・・・。きっと、母のペースで終わるでしょうけど。でも、負けしらずは凄いものですね!私はかけごと全然知らないのでよく解らないのですが、旅行費用が出るなら私もはまるかも!どうなったかカキコミしますので、楽しみにしていて下さいネ。パンダさんはグアムへはよく行かれているみたいだけど、今度はいつ頃行かれる予定ですか?私は今度はカフェクレアに初めて行ってみようと思いますが、行って見て良いおすすめポイントあったらお教え下さいませんか?質問が漠然としていますが、どこでもおもしろいところで有れば良いのです。有ればでいいです。
Posted by: ぱんだ at 10/24/99, 11:20 PM
,

ミサさん どもども。。。。ぱんだです。 グアム行く回数は多いけど めまぐるしく変っていくから。。。そのペースに ついて行けないです。。(^_^;)。。。GVBが 頼りみたいな感じです。。今度は 11月22日〜27日まで行きます。。両親とご一緒とのことですが イイですね。。英語は しべれれば弁利だけど 話せなくても 何とかなりますよ。。。計画たてて 良い旅してくださいねー。。 
Posted by: しがっち at 25/10/99, 6:05 PM
,

ぱんださん、度々お世話になります。
教えていただいたHPから、メールで問い合わせたところ、「予約可」とのお返事を頂きました。
ありがとうございました。
Posted by: ぱんだ at 10/26/99, 4:00 AM
,

しがっちさん どもども。。。暇人のぱんだです。。。。予約とれたみたいですね。良かった。。(^o^)。。。ちょっと 古い情報だから 心配してました。。。いつでも 暇ですから わかる範囲で調べますから 何なりと質問してくださいね。。。しかし、チョット おっちょこちょいですから。。間違った 情報書きこんだりして。。その時は お許しお〜。。。(^_^;)
Posted by: メロン at 10/27/99, 4:56 PM
,

ぱんださん!お願いします!私にもアドバイスを下さい。 11月19日からグアムに行く予定です。 オーシャンジェットシークラブの日本からの予約方法は知りませんか? 何もわからなくて頭の中??????です。力になってください!!
Posted by: メロン at 10/27/99, 5:10 PM
,

しがっちさん!PICのディナーショーの予約の仕方がいまいちわかりません。ぱんださんが教えてくれたHPをみたのですが・・・・?? そこの注文というところに予約をするのですか? しがっちさん!ぱんださん!その他のみなさん!教えて!!
Posted by: ぱんだ at 10/27/99, 7:02 PM
http://www.nw-worl.com/rcinfo/menu.html,

メロンさん。。こんばんは。。。ぱんだです。。。。オーシャンジェットシークラブは たぶん ここのホームページの会社でできると思います。。。アールアンドシーツアーズ03−3297−3333です。。。いろいろな パックがあるようですよ。PICとかと同じように 出発時間とかいろいろみたいです。内容に関しては グアムクレージーの年齢別お薦めオプショナルに 書いてありました。。http://www.guamcrazy.com/index1.htmlです。。個人旅行じゃなかった ツアー会社に 申し込みできると思うけどなー。。。。オプショナルの説明には 「オーシャンジェットクラブ」になってたかけど。。。「シー」が付いても 同じなのかなー???間違ってたら ごめんなさい。。。
Posted by: ぱんだ at 10/27/99, 7:15 PM
http://www.nw-world.com,

メロンさん 。。。たびたび ぽんだです。。。。なぜか 先ほどのホームページ見れません。。。たぶん ここからなら見れるはずです。。。もし、見れないときは 電話で 確かめてください。。
Posted by: ぱんだ at 10/27/99, 7:50 PM
, http://www.nw-world.com

またまた。。ぱんだです。。。↑のアールアンドシーツアーズのアドレス メールアドレスの所に 書いていました。。。ほんとに おっちょこちょいです。。。ごめんなさい。。。m(__)m
Posted by: ぱんだ at 10/28/99, 3:15 AM
,

メロンさん 。。。ドジなぱんだです。。。PICのディナーショーは たぶん 予約見積の所からで できると思います。もし、住所とか書くのが嫌でしたら、電話でもできると思いますよ。。。ネット予約すると確認メールが 届くようになってるみたいですね。。。
Posted by: メロン at 10/28/99, 12:05 PM
,

ぱんださんこんにちは!いろいろありがとうございます。 でもでも頭の中パニクッテます。 PICにメールで問い合わせたところ飛行機の時刻など詳しい 予約番号を教えてくれなきゃ予約はできないと返答されました。 予約番号っていったい何??? 11月19日から行く予定なので、しかも大手の旅行会社じゃないし 代理店で予約したので詳しい事は出発の10日前位にならないと わからないとの事なんです。だから何時の飛行機とかわかんないー!! ただわかってるのは19日の午前便で宿泊先がアウトリガーだけ! なんです。(涙) いまからあせらなくてもいいって事??でもここまで予約するのも ホント大変だったから、きっとオプションもすぐいっぱいになるって 事でしょ?? スヌーバーは予約簡単にできたのに!! パニック!パニック!パニック!
Posted by: しがっち at 28/10/99, 4:05 PM
,

メロンさん、しがっちです。レス遅くなってすみません。
その上、役に立たないレスなのです
私、予約はまだなのです。パンださんに教えていただいたHPに、ディナーショーについては掲載されていなかったので、メールで問い合わせ、「予約可」とのお返事を頂きました。私がグアムに行くのは12月の初めなので、いくらなんでもまだ余裕があると思い、「もう1度細かく日程を検討して、あらためて予約をお願いします。」と返信した状態です。
パンダさんがいろいろレスして下さっているようですが、万が一それでも思うように事が運ばなければ、私のように直接メールで問い合わせてみてはいかがでしょうか。
Posted by: ぱんだ at 10/28/99, 6:34 PM
,

メロンさん 。。。ぱんだです。。。。PICのディナーショウは PIC宿泊であれば 問題ないのですが。。。事前に 日本で予約は ↑で書いた「サニーホリデーズ」では できないそうです。着いたその日に 行かれたいとなると。。。ちょっと 無理かもしれないですね。。。まず、宿泊者とアクティビティー参加の方が 優先になってしまうようです。。。ディナーのみは 現地で 予約されたらという 返事でした。。。それから 飛行機の時間(便名)は GVBのエアライン情報で見ると 便名とか時間は 書いてあります。。ただし、多少時間の変更はあります。。。。時間が 変っても 便名そのものは 変らないはずですので。。出発空港名がわかって午前便とわかれば 便名は だいたい わかるはずですよ。わからなかったら また聞いてください。。。私が 現地の予約する時は 適当な便名言っておいて はっきりわかってから 「便名違ってました この便に変りました」とか言ってます 。。オプション関係のことは。。。↑に書いてあるアールアンドシーに 聞くのも良いかもしれません。。。現地のオプショナル関係も やってる会社ですから。。。。(電話のみみたいです)
Posted by: ぱんだ at 10/28/99, 8:40 PM
,

メロンさんへ。。。。。ぱんだです。。。。PIC現地に問い合わせたところ 当日の午後5時ごろまでに 予約すれば まず、OKだそうです。個人旅行などで 現地ツアー会社が 使えない 場合でも 直接電話すれば 良いとのことでした。日本を午前中に出発できれば まず、大丈夫だと思います。ベストシーズンじゃない限り 大丈夫でしょう。。。(^o^) 
Posted by: メロン at 10/29/99, 5:00 PM
,

しがっちさん!ぱんださん!いろいろありがとうございます。メロンです。 そっか!そっか!しがっちさんは、まだ予約はしてないのかぁ〜でもお返事下さってありがとうございます。またいろいろ教えて下さい! ぱんださん! ホントに何と言ったらいいか!うっっ感激の涙がぁぁぁ・・・・・。 11月19日はベストシーズンじゃないのですか?安心しちゃっていいのかなぁ???でも不安不安不安。 アールアンドシーに電話して聞いてみる事にします。 またきっと!いや絶対わからなくなりパニックになると思うので! その時は助けて下さいね! ホントインターネットがあってよかった!!
Posted by: メロン at 10/29/99, 5:30 PM
,

ぱんださん!聞いてください!今アールアンドシーに電話したんです。 そしたら「大変申し訳ないですが個人では受け付けてないんです、予約した旅行会社を通してください!」と言われてしまいました(涙)絶望です。でもきっと現地で間に合うと思いますよ!と言われました。心配症な私はどうすればいいのでしょう!!!!!!!!!!!! もう一度旅行会社に聞いてみようかな?
Posted by: ぱんだ at 10/29/99, 7:20 PM
,

メロンさん。。。こんばんは。。。ぱんだです。。。R&Cも 駄目みたいですね。。。ところで。。。個人旅行なんですか?ツアーでしたらツアー会社に 頼むのが 無難かもしれません。。もし、個人旅行であれば 現地のR&Cで その旨話しすれば 受付していただけるそうです。11/19は ベストシーズンではないと思います。今まで あまりオプショナルに 私自身参加したことがないけど。。。。PICは 当日でも OKみたいですし。。 オーシャンジェットも 翌日分の予約ならまずOKだと思います。。。そんなに 心配しなくても 大丈夫ですよ。。。。(^。^)
Posted by: あゆみ at 29/10/99, 8:30 PM
,

どなたか、教えていただけますか? 私は、12月下旬から、5日間いくのですが、いままで、ハワイは何度もいったことがあるのですが、グアムのオプショナルツアーは高いようにおもいます・・・私がいきたいのは、ココス島です。掲示板とう拝見させていただいて、だいたい、75ドルくらいで、しかも、すべて、有料で、食事もたかいんですよね? 私的には、シュノーケルができればいいんですが、ハワイのように、街にフリーペーパー等おいてあり、現地のほうが、安いってゆうことはありますか?やっぱり、1日海だけで、1万円かかるのは??????とおもうんですが。ちなみに、ハワイの場合、魚のいっぱいいるハナウマ湾で、リムジン送迎、魚のエサ、 シュノーケルセット で、10ドルです。プラス5ドルで、お弁当つきです。
Posted by: カオ at 10/31/99, 8:55 PM
kireiya@aol.com,

初めまして! 当方、中年男女2名。ココス島に49ドル(4名以上)で行きたいために、11月30日にココス島を予定している2名以上の方からの連絡をお待ちしております。なお、マリンにも同様の情報を掲示しています。
Posted by: ケリー at 11/1/99, 2:00 AM
,

クルージングのショーをどれにしようか迷ってらっしゃる方は、マイクロネシアンドリームがお勧めです。料理はイマイチかもしれないけど、(ステーキのソースがあんまりおいしくないけど、塩をふりかければおいしくなった)料理なんか忘れるくらい、ボビーのおかまちゃんショーが笑える!男の人はボビーちゃんにあつーいキスをされないよう、要注意。歌もうまいです。でも、ものまねは似てない、けどおかしい。 あと、サンドキャッスルのディナーショーは、お肉かシーフードを選べて、私はシーフードにしておいしかったです。少々高いけど座席優先のほうを申し込んだので一番前のど真ん中で見ることができました。そんなに近くでも手品のたねを見破ることができません。ダンスも楽しいしトラがでてきたり雨が降ったりライトも本格的で、ゴージャスな気分が味わえました。女性ダンサーがきわどい衣装で踊るので、男性陣はスゲー!を連発。かなりコーフンしてました。ほんと、女性からみても顔が小さくて足が長くてため息ものでした。 半日観光は初めての人は一応参加したほうがいいかもしれないけど、名所と呼ばれるところでも、規模は小さくてあっけない。ハワイと比べるとやっぱりあっけないかなあ。最後にまわる、ショッピングは1時間程度で、ぜんぜん時間がないので途中で帰れるようならガイドさんに言って後日買い物をするか、観光バスで帰らずにもっと残ってじっくり買い物を楽しんだほうがいいと思います。こんな情報でよければ参考にしてみてくださいませ。
Posted by: メロン at 11/1/99, 12:00 PM
,

ぱんださんこんにちは! 旅行会社はパンフレットに明記されたものでしたらオプショナルの手配はしてくれるのですが、それ以外は手数料で一人3000円も取られてしますのです。それでも旅行会社に手配を頼んだ方良いと思いますか?
Posted by: モモ at 1999年11月1日, 0:10 PM
,

こんにちはー!!モモですー!!
あゆみさん
そうですねー。本当にココス島高いですよね。自分達でレンタカーを借りて、船乗り場までいけば、オプショナルより安いそうですが、わざわざその為にレンタカーを借りるんでしたら、逆に高くつきますし・・・あと、向こうに着いてからも、なにをやるにもお金が掛かりますし、しかもモモ的には安くなかったので、モモはサンドバギーしか乗りませんでした。もしシュノーケリングだけで良いようでしたら、ホテルロード沿いのタモンビーチでも十分だと思われますが。モモも一回ハワイのワイキキ行きましたが、グァムの海ほど穏やかでなく、また海も濁っている印象だったので、また次の年からはグァムにしました。タモンビーチでも十分きれいで、シュノーケリングできます。オークラの目の前のビーチなどは、魚の巣があるらしく(総合の掲示板で教えてくださった方、ありがとうございます)綺麗な魚がいっぱいいて、モモもうはうは言ってました!ここでしたら無料ですし、もしタモンに泊まられるようでしたら、近いですし、人もハワイより全然泳いでないです。かなりすいてます。ほかにもきれいで無料のビーチがありますし、まあ一回位はココスも良いかもしれませんが、モモは高いと思うので来年は行けません。Kマートでシュノーケリングセットを買って遊ぶのが一番安上がりだと思うのですが・・・。(けっしてココスが良くないと言ってるわけではなくて、ただ高いなー、と思うのです。ココスファンの方、すみません。)
Posted by: ぱんだ at 11/01/99, 1:07 PM
,

メロンさん 。。ぱんだです。。。3000円は もったいないと思うよ。現地で頼まれた方が 良いと思いますよ。時間しだいですけどね。。
Posted by: メロン at 11/01/99, 5:15 PM
,

ぱんださん私も3000円は高いと思います。現地で直接電話する事にします。でもPICもOJCもいきなり電話して日本語通じるかな?英語はまったく駄目なのです。大丈夫かな? (もう、ぱんださんに頼りまくってるメロンでございます。)
Posted by: ぱんだ at 11/02/99, 0:34 AM
,

メロンさん。。。。こんばんは。。。。ぱんだです
私も全く英語しゃべれませんよ
どうしてもなら (ジャパニーズ プリーズ)で いいと思いますよ
一度挑戦してみてください。。。。がんばってね
Posted by: yasu at 02/11/99, 11:55 PM
hmyk0827@mint.or.jp,

オプショナルツアーでPICのバーベキューは食べ放題ではないのでしょうか? 行った事のあるひと是非教えてください。 また、どのような内容か分かれば教えてください。
Posted by: hina at 11/07/99, 5:00 PM
,

今月の21日から家族でグアムにいきます。 色々なオプションがありますが、 その予約などは日本から申し込んだ方がいいのでしょうか?それとも現地で前日位に申し込んでも大丈夫なのでしょうか?ホテルのデスクで頼んだり出来るものなのでしょうか?(ちなみに私たちが泊まるのはヒルトンです)初めての海外でなにも分からないので、どなたか親切に教えてもらえないでしょうか??
Posted by: hina at 11/07/99, 5:00 PM
,

今月の21日から家族でグアムにいきます。 色々なオプションがありますが、 その予約などは日本から申し込んだ方がいいのでしょうか?それとも現地で前日位に申し込んでも大丈夫なのでしょうか?ホテルのデスクで頼んだり出来るものなのでしょうか?(ちなみに私たちが泊まるのはヒルトンです)初めての海外でなにも分からないので、どなたか親切に教えてもらえないでしょうか??
Posted by: kana at 11/08/99, 0:27 PM
kanakon@lime.ocn.ne.jp,

はじめまして。いきなりですが、12月にボーイフレンドとグアムに行くことになりました。そこで、マリンアクティビティをどこでしようか迷ってます。アドバイスを下さい。
Posted by: クリリン坊 at 11/08/99, 7:25 PM
,

グアムの達人の方々はじめまして、12月 に初めてグアムに個人旅行で行く、超シ ロートですが、ぜひ、教えて頂きたいの ですが、旅行会社に各オプションを頼んだ 所、ツアー客以外は予約は受け付けません 直接、現地に頼んでくださいとの厳しい お言葉が...。英語も出来ないのに、 ヨットからの夕日を眺めての食事やスキューバ やジェットスキーの夢が本当に実現できるか 不安でしかたがありません。この様な時、 どこか、日本で予約を代行してくれるところは あるのか教えてください。皆様よろしく お願いします。
Posted by: kazz-19 at 11/08/99, 10:35 PM
,

クリリン坊さん、こんにちは。
翌日以降参加するOPツアーとかなら現地の各ホテルのツアーデスクでの予約で充分ですよ。自分の泊まっているホテルのデスクでなくても大丈夫かと思います。あるいはJCBカードはお持ちですか?グアムのJCBプラザでほとんどのOPツアーやレストランの予約の代行をしてくれます。レンタカーも格安のプランがあります。JCBカードでの支払いが条件となりますが。日本からの予約も可能です。その場合は国際電話となりますが...。まず、日本のJCBのメインHPにアクセス、旅行の項目のグアムに関する資料を請求、またはJCBプラザグアムのHPへ直接アクセスして情報を収集されることをお勧めします。GUAM CRAZY HPの「ネットでお得な情報」から行けます。www.guamcrazy.com/ です。国際TEL NO.1−671−646−1294(1の前に自分の使う国際TEL会社のNO.を入れるex.001、0041など)もちろん、日本語OKですので。
個人旅行ということですが、特に不便はないと思いますよ。私も毎回個人手配です。楽しんできてください。
Posted by: kazz-19 at 11/08/99, 11:00 PM
,

hinaさん、こんにちは。
↑にも書きましたが、翌日以降参加分であれば現地で充分でしょう。日本で予約するより現地での方が選択肢が増えるのではないでしょうか?ヒルトンということで、行った事がないのでいい加減なことは言えませんが、ヒルトンクラスならほぼ100%ホテルロビーにツアーデスクがあり、そこで予約が可能です。
kanaさん、私個人としては「スヌーバ」への参加をお勧めします。また、PIC、ABC(アルパンビーチクラブ)などのデイゲストの内容、情報を含め、「マリンスポーツ」掲示板の過去ログに詳しく書かれていますので参考になさっては?
Posted by: hina at 11/09/99, 0:15 AM
,

たびたび、質問を繰り返してしまうhinaです。 誰か教えてください。 私は家族(8人)で初めてグアムにいきます。 いろいろと、計画は立てていますが、ぜひ経験者・グアムをよく知っている人の意見を聞かせてください。 半日観光ツアーとか、ディナークルーズや、サンドキャッスルディナーショーなどのオプショナルツアーを考えています。みなさんのおすすめのツアーや、初めてなら是非行くべきだというツアーを教えてください。 ・・・・・・あと、これは止めた方が・・・と思われたツアーも教えていただければ嬉しいです。おねがいします。
Posted by: クリリン坊 at 11/09/99, 6:24 PM
,

こんばんは、Kazz-19様、お返事ありがとう ございました。さっそく、参考通り実行してみよう と思います。またこれで安心してグアムを楽しめます。 また、ご縁がありましたらよろしくお願いします。
Posted by: すみれ at 11/09/99, 9:53 PM
,

はじめまして、すみれです。 1週間後に家族でグアムに行きます。そこで家族でバーベキューを楽しみたいのですが、オプションでおすすめなところをご存知な方いらしゃいませんか?教えてください。 又、ハイアットリージェンシーでバーベキューされた方、どんな感じだったか教えてください。お願いします。
Posted by: ぴいこ at 10/11/99, 2:44 PM
,

11月7日にGuamから帰ってきました。 今回参加したOPはディナークルーズ・中国足つぼです。 両親はアトランティスにも参加しました。 アトランティスは$96で高いけど両親が満足してくれたので 良かったです。                           ディナークルーズはボビーのおかまショーの船に乗りました。 フランス料理とガイドにはうたってありますが、春巻き一個の前菜。 サラダ、手作りパン、メインのお肉、アイスクリーム、コーヒーor紅茶です。飲み物は基本的にフリードリンクです。 食事はぜんぜんフランス料理でもなんでもありませんが、食後のボビーのショーは面白かったです。前の方の席に座った人ははっきり言っていけにえです。若い家族連れのお父さんはいけにえ決定です。                                     男の人は濃厚なディープキス、女の人は一緒に躍らされます。のりが悪いとマイクでご突かれるので注意!でもその容赦ないのが見ている人にはたまらなく面白いです。もちろん両親満足。            足つぼは私は全て痛くてギャーギャー叫んでいたのですが、両親は気持ちがいいと言っリラックスしていました。             正味30分ですが、良かったです。                   ご両親を連れて行く家族旅行の場合、OPをつけるのは仕方の無いことです。今回つけたOPは全て成功でした。               後からのカードの支払いが恐いわー!!                       
Posted by: TERU at 11/10/99, 5:05 PM
,

あゆみさんTERUです、ココスのオプショナル9/22日付ココスのディスカウントツアーさんのホームページを参考にして下さい、詳しく書いていますよ。それとハワイのようにジャパニーズプレスは、残念ですがありません、何度もハワイに行ってるそうですが、グアムのホテルロード等見た瞬間何これと思うかもしれません、最初は自分も愕然としました、今でもハワイがいいなと思いつつグアムにハマっています。島が狭いせいか、オプショナルの種類は少くなく、レストランもあまり・・・?DFSのプラネットハリウッドは、けっこう雰囲気があって良かったですよ、安くて美味しいレストランもありますし(居酒屋含)スターサンドの水陸両用の装甲車みたいな車は、ちょっとビックリします、参考にならないですね、あゆみさんしだいで楽しいグアムになると思います。
Posted by: しがっち at 11/11/99, 6:20 PM
,

サンドキャッスルのディナーショーについて教えて下さい。
$125のコースは「座席の優先確保がある」との事ですが、この「優先」がないとかなり見づらい席になるのでしょうか。
どうせ見るなら当然良い席で見たいのですが、ひとり$30の違いは大きいので・・・・・。
参加されたことのある方、ぜひ情報をお願いします。
Posted by: ジジ at 12/11/99, 0:45 AM
osaru-d@diana.dti.ne.jp,

教えてください。 今回初めて、グアムへ行きます。今月の15〜18日なんですが、 女3人で、私だけダイビングしたくて、後の二人は、イルカを 見に行くといいます。離れて行くのは合流しにくいので、同じ会社内で、いろいろありそうな所はないでしょうか?
Posted by: てんぱく at 13/11/99 , 2:30 AM
,

しがっちさんこんにちは。 11月7日〜10日までグアムに行ってきました。 私もサンドキャッスルに行きましたが、私はディナーショーでなくてカクテルショーを申し込みました。 席の優先確保もホテルからの送迎も無い一番安いもので55ドルでした。カクテルは2杯飲んで12ドルぐらいだったと思います。 当日の17時ごろ予約し、席は喫煙席をリクエストした為一番後ろの席になってしまいましたが、ショーはダンサーの顔の表情がちょっと見難い程度で問題はありませんでした。ショーを楽しむのなら席はどこになっても問題は無いように感じました。 席は禁煙席と喫煙席で分かれていて、喫煙席の方がたぶん後ろの方かも知れません。(これは私の想像ですが) 時間は9時に行けば問題ありませんので、費用のことを考えるのなら125ドルのデラックスディナショーをやめて何処か違うところで食事をしてから、カクテルショーで見に行ったほうが良いのではないでしょうか。(ディナーを楽しむのなら別ですが) 場所はDFSの斜め前ですからDFS行きのバスか無料タクシーでDFSまで行けばよいと思いますが、ショーの終了が11時頃になるので帰りはタクシーが必要かもしれません。 私はリーフホテルだったのでホテルから歩いていく途中にDFS前の水族館の3階にあるアウトバックと言うレストランで食事をしてからサンドキャッスルに行き、帰りはABCストアーで買い物をしながら歩いて帰ってきました。
Posted by: しがっち at 13/11/99, 9:15 AM
,

てんぱくさん、情報ありがとうございます。
できることなら、私もカクテルショーにしたいのですが、6歳と5歳の子供が一緒なので、時間的にかなり苦しいものがあるのです。
でも、座席が後ろのほうでもショーは楽しめると言うことなら、違いはシーフードが選べるかどうかくらいです。安いほうで十分かな。私も両親も煙草は吸わないので、もしかしたら前のほうに座れるかもしれませんね。参考になりました。ありがとうございます。
ちなみに、ホテルはハイアットなので終わればすぐ歩いて帰れると思います。
Posted by: てんぱく at 13/11/99, 11:00 AM
,

しがっちさんこんにちは。てんぱくです。 http://www.sandcastle.com.gu/group/homej.htmlに席の画像があります。 画像ではステージまでかなり距離があるように見えますが、私はこの写真を写したボックス席のあたりでしたが、 こんなに距離があるように感じませんでした。 写真のため遠くがかなり小さく写っているようです。 参考にして下さい。良い席だといいですね。
Posted by: しがっち at 14/11/99, 6:15 PM
,

てんぱくさん、度々ありがとうございます。
サンドキャッスルのHP、何度も見てたくせにそういう視点で写真を見たこと、全然ありませんでした。うかつなもので・・・・・。
あらためて、座席からの写真見直しました。また、参考にさせて頂きます。
Posted by: TAMIKO at 11/14/99, 8:00 PM
tamiko@mail.isnet.ne.jp,

今晩は!12月4〜7までグアムに行きます。今回は乗馬をしたいと思っています。
ずいぶん前の書き込みになってしまいますが、RIKAサンそのほかご存じの方、南部のナム滝と乗馬に付いてもう少し教えてください。
1,南部のナム滝と乗馬は一緒のツアーで$75なのでしょうか?
2,別々のツアーなのであれば乗馬だけ「サザンコンフォートランチ」のツアーはおいくらですか?《$75?ランチ付き?》
3,サザンコンフォートランチに付いてのスケジュールをもう少し教えてください。《朝何時発ホテル何時戻り等》
細かくてすみませんが教えてください。
そのほかに乗馬できるようなツアーがあったらご存じの方教えてください。お願いします。
<スカイダイビングの連絡先等>Tandemu skydive GUAM
TEL:475-5555
私は8月にフリーフォールしました!飛びきりよい記念になると思いますので、皆さんチャレンジしてみてくださいね。
Posted by: TAMIKO at 11/14/99, 8:00 PM
tamiko@mail.isnet.ne.jp,

今晩は!12月4〜7までグアムに行きます。今回は乗馬をしたいと思っています。
ずいぶん前の書き込みになってしまいますが、RIKAサンそのほかご存じの方、南部のナム滝と乗馬に付いてもう少し教えてください。
1,南部のナム滝と乗馬は一緒のツアーで$75なのでしょうか?
2,別々のツアーなのであれば乗馬だけ「サザンコンフォートランチ」のツアーはおいくらですか?《$75?ランチ付き?》
3,サザンコンフォートランチに付いてのスケジュールをもう少し教えてください。《朝何時発ホテル何時戻り等》
細かくてすみませんが教えてください。
そのほかに乗馬できるようなツアーがあったらご存じの方教えてください。お願いします。
<スカイダイビングの連絡先等>Tandemu skydive GUAM
TEL:475-5555
私は8月にフリーフォールしました!飛びきりよい記念になると思いますので、皆さんチャレンジしてみてくださいね。
Posted by: OKUMURA at 11/14/99/, 11:25 PM
8L6E=E5E3@nifty.ne.jp,

1月にグアムに行きます、スカイダイビングができる場所また総時間を あとウインドサーフィンのレンタルのみの料金を教えて。
Posted by: ゆき at 14/11/99, 11:50 PM
,

今月の17日から22日までグアムに行きます。スカイダイビングをやる予定ですが、コンタクトレンズ(ハード)をつけたままでも大丈夫でしょうか?誰か教えて下さい!!
Posted by: tamiko at 11/15/99, 10:00 AM
tamiko@mail.isnet.ne.jp,

こんにちは。それでは早速。
OKUMURAさんへ:場所はティジャンというところに事務所があります。TANDEM SKYDIVE GUAMのりつ子さんが言っていましたが、ローカルでもこの場所は分かりにくいということなので、もしレンタカー等でいくのであれば詳しくりつ子さんに聞くとよいと思います。(多分送迎を勧められると思いますが。。。)
ゆきさんへ:私もコンタクト(使い捨てソフト)でしたが、大丈夫でしたよ。ゴーグルをするのでそこに張りついてたということもあるそうです。できれば私のように使い捨てコンタクトにしてみてはどうですか?海にも全然気にせず入れちゃうし。無くしても高いものじゃないし。私は旅行のために使い捨てコンタクトを買ってます。
コンタクトなしでフリーフォールするなんて考えないでください。
上空から見えるあの景色を見ないなんて飛んでも意味ありませんから!
楽しんできてくださいね!!
Posted by: kuma at 16/11/99, 10:45 PM
akko-kuma@pop16.odn.ne.jp,

 はじめまして、昨日の早朝に初グアムから帰ってきました!! すっごいよかった!!もちろん、スヌーバやってきたよー! めっちゃ、よかったよ〜!感動した。ホントすばらしかった! 70分くらい潜っててん!最初は意識しながら呼吸してたけど、途中から魚に夢中になって、自分が呼吸してる事忘れてたくらい海に溶け込めた。ほんと、おすすめ!これからグアムに行く人は、必ず体験して〜!  スターサンドビーチもよかったよ!!STAFFの人達もみんな優しくて、おもしろかったし、海はきれいし、満足満足!昼食の時にショー(現地の踊り)があるんだけど、その後ダンスコンテスト(?)があって、それがまたおもしろかった。STAFFの人たちがお客さんの中から数人選んで、舞台でみんなで現地の踊りを踊るねんけど、ノリノリの 人(日本人)とかいて、めっちゃおもしろかった。ちなみに、私もSTAFFに腕を引っ張られ、舞台でノリノリの腰フリダンスを踊ったで! すごい良い思い出になりました。 これもまたおすすめ!!  パラセイリングもやったよ〜!これも最高!!めっちゃ気持ち良かったよー!!アルパンビーチクラブのパラセイリングは、ベンチ式で、 もうひちとつとの噂。 ちなみに、私はオーシャン・ジェット・クラブでやりました。 これ、マジで最高!!  今から行く人(い〜な〜。)、参考になりましたでしょうか? 楽しんで来てね〜!  教訓1、よく寝ること。    
Posted by: saki at 16/11/98/JST, 11:38 PM
,

今月の24日からグアムに行くsakiと言います。
オプショナルツアーにある各サンセットディナークルーズは
当日or前日でもツアーデスク等で予約可能なのでしょうか?
一応向こうに行くまでにはあと1週間あるのですが、日本で
予約可能ならしますが、万が一予約できなかった場合のこと
が少々心配になりまして、こちらに質問させて頂きました。
よろしくお願いします。
Posted by: JSM at 11/17/99, 9:53 PM
,

こんにちわ!初めてお邪魔します。13日に帰ってきました。 話には聞いていたけれどl、日本人観光客の多さにびっくり。 街中、ビーチ中、至る所で日本語(それもいろんな方言有り)が 聞こえてきました。ここは本当に外国・・・・?? スカイダイビングをしたり、レンタカーで島内をドライブしたり、 買い物に明け暮れたり・・・本当に楽しい3日間でした。 スカイダイビングのオプションでビデオと写真を撮りましたが、 できあがった写真を見てびっくり!まるで頭にストッキングをかぶり、 上に引っ張り上げたような顔になっていました。 それだけ顔に贅肉がついてたってことよ!! あと、私たちがドライブしていた時に、どうやら日本人観光客が レンタカーでドライブ中左側を逆送して、トラックと正面衝突した ようです。皆さん、グアムではくれぐれも右側通行を忘れずに。
Posted by: ネズ at 11/17/99, 0:27 AM
happily@mail.yaramaika.ne.jp,

こんにちわ!いつも楽しく読ませていただいています。グアムに行ったら、レンタカーとスヌーバに挑戦しようと思っています。でもレンタカーなんて借りたこと無いし、かなり不安。小学生3年と1年の男の子がいるんですが、スヌーバも一緒にできるのかなぁ。だれかぜひぜひ、教えてください。
Posted by: kireiya at 11/18/98, 9:55 PM
kireiya@aol.com, kireiya

以前、ココス島でのオプションの割引券がどこかにあるとのカキコがあったように思います。どこにあるのか、お知らせ下さい。なお、マリンにも同様のカキコがあります。
Posted by: yasuko at 11/21/99, 3:40 PM
yaa@mvj.biglobe.ne.jp,

11月11日から18日まで,グアムとロタ島に行ってまいりました。 今回はいろいろと報告していことがあるので各ページに投稿します。 オプショナルツアーは,今回始めてグアム島観光に出かけてみました。 結婚式の為、祖父母(83歳と79歳)を連れての旅行だったので何をしようかと迷っているときに、このページのトレード・ウィンド・ツアー の書きこみで,ショッピングタイムがないというのを読んで早速電話してみました。祖父母の状態から考えて買い物にウロウロしたり、色々なホテルからお客さんをピックアップしての団体行動は無理だと判断し 少し割高でしたが、6人乗りのワゴンをチャーターしました。 これが,とっても楽しくて何回も行っているグアムとうの知らない所を いっぱい見せてもらう事が出来ました。ジャングルから海岸までまさしくグアム島1週の楽しい時間を、人や時間に追われることなくゆっくりと回る事が出来ました。ツアーの最後は、マイクロネシアショッピングモールのフードコートで買って来た物をもってノースビーチでピクニック。また,このビーチの海がとても綺麗で人も少なくのんびり出来ました。もちろんガイドさんも日本語ぺらぺらのとっても素敵な人です。 (クラークさん,ありがとう!)ゆっくり観光というのも良いな、と思えた1日でした。 もうひとつ、これはオプショナルになるのか判らないのですが、フィッシュアイマリンパークのポリネシアンダンスショーに行きました。 これも、このホームページで見つけてメイルにて問い合わせたところ とても丁寧に返答をいただき、当日もバッチリセッティングしてくださっていました。料理の事は,レストランのほうに書きこみますが ポリネシアンダンスショーが思いのほか楽しかったです。これも,祖父母が喜ぶかと予約したのですが,何が何が,私達もすっかりはまってしまいました。カップルでは盛り上がりに欠けるかもしれませんが、チョットした団体さんなら盛り上がる事間違いなし。フラダンスのおねいさんがそばまで来てくれたら、はずかしがらずに一緒に踊ってください。きっと私達の様に良い思い出になると思いますよ。
Posted by: キアナ at 11/22/99/JST, 0:05 AM
maisuke@wine.plala.or.jp,

はじめまして。キアナと申します。 実は、来月12月7日から5日間の予定で初めてグアムに行くのですが、オプションとして、エステをしたい!!と思ってます。 ガイドブックなどで、マンダラスパとアイランド何とか(ごめんなさい 名前を覚えてません・・・)というのを見つけたのですが、どちらが いいでしょうか?私達の希望としては、全身パックやマッサージが あるととっても嬉しいのですが。。。特にマッサージが充実している ほうがいいです。その他にもおすすめのエステがありましたら教えて いただけないでしょうか? 何卒、宜しくお願いします。
Posted by: まーくん at 11/22/99, 0:10 AM
,

ネズさんへ。
レンタカーの件ですが、私も今回初めて借ります。少々不安でしたが決めました。
お得な借り方がありますので、[レンタカー・ドライブ情報」のページの過去ログを見て下さい。特に
”パンダさ”
”kazz-19さん”
”kunyさん”
のやりとりを読んでいただくと為になりますよ。
それとスーヌーバですが、ウチの兄の子供小3・小4が今回挑戦します。
不安でしたら、このGVBの掲示板からアクセスできますので、スヌーバのミチコさん宛てメールを出されたら返事を直ぐ頂けますよ。兄もそうしてました。確か[ファミリープログラム]があるそうです。私も一緒に25日に挑戦させられます。もう少し待っていただければ、現地から挑戦した情報出せると思います。(PC持っていきますので)
それじゃまた。
Posted by: まーくん at 11/22/99, 0:25 AM
,

”パンダさん”は”ぱんださん”のまちがいです。ごめんなさい。
Posted by: elle at 22/11/99, 10:30 AM
some99@mcn.ne.jp,

フィッシュアイのポリネシアンショーは、お薦めです!!<BR> 11/15に、子供連れ、老人連れの団体で、行ってきました!!オープニングは、何が、始まるの??と言う感じでした。船に乗った、ダンサーが、とても、印象的!!ショーが、始まるまでに、食事をしますが、それが、日本人好みの味で、おいしい!!大人は、69ドル、子供(2歳以上)は、10ドル!!バイキングなので、好きな物だけ、食べられるのも、良かったです!!<BR> オープンエアーの場所でした。ミニ水族館?もあって、雰囲気は、いいです。ダンサー達との、距離もなく、間近で見れて、子供達も大喜び!!<BR> ポリネシアンショーなんて!とお思いの方、絶対、行くべきです!! フィッシュアイは、ホームページもあって、質問にも、丁寧に答えてくれるし、行ってからも、皆、親切です。<BR> 子供連れだと、食事に気を使いますが、オープンエアーなので、少々さわいでも、太鼓の音に、かき消されてしまいます!10ドルの安さも、魅力です!!ベビーもダンスに、見とれていました!もし、行ったら、ステーキは、食べてみてください!柔らかくて、本当においしい! ここが、余り、紹介されていないのが、残念な、ぐらい!!是非、行って、欲しい、オプショナルでした。
Posted by: elle at 22/11/99, 10:40 AM
,

yasukoさんも、フィッシュアイに行かれてたんですね?!! 本当に、そのトウリです!!なんか、読んでいて、嬉しくなりました!!
Posted by: リナ at 11/23/99, 11:17 AM
,

11月3日から7日、グアム楽しんできました。 姪の結婚式参加でした。総勢20人の団体でしたが、私たち夫婦は、関西からの参加、他は四国からのツアーで、夜出発、現地早朝発というので、関西からは私たちだけ、安いツアーを探して、午前発、現地午後発で有効に時間つかえたと思います。  私たちは、グアムプラザ宿泊でしたが、他の人たちはアウトリガー、すぐそばだったので、歩いて行き来できました。  参加したオプショナルツアーは、ジナプサンですが、これが良かったですね。とてもアットホームで、一緒だった、76歳の母も水着着て、熱帯魚とお話できました。スターサンドより、10ドル安かったからそちらにしたのですが。 シュノーケル、めがね、靴も貸してもらえるし、浮き輪は、ライフジャケット豊富にそろってました。そういうの知らなかったので、私は、みんなのために、家にある海用品トランク4分の1くらい持っていったのですが、必要ありませんでした。 海に潜る予定だったら、使い捨て水中カメラお勧めです。私は、関空で思いついて2000円くらいのを買って持っていきました。これが、まあそれなりに、撮れていましてうれしくなりました。 着いた日がたまたま、水曜日だったので、チャモロビレッジのナイトマーケットに、行きました。ここはきっと私たちが行ったのが遅かったせいか、殆ど現地の人たちばかりで、チャモロの人たちのダンスは最後の方でしたが、ダイナミックなダンスが見られました。夜店もたくさんでていて、ゆっくりみればおもしろかっただろうと思いますが、私は夕食後すぐ、歩き回ったのでお腹の調子が悪くなってしまいトイレ探しに忙しくてちょっと残念でした。ビレッジからの、帰りのタクシードライバーが、とてもいい人で、結婚式の翌日土曜日の朝市には、ツアーでは25ドルらしいですが、みんなで80ドルで往復してくれました。その後私は夫と、義兄の3人でウインドワードヒルズカントリークラブで、ゴルフでしたが、観光組みは、7人でそのタクシードライバーの案内で島内観光(格安)でした。彼には、私の母と同じ年のお母さんがいらっしゃるとのことで、母をとても気遣ってくれて、途中で自宅に寄って、母用に車椅子を、乗せてってくれたそうです。母は、歩けないほどではないのですけどね。 翌日は、早朝みんなは、出発したあと、夫婦で買い物してたら、またまた彼に会ってしまい、私が、食料品を見たいといったら、倉庫のような大きな、スーパーに連れてってくれました。めずらしいものが、いっぱいあって、ここも楽しいところでした。  家族が切手を集めてるので、買いたいというと、郵便局にも案内してくれました。彼は、サイドビジネスで、タクシードライバーをしているとのことで、年金をもらえる年数を勤めたので、来年には専業にするらしいです。まだ日本語は片言でしたが、私の英語の片言でなんとか、できました。  そんなので、グアムはとても思い出いっぱいの旅になり、また行きたいと思っています。 このページは、今日はじめて見ましたが、楽しかったことどこかに書いてみたかったのです。
Posted by: しがっち at 23/11/99, 4:44 PM
,

yasukoさん、elleさん、フィッシュアイのポリネシアンショー、そんなにいいですか。
ずっと気になりながらも、今まで全くこのショーについての情報がなかったので、ナイトショーはPICかサンドキャッスルにしようと考えていました。
ところが、出発まであと10日ほどになって、お二人のカキコが・・・。悩みますー。フィッシュアイにはイルカツアーを予約しているのですが、全く違うものなので、両方参加しても十分楽しめるでしょうか。さらなる情報頂ければ幸いです。
Posted by: elle at 24/11/99, 1:00 PM
, http://www.fisheyeguam.com.

しがっちさんへ・・・
ポリネシアンショー、よかったですよ!私も、旦那の両親と、一緒でした。ご飯がね、美味しかったの!ショーも、もちろん、楽しめました。 フィッシュアイさんには、ホームページが、あるでしょう!そこで、予約しておきました。メールで、詳しい事が、直接言えるから、いいですよね〜!サンドキャッスルも、いいですね。でも、美味しくないの。料理・・・。コースなんだけどね・・・。レストランの掲示板に、MONAさんの、書き込みが、あるよ!
ダンサーの方や、司会者の方も、気さくで、笑いに包まれた内容でした。迷っているんですよね?一度、フィッシュアイさんに、メールしてみては??返事も、早くいただけて、心、決まるはず!!グアム情報も、教えてくれるよ!!アドレス、書いておきます。
Posted by: しがっち at 24/11/99, 4:16 PM
,

elleさん、ありがとうございます。
やはり、食事がおいしいのが何よりなのと、父が船上からのサンセット見学を希望していることもあり、フィッシュアイのサンセットクルーズとポリネシアンディナーショーが一緒になったDDSツアーを申しこみました。
ところが、私達の参加希望日は月曜日で、フィッシアイの定休日でした。もう1度日程を考慮して、あらためて申し込もうと思っています。
Posted by: elle at 25/11/99, 7:30 AM
,

しがっちさん・・・。
どうぞ、楽しんで来て下さい!サンセットクルーズの情報、お待ちしています!!私も、また、行きたくなります・・・。
Posted by: ケン at 11/25/99, 10:50 AM
,

ひさしぶりにお伺いしました。 今年はグアムに行かなかったので、来年こそはまたグアムに行きたいな。 elleさんへ すでに遅いかもしれませんが、ジナプサンビーチのシャワーは真水でしたよ。確か米軍基地からひいていたはずです。
Posted by: フジサコ・ミサ at 11/25/99, 0:35 PM
,

こんにちはフジサコです。今、カフェクレアから、打っています。
スヌーバをしてきたところです。
ネズさん
小さい子供さんでも十分安全にできますよ。
今日はBILL さんが私達家族に着いて頂きました。
めっちゃ面白い人です。思わずレギュレーターが口から外れてしまいそうになるほどです。
ミチコさんもこれまた活発な面白い人です。生まれて初めての体験でみんなとても感動しました。!
魚にパンをやりましたが凄い沢山の魚達がやってきてびっくりしました。
ナポレオンフィッシュも目の前で餌を食べて子供達もオオハシャギでした。あっという間の57分が過ぎてシマいました。これから、店長お勧めのビーフシチュウを頂きます。スムージーも!
がっちゃんさま
今両親はアトランティスサブマリンに行っています。
とてもグアムのこと気に入ったみたいです。今晩はマイクロネシアンドリームに行きます。また、感想等状況を報告します。
皆さんのおかげで充実した旅行になっています。
ありがとう!
Posted by: がっちゃん at 11/26/99 JST, 8:30 AM
,

フジサコ・ミサ様
思いっきり、楽しんできてください!!
マイクロネシアンドリームの話、楽しみに待ってます。

# cafe@creaのマスターの独り言(11/23)にある
# サプライズバースデーパーティーに乱入(?)した
# 新婚さんってのは、もしかしてぱんださん?????

Posted by: ミサ at 11/27/99, 0:55 AM
,

がちゃんさま
マイクロネシアンドリーム・アトランティスサブマリン・PICディナーショウ・スヌーバ行って来ました。
マイクロネシアンドリームとても楽しかったです。食事はがっちゃんさまの家庭の言葉で言いますと、「まあまあ」です。でもボビーさん。ちょっと表現できないくらい変です。おなかがよじれるくらい面白いです!!たとえば、客席にむかって「イエー」と振るのですが、声が小さいと「オラ〜〜!」と男の声で脅します。それに、ラストの「エンドレスラブ」は半身男・女で入れ替わりが早くバカウケです。研ナオコ・宇多田ヒカルのカバーもバカウケです。とにかくひじょうーに楽しいショーでした。船はかなり揺れました。アトランティスは私は行かなかったですが、両親はとても満足で、楽しかった様です。
ぱんださん
ドッグレースはいかなかったです。カフェクレアいいとこですね。お会いしたかったです。奥様にも。
PICのショーはとってもすばらしいショーです。ハワイのショーですが、見る価値ありで、南国気分に浸れます。今日は遅いのでこれまでにします。また。。。
Posted by: NATTU at 11/28/99, 12:20 AM
ean@d5.dion.ne..jp,

来年1月4日から6日間でグアムに友達親子と5人で出かける予定です。二度目のグアムで前回はジナプサンビーチに行ってとてもよかったので今回は隣のスターサンドビーチに行こうと思っていたのですが皆さんのお話ではジナプサンのほうが静かでいいというご意見が多かったので迷っているところです。スターサンドはお土産屋さんがあるということを聞いたことがあるのですがどのようなものが売っているいるのかご存知の方はいらっしゃいますか。それからグワハンフルーツワールドのことがあまり話題になっていないようなのでしりたいのですが行かれた方、いらっしゃいますか。
Posted by: ぱんだ at 11/28/99, 10:22 AM
,

がっちゃん.ミサさん・・・・ぱんだです
23日に クレアに乱入したのは。。。わたしです・・
楽しい日々を 過ごしてきました・・・
クレアのマスターの情報は 最高でした・・どこの店も美味しく 良い店ばかりでした・・
フジサさん.まーくん.コミサさん・・ほんと 少しの違いで お会いできなかったですね・・・残念でした・・・
Posted by: かすやま at 28/11/99, 9:30 PM
,

12/1〜12/4の日程で行くのですが、このHPを見ていて ぜひスヌーバを体験してみたいと思いました。よくインターネットで 予約したと書いてありますが、どこで予約すればいいのでしょうか。 いろいろ探してみたのですがわかりません。どなたか教えていただけませんか。
Posted by: elle at 29/11/99, 2:00 AM
,

ケンさん、書き込み、ありがとう!!
しかし、もう、行ってきました・・・・。スターサンドへ。
余り、人が、居なくて、快適でした。波が高くて、驚きましたが・・・。 スターサンドで記念写真を撮って貰い、お金を払ったんですが、変える間際に、スタッフの方が、買わない、若い女の子に、「タダデいい」と言って、写真をあげていたのには、腹がたちました。やられた〜!!
Posted by: ぱんだ at 11/30/99, 11:55 AM
,

↑の11/28/99の書き込みの お名前 間違ってました。。(^^;)
フジサコさん.まーくん.ミサさんごめんなさい。。m(_ _)m
妻の体調が悪かったため オプショナルに ほとんど 参加しなかったから・・・ここに 書き込みすることは。。少ない私です。

Posted by: ミサ at 11/30/99, 10:17 PM
http://goguam.com/snuba/,

かすやまさん。
もう間に合わないかな。見ていますか。
スヌーバ、上の私のメールアドレスに乗せました。それと現地TEL482−8222,FAX646−9072です。
ぱんださん。
オプション行かなかったとのことですが、私は反対にオプション行き過ぎ、ツアーコンダクター役で、こんなに忙しいグアムは初めてでした。
ウチの主人、1日だけボーとする日があって、今思えばそういうグアムの過ごし方も贅沢な過ごし方と思います。こんどは私が1日ボーとしたく思いました。。。
Posted by: ミサ at 11/30/99, 10:30 PM
, http://goguam.com/snuba/

ミサです。まちがいました。スヌーバこっちです。ごめんなさい。

|1998年6月1日~9月28日|1998年10月1日~1999年2月21日|
|1999年2月23日~8月28日|

オプショナルツアー最新情報