掲示板
(BULLETIN BOARD&GUEST BOOK)
2001年1月

Posted by: ぱんだ at 01/01/01, 0:00 AM
,

ぱんだです。。。

グアム好きの皆さん。。。
あけましておめでとうございます。。
2001年も グアムの話しで。。盛り上がりましょうね。。 v(^o^)

Posted by: Taka at 01/01/2001/GST, 1:23 AM
taka@goguam.com,

Hafa Adai!
明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
 
ぱんださん、明けましておめでとうございます!

Posted by: よっぴ at 01/01/01, 11:00 AM
,

お久しぶりです。母がお世話になっています。ぱんださんバスは,やっぱりひどかったです。(またされたりした!)*海はなんと!!!噛む魚がいました!!!!その名はムラサメモンガラ!!!気をつけてくださいね。

Posted by: よっぴの母 at 01/01/01, 3:00 PM
,

ぱんださん。いつもお名前をきいておりますので,お声をかけていただくだけでもったいない・・・という感じです。バスは26日という込み合っていた時期のせいか,乗りたいバスには一回も乗れませんでした。行きはマイクロネシアモールに行きたいのにKマート行きばっかり来るんです。でもKマート行きのバスの運転手さんが「まあ乗りなはれ」というのでわけもわからず乗ると,DFSでマイクロネシア行きを止めてくれて乗り換えていきました。すごく親切だあ・・と感動。帰りはM1バスは全く来ず,DFS行きに乗ってそこから歩きました。

Posted by: ぱんだ at 01/01/2001, 5:44 PM
pandaj@kctv.ne.jp,

ぱんだです。

Takaさん
明けましておめでとうございます。。
今年も よろしくお願いします。。

よっぴの母さん・よっぴさん
バスの運転手さん。。。親切で良かったですね。。 (^o^)
最近 ぱんだは あまりシャトルバス乗らなくなったけど。。
昔は もっと ひどかったですよ。。
バスの数は 増えたし。。上手く乗り継ぐと 便利に使えるようになったと思います。
しかし。。この時期 バス利用される方も多く 少しずつ 時間がずれちゃうんですよね。。

グアムと限らず 海外では のんびりペースで。。。って 感じかなぁ〜・・・
限られ時間しかない 旅行者にとっては 待ち時間 ちょっと ツライですけどね。
では。。楽しいご旅行を お続けください。。 v(^o^)

Posted by: よっぴの母 at 01/01/01, 9:00 PM
,

大間さん。こんばんは。タモンビーチはPICのほうと、アウトリガーのほうとでは、魚のいる具合が違いました。PIC側は大人の腰ぐらいのところに手のひらサイズがいっぱいいました。アウトリガー前はおとなでも背の立たないところにいくとすっごくきれいなのがわんさといます。アウトリガー前はABCクラブの出店があって1人1日35ドルくらいで遊び道具借り放題だったと思います。でも,けちなわたしは,もっとねぎって子供4人でシュノーケル・ライフジャッケット・マリンブーツそして水上三輪車1時間合計50ドルで借りました。帰りはホテルまで送ってもらえました。もしなにも用具を持ってないようなら、結構おとくかも。

Posted by: あゆみ at 01/01/2001, 11:00 PM
,

こんにちは。11月に、家族(主人、9才の、娘)と、グアムに、5日間行ってきたばかりです。 なのですが、2月に、今度は、実家の母、妹、妹の、子よ供(3才)と、また、行く予定たてています。 今まで、世界各地いろんなところに、旅行に行っていますが、やはり、子供つ゛れに、グアムは、一番 と、感じています。 お魚と、遊べるし、まあ、比較的治安も、よく。3時間たらずで、楽園に、到着。でも、その、3時間、結構大変なのです。 なぜなら、うちの、娘の場合、飛行機に乗ると、 耳に、激痛が、走るのです。顔も、真っ青になり、もう、大変。 たぶん、耳抜きの、ようなことが、うまくできないのだろうと、思うのですが・・・。耳せんをしたり、あめをなめさせたり、水を飲ませたり。このあいだは、酔いどめを、飲ませたりして。 赤ちゃんならともかく、もう、9才。どうしてなんでしょう。中耳炎に、なったことも、ありません。きのうも、「あっ、耳ぬけた」なんて、旅行から はああ、 そのことだけ、解消できれは、 気持も、晴れ晴れなのに。

Posted by: ぱんだ at 01/02/2001, 0:40 AM
,

ぱんだです。。

あゆみさんへ
子供さんの耳抜き。。。できないと 結構ツライらしいですね。
飛行機って 水平飛行中でも 多少の気圧変化するから。。
何度も なる可能性もあります。。。
それから 少し耳に 異常があり 普通の生活なら 問題無いけど。。
気圧によって 起こる事もあるらしいです。。。
あまり心配でしたら 病院などで 相談された方がいいかも、、

Posted by: いまいち at 02/01/01/JST, 11:34 PM
,

あゆみさん、こんばんは。 僕も飛行機に乗ると、どうしようもないくらい耳が痛くなるタイプ です。ですから、娘さんの大変さはわかります それでわかったのですが、ガムをかじって乗るようになってからは 耳が痛くなくなりました。飛行機専用の耳栓も使ってみましたが、 ガムの方が効くみたいですね、 僕の場合は特に飛行機が高度を下げるときに、痛くなることが多い ようです。やっぱり空気圧が上がってくるからでしょうね、どうし ても、着陸時は苦手です。あと、鼻をつまんで、ふんって感じで鼻 をかむみたいに力むと、耳抜きできますのでやってみると良いかも でも、力を入れすぎると鼓膜を痛めますので、ご注意を。 では、楽しいご旅行を!

Posted by: ラッキー at 01/03/00, 0:54 PM
,

明けましておめでとうございます。 今日テレビを見ていたらダウンタウンの松ちゃんと、中居君と、今田君がGUAMに行ったようです。今GUAMにいる人どこかで見かけたらおしえてね!! 我が家のGUAM行きは、1/8〜1/11までです。お正月GUAMで過ごした方何かお得な情報ありましたら教えてください。

Posted by: at 01/03/01/JST, 9:59 PM
,

明けましておめでとうございます。 早速ですが、2月にグアムに行きます。2回目なのですが、前回は会社の旅行だったので観光ばかりであまり泳げなかったので、今回はビーチを満喫してきたいと思っています。 そこで、グアムで砂が足に優しい、サラサラのパウダーサンドビーチをご存じの方、いらっしゃいませんか。私は顔の皮は厚い方ですが、足の裏はだめらしく、タモンの砂では少しチクチクする感じで、せっかくきれいな海なのにと、少し残念に思った記憶があります。今回は子連れなので、小さい子供でも安心して入れるようなところを探しています。ホテルも砂で決めたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします。

Posted by: ぱんだ at 01/03/01, 10:05 PM
,

ぱんだです。。

岬さんへ
グアムのビーチ。。。珊瑚のかけらがあるから。。。素足だと 怪我しやすいですよ。。
気をつけてくださいね。。

Posted by: いまいち at 04/01/01/JST, 0:00 AM
,

どなたか、テニアン島について情報お持ちの方いらっしゃいませんか、 特にシュノーケリングについてのことや、ビーチについての事が知りたいのですが。でも、ここでは無理でしょうか。もしこの質問に適した掲示板をご存じの方いらっしゃいましたら、それも教えてください。 でもなんか無視されそう(^_^;)

Posted by: ぱんだ at 01/04/00, 1:14 AM
,

ぱんだです。。

いまいちさんへ
テニアンのこと 知りたいなら「Go SAIPAN」が イイですよ。。
http://gosaipan.com/gosaipan.html
です。

Posted by: いまいち at 01/05/01/JST, 0:25 AM
,

ぱんださん、ありがとうございます。やっぱりグアムの掲示板で  聞いても無理ですよね(^_^;)  向こうで聞いてみます。ありがとうございました。

Posted by: パー吉 at 01-05/2001/jun, 4:20 PM
hishi@marubun.co.jp,

はじめまして! 私は1月19日から初のグアム旅行へ行きます。 とにかく、のんびりと島を体験したいって感じなのですが 経験豊富な皆様よりお勧めスポットなど教えていただきたいと 思っております。またお買い物ショップ、お食事処なんかの情報も教えていただきたいと思います。月並みな質問ですみません。 宜しくお願いいたします。 ちなみに、バナナボードをやりたいんですけど、良いとこありますかね?

Posted by: あゆみ at 05・01.2001, 8:00 PM
,

こんばんは。あゆみです。ぱんださん、いまいちさん。耳痛の、件で、いい、アドバイスありがとうございました。今日やっと、2月の、GUAMU行が、決まりました。これで、あと、1ヶ月、寒い日本、のりこえられそうです。グアム行きを、はげみにして、生きていけるというか。(おおげさ?)耳痛の、娘の、みーちゃんも、耳痛はあるけれど、 でも、行きたいと、いうので、連れて行きます。私が、海外旅行が、好きで、彼女のことは、赤ちゃんのころから、いろいろ、つれまわして、きました。2才になる前は、安いうちにと、次ぎは、幼稚園に、入る前にと、またもや、つぎは、小学校にはいったら、もう、いけないんじゃないかと。。。。。。なんやかんや、毎年のように、つれまわしていたような、きがします。さすが、小学校にはいってからは、学校が、休みになると、旅行代金も、跳ね上がり、込み合ってるところにも、行きたくなく、主人と、二人で、出かけたりしてました。でも、なんか、さみしい。そんなんで、11月、思い切って、学校ずるやすみしました。そして、グアムへ。いやああああ、よかった。なんの、問題も、問題どころか、 ほんと、良かったです。勉強も、友達も、問題なし。まあ、小学校三年生というのもあるのですが、学校って、たいしたこと、やってないな。 ってゆうのが、感想かな。学校を、3日休んだぶん、その、何十倍もの、すてきな、経験が、できたと、思っています。ホテルの、プールで、ずっと、ずっと、真っ青な、空を、抱きしめるように、背およぎをしている、娘をみていると、時というものを、感じてしまいました。 自分の、子供ながら、いつかは、飛び立ってしまい、多分、あと、数年もたてば、親と旅行に行くより、友達と。っていうに、決まってるんですから。12月の、日経にも、学校を、休ませるなんて、なにごとか?という意見と、休ませても、体験が大事という、意見の、対立が、出てました。まあ、各家庭家庭。いろんな、考え、ポリシーが、あっていいと思います。でも、今日、TVで、宇宙飛行士の、毛利衛さんが、子供のころ、お兄ちゃんと、学校休んで、北海道に、日食かなんか、見に行ったという話を、聞いて、ふむふむと、思ってしまいました。 ちょっと、話が、ずれてしまいました。が、もう、味をしめ、また、二月に、行くことになりました。前は、リーフだったのですが、今度は、アウトリガーです。リーフの、シャンプー、リンスは、貝殻の形の、容器に入っていまして、とても、よかったです。友達に、お土産にしたくらいです。アウトリガーは、どうでしょうか? 今日旅行会社に、コネクティングルームを、リクエストしたところ、 安いツアーなので、いちよう、リクエストは、しますが、多分だめでしょう。と、いわれてしまいました。飛行機の、座席も、御家族さま、 一緒というのも、むりかも。と、いわれてしまいました。ツアーってそんなもんなんでしょうか。かなしい。このさい、旅行会社を通さず、自分で、アウトリガー、と、コンチネンタルに、リクエストしようかなんて、考えているのですが、どなたか、やったことあるかた。いらっしゃいますか?

Posted by: むつ子 at 01/07/01, 8:10 PM
,

はじめまして。来月、会社の女友達と2人でグアムに行きます(2人とも初めてです)。 エステをしてみたいと思っています。マンダラスパだといくつかのホテルから場所を選べるようなんですが。どこがよいのでしょうか。 また、ホテルはオークラです。周辺の情報などいろいろ教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

Posted by: むつ子 at 01/06/01, 8:10 AM
,

日付を間違ってしまいました。訂正いたします。6日です。 浮かれてます。すみません。

Posted by: yumimaro at 01/07/01, 0:43 AM
,

去年12/17〜23と新婚旅行でGUAMに行って来ました♪ 日本人だらけなのには、ちょっとびっくりでした。 でも、やっぱり食べ物のボリュームは凄かったぁ〜・・・ 皆さんが言ったらした、OUTBACKは美味しかったです♪ オニオンフライ(名前忘れちゃった)は、食べきれなくて・・・ でも、とーっても美味しかったなぁぁぁあああ〜♪ バスもかなり便利でした。たまに待たされた事もありましたが...。 向こうの人は、アバウトというか...いい加減というか... 会計の時は、なんども誤魔化そうとしてるし、日本人は何も 言わないと思われてるのか??? 私たちは、英語が話せなくても、しっかりクレームしたりしてました。 皆さんも同じような経験ありますよね? でも、やっぱりまた行きたいなぁあ〜♪GUAM♪

Posted by: ぱんだ at 01/07/00, 2:54 AM
,

ぱんだです。。

あゆみさんへ
お子様との旅行。。。楽しみですね。。。
ツアーでのホテルや飛行機のシートリクエストの事。。。いつ頃だったか。。ちょっと わからないけど
ホテルの掲示板や家族旅行の掲示板に書いてありましたよ。。
規定では 無理らしいですが。。。ちゃんと できた方もいたと思います。


Posted by: みっち at 01/07/00, 9:00 PM
,

あゆみさんへ
学校をお休みしての旅行なんですね。
私も子供が小学校の時は、よくお休みをさせて旅行に行きました。
こんなこと書くとバッシングがあるかもしれませんが、休まずに学校へ行ったら必ず勉強できる子になるとも限らないし、それよりもいろんな体験を小さいうちからさせたくて・・・そんな思いで連れていってたんですよ。
よく休ませましたが、今年無事に高校を卒業(予定)してオーストラリアへ留学する予定です。Guamへは友達を引率して高校生だけで旅行したこともあるんですよ。
飛行機のシートリクエストはパッケージツアーだとほとんどむりですね。
混んでないときだと、交渉すると変えてくれることもあるようですが、確実なのは個人手配だと思います。
アウトリガーだとベッドも大きめなので、お子さんと一緒に寝るようにすると部屋も1部屋だけの料金なので、個人手配の方が安くつきますよ。私は姉親子と行くときは、子供たちが小さいので席も出口近くをリクエストして、ホテルも1部屋を予約してます。

Posted by: みゃみゃ at 07/01/2001, 10:20 PM
,

あゆみさんへ
飛行機のシートリクエストですがコンチネンタルの
ワンパス会員になればリクエストできますよ
我家は12月にツアーでグアムに行きました
この時、飛行機のシートリクエストできました
前の方がいいと言ったら行きは2列目、帰りは3列目でした
これからグアムですか いいですね 楽しんで来てください

Posted by: MAKOTO at 08/01/01, 1:30 PM
,

カフェ@クレアの店主様 MAKOTOと申します。 今日の夜便で、グアムに行きます。そちらには丸2日間しかいられないので、カフェ@クレアに行く時間がないかもしれませんが、なんとか行けたらいいなと思っております。それでは!!!

Posted by: ひさの at 01/08/01, 1:53 PM
,

はじめてカキコします☆ 2月にグアムに行くのですが、海外旅行は初体験なので、わからない事が沢山あります。 今、迷っているのは、お金の持ち歩きです。 ガイドブックなどでは、国内で換金して行った方がいいと書いていましたが、旅行会社の人は現地で換金した方がいいと言ってました。 皆さんは、どうしてますか?? 是非教えてください。 私は今のところ、ショッピングはクレジットカードで、あとは細かいお金を現地で換金する気でいます。 T/Cはパスポートを持ち歩かないといけないので、やめようかと思ってます。

Posted by: たっち at 01/08/01, 4:35 PM
,

ひさのさんへ!

¥→$両替は日本の方がレートいいと思いますよ。。
guamでキャッシュが必要な場面はTIP,タクシー,フードコート,,くらいかしら?
日程にもよりますが、\1万円くらい両替して行って足りなくなったらクレジットカードのキャッシングって手もあります。。
現地で両替するよりお得かもしれません。。

Posted by: ひさの at 01/08/01, 8:21 PM
,

たっちさんアドバイスありがとうございます! そうですかぁ、国内で替えて行った方が得なんですね。 私は3泊4日の日程ですので、現金は少しだけ持ち歩こうと思います。スリとか怖いし…。 私はセゾ○のVISAカードを持っているのですが、海外でも使用できますよね?? 海外でのキャッシュって出来るんですか!知りませんでした。 ATMとかでやるんですか?どういう所に置いてるんですか?

Posted by: たっち at 01/08/01, 10:35 PM
,

またまた ひさのさんへ!

VISAも使えるATM(CD?)かな??
私はJCBだったのですが、HYATT、マイクロネシアモール、K-MARTで利用しました。。
多分主なホテルとショッピングセンタにATMがあるのでは、、
借金することには違いないのですが、去年の利用明細見ると手数料は2.8〜3.0%でした。。
両替と同等かなぁ??

Posted by: at 01/08/00/GST, 10:45 PM
,

ぱんださんへ お知らせいただいてありがとうございました。お礼が遅くなってごめんなさい。そーかー、グアムのビーチはやっぱり痛いんですね。ちょっと残念!でも、サンゴのかけらだから、あんなにきれいなんですよね。子供達は旦那とプールで遊ばせて、私はお友達とスノーケリングっていうパターンかなぁ。すると、泊まりはやっぱりPICかなぁ・・・、ロイヤルタワーも興味あるし。帰ったらご報告しますね。ありがとうございました。

Posted by: ケサラン at 09/01/2001, 12:15 PM
,

みなさまあけおめです♪ 私は、1月2日から6日まで行ってきました。 空港に着くといきなり梅沢富男さんに会いました。 ご家族でこられてたようです。 そして、旅行会社のバスに乗ってホテルに行きました。 ホテルはオンワードです。アガニヤ湾に宿泊するならハートオブグアムに入会することをお勧めします。 私はホテルの部屋指定なしで行きました。オンワードの方に メールを送っていたので、上階の部屋に泊まることが出来ました。 海は見えませんが、空港から飛び立つ飛行機が見えたり、夜景がとっても綺麗でしたよ。 オンワードではオンワードオリジナルチョコレートをもらったり、(免税店のチョコレートより断然おいしい!!お土産にはお勧め♪)レストランのドリンクが無料になりました。 ビーチはにごっていて魚はあまり見えませんでした。 けれど、オンワードでのメリットは、部屋から水着でビーチまで行って、プールに入ったり、シュノーケリングをしたり、水上バイクを楽しんだりできたことです。 確かタモン湾では水上バイクはできないみたいですよね。 2日目は旅行会社の無料OPツアーに行きました。 恋人岬はとっても綺麗でした。 旅行の終わりでココナッツジュースを売ってる露店があり、 買ってみたところ、ハワイで飲んだのよりとってもおいしくて、 飲み終わったらココナッツをそいでくれてしょうゆとわさびで 食べさせてくれました。イカのお刺身のようでとてもおいしかったです。 3日目はオンワードでプール三昧、そして水上バイクを楽しんだりしました。夕方はOPツアーに参加し、ハードロックカフェのステーキディナーとドックレースを楽しみました。 4日目は、ホテルからバスを利用し、マイクロネシアモールに行きました。そこで、ダウンタウンの松ちゃんと雨上がりの宮迫さんがいました。他にもいらっしゃったみたいですが残念ながら見ることができませんでした。中居君も同じグループだったのかなあ?残念です。 5日目は、レンタカーを借りて、スペイン橋、ココス島、タロフォフォの滝をめぐりました。ココス島行きの駐車場で現地の人に声をかけられ、そのまま船に乗せられてしまいました。片道10ドルです。 ココス島に着くと、ココス島の警備員の方に止められてしまい、 無許可の船に乗ったので入島料がいるとのこと。 一人14ドル払いました。ココス島に行く予定がなかったので、水着はもっておらず、後でタロフォフォにも行きたかったので、結局そこではサンドバギーにしか乗りませんでした。今度グアムに行くときはココス島で絶対遊びたいと思います。海がエメラルドグリーンでとっても綺麗でした。帰りは、観光船で帰りました。普通、島入場料(観光船往復運賃含む)で25ドルだそうです。結局1ドル得したみたいです。 タロフォフォの前にハマモトトロピカルフルーツワールドに寄ったのですが、入場門の前がセメントを塗ったばかりらしくって結局入れませんでした。ココナッツジュースが飲みたかったのに残念でした。 夜は、アンダーウォーターワールドやギャレリアに行きました。 ギャレリアでネプチューンの名倉さんを見ました。ご家族で来られていました。 そんなこんなで結婚して、2回目の新婚旅行を満喫してきました。 カップルよりもご家族連れが多かったので今度は子供を連れて行きたいと思います。 追伸:トラベラーズチェックは、Kマートでも大体どこでも使えて便利でした。パスポートの提示はありませんでした。

Posted by: INABA at 01/09/01, 4:04 PM
1617307401@jcom.home.ne.jp,

みゃみゃさん はじめましてINABAと申します。3月にコンチネンタル航空でグアムに行くのですが、ワンパス会員ってどうしたらなれるのでしょうか?コンチのHPを見ましたが、英語表示でよくわかりません、よかったら教えてください。お願いします。m(_ _)m

Posted by: みき at 09/01/01, 5:40 PM
,

始めまして。グアムは10年ぐらい前に1度行って(その時初の海外旅行でした)ず〜っと御無沙汰でした。 なんといっても当時のグアムはお世辞にも海はきれいとは言えず(ナマコがいっぱい)、どちらかというと田舎町ってイメージでした。 でも99年12月久々に行ってみたら、びっくりするぐらいキレイになっちゃって、本当に感動でした。 ちょうどクリスマスイルミネーションで街の中が彩られ、買い物も大分便利になっていました。 それで私と彼はすっかりグアムにはまってしまいました。 2000年もやはり12月を選んで2年連続でおじゃまさせていただきました。 ただ、去年はどこも予約が取れずにやっと見つけたツアーで、「グアムプラザホテル」に泊まったのですが、部屋は暗くかび臭い感じで、隣か上の水の音が良く聞こえて来て、いまいちでした。 99年も出発の2週間前に何とか取ったツアーだったので、やはりCクラスのホテル(キャピタルベイ)でしたが、それでも明るい雰囲気で朝食付きって言うのが気に入りました。 どちらもタモン地区で買い物も泳ぐのも便利なところでしたが、安くってもホテルの雰囲気って大切なんだよね〜。 それに運が悪い事に滞在2日目の12月18日は午前中をのぞきほとんど夕方まで雨でした。 でも、おかげで予定していなかったところ(アガニャマーケット)まで足を伸ばすことも出来、ダンキンドーナツで、ドーナツとドリンクセット99セントでした。(お得!クリスマスメニューだったらしい) 晴れれば海で、雨ならショッピングとどっちにしても楽しいグアムなので大好き。 2001年今年もまた、同じ時期に行くと思います。 今年は新しくなった恋人岬にもいってみようかなって思ってます。

Posted by: ぱんだ at 01/09/00, 7:37 PM
,

ぱんだです。。

INABAさんへ
↓が ワンパスの申し込みページです。
http://www.onepass.com/asp/enroll.asp?webid=enroll
もしも、英語が 不安でしたら。。。
電話でもOKだと思います。
東京23区内からは 03−5464−5050
他からなら 0120−24−2414です。
http://www.continental.com/dash/build_dash.asp?international_japan_03
↑のページから 提携カード会社の申し込み可能です。
JCB・MC などが 提携カードです。
今 キャンペーンやってるから クレジットカードと同時申し込みで ボーナスマイルもらえるみたいです。。

Posted by: ishiguro at 01/09/01, 8:30 PM
,

マイドです。
ishiguroです。
今朝、帰国致しました。
いろいろ書きこみしますのでよろしくお願い致します。
では、では。
根性なしスケーターのishiguroでした。

Posted by: ぱんだ at 01/09/00, 10:54 PM
,

ぱんだです。

Ishiguroさんへ
おかえりなさい。。行ってたんですね。。。
また、いろいろ 話聞かせてね。。

Posted by: メル at 09/01/00, 11:51 PM
,

今度の日曜日からグアムに行きます。 ここの掲示板で色々勉強させてもらいました。ガイドブックは買ったもののほとんど見ていません。やっぱり生の情報に勝るものはありませんね。 デジタルビデオカメラを持参しょうと思っていますが、向こうのコンセントは日本と同じ形なのでしょうか? 充電はそのままできますか?ちなみにソニーの新しい型のやつです。 基本的な質問ですみませんがどなたかお返事下さい。

Posted by: ゆう at 1/10/01 , 0:15 AM
,

皆さん、教えてください。私は虫がとても苦手なんですけど、特に蚊が一番嫌いで、なおかつ人よりも血を吸われやすい体質なようなのです。  そこで質問なのですが、グアムは蚊は多いのでしょうか?それとも、もしかしたらほとんどいないのでしょうか?  ふと気がついたんですが私にとったら大問題でした。フィジーに行ったときは夜は結構、刺されたように思います。虫除けスプレーはやっぱ必需ですよね? 申し訳ありませんが、誰か教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。

Posted by: ぱんだ at 01/10/00, 0:51 AM
,

ぱんだです。

メルさんへ
コンセントは 日本と同じですから デジタルビデオなら そのまま 充電できますよ。。

ゆうさんへ
虫除けスプレー・・もって行ったほうが 良いですよ。。
ホテルの部屋は 窓を 閉めておけど あまり 入ってこないと思いますが。。
外には いますからね。。。

Posted by: みゃみゃ at 10/01/2000, 1:20 AM
,

INABAさんへ
ワンパスの件
ぱんださんのレスの通りです
ぱんださんありがとうございます。
コンチのホームページ 右の方にある「Your Country]を
japanに変えると日本語のページが見れますよ

Posted by: ishiguro at 01/10/01, 12:45 PM
,

マイドです。
ishiguroです。
今回のグアムでは日本で購入したポケットラジオ(800円くらい) が重宝しました。
ビーチやプールサイド、また部屋のTVで面白い のをやっていないときにちょうどよいBGMになりました。
(空港でABBAも聴きました。懐かしい〜)
ちなみにFMと言うてもTV音声(CH1〜3)受信可能の受信機でしたが
TV領域に 現地の局(94JAMとか)が集中していたようです。
ラジオを持っていく方はご参考にして下さい。
では、では。
根性無しスケーターのishiguroでした。

Posted by: at 10/01/2001, 6:10 PM
,

はじめまして。  突然ですが、グアムには温泉はないのでしょうか?Spaではなく Hotspringのほうです。ハワイにもあるぐらいだからグアムにも一 つぐらいありそうな気がするのですが、ガイドなんかでは全然見ま せんよね。  ということで、よろしくお願いします。

Posted by: at 01/10/2001, 6:18 PM
,

はじめまして。  突然ですが、グアムには温泉はないのでしょうか?Spaではなく Hotspringのほうです。ハワイにもあるぐらいだからグアムにも一 つぐらいありそうな気がするのですが、ガイドなんかでは全然見ま せんよね。  ということで、よろしくお願いします。

Posted by: ishiguro at 01/10/01, 11:50 PM
,

マイドです。
ishiguroです。
グアム空港の7番ゲート近くでしたでしょうか。
面白い募金箱があるので色々な硬貨で楽しみ ました。
これから行く(OR帰る)方、お楽しみに...。
では、では。
根性なしスケーターのishiguroでした。

Posted by: Taka at 01/11/2001/GST, 0:00 PM
taka@goguam.com,

ishiguroさん、お帰りなさ〜い!
面白い募金箱、コインがくるくる回りながら吸い込まれていくヤツですよね?!?(笑) 僕なんかセコイから落ちる瞬間にまた拾って何度も遊んじゃいました、、、(爆)

Posted by: みつまめ at 01/11/01/JST, 0:00 PM
,

はじめまして、みつまめです。3月にグアムにいきます。はじめて個人旅行に挑戦です。成田発のコンチ午前便とグアム午後帰りを予約しました。座席予約ができるとこの掲示板でしったのでコンチにTELしてみました。しかし座席16〜19は予約できないといってました。ワンパス会員でもエリート会員でないとそこは指定できないといわれました。私はワンパス会員です。そうゆうものなのでしょうか?座席指定をした方や詳しい方教えて下さい。

Posted by: INABA at 01/11/01, 1:33 PM
,

【ワンパスの件の御礼】
ぱんだ様、みゃみゃ様ありがとうございました。日本語のページ見れましたが、不安だったので電話で申し込みを行いました。シートリクエストは「出発1週間前にもう一度電話をください」とのことでした。本当にありがとうございました。m(_ _)m

Posted by: よっし〜 at 01/11/01, 2:15 PM
http://gomachanbe.tripod.co.jp,

去年の12月に、グアムへ行きました。 99年の暮れにも行ったのですが、グアムの入国審査って、面白いですよね。普通どこの国でも入国審査は一人ずつ行くのが当たり前なんだけど、ここは私が知る限りでは1家族(2〜5人)まとめて行っちゃってるのね。税関の人も当たり前のように受付ているけど、こんなのって日本人だけじゃないかな?って思っちゃいました。 どうなんでしょうか?

Posted by: ぱんだ at 01/11/00, 4:52 PM
,

ぱんだです。

INABAさん。。。よかったですね。。(^o^)

よっし〜さんへ
入国審査。。。。グアム特有かもしれないけど。。
もしも 一人ずつしてたら。。。
1時間以上 待たされるでしょうね。。
グアム入国審査。。。他の国の人たちも 家族全員で。。って いう方も 見たことありますよ。。

ishiguroさん・Takaさん、、
そんな 面白い物があるんですか????
次回 見てこよっと。。(^o^)

Posted by: INABA at 01/11/01, 5:03 PM
1617307401@jcom.home.ne.jp,

【シートリクエスト】
送信してから、みつまめさんのメッセージ読みました。私も3月に行きます。「出発1週間前に電話ください」と言うコンチネンタルの方お答えでしたが、1週間前だと席がもう埋まってますよね??みつまめさん お互い頑張っていい座席GETしましょう!!

Posted by: たっち at 01/11/01, 6:00 PM
,

みつまめさんへ!

ワンパスに限らず、FFPの上級会員向けに良い席をブロックするのはどこの航空会社でもやっています。。
ただ座席のコントロールが空港カウンタに移る出発日まで、そのブロックされている席が空いていれば先着順で取れます。。
予め選べる席の中で最善の席を確保しておき、当日チェックイン時に空いていればラッキーですね!

Posted by: よしのの母 at 01/10/01, 7:00 PM
,

こんばんは。コンチのシート予約したときのことを書きます。12月24日出発午前便の座席を予約しました。5日前に電話してくれとのことでしたのでしてみると,「はいどうぞ。どこがいいですか。」というお返事。わたしは空いてる席はもう少ししかないと思っていたのでびっくりしました。前のほうがいいというと6列目と7列目をとってもらえました。(エコノミーでは前から2列目です。)わたしたちは8人グループだったのでくっついて座れるだけでもラッキーと思っていたのにあまりのことに舞い上がりそうでした。おまけに当日7列目お隣は空き席のまま。ほぼ満席だったのにとっても優遇されていました。ちなみに航空券は超格安。コンチの会員になって初めてのグアムです。わたしも行きの飛行機でしっかり富士山を見ました。

Posted by: すぎさん at 01/11/2001, 8:00 PM
sugisan@mcn.ne.jp,

こんにちわ ヨッシーさん 入国審査ですが、我が家は家族全員(3人)まとめてやってます。目的も滞在日数もいっしょですし。 ちなみにグアムだけでなく日本、ロサンゼルス、ミネアポリス、デトロイト等でも特に注意は受けませんでした。 家族以外の友人...などはどうかわかりませんが。 日本人以外でも普通に見受けられますよ。

Posted by: ishiguro at 01/11/01, 11:30 PM
,

Taka様 ぱんだ様
その通り、コインがくるくる回って落ちる募金箱です。
私(とヨメ)が遊んでいるのを見ていた小さい男の子が
お母さんにお金をねだっていたのが印象的でした。

で、ですが、
私(とヨメ)の今回のグアムでは空港着からホテルチェックインまで
1時間という最短記録でした。NW利用だとは言えスゴイと思いました。
これだけ早いと深夜便利用でも全然疲れません。
(前回のJAL利用のほうが時間がもったいなかった。
ホテルに向かうバスのなかで1時間半も待たされ、着いたのが 夕方5時過ぎでしたから。)
ちなみに行きはなぜかいい方の座席でリクライニングがすごく
肘掛に子画面みたいのがついていて映画を自分で選択できました。
エコノミーでツアーをとったのですが、なぜ?
では、では。
根性なしスケーターのishiguroでした。

Posted by: ぱんだ at 01/12/01, 0:18 AM
,

ぱんだです。。

ishiguroさんへ
空港到着から 1時間で ホテルチェックイン。。。それは 早い!!
ツアーだと なかなか そーは いかないですね。。
NW。。アップグレードされたんですね。。
良かったですね。。(^o^)
最近 あまり ホテルも 飛行機も アップさせてもらえない ぱんだです。。

Posted by: ラッキー at 01/12/2001, 0:35 AM
,

1/11無事グアムから帰ってきました。かたずけをしていたら、12日になっちゃいました…グアムって何回いっても楽園のようですね…それに比べて日本の生活は…なんか元気でないのでまたにします…

Posted by: MATSU at 01/12/01/JST, 10:29 AM
KHB13624@nifty.ne.jp,

 ラッキーさんお帰りなさい。久しぶりに掲示板書きます。  今年の正月はおとなしく帰省してしまいました。孫の顔を見せるため です。夏はグアムに行こうと考えています。グアム島は明るいんだよね 日本に帰ってくるとなんか暗い気分になるんだよね。北海道に住んでい るのでよけいそう感じてしまうようです。

Posted by: ヨッシ〜 at 01/12/01, 11:00 AM
http://gomachanbe.tripod.co.jp,

ばんださん、すぎさん、レスありがとうございました。 そうか、別にいいんですね。まとめて行っちゃっても。 私は英語が得意でないので、いつも何を質問されるかとドキドキだったけど、今年は連れと一緒に行きます。 ちなみに去年はコンチ航空を利用しました。エントリーシートが英文のものしかなくって、この飛行機の乗客はとうぜん、英語がわからなくっても質問事項にチェックすることになるじゃないですか、3つブースがあるうちの一人の税関職員はそれが気に入らなかったらしくって、「英語がわからないくせになんで、チェックできるんだ、書きなおせ」って、すごい怒っちゃって空港備え付けの日本文のものに書きなおされていたグループが大勢いました。 そんなこんなで、びびりまくりのグアム入国だったので・・・。 今年は安心して英語のわかる人と一緒に行きま〜す。

Posted by: チーマン at 01/12/2001, 0:50 PM
k.yasukawa@nifty.com,

皆様こんにちは。 韓国経由でグアムに行って来ましたので報告します。 (長文です。) 人員は家族4人(子供は小3、幼稚園年中)です。 夏休みに、続き2度目のグアムです。前回は雨季だったので、 是非乾季にも行ってみたいと思い、9月に予約を入れようとしたら 既にキャンセル待ち状態。そこで今回、韓国経由にチャレンジして みました。 予定の日程は13日間 (イレギュラーで+2日付き15日間になってしまいました)   会社に机があるか不安でした!  往きは12月27日 日韓共同切符により東京から新幹線、 韓釜フェリー、セマウル号でソウル入りしました。 (ここまで幼稚園児は無料、ただし列車の席はありませんが…) 東京を朝8時過ぎに出発し、ソウルには翌日3時ごろつきました。 ソウルを21:30発のCO928でグアムには翌3:05到着です。 乗客は1/3程度でかなり空いていました。成田発と大違いです。 年末年始のグアムはもっと混んでいるかと思いましたが、 8月後半とあまり 変わらないと思いました。天気は大違いで、激しいスコールは ほとんどありませんでした。  ホテルはレオパレスリゾートです。1時間ごとに、 アガニャショッピングセンター、ウェスチンホテル、 マイクロネシアモール間に巡回バスが出ていて便利でした。 ホテルは山の中ですが、南北両側に海が見えます。 ゲートにはガードマンがおり 敷地内はゲスト入れません。子供たちもここのプールが気に入り、 多くの時間をホテル内のプールで過ごしました。 後半1週間はAVISレンタカーを借りました。  オプショナルツアーは話題のアババンに行って来ました。 この日は天気もよく、最高でした。ここの両側がジナプサンと スターサンドビーチで、 この日ジナプサンは結構混んでいました。スターサンドはほとんど 人がいませんでした。 料金はほぼ同等のようです。アババンには小さい犬が3匹おり、 子供たちになついていました。 (我が家ではボクサー犬を飼っています。実家に預けてきました。) 星砂が沢山あり感動しました。  あっという間に時間が経ちいよいよ帰る時がきました。 帰りは1月7日、空港でレンタカーを返却し、17:25定刻通り ソウルに向けて離陸しました。乗客は1/3程度です。 機内放送は韓国語と英語です。離陸1時間後機内放送の後、 急に旋回し始めました。 断片的に聞き取れましが、なんと金浦空港が大雪で空港閉鎖のため、 グアムに 引き返すそうです。このとき、旦那が日本人で奥さんは日本語が 上手な韓国人の家族と知り合いになり韓国語を通訳してもらい助 かりました。 ホテルはシャーウッドが用意されており、翌朝9時に再び ソウルに向けて、離陸しました。 この日、ソウル10:30発成田行きNW10を予約していたのすが、 当然乗れずキャンセルになってしまいました。  再びソウル入りです。金浦空港はキャンセル待ちの人でごった返 していました。 韓国人の奥が、困ったら電話くださいと携帯の番号を教えてくれました。 JALのカウンターには「2日後まで空席はありません」との張り紙 がありました。 当初泊まるはずだったホテルに、電話をかけたら空室があるとのことで、 早々、ホテルに行きました。無名のホテルにもかかわらず日本が通じたので、ほっとしました。 (日本から直接個人で予約すればJTBに手数料を払わずに済んだ。 次回は国際電話で直接予約しよう)。 翌朝早々空港に行きました。あちこちのカウンターに行き、何とか 明日のアシアナ航空仙台行きを予約することが出来ました。 ほっと一息、再び同じホテルにチェックインです。 そこで、先ほどの携帯に電話を掛けたところ、知り合いの旅行会社を 紹介していただき、 明日のJAL成田行の予約が取れました。  韓国の方々には良くしていただきました。 家内ともども、韓国のファンになりました。今回ソウルで、 ソウル−成田間往復を買ったので、次回のグアムも韓国経由で行こうと 思っています。 何か質問があればメールをください。    k.yasukawa@nifyu.com

Posted by: チーマン at 01/12/2001, 1:00 PM
k.yasukawa@nifty.com,

 アドレスを間違えました。   k.yasukawa@nifty.comです。 改行がうまく行きませんでした。読みにくくてすいません。

Posted by: カエル☆ at 01/01/12, 4:52 PM
,

はじめまして♪今年の11月にホテル・ニッコーグアム内の「サンビトレス・ベイサイドチャペル」で挙式するカエル☆です。初グアム&最高の旅行にしたいので、これから情報収集の為チョクチョク覗かせてもらいます♪ みなさん、よろしくお願いしま〜す(^o^)丿

Posted by: カエル☆ at 01/01/12, 4:52 PM
,

はじめまして♪今年の11月にホテル・ニッコーグアム内の「サンビトレス・ベイサイドチャペル」で挙式するカエル☆です。初グアム&最高の旅行にしたいので、これから情報収集の為チョクチョク覗かせてもらいます♪ みなさん、よろしくお願いしま〜す(^o^)丿

Posted by: カエル☆ at 01/01/12, 4:52 PM
,

はじめまして♪今年の11月にホテル・ニッコーグアム内の「サンビトレス・ベイサイドチャペル」で挙式するカエル☆です。初グアム&最高の旅行にしたいので、これから情報収集の為チョクチョク覗かせてもらいます♪ みなさん、よろしくお願いしま〜す(^o^)丿

Posted by: さつき at 01/12/01, 9:40 PM
,

こんにちは! はじめまして。 今年の2月に初・グアムに行く者です(^^) 女性の方に聞きたいのですが、肌が敏感なほうなので、「スパ」 のオイルマッサージやスクラブなどが刺激を与えて、異常がおきた・・ なんてことはないですか?ちょっと心配なんです。 もしもスパを利用されている方がいれば、どんなスパがおすすめなのか、 是非教えてください♪よろしくお願いします。(^^)/ あと、日焼止めのSPF量を知りたいです。 向こうでは、かなり日差しがきついらしいので、絶対に肌は焼きたくないんです。 けれど、高めのものにしても、効果は変わらず、変わりに肌に負担を与えてしまう と聞きました。 グアムに行ったことがある方、いくらぐらいのSPFにしてますか?

Posted by: さつき at 01/12/01, 10:00 PM
,

こんにちは! はじめまして。 今年の2月に初・グアムに行く者です(^^) 女性の方に聞きたいのですが、肌が敏感なほうなので、「スパ」 のオイルマッサージやスクラブなどが刺激を与えて、異常がおきた・・ なんてことはないですか?ちょっと心配なんです。 もしもスパを利用されている方がいれば、どんなスパがおすすめなのか、 是非教えてください♪よろしくお願いします。(^^)/ あと、日焼止めのSPF量を知りたいです。 向こうでは、かなり日差しがきついらしいので、絶対に肌は焼きたくないんです。 けれど、高めのものにしても、効果は変わらず、変わりに肌に負担を与えてしまう と聞きました。 グアムに行ったことがある方、いくらぐらいのSPFにしてますか?

Posted by: にん at 01/13/2001, 7:40 AM
,

さつきさん へ
12月の終わりに、アウトリガーのマンダラスパに行ってきました。前の日に行って予約しました。日本語のパンフレットがあるので、それを見て決められますよ!
私はナチュラルエレガンスというアロママッサージとミニフェイシャルのコースをしました。7種類くらいあるアロマオイルの中から自分の好きなのを選べました。マッサージは気持ち良かったです!(海でおもいっきり遊んだ後だったので・・・)
2人で一緒に予約すると、一人10ドルくらい割り引きになりましたよ!あと、予約の時に、女性のテラピストをお願いしました。
ボディマッサージは良かったですが、フェイシャルのとき顔がひりひりするときがありました。(ハッカをぬられたような感じ?)はじめにアレルギーなどチェックするシートを記入するので、気になればその時に相談するといいと思います。
部屋はクーラーがすごくきいていて、途中寒かったです。初エステ(!?)だったのですが、極楽!!でした!

Posted by: ishiguro at 01/13/01, 11:00 AM
,

マイドです。
ishiguroです。
また、つらつらと書きこみしますね。
で、ですが、
皆様、「GUAM SUPER SHOPPER」って
小冊子をご存知ですか?

私もマイクロネシアモール(確かテンポミュージック
だったと思います。ちなみにCDはそんなに安くなかった...。)
で今回初めて手にしたのですが、
クーポンが付いていたり、旅行者には関係無いのですが
中古車・不動産情報が掲載されていたりとなかなか面白いです。
「修理屋」「氷屋」の広告も掲載されておりローカルの生活を
少し垣間見ることができますので興味のある方はどーぞ
では、では。
根性無しスケーターのishiguroでした。

Posted by: にんさんへ♪ at 01/13/01, 3:30 PM
,

にんさん、レスありがとうございます! 日本語のパンフがあると聞いて安心しました。 友達と二人でやるんだったら、割引されるほうが断然お徳ですよね(^^)サービス料込みで、一人何円ぐらいでしたか? グアムにいったらスパをやりたかったので、チェックシートが あれば肌トラブルも回避できそうです。

Posted by: yoshimi at 13/01/01, 6:15 PM
yoshimi@po.incl.ne.jp,

はじめまして、1/23に11年ぶりにグアムに行きます、 ヨメさんと生後4ヶ月の息子と一緒なのであまりアクティブには すごせませんがのんびりできたらいいなと思ってます 同じ時期にグアムに行かれる赤ちゃん連れの方はいませんか? 多分、23日のランチはクレアになりそうです ホテルはお隣のウエスティンです。

Posted by: Taka at 01/13/2001/HafaAdai Time, 7:53 PM
taka@goguam.com,

GUAM SUPER SHOPPER、GPOのキングスレストランで朝ご飯を食べる時に、いつも入り口で一部いただいて読むのが楽しみです。中古車とか不動産情報とか、見るだけでも結構ワクワクしますよね。買えもしないのに、「2エーカーで3ミリオンかぁ、、、」とか言って真剣に考えてみたりなんかして、、、(自爆)
ishiguro-sanからお送りいただいたミネラルウォーターに関する情報を、「皆さんからの情報」で紹介させていただきました。生ビールの上手な注ぎ方、JCBプラザに関するお話に続き、今回が第三弾です。情けないことに「漱ぐ」という文字が読めずに、久しぶりに辞書を広げてしまいました(不勉強でマズイっす)。よろしかったらコチラもどうぞ〜(^^)/~

Posted by: にん at 01/13/2001, 11:15 PM
,

さつきさん へ

お役に立てて、うれしいです!値段は今のレートが分からないので、パンフレットの通りにドルで書きます。(計算してください!)
コースがとてもたくさんあるので、いくつか選んで書きます。
フェイシャル ディープクレンジング $88(1人)
                  $165(2人):60分
マッサージ リラクシング $77(1人)
             $143(2人):60分
スパ・コンビネーション マッサージ+フェイシャル
            $116(1人)
            $215(2人):90分
私はコンビネーションをしました。頭から脚の先までマッサージしてもらい、気持ち良かったです。こういう時じゃないとできないし!!!
あと、日焼け対策のことですが、私も焼きたくなかったので日焼け止めをぬりました。全身なのでチョット面倒だったです。SPF46でしたが、そんなに焼けませんでしたよ!数値が高い方がいいと思いますが、こまめにぬることが大事だと思います。それでは。。。

Posted by: ishiguro at 01/14/01, 10:30 AM
,

Taka様
ishiguroです。
ご無沙汰しております。
ミネラルウオーターのこと掲示して
いただきありがとうございました。
GUAM滞在中にカップラーメンなどの
インスタントものを食べることが多い私(とヨメ)にとって
水はとても重要なものなのです。
フードコートのプレート料理をテイクアウトして
カップ面と合わせるとそこそこいい感じの食事に なります。
皆様もお試しあれ...。
では、では。
根性無しスケーターのishiguroでした。
最近はオプショナルツアーの選択よりも
如何に安くあげるか考えるほうが楽しかったりする...。

Posted by: リンゴ at 14/01/01/JST, 3:00 PM
,

1月22日からP.I.Cに泊まるんですけど、P.I.Cのアメニティグッズと、アイランドガールのトローリング、それから、プレジャーアイランドの情報を教えて下さい。

Posted by: なりこ at 14/1/00/jst, 5:00 PM
,

初めて書き込みします。どうぞヨロシクお願いします。  実は来月の半ばに初めてグアムに行きます。私自身は海外経験はあるんですが、一緒にいく友達が海外初めて、しかも大学の卒業旅行なんです。私にとっては卒業旅行でもなく普通の海外旅行なのですがその子にとっては特別な旅!いろいろ考えてます。  とりあえずホテル選びから悪戦苦闘です。私も初グアムなので詳しいことがわからず困ってます。一応ホテルはオークラ・イン・アイランドにしました。全室オーシャンフロントにひかれて・・。(本当はザ・タワーに泊まりたいのですが予算が。。)でもガイドブックなどは全部タワーの情報(写真とか)でなかなかアイランドの情報が得られません。もしアイランドに泊まったことがある方、または情報を知ってる方、教えてください。(狭かったりするんですか?景色は?)もしお勧めでなかったらリーフホテルorプラザホテルにしようと思ってます。  初めてのグアムでお勧めのホテルってありますか?   ホテルが決まったら今度はレストラン等などです。最高のグアム旅行にするために頑張ります。皆さんのかきこ、大参考です★  情報まってます。よろしくお願いします。

Posted by: パトラッシュ001 at 14/01/01, 5:40 PM
fwpc0273@mb.infoweb.ne.jp,

初めてかきこみします。 この掲示板は情報満載でとても役に立つことばかり。 皆様にとても感謝しています。 リンゴさん奇遇ですねうちら一行も 21日夜発でPIC泊のツアーでいきます。 もしかすると現地で会えるかもしれませんね。 私はグアムクレイジーで詳しい情報を仕入れて 活用させていただきました。(PIC関しては) そちらを参照されるとよいのでは。

Posted by: ぱんだ at 01/14/01, 6:44 PM
,

ぱんだです。。

なりこさんへ
旅行はツアー? 個人旅行ですか??
オークラアイランド・・あまり。。と、言う意見が 多いみたいです、、
オークラアイランド・リーフ・プラザ。。。この3ヶ所からなら
リーフが良いでしょうね。。。
http://www.guam-fmgbs.com/staytop.html
グアムのホテルのことが 載ってるページ。。↑参考にどうぞ。。

Posted by: あゆみ at 01・14・2001, 9:00 PM
,

ぱんださん。ありがとうございます。今度行く時は、個人旅行に、ぜひ、挑戦したいと、おもいます。がんばるぞーーー。みっちさん。お子さん、オーストラリアに、留学ですか。かっこいいーー。やっぱり、子供のころの、いろんな、経験が、今の、基盤に、なっているのでしょうかね。うちの、娘も、将来は、イルカウオッチングの、お姉さんになりたいなんて、言ってます。単純です。 ほんと、皆さんから、いろいろ、アドバイスありがとうございました。 明日にでも、ワンパスの、申込みしたいと、思います。 オークラに、しようか、リーフに、しようかと、悩まれていたかた、 私は、両方泊まったことがあるのですが、リーフのほうが、いいのではないでしょうか? リーフは、値段の割には、いいと、感じられました。 でも、トップオブザリーフにいったら、子供がいたので、けっこう、冷たく、断られました。淋しかった。 部屋も、広く、よかったですよ。 思い出に、残る、楽しい旅行になりますように。 さて、皆さんは、保険のほうは、どうしていますか。 私は、VISAカードに、ついている保険に、しているのですが、先日 旅行会社から、それでは、充分ではない と、いわれてしまいました。 びっくり。いままで、ずっと、それでやってきたのに。(実際、怪我も、病気も、しなかったので、使うことは、なかった) VISAでは、こんど、家族も、保険の対象になる とのことで、ラッキーと、思っていたのに。

Posted by: たっち at 01/14/01, 8:35 PM
,

あゆみさんへ!

カード付帯の傷害、疾病保険って\200万ですよね??
(大人のカード付帯ですけど、、)
我が家が子供に毎回掛けているバラ掛け保険はどちらも\200万に設定して、保険料\1000ちょっとです。。
これ以上の保障額って必要なのかしら??
旅行会社は保険会社からのペイバックがあるから言ってるはずですので、まに受けない方がいいですよ。。

Posted by: コンサちゃん at 1/14/2001, 8:50 PM
,

初めまして、18日にグアムへ海外旅行デビューするものです。 みなさんにお聞きしたいのですが、日本のタバコは、グアムで売っているのでしょうか。 値段は日本と同じなのでしょうか。教えて下さい。

Posted by: ぱんだ at 01/14/01, 9:05 PM
,

ぱんだです。。

あゆみさんへ
機会があったら 個人旅行挑戦してみてくださいね。。

たっちさんへ
今回 子供 バラ掛け保険にしました。。
死亡 1000万・疾病・傷害200万。。
あと、救援者費用 200万で 1800円だった。。
あったら こまるけど。。救援者費用は 捜索とかの費用にも使えるっていったから。。
付けちゃった。。

Posted by: ぱんだ at 01/14/01, 9:18 PM
,

ぱんだです。。

コンサちゃんへ
日本のタバコですが。。
種類は 限られます。。
最近は グアムでは 買って無いから 値段も知らないですが。。
日本の空港の免税店の方が 品揃えは いいと思います。。
値段は 1カートンで 普通より1000円安く買えます。。

Posted by: なりこ at 14/1/00/jst, 9:20 PM
,

 パンダサン、あゆみさん、有難うございます。早速、予定を変更。リーフホテルのほうに変えようと思います。ホテル選びって難しいですよね。実はまだあまりちゃんと決めてないんです。 だから、経験された方に教えてもらうのが一番かと思って。また別の所でお勧めがあったら教えてください。  所で以前のかきこでツアーでもホテルに直々にメールをしておけば良い部屋になったということを書いていらしてる人がいましたけど、それって可能なのでしょうか??私もツアーなので・・・。  ホテル選びで異常なまでに慎重になってる自分に少し疲れてきた所です。はー・・・。でも経験上リゾートはホテルがかなりの地位を占めるような気がします。  出発までの1ヶ月、グアム計画に悩まされそうです。  でも、初めての海外旅行の友達のためにも頑張るぞ!      

Posted by: いまいち at 01/14/01/JST, 11:58 PM
,

カードの付帯保険は追加できます。 僕はカード会社のサービスデスクに電話をして、自分で不足と 思われる部分を、電話だけで申し込みました。 もちろん保険料は、カード引き落としです。要するにバラ掛けですね。 カードの保険に旅行期間中だけですが、補償額がふえるし、同じ会社なので、何かあったとき話が早いかもしれません。 セットの保険だと無駄が多くなるのでお薦めできませんね!

Posted by: いまいち at 01/15/01/JST, 0:11 AM
,

グアムとは全然関係ないのですが、いくら半角で<BS>と打っても改行出来ないのですが、なぜなんでしょうか。 こうやれば出来るという正しいやり方を、どなたか教えてください。 あと、リーフホテルに僕も泊まりました。部屋も並の広さですし、買い物は他のホテルと比較しても最も便利な立地ですし、快適でした。 あと1階にはサンドイッチなどやケーキを売っている売店があり、僕は そこでおいしいローストビーフサンドを買い安く朝食を済ませました。 でも最終日は、朝食ビュッフェも利用しましたが、こちらのほうも種類が多く満足いくものでした。後、ビーチにはビーチ用品のレンタルショップもあり、多分外来者も利用できそうな感じでした。日本人のスタッフも常時フロントのそばにいますので、フロントに電話をかけたときも僕の英語がだめなもので、すぐに日本人スタッフの変わってくれました。結構親切です。

Posted by: るべ at 01/14/01, 0:42 AM
,

始めまして。2月にグアムへ行ってきます。 グアムで「ペットグッズ」が充実している ショップをご存知ないでしょうか? 日本でお留守番の愛犬(大型犬)にお土産を 買いたいのです。グアムなら大型犬用の首輪など カラフルなのが売ってそうだな・・・?なんて 勝手な思い込みかな? 何か情報があればぜひ教えてください。 お願いします!

Posted by: るべ at 01/15/01, 0:30 AM
,

日付、間違ってました。ごめんなさい。

Posted by: ぱんだ at 01/15/01, 3:45 AM
,

ぱんだです。。

るべさんへ
ペットの物は Kマートに いろいろ ありましたよ。。
ほとんどが 大きいから。。大型犬には 良いかも、、

Posted by: アレックス at 2001/1/15, 9:30 AM
kazu14@ma.kco.ne.jp,

久々のアレックスです。

保険の件ですが旅行会社が薦める保険には疾病死亡付き
だったような気がします。しか〜し、私の妻はJ○B勤務で
すがカード保険のみです。(爆)

ホテルの件ですが個人的にPICの大ファンです。料金にも
よりますが女性同士であればDFS等に近いハイアット等が
雰囲気もよくいいのではないでしょうか?

レストランについては昨日「レストラン」に少し書き込み
しました。また他の皆さんも書いているので参考にしてみては?

我が家も本日出発です。それでは行って来ま〜す。


Posted by: たっち at 01/15/01, 9:35 AM
,

いまいちさんへ!

改行は<BR>または<br>を全て半角文字です。。

Posted by: あつこ at 01/15/01/, 1:32 PM
atsukool@mx4.ttcn.ne.jp,

はじめまして!偶然この掲示板を発見できてとてもラッキー(^^☆ です。 来月の2月18日から女ばかりの卒業旅行にグアムへ行きます。ホテルは『タモンベイキャピタルホテル』です。 一週間ほど行く予定なのですが、限られた時間を素晴らしいものにするために、みなさんにグアムの取っておきの情報をお聞きしたいです! 忘れられない景色、絶対もう一度行きたいお店、現地人しか知らないんじゃないの?的穴場などなど!ここは行っとけ〜というところをなんでも教えてくださいお願いします。 もちろん自分達でも取っておきの場所を探して、最高のグアム旅行にするつもりです!

Posted by: やま at 1/15/01, 3:00 PM
,

どなたか、教えてください。   私はレンタカーではなく、自転車を借りて島内を探索しようと思っているのですが、タモン近辺でどこかおすすめのスポットがありましたら教えてください。  それと、良さそうなビーチを見つけたら、そこで泳ごうかと思っているのですが、見張りをつけないと、自転車ごと盗まれちゃう、なんてことはやっぱりある事なのでしょうか?  レンタサイクルについて何か教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

Posted by: まりな at 01/15/01/JST, 3:50 PM
,

こんにちは。
こちらの掲示板でも書き込みデビューさせていただきます
まりなです。宜しくお願いします。

私は母を連れて2月1日から遊びにいくのですが、
個人旅行のため、送迎がありません。
到着が夜中の1:10なんですが、ホテルまでの交通機関は
タクシーのみですよね?(ちなみにホテルはフジタです)
空港からタモンへの所用時間とだいたいの金額を
ご存知の方は教えていただけないでしょうか?
また、夜間のため、気をつけた方がいいタクシーなど
ありましたら、ご教授ください。

帰りは、DFSから無料バスがでているのですよね?
チェックインも出来るとか・・・。
簡単なのかなー。ちょっと不安です。
ご利用されている方、ぜひ教えて下さい。

お願いばかりで恐縮です。宜しくお願いいたします。

Posted by: よっし〜 at 01/15/01, 3:50 PM
http://gomachanbe.tripod.co.jp,

あつこさんへ タモンベイなかなかいいですよ。ホテル事体はこじんまりとしていますが、スタッフは顔を覚えてくれるし、なんていっても朝食がつくので私的には超グッド!でした。 ちょっと高台に位置するので、全室オーシャンビューだと思います。 ちなみに私がタモンベイに宿泊した、99年の12月19日はちょっとびっくりするぐらいの地震があったのですが、フロントのスタッフたちは平気な顔をしていました。グアムの人たちって地震に慣れているのかな?

Posted by: ノン at 01/15/jan , 0:00 AM
,


Posted by: ぱんだ at 01/15/01, 7:00 PM
,

ぱんだです。。

まりなさんへ
空港からの交通手段。。。フジタ。。料金はわからないけど
事前に 連絡すれば 送迎してくれます。
ネット得とく予約キャンペーン利用なら。。無料送迎です。

Posted by: さつき at 01/15/01, 8:27 PM
,

にんさん、親切に書いていただいて、ありがとうございます! ガイドブックにあるスパ紹介を見ているだけで、今から わくわくドキドキしてます。 にんさんは、アウトリガー以外のマンダラ・スパにはいきましたか? ヒルトンとニッコーとアウトリガーと迷ってます。 二人で予約すると割り引きになるけれど、二人同時にするって ことはできないんですよね? 二人同時のものは、一人でやるよりも、内容もお値段も良くないので・・。 すべてのコースで二人同時に進められるんじゃないんですよね? できたら友達とやりたいっていうわがままな考えが・・(^^;)

Posted by: つけたし+α at 01/15/01, 8:34 PM
,

現地でスパを予約しようと思っているんですが、 二日前の予約で大丈夫でしょうか? ちなみに2月13日です。 今日、アガニャ湾サンセットクルーズに予約しようと 思ったら、もう随分前からいっぱいって言われてしまい ました(;;) ディナークルーズって2ヶ月前ぐらいから予約して おくべきだったんでしょうか・・・。

Posted by: いまいち at 01/15/JST, 11:52 PM
,

たっちさん、ありがとうございます。
あっちゃあ、そうですか!またドジやっちゃいましたね(^_^;)
今度は大丈夫でしょう。はは。


Posted by: あきこ at 01/16/2001, 2:31 AM
jun355@f5.dion.ne.jp,

さつきさんへ

私もお正月にヒルトンのマンダラ・スパ行ってきました。1/10にオプショナルの掲示板にカキコしてあります。よかったらご参考にしてくださいね(そもそもエステはこちらに書き込むべきだったのかしら・・・)。
そのカキコに補足しますと、私と主人の体験したコースはスパ・コンビネーションのナチュラル・エレガンスで「にん」さんと 同じです。ただマッサージは4種類の中から選ぶことが出来るので、我が家はリフレクソロジーを体験しました。フェイシャルもディープクレンジングとリバイタライジングから選べて、クレンジングを受けました。私もミントのようなスースー感を味わったのでフェイシャルは「にん」さんと同じでは・・・?
実は私もアルコールにアレルギーがあるのでちょっと気になったのです。幸いエステ後のお肌はぴっかっぴかでトラブルも何もありませんでしたが、オーダーシートにはアレルギーがあると書き込む欄はあっても、内容については質問もされず施術が始まってしまいました。「さつき」さんも気になることがあれば、実際に始まる前に一言伝えておいた方が良いと思います。
それとお二人で受けたいとのことですが、我が家は離れのスパスイートで主人と同時進行で受けました。特殊なバスなどを利用するコース以外は、このスパスイートの設定があるので、同時に受けられるはずです。私たちの時は、リフレクソロジーは各々に施術者がついたのでまったくの同時進行、フェイシャルは一人の施術者が時間差で行っていました(塗って待っている時間があるので)。
屋外のスパスイートはいかにも南国でくつろいでいるかんじで、雰囲気最高でした。特に4時から始めて6時過ぎまでの時間、昼と夜を両方楽しめて良かったです。

Posted by: マキ at 01/16/01/5:00, 5:00 AM
,

みなさま はじめまして。マキと申します。 昨日(15日)の朝 グアムから帰国しました。初グアムだったのですが もう最高!日本人がたくさんいてもそれほど気にならないくらい、キレイな海、天気でした。 泊まったホテルはウェスティンの17階、海と夕焼けがとっても美しくてずっと友達と「帰りたくない〜〜」と叫んでいました。 短い間だったのでPICの半日会員、ハマモトフルーツワールド、ガンシューティングのツアーに参加してあとはブラブラ、ビーチでのんびりという予定でしたが、旅慣れていない私たちにはちょうどよかったです。 ハマモト〜は南国のフルーツいろいろ食べ放題にひかれて(笑)参加したのですが、ホントにおいしいもの、珍しいものばかりでした。 どこにいってもスタッフの方々はフレンドリーできさくに話し掛けてくれました。 有給を使って行ったのでわずか4日間(深夜発 早朝帰りなので実質2日)の旅でしたが、今度は絶対もっともっと長くいたいです! でも、土、日の2日間でパトカーを3回も見ましたがグアムって治安が悪いのでしょうか?一つは車の衝突事故だったようですが。 今日からまた仕事だー 次にグアムに行く計画を励みにがんばろう・・

Posted by: まりな at 01/16/01/JST, 9:55 AM
,

ぱんださま こんにちは。 こちらでも、ご親切に教えていただきまして、ありがとうございました。 フジタはHPもあるので、メール出してみます。 それで当日迎えがなかったらタクシーにします(笑) あとまだ半月もあるのに、わくわくドキドキです〜。 また色々教えて下さいね。ありがとうございました。

Posted by: sakai14 at 01/16/01, 0:00 PM
,

初めまして。  3月に家族でグアムに行きます。  タモン・タムニンでホテル内のレストランや、 ホテルの付近でサンデーブランチとか、サービスランチ・ バイキングランチ・ディナー等 安くて美味しい店を教えていただけませんか。  できれば具体的な値段とサービスデイ特定日、サービス内容 (金・土曜日のみバイキング等)  教えていただきたいのですが。    よろしくお願い致します。

Posted by: つっくん at 16/01/01, 3:10 PM
tsukuura@bruce-lee.com,

 管理者の方へ。  ホームページ移転のお知らせ。  ISPサーバークラッシュのため移転いたしました。 http://www.guamcrazy.com/tripdiary.html にあます 「つっくんのホームページ」 は  http://www.asahi-net.or.jp/~vj5y-tkur/index.html に移転いたしました。

Posted by: にん at 01/16/2001, 10:00 PM
,

さつきさん & あきこさん へ
エステはアウトリガーしか行ったことないの・・・。でも、きれいでしたよ!ショップもあって思わずTシャツやソープなど買ってしまいそうでした。
あきこさんはリフレクソロジーをされたのですね。私はアロマテラピーをしました。フェイシャルは同じです。(リバイタライジング)クレンジング+モイスチュアライジングをするヨーロッパスタイルのフェイシャルだそうです。
「二人同時にしたい」とのことですが、相談したらOKのような気がします!?(時間帯や混み具合にもよるかな?)
私は前の日に二人で申し込みに行って、同じコースだったので、一緒に部屋に入り、一緒に着替え、同時進行で終わる時間もだいたい同じでした。パンフレットではだいたいのコースに「スパスイート共用の・・・」と書いてあるのでその場合は同時にできるのかな?まったく違うことをするとなると・・・よく分かりません。
とりあえずtryしてみたらどうかな!友達と一緒にできるといいですね!!!

Posted by: さるり at 1/16/01, 10:00 PM
,

こんばんわ 1月27日からグアムに行きます。教えて下さい。 アヴェブというショップは何処にあるのでしょうか?それから、マックスマーラーのお店はどのショップに入っているのでしょうか? ご存知の方お願いします。旅行は6才の息子が一緒なのですが、子供も行けるおいしくて、リーズナブルなステーキとシーフードのレストランがあったら教えて下さい。タモンのホテルに泊まります。 いろいろ質問ばかりですが、グアムはまったく分からないのでよろしくお願いします。息子もとってもたのしみにしています。 情報お待ちしています。

Posted by: あゆ at 1/17/01/, 11:00 AM
,

グアムでホームステイしたいのですが情報がなかなかあつまりません。どんな情報でもいいので、みなさん教えてください。グアム大好きです。どうかどうか、よろしくおねがいします。

Posted by: sai at 2001/01/17/JST, 5:58 PM
sawatari1@yahoo.co.jp,

こんにちは。はじめて書き込みします。 今度初めて個人旅行でグアムに行くのですが、関空深夜発、グアム3:20分着という便なのです。こんなとき、みなさんは朝までどう過ごされているのでしょうか?ツアーなんかだとホテルにチェックインして眠れるようなのですが、それももったいないし。深夜でも空いているようなレストランなんかはあるのでしょうか? また、帰りも午前4時発なのですが2時ごろまでホテルにいてそれから空港に向かうという形なのでしょうか?

Posted by: ぱんだ at 01/17/01, 8:13 PM
,

ぱんだです。。

saiさんへ
深夜便で着いて そのあと ホテルに行かずに過すのは可能だけど
空港からの交通手段は なんですか?
それが わかると 時間つぶせる店 アドバイスしやすいです。
ただ、荷物持ったまま 明け方に。。レストラン。。となると
ホテルロード周辺以外の店は・・あまり お勧めできないです。

しいて言うと アウトリガーのジャングルジャバカフェなんかが 良いかも。。
あそこなら 荷物もったままでも 変じゃないからね。。

Posted by: クルセーダー at 01/17/2001, 9:00 PM
,

アヴェヴ、2〜3年前に無くなってしまいました。マックスマーラですが、Max & Co.とは違うんでしょうか?!?それだったらDFSにありますよね?確か、、、

Posted by: たっち at 01/17/01, 10:05 PM
,

saiさんへ!

私もNH深夜便の愛用者です。。(笑)
もったいないとは思ってもやっぱり到着前日からホテル押さえて即チェックインしてますが、、
ぱんださんもおっしゃてるように、レンタカー借りられるのなら24H OPENのお店に行って時間つぶすことも出来ますね。
帰りは4:40発ですから、ホテルロードのホテルで個人手配なら3:00にホテル出れば充分間に合います。。
それでも1時間半は待つことになりますが、、

Posted by: ぱんだ at 01/17/01, 10:40 PM
,

ぱんだです。。

クルセーダさんへ
マックスマーラは Max&Coとは 違います。。
Max&Coは マックスマーラの妹ブランドみたいなものです。。

さるりさんへ
マックマーラ、、、探したけど・・グアムは なさそうですね。
どちらかと言うと。。コートのイメージが 強いから グアムには ないのかなぁ〜。。。。。。。

Posted by: さるり at 1/17/01, 11:30 PM
,

クルーセーダーさん、ぱんださん教えていただきましてありがとう。 返事がきて嬉しかったです。 初めてのグアムなので楽しんできまーす。 レストラン情報もわかりましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

Posted by: 夏海 at 01/17/01, 8:00 AM
,

こんにちは。初グアムなので教えてください。 デデドのフリーマーケットにタクシーで行こうと思っていますが、早朝でもタクシーはホテルにいますか? また、帰りはフリマの会場から徒歩圏内にタクシーを呼べるようなショッピングセンター等は近くにあるでしょうか? それから、商品は、充実していましたか?行って良かったですか?

Posted by: ヤマジ at 01/18/01, 10:30 AM
pireko@h2.dion.ne.jp,

2月27日より私たちの結婚式をあげに両親と兄弟と連れ立って グアムへいきます。 やはり良い思い出(記念)なるようなグアムでの旅行プラス結婚式 にしたいと思います。ここから情報をたくさん仕入れてグアムへ挑もうとおもいます。ここは必ず!足を運ばないと!とか食べとかな!とかやっとくべきやで!と言う場所があれば教えてください。

Posted by: sai at 2001/01/19, 1:14 AM
,

ぱんださん、たっちさん、れすありがとうございました。 今回ははじめてのグアムですし、素直にホテルを手配することにします。 また、よろしくおねがいします。

Posted by: 使い手 at 01/19/01, 2:58 PM
jogzr@d2.dion.ne.jp,

はじめまして、使い手といいます。1/28(日)からはじめてグアムに いきます。1歳4ヶ月と嫁と3人です。不安一杯です。パックツアーで 夜8時出発の深夜着です。この時期は混んでるのでしょうか? 又、ホリデイインリゾートというホテルのスウィートルーム指定の パックなのですが冷蔵庫等は付いてるのでしょうか?キッチン付きの スウィートルームもあると聞いたのですが現地でのリクエストは 出来ますかね〜。何せ子連れはじめての海外です。まー何とかなる でしょって感じですが事前に情報が少しでも仕入れられたらと思って ます。よろしくお願いいたします。

Posted by: ぱんだ at 01/19/01, 3:17 PM
,

ぱんだです。

使い手さんへ
ホリデーインリゾートのスイート「ジュニアスイート」「オーシャンスイート」「パークスイート」「アパートメントスイート」の4種類あります。
この中の アパートメントスイートが キッチン付になってるそうです。
ホテルの設備に付いては ↓のページ見てみてください。
http://www.guam-fmgbs.com/staytop.html

Posted by: pon at 01/19/01, 4:58 PM
,

夏海さんへ フリーマーケット私も行きましたよ!どこかのバス会社がやってるやつで、フリーマーケットに行こう!というツアーがあります。ホテルをたくさん回るので少し朝早いですがガイドも付きまして9時くらいに帰ってくるので他のオプショナルツアーにもその後参加できました。

Posted by: INABA at 01/19/01, 9:42 PM
1617307401@jcom.home.ne.jp,

【オンワード〜プレミアムアウトレット】
皆さまこんばんはINABAと申します。
3月27日〜オンワードビーチリゾートへ宿泊します。
まだ2ヶ月もあるので、なかなか頭がグアムモードに入らず、PCの前に座ると、「MP3」ばかりいじくってます。(^^;
 妻はすでにモードに入っているようで、その妻からの質問です。

   オンワードリゾートに宿泊された方で、プレミアムアウトレットへ徒歩で行かれた方いらっしゃいますか?昨年パレスホテルからレンタカーでは行きました。地図を見ると、徒歩でオンワードから裏道を通って、
行けそうな感じなのですが?行けるとしたら何分位掛かるか教えてください。
それによって日程が変わってくるのです。よろしくお願いします。m(_ _)m

Posted by: OS5 at 01/20/01, 1:06 AM
oshado@yahoo.co.jp,

始めまして。今年6月頃にグアムへ7年ぶりに行く予定です。 ウェスティングアムの情報(特にレストラン)がありましたら教えてください。

Posted by: mioママ at 20/01/2001, 3:53 PM
,

はじめまして。いつも楽しく読ませて頂いてます。6年ぶりにグアムに 行ってきました。もちろんこのページを熟読して、メチャ参考にしちゃいました。物知りの皆さん、私にMAI(マイクロネシア・アシスタント・サービス・インクかも?)の住所を教えてください!滞在中たいへんお世話になってしまい、一言お礼の手紙を書きたいのですが、何処を探しても、電話番号しか分からず困っています。知っている方、是非教えてください。

Posted by: チョコ大好き at 01/20/00, 5:05 PM
,

はじめまして、チョコ大好きと申します。初めての書き込みです。 よろしくお願いします。 早速、質問なのですが航空会社のことについて教えて下さい。 JO・NW・CO・NH と色々ありますが、やはり JO などは値段が高いですよね?(発着時間もあると思いますが・・・)機内食や座席、サービスに違いはあるのでしょうか?ナイトフライトはきついですか?  卒業旅行でツアーで行きます。貧乏学生なので、もちろんエコノミー利用です。 どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

Posted by: たっち at 01/20/01, 8:15 PM
,

チョコ大好きさんへ!

卒業旅行ですか、楽しんできてくださいね!
航空会社によってサービスはもちろん違いますが、エコノミーだと食事の違いくらいと思っていただければいいのではないかと思います。。
JO・・JLのコスト削減のために生れた会社ですから、徹底したローコスト運航を行なっていますので、サービスは期待しないほうがいいです。。
機内食はパン食のコールドミール。。乗務員もタイの方が中心です。。なぜあんなに強気な価格が出せるのか??です。。(笑) NW・・GUAM便は時間帯が悪いので、価格は安めです。。
CO・・東京からだと朝夜選べて便利ですね。。夜便はAPEX14という安めのチケットも出ます。。
機内食はホットミールですね。。
NH・・成田、関空ともに深夜便です。。機材は国内線用ですから座席の前後間隔は狭いです。機内食はパン食のコールドミールです。。

機内食で選べばCO。。日本語が通じるのが安心ならJO,NH。。マイレッジで選べばNW。。とにかく安くならNHかなぁ??

深夜便、、確かに疲れるかもしれませんが、前夜移動と考えれば時間を有効に使えます。朝便だと結局夕方からしかGUAMを楽しめませんから。
チョコ大好きさんはお若いので、深夜便で時間を有効に使われたらいかがですか?
私は若くはありませんが、深夜便を愛用しています。

Posted by: ホワイトサンド at 01/21/01, 11:58 AM
,

INABAさんへ
はじめまして...
何年か前ですが歩いた事あります... 大人の足で15分位だったような...
ただ、グアムでは歩いて移動するっていう感覚が余りないのか、道も歩き向きには出来てないかな?って感じを受けました。
夕方だったのが悪かったのか、道を間違ったのか、他人の家の庭先みたいな所を通るハメになり、放し飼いの飼い犬に吠え立てられました。
怯える娘をおぶって逃げながら あの犬は狂犬病の注射してあるのか?とか、家人に銃で撃たれるんじゃないか...なんて思いもよぎったりして グアム怖かった思い出NO1!です。
こんな失敗は私達だけかもしれませんが...歩かれるなら日中が良いかも知れないです...

Posted by: 太郎 at 1/21/01, 10:00 PM
,

すいません、どなたか教えてください。  3日後にグアムへ発つのですが、ちょうど私たちが滞在する期間の天気予報を見ると、丸二日間、雨のマークが入っています。 そこで質問させてもらいたいのですが、 この雨マークはどの程度の雨を意味しているのでしょうか?  ガイドブックを見ると1、2月は雨は降っても5分程度のスコールぐらい、と書いてあります。  しかし、実際はどうなのでしょうか?もし断続的に一日中降るとしたら、予定も変わってきます。 自然が相手などで断定的なことはわからないと思いますが、参考程度に、何か情報いただけたらありがたいです。よろしくお願いします。

Posted by: いまいち at 01/22/JST, 1:15 AM
,

太郎さん、こんばんは!
去年の2月と3月に2回グアムに行きました。
2月は出発間際は晴れが続くような天気予報だったので喜んで
行ったのですが、結果はずっと雲が居座ってなぜか毎朝雨が数
時間なかなか止まずに降り続いていました。おかげでがゴルフ
に行った人たちはパンツまでビショビショで着替えを売店で買
うはめになったそうです。
ですから、必ずしも天気予報は当たらないし、しかも5分で止む
とも限らないという事みたいです。
3月も天気予報は晴れで半ば今度は疑って行ったのですが、今度
はなぜか毎日いい天気たまにスコールがあっても、すぐ止むとい
うお天気でした。(^_^;)
全く当てにならないですね、外国の天気予報って。つくづく思い
ました。
でも、今USATODAYの天気予報だと木曜日所により曇りと
いう予報ですね、日本のよりアメリカの新聞の方が当たるかもしれ
ませんね。
あとは晴れ男がいるかいないかでしょうか(^_^)

Posted by: いせら at 01/22/2001, 1:30 AM
,

お久しぶりのいせらです。

太郎さんへ
天気予報は当てにしない方がよいでしょう。雨の振り方も日本のそれとはぜんぜん違います。
非常に断片的で、変わりやすいと言ったところでしょうか。
例えば、ホテルロード周辺は晴れていても、アガニャの辺りは土砂降りとか・・・・
山沿い(南部の方)に行くともっと顕著で、車で走っていると、スコールと晴れが交互に続いたりするときもあります。
朝からカラッと晴れていても、スコールが来るときはしょっちゅうですから、あまり天気は気にしない方がよいでしょう。
去年の終わりに行ったときは、着いた日は雨で、その後も新聞では雨マークが付いていましたが、結局
その後、一度も降りませんでした。
ただ、もし車に乗られるようでしたら、雨は注意して下さい。

Posted by: こみん at 01/22/01/JST, 1:00 PM
,

はじめまして、こみんです。
今度個人手配で行くんだけど、DFSとかでツアー会社何処って聞かれるでしょう?個人手配は英語で何て言うの?みんなは、なんて答えてますか?
帰りの飛行機COなんだけど、リコンファームいらなかったですよね?
あと、アガットにJanZ's By The Seaってレストランにいったことある人います?チーズバーガー($12)と生ガキ($10)とバド3本($?)で$42取られたんだよね。レシートもないしさ。
味はうまいけどね。行った人どうでした?

Posted by: たっち at 01/22/01, 1:30 PM
,

こみんさんへ!

私は「ノーツアー」と言ってますが、、通じてるのかな??(笑)
COはリコンファーム不要です。。

Posted by: チョコ大好き at 01/22/00, 2:40 PM
,

たっちさんへ。 航空会社について教えていただいたチョコ大好きです。ありがとうございました! 私としては CO か NH で行こうかな?と思いました。でも、卒業旅行なので皆の意見も聞いて、楽しい旅になるように計画をたてていこうと思います。また何かあったら、伺ってもいいですか? よろしくお願いします。(う〜ん、次はホテルだ・・・(笑)。)

Posted by: ひろみちん at 01/22/01, 3:20 PM
,

OS5さんこんにちは。 昨年末にウェスティンに泊まったひろみちんです。 レストラン情報ですが、我家が利用したのは・・・ 朝食・・・「カラチュチャ」種類がたくさんあり、オーダーオムレツや焼きたてパンケーキなどもある。 「茶々茶」パン・卵・ソーセージ・ヨーグルトなどシンプルメニュー。 夕食・・・「一心」日本料理。鍋物や鉄板焼きなどもあります。日本料理というだけあって量も味も日本人用でした。 利用はしてませんが・・・ カフェクレアのMIKIさんによると、「六福」の飲茶がおいしいそうです。

Posted by: Akasha at 22/01/01/JST, 4:30 PM
akasha@mail.friend.ne.jp,

こんにちわ。先週16日の夜から19日の早朝までGuamに行ってきました。 ちょっと長くなりますがごめんなさい 5年ぶりで行ったのですが、ショッピングセンターやモールが増えていて全く違った感じでした。今回は正味2日という時間制約もあり、私達夫婦と知人カップルの4人で行ったのですが、なかなかうまい時間の使い方をしたと思うのでご紹介します。 まず、初日は深夜グアムに着いて宿泊先のフジタ・タモンに向かいました。 とりあえず、寝て、次の日に備え、2日目はまず午前中からマイクロネシアモールへバスで直行。昔はiトロリーで風に吹かれながらまずはお買い物をして、ホテルで飲むようなドリンクやお菓子を仕入れて一度ホテルに戻りました。 お昼はフードコートで食べましたが、量が多いですね。やっぱり。 それからまたバスで、アガニア方面と、新しいアウトレットへ行きました。広くてなかなか見応えがありました。ここではほぼ半日過ごし小物と化粧品をゲット。それから、水曜だったのでチャモロ・ビレッジの「ウエンズデーナイト」を見物しました。日本の縁日みたいなものでしょうか。屋台とか生バンドとか色々でてました。 夕食はアガニア・ショッピングセンターの近くのシズラーで。ここは以前にも来た事がありますが、一緒に行った知人カップルがアレルギー等で食べ物に制限のある人だったので、ビュッフェ形式のここを選びました。サラダバーだけでもほとんど満腹状態。で一人9ドルちょっとでしょうか。おすすめです。  次の日は、昨日予約しておいたPICの半日ツアーに行きました。時間がない人はワンデーツアーでなくても、半日でも充分楽しめます。私はシュノーケリングをして、スタッフにヨットに乗せてもらい、ウオータースライダーに乗り、お魚のいるプールでお魚に餌をあげる、など色々楽しみました。その後、ツアーに含まれている、ランチビュッフェを楽しみました。ビールとワインは飲み放題なので、水遊びの後の一杯は格別。一日会員だと、午後も水遊びするから、思い切り飲めませんが もう思い切って飲んでました。その後、またホテルに戻り、今度はやっとギャラリア周辺へ。うろうろしておみやげを買って、ちょっと疲れたら向かいのHard Rock Cafeへ。ここで一休みしました(ツアーのチケットに、HRCでのソフトドリンク一杯無料券がついていたのでそれを使用。)その次はやはり5ドル分の無料券がついていた Gameworksでゲームしました。5ドル分とはいえ結構遊べましたよ。  というわけで、結構強行軍でしたがなかなか楽しかったです。  残念だったのは、ホテルの客室からインターネットにつなげなかったことでしょうか。事前にホテルに問い合わせをしたのですが、返事もなかったのです。  これでホテルからネットにつなげれば言うことなかったのですが・・。  それでは失礼します。

Posted by: しゃちょうとせんむ at 01/22/01, 6:25 PM
,

こんにちわ。グアム大好きな社長と専務です。 名前は偉そうですが、本当はペーペー社員の身。(ナ八ッ!) 去年の暮れにグアムへ行ったときの旅行記『コンチリゾッチャグアム編』をホームページに掲載しました。私たちのドタバタ旅行ぶりをぜひ読んでくださいね。 参考になるかどうかはわかりませんが・・・。 またこんな良いところがありますよって言った情報もお寄せくださいね。よろしくお願いいたします。 http://gomachanbe.tripod.co.jp

Posted by: しゃちょうとせんむ at 01/22/01, 5:30 AM
http://gomachanbe.tripod.co.jp,

たびたびすいません。 アドレス入力する場所あったのね。ぜひ遊びにきてね。 今年もまた12月にグアムへクリスマスイルミネーション見に行くぞ〜。

Posted by: 太郎 at 1/22/01, 8:10 PM
,

いまいちさん、いせらさん、ご返事どうもありがとうございました。 天気予報はほとんどあてにならないという事がわかっただけでも、かなりの収穫でした。 あとは自分の運を信じたいと思います。どうもでした。

Posted by: ちいこ at 01/22/00, 12:00 PM
,

みなさん、はじめまして! 明日からグアムに旅立ちます。海外は2年半ぶりなのでホントにワクワクしています。 出発する前にこのサイトを見つけられてよかった!みなさんからの貴重な情報はきっと役立つはずですよね。帰ってきたら旅の報告しますね♪では行ってきまーす!

Posted by: ちいこ at 01/23/01, 0:00 AM
,

↑グアム旅行を前にうかれすぎて日付間違えちゃいました。。。失礼しました。。。

Posted by: 還暦 at 01/23/01, 0:11 AM
,

初めてこの掲示板に書き込みをしました。 昨年末で還暦を迎え、36年8ヶ月勤めた会社を定年退職しました60才の海外旅行の好きなお祖父さんです。 今週末にグアムに可愛い孫娘(1歳7ヶ月)と一緒に出掛けます。2人の息子達が我々夫婦の航空運賃を出してくれました。5人の大人と孫の6人での短い還暦祝いの旅です。私達夫婦にとっては初めての孫を連れての海外旅行です。そして初めてのグアム旅行です この掲示板を見付けて、過去の書き込みを数多く読ませてもらい、とても参考になりました。今回が45回目の海外旅行ですが、小さな子供を連れて海外に出掛けたことがありませんでした。皆さんが書き込まれている質問やそれに対する親切な回答が、質問者の心配を取り払う事が出来ているように思います。 息子夫婦にこの掲示板のURLと参考になる事が多いので是非呼んで欲しいとメールで伝えておきました。 若い方々の書き込みが多いので、戻って来ましたら老人(自分では未だ若いつもり)から見たグアムのレポートが書き込みたいと思っています。 NW74便で25日に出発、28日帰国予定です。

Posted by: ぱんだ at 0/23/01, 0:36 AM
,

ぱんだです。

還暦様へ
36年間・・お仕事 ご苦労様。。m(_ _)m
息子さんとお孫さんと 一緒にご旅行ですか・・
良いですね。。(^o^)
グアムは 年齢に関係なく 楽しめる所だと思います。
思い出になる 旅行してきてくださいね。。
帰ったら いろいろ 聞かせてください。。

Posted by: 還暦 at 01/, 0:00 AM
,

ぱんださんへ 早速コメントを頂き有難うございます。 きっとグアムで見掛ける若い親子連れの中に、この掲示板の書き込みを見てその情報を参考に、楽しい旅を楽しんでいる人達がいることでしょう。 ぱんださんの書き込みの多さにびっくりしています。これからもこの掲示板が旅行者の良い情報源として発展して行くことを期待しています。 有難うございました。帰国しましたら書き込みをしたいと思います。 お休みなさい。

Posted by: いせら at 01/23/2001, 0:00 AM
,

還暦様
孫娘さんを連れての旅行、楽しみですね。
うちも親父を連れて行ってあげようと考えています。
ちょうど還暦さんと年齢も同じ位なので、参考になるようなおみやげ話を聞かせてくださいね。
気を付けてお出かけ下さい。

Posted by: もも at 23/01/01, 1:40 AM
,

2月にグアムに行くんですけど グアムから友達にメールを送りたいんです。どなたかインターネットカフェとかHPを見ることができる場所をご存知ではないですか? できればタモン地区で教えてください。

Posted by: ぱんだ at 01/23/01, 2:00 AM
,

ぱんだです。

ももさんへ
インターネットカフェといえば・・「cafa@crea」ですね。。
http://goguam.com/cafecrea/index-new.html
↑が カフェ クレアのHPです。参考にしてみてください。。

Posted by: ぱんだ at 01/23/01, 11:11 AM
,

ぱんだです。。

還暦様へ
息子さん夫婦とお孫さんと。。楽しいご旅行を して来てください。。(^o^)
思い起こせば・・3世代.4世代 一緒に 旅行されてる方 結構いましたよ。。

Posted by: ARI at 01/23/01, 3:30 PM
,

先月初めてグアムに行きました すごくのんびりできて最高の6日間でした 何度も行かれる方の気持ちがよくわかりました 私は今留学を希望しているのですがグアムには語学を学べるような所はあるんでしょうか? すごく気に入ってしまい是非生活してみたいのですが誰かご存知の方は教えて下さい 宜しくお願いします

Posted by: INABA at 01/23/2001, 4:33 PM
1617307401@jcom.home.ne.jp,

【御礼 オンワード〜プレミアムアウトレット】
ホワイトサンドさん ありがとうございました。
放し飼いの犬ですか、私達家族全員犬はとても苦手です。(^^;
大人の足で15分位だったらトライしてみようと思います。
今年は、昨年より少し長く3月27日福岡出発〜4月2日帰国
なので前半は徒歩、バスを使い後半はレンタカーを酷使しようと
思っています。ご忠告通り日中に歩いてみます。
本当に有り難うございました。今後ともよろしくお願いします。

Posted by: ホワイトサンド at 01/23/01, 9:16 PM
,

INABA さんへ
ここって道?って感じの場所(単に迷ってたのかも?又、今は改善されているかも?ですが...)もあったように記憶していますので、くれぐれもお気をつけて...

Posted by: 還暦 at 01/23/01, 11:46 PM
,

還暦です。 いせらさん、ぱんださん、有難うございます。 今夜遅くまで家内がスーツケースに荷物を入れてくれました。 旅行の手配等は私がしますが、荷物類は家内任せです。出発前日の明日宅配便で荷物は空港に送ってしまいます。身軽に空港まで行けるので助かります。いつもそうですが、初めての場所に出かける時は緊張するものです。初めての孫娘を中心に家族旅行できる幸せを喜んでいます。 ぱんださんに一つ質問があります。この掲示板の書き込みでは改行したつもりが実際には改行されて表示できないのですが、ぱんださんの書き込みでは、ちゃんと改行されているので不思議でなりません。 SHIFT+Ennterを入れてみたものの変化がありません。どのようにすれば良いのかを教えてください。 グアムから戻ってきましたら、レポートさせてもらいます。

Posted by: ぱんだ at 01/24/01, 0:31 AM
,

ぱんだです。

還暦様へ
改行は 半角で<br>Enterです。
旅行準備・・完了ですか。。
楽しんできてくださいね。。
帰ったら また、いろいろ 聞かせてください。。

Posted by: マム at 01/24/2001, 0:10 AM
,

ホテル・コンド情報欄しか,参加した事無いマムです。還暦さん、良かったですね−。家族で,それもお孫さんも一緒だとか…。きっと、きっと楽しい思い出になると思いますよ。私も還暦さんと同じ位の父と母、義父母,夫,私、現在8ヵ月の娘と4月にグアム旅行します。ここの掲示板で,グアム通の皆さんにいろいろ知恵を拝借して,ホテルや行動の計画を練っているところです。今まで,苦労をかけたお互いの両親を連れていくのが楽しみです。荷物を詰めるのも,予定立てるのも大変ですけど,楽しくもありますよね。是非,どんな旅行だったかお聞かせ下さいね。素晴らしい旅行となりますように!!

Posted by: がっちゃん at 01/24/2001 JST, 0:00 AM
,

おじゃまします、がっちゃんです。

還暦さま
私も3世代でグアムに行ってます。
楽しい、ご旅行を。。
お荷物の中に、薄手の上着などちょっと羽織れる物を
お持ち下さい。
バス・レストラン・ショッピングセンターなど
「これでもか」というほど、クーラーの効いていいるところが
多いです。

Posted by: こじろう at 01/24/01, 3:30 PM
yayoi-s@lon.allnet.ne.jp,

みなさんはじめまして!1月30日からオークラに滞在します。 そこで早速ですがレンタバイクorレンタサイクルについてお知りの方 是非情報をください。はじめてのグアムなのでいろいろ見て回りたいのですが車は日本でも乗り慣れていないので不安です。何年か前のガイドブックには載っていたようなんですが、最近でもあるのでしょうか?

Posted by: ゆうみ at 01/24/01, 11:30 PM
,

2月2日から友達と4泊5日で行きます。行き夜便の帰り朝便の飛行機なので丸3日遊んできます。1日目はPIC、2日目はアババンに行こうと思っています。3日目はひたすらショッピングかな。オークラに泊まりますが、カキコを見るとあんまり良くないのかしら。ちょっと不安。同じ 時期に行く方がいらっしゃったら、情報交換しましょ。

Posted by: さい at 01/25/01, 0:00 PM
,

先日、初のグアム旅行に行ってきました。 行く前にこちらの掲示板を読ませていただき参考になりました。 ぱんださんはとても詳しいようですね。 前に書き込みの中で名古屋空港を利用されているとあり、すこしドキっとしました。いつもCOとJOどちらを利用されているのですか? 私はCOで行ったのですが、あまりの狭さにびっくりでした。 大変個人的な質問ですみません。

Posted by: あやこ at 25/01/2001, 11:55 AM
,

3月にツアーではなく、全日空のGET21を使って、 グアムに初めていきます。 ホテルはフジタタモンです。 そこで質問なのですが、 @空港からホテルまでどうやっていったら良いでしょうか? またいくら位掛かりますか? Aツアーだと色々無料バスが付くようですが、そのようなバスに 乗る方法はありませんか?(パスを買うなどして) 突然ですが、よろしくお願いします。

Posted by: ぱんだ at 01/25/01, 12:39 PM
,

ぱんだです。。

さいさんへ
おかえりなさい。。
ぱんだは ほとんど COばかりですよ。
CO・・飛行機小さいけど 小さいから 人数少なくて 入国審査の待ち時間が 短くてすむからね。。
数年前までは CO便 DC−10で 270人くらいのれる飛行機だったんです。。
その頃 入国に 2時間近くかかったんですよ。。(^_^;)

あやこさんへ
空港から フジタホテル 送迎してくれますよ。。
↓のメールアドレスへ メールしてみてください。
fujita@gvb.com
ちなみに フジタのHP ↓ 得々キャンペーンの中に 書いてあります。
http://gvb.com/fujita/index.html

Posted by: koyama at 01/25/01, 3:00 PM
,

はじめましてプレジャーアイランドです。 02/14/01に2001年バレンタイン企画として第二弾 トンネルオブラブを催行いたします。トンネル水族館アンダーウォーターワールドのトンネルの中でサムチョイズの食事をお楽しみいただけます。年に一度の企画ですのでぜひご参加ください。カップル限定で60組までですのでお早めにご予約ください。詳しくはホームページをご覧ください。 www.gvb.com/comete アンダーウォーターワールドページのトンネルオブラブ をクリックしてください。

Posted by: さい at 01/25/01, 3:15 PM
,

ぱんださん、なるほど!です。 確かに入国審査早かったです。空港に2時間は時間がもったいないですよね。 しかも深夜着だと眠いし・・ ツアーで行ったんですけど、空港からバスで順番にホテルを回ると思っていたのですが2組しかおらず、あっという間に着きました。 そういうものなんでしょうか? やっぱりJOで行ったらこうはいかないんですよね、きっと。

Posted by: じゅりお at 01/25/01, 3:25 PM
j-hori@kcn.ne.jp,

ひちゃこままさん、私もこちらにもお邪魔したました(笑) よろしくね!
早速個人手配に切り替えましたよ!と言ってもまだ飛行機しか取ってませんが・・・。
ホテルはまだお悩み中です。子供の為にPICロイヤルタワー、立地のよさでハイアットかウエスティン。
綺麗さならウエスティンですが、4歳8歳のプール好きスライダー好きには物足りないことでしょう。
やはりPICに子連れで一日ツアーで行くよりは、そこのプールに滞在すると子供連れは楽でしょうか?
で、PICに泊まられた方、疲れた体での移動は大変でしたか?
(アンダーウォーターとかのギャラリアかモールぐらいしか行かないとは思いますが・・・)
バスを待たされるならレンタカーの方が便利なのでしょうか?
3泊しかないから時間は有効に使いたいのですが、バスも「旅行に来た」って感じでいいし・・・
でもJTBから個人にしたのでコンチャバスには乗れないし・・・ かなり待たされる可能性大でしょうか?(主人は短気)
あとJTBから個人手配に切り替えた際の不便さって何でしょう?
携帯はレンタカーと一緒に借りれると誰か書いてたし、
レンタカーならバスは使わずに済む(?)し、
チェックインはたった一回のことだし、
そう言えばよく、ビュッフェとかで「大人一人につきお子様一人無料」ってかかれてますが、ツアーの人だけなのでしょうか?
もっと聞きたいことがあったと思いますが、ここらへんでちょっと切りましょう(笑)
よろしくお願いします!

Posted by: たっち at 01/25/01, 4:30 PM
,

じゅりおさんへ!

個人手配のいいところ、、入国審査を早く抜けて、団体の集合待ち無しにさっさとホテルの送迎車でホテルに行ける。。(飛行機降りて、40分後にはHYATTの部屋に居たこともあります)
悪いところ、、アクシデント時は自分で対応する必要がある。。実際はカード会社のデスクとか相談にのってもらえると思いますが、、

グレイラインバス(タモントロリ、Mモールシャトル等)のパスは1週間パスで$8。。ツアーだけの特権ではないので、初回乗車時にパスを買っちゃいましょう。
DFS辺りからPICまで、、TAXIでもTIP込みで$5ちょっと??って程度ですからバス、レンタカーにこだわる必要もないかも、、
DFS行きはTAXIタダですから。。(笑)

ホテルのBUFFETで子供無料。。パンフにはホテルからのサービスと明記してありませんか??
個人旅行者ももちろん扱いは同じです。。

Posted by: 使い手 at 01/25/01, 4:44 PM
jogzr@d2.dion.ne.jp,

パンダさん>ありがとうございます。英語には多少自信があるので      現地でキッチン付き交渉してみます。      多少のチャージは仕方ないかな?と思ってます。      日程の半分でもキッチン付きスイートが取れればと      思っています。ダメで元々チャレンジしてきます。          1歳4ヶ月の娘が最近40度近くの熱を出し今は落ちついて      回復に向かってますが現地でお勧めの小児科とかあれば教えて      頂けますか?            現地からもC1持っていてアクセスしたいと思ってます。      ホテルの情報や市内の情報等々少しでもお役に立てばと思います。

Posted by: あゆまま at 01/25/01, 4:36 PM
,

去年、2月に結婚13年目にして、サンビトレスで式を挙げました。 グアムは、初めてだったのですが、子供達も喜び、 とても心に残る旅行になりました。 あれから一年経とうとしてますが、今またグアムに行きたくて うずうずしてます。 あの空気といい、青い空、海・・・たまりませんよねぇぇ たぶん???春までには行く予定なんですけど グアムで、ペット用品が置いてあるところ、どなたか知りませんか? もしご存知でしたらお教えくださいっ。 こちらにくると、ますますグアム〜〜〜ってなります。 また、遊びにきますねっ。。。

Posted by: ぱんだ at 01/25/01, 5:09 PM
,

ぱんだです。

さいさんへ
深夜便で 入国またされるのは つらいですね。。
でも、最近は かなり 早く 入国できるようになったから・・JO便でも 大丈夫だと思いますよ・・

使い手さんへ
現地入りしてから・・・頑張って 交渉してみてください。。
たぶんだけど。。大丈夫でしょう。。

あゆままさんへ
ペット用品は Kマートにありますよ。。

Posted by: マム at 01/25/2001, 8:30 PM
,

じゅりおさん,JTBから個人に変えて不便な事…。ないんじゃないかなぁ…。いいことづくめだと思うけど…。個人の方が,事前の座席指定も自分の希望をきっちり伝えればGoodだし,例えばCoなら「小さいお子様連れとワンパス会員の方は先に搭乗手続きを…。」のアナウンスがあるので,いち早く機内に入れるし荷物もゆったりとしまえるし…。空港についてからも,ホテルの送迎を申し込んでおけば,遅れてくる人を待たずにホテルにチェックインできます。長期滞在でないなら,時間はとても大切だし,子供連れには団体旅行はしんどいです…。後,バスは待ち時間が…。とこの掲示板によく書いています。子供さんがある程度大きくて,体力があり,ご主人がイライラする人でなければ構わないけど,そうでなければ,滞在中あまりアクセスが便利でない所にステイされるなら、レンタカー多少の出費覚悟で借りるべきでしょうね…。グアムの陽射しはほんとにきついです。先日10年ぶりに行って,こんなにも暑いのか!!とびっくりしたほど…。しかも,ツアー利用した事ない私は,その時エアーが取れず、涙を飲んでツアーにしたのだけど、「やっぱ、ぜーったいいやだー。」と思いましたもの…。エアーのシートも,事前連絡でばっちり,入国審査も,気になる送迎時の待ち時間もツアーから離団していたので,良かったのですが,部屋が指定となっていたのと全然違っていたの!!それで,フロントに断固抗議した所,「あなたはツアーエージェントの客だから,明日ツアーデスクが開いてから,ツアーの担当者を通して抗議してくれ!!」と言われたのです。「でも,私は自分でお宅にもメールでリクエストいれといたよ!!」とメールのコピーと荷物を持ってフロントに直接抗議に行った所,事無きを得ましたが…。とまぁ,そんな感じです。確かにたっちさんのおっしゃる通り,何事も自分で交渉というわずらわしさもありますが,それを上回る、快適な事ばかりだと,今までの経験上,私は思っています…。つい長くなって,すみません。

Posted by: コンサちゃん at 2001/1/25, 8:50 PM
,

ぱんださんへ お礼が大変遅れましたが、タバコは空港の免税店で買って行きました。 900円安く買えました。ありがとうございました。 18日から、4泊5日でグアムへ行ってきました。 ハイアットの10階に泊まりましたが、中庭の眺めは最高でした! バルコニーから、何回眺めていたかわかりません。 「あーグアムに来たんだなー」と実感しました。 タモンサンズプラザのフードコートの韓国料理のお店は、安くて美味しかったです。 今度はグアムに住みつきたいと思っています。仕事あるかなー(笑) これマジです。

Posted by: じゅりお at 01/25/01, 9:40 PM
j-hori@kcn.ne.jp,

たっちさんへ 詳しいレスをありがとう!思わずコピーしてしまいました(笑)
遠くまで観光することもないだろうし、Mモールやギャラリアだけならバスとタクシーで充分ですよね。
そうしたら携帯を何処で借りるか・・・JCBプラザでも借りれるのかな?
もし「ここが安い」ってところがあれば、どなたか教えて下さい。
個人手配もすっごく勇気が要るけど楽しいですね(すっかりはまってしまった私)
気をつけなければいけないことがあったら、それも教えて下さい。 よろしくお願いします。

Posted by: ぱんだ at 01/25/01, 9:47 PM
,

ぱんだです。

コンサちゃんへ
おかえりなさぁ〜い。。
タバコ・・日本の空港の免税店の方が 種類多かったでしょ
ハイアットの部屋からの景色。。けして 高層ホテルじゃないんだけど なかなか 良いんですよね〜。。
グアムに 住みたい・・・みんな そー思うんですよね。。
でも、いざ 住むとなると・・物価高いから・・あまり 良いとは思えないです。。

Posted by: じゅりお at 01/25/01, 9:45 PM
,

マムさんもレスをくれてたのですね。 初心者の私に嬉しい限り・・・(泣)
そうですよね、やっぱり個人旅行がいいですよね。
でも抗議用の英会話も用意しておかないと駄目ですね(笑)
これから頑張って色々手配しないといけないと思います。 また教えて下さいね。

Posted by: とっちゃんまま at 01/25/2001, 10:48 PM
,

んだ さま。ならびに心強いグアムマニアの方々へ。 大阪の34才兼業!主婦です。 グアムは3年前に一度、親戚一同(ばば、まま姉妹3人、子4人)個人手配で いってきましたが、今度は9月頃に、まま家族(夫、私、5歳坊主)でのグアムを 考えています。 @9月の天候はいかがなものでしょうか。  前回は3月末で、雨はほとんど降らず、最高でした。 A5、6泊してゆっくりしたいのですが、レオパレスはどんなもんでしょうか?  前回は、検討に検討を重ねた結果、1件にしぼりきれず、  アルパンビーチタワーOFSu.2泊+ハイアット/クラブ/Su2泊で、  結果、たいへん快適でした。(でも、格安手配です!)  レオパレスは、アルパンよりずいぶんランクが落ちますか?  また、部屋に洗濯機はあるかどうかご存知でしょうか?  さらに、たぶん夫はレンタカーを運転したがらないと思うのですが、シャトルバスだけでは  かなり不便なんでしょうか? B飛行機は、JOとCOビジネスではどちらがお勧めですか?  ちなみに大阪発なので、コンチはB737しか飛んでないと思います。  2万円ほどの料金差、機体の大きさ、座席の広さ、ラウンジの使い勝手  機内食、など、総合的に見て、また、個人的好みではどちらをとられますか?  前回はJOになる前のJALでした。   3年前にもGVB様には大変お世話になり、ありがとうございました。 多分似たような質問に答えられていることと思いますが、情報が膨大すぎて3年分も さかのぼって見る勇気がなく、書き込みさせて頂きました。 よろしくお願いします。

Posted by: たっち at 01/25/01, 11:40 PM
,

とっちゃんままさんへ!

Bだけですが、、大阪からのJO便はYモノクラスです。。(ご存知ですよね?)
ただし個人手配で悟空14以上のチケットならば、椅子だけCクラスもで指定できます。。
曜日によってはPTV付きの比較的新しい機材ですが、、旧式のC椅子の日もあります。。
いづれにしても食事はコールドミールです。。
JO便にサービスを求めても期待を裏切られます。
CO便はB737-800ですから、C席は2-2配置です。。
細い胴体の機体ですので、B747に乗りなれてる方にはかなり小さく感じると思います。
サービスで比べれば、JOよりCOの方がいいでしょうね。。

Posted by: 使い手 at 01/26/01, 0:10 AM
,

ぱんださん>本当ですか〜俄然お部屋の交渉する気力が沸いてきました。       エクストラチャージも交渉次第ですかね?       とりあえず、結果は現地のお部屋からアクセスして書込みます。       友達はやってもらった等と言ってみます。(爆)

Posted by: タケ at 01/26/2001, 2:22 AM
,

 はじめましてグアム好きの皆さん。グアム超大好きのタケです。グアムには過去8回行ってますが、ほんと最高ですね。昨年からは2〜3ヶ月周期で有給とって行きまくってます。(会社ではグアム中毒と言われてます。)  来月6日からまた行くのですが、今回始めてボディーボードにTRYしようと思っています。(今までは日本での仕事疲れ・ストレスを解消さえる為に一日中ビーチでのんびりする事が多かった・・・。)何回も行ってるのでグアムの事は多少詳しいのですが、ボードに関しては全く無知です。どなたか詳しい方情報教えて下さい。   @何処かで初心者レッスンとかやってるのですか?   Aレッスン費用は幾らぐらいなんですか?   Bお勧めの場所は? 後、私は今年度末に仕事を辞め一年間オーストラリアに語学勉強に行き、その後グアムで永住しようと思い色々準備を始めました。永住・就職に関しての情報を持っている方是非教えて下さい。

Posted by: じゅりお at 01/26/01, 6:49 PM
j-hori@kcn.ne.jp,

家族連れで行かれた方にお聞きしたいのですが、子供達が寝た後ってどう過ごされたのでしょうか?(済みません、プライベートなことを)
一人ずつしか行動できないし、ホテルの中をうろうろ?
ホテルはまだ迷ってて(PICかハイアット)ハイアットなら歩いてギャラリアに行くことも出来るんですけど、PICからじゃ勇気が要るかしら?
なーんかグアムまで行って、本を読んで過ごすのもなあ・・・
こうなったらPICにして主人と交代で夜のプールで泳ぐか・・・ どなかたPICで夜泳いだ方はいらっしゃいますか?
夜って泳いでる人は居るのでしょうか?

それとPICのロイヤルタワーのクラブルームに泊まられた方がいらっしゃったらご感想をお聞きしたいのですが・・・。
よろしくお願いします!

Posted by: すぎさん at 01/26/2001, 9:00 PM
sugisan@mcn.ne.jp,

こんにちわ、じゅりおさん。
PICなら夜プール脇で2,3人ですが生バンドとかダンスとかやっています。お酒を飲みながら観賞するのもいいですよ。
その他子連れではできないスカッシュとかインラインスケートをやる絶好の機会ではないでしょうか。(たしか9時か10時ごろまでやっていると思います)
プールも泳ぐ人は少ないですが、いないわけではないです。
光量が足りるかどうか不明ですが、海辺の方のバーで波音を聞き一杯やりながら読書、というのも良いかもしれませんね。

PICならいろいろな楽しみ方が出来ると思いますよ。

Posted by: ぺんた at 01/26/01, 10:00 PM
,

はじめまして。NWのGUM−NRT便が7月からAM10:00頃の出発になるそうですね。これで午後から出勤不可となり、あとは他の航空会社を利用しなくては・・・。ちとショックです。ところで唐突ですが、ホリディインはどうなんでしょうか?情報ください。

Posted by: あやこ at 01/26/2001, 10:20 PM
,

ぱんださん、情報ありがとうございました。ところで、グレイラインのバスのパスが$8で買えるとのことですが、どこで買えますか?またグレイラインバスの路線図などが載っているHPはご存知無いですか?

Posted by: じゅりお at 01/26/01, 0:00 PM
j-hori@kcn.ne.jp,

すぎさん
有難うございます。もうその一言でPICに決定です。
今まで色々教えていただいた方、有難うございます。
ウエスティンもハイアットも泊まってみたいという気持ちは変わらないけど、ココまで迷うぐらいだから、結局何処でも満足できることでしょう。
なら今回は海外初めての子供の為にPICロイヤルタワーのクラブルームを取ることにします。(一応予約のリクエストは送りました。返事待ち。現地に電話して予約を取ろうと思ったら、東京にかけて、そちらで予約を取ってくださいと言われてしまった!「じゃぱにーず、ぷりーず」がまずかったのか???で、東京にメール中です)
ウエスティンやハイアットはもっと子供が大きくなってからか、大人だけで行く時には泊まりたいですね。(又行くつもり。ってまだ一回も言ってないのに・・・笑)
「海辺の方のバーで波音を聞きながら・・・」
いいですね〜、これこそリゾート!
ところでプールサイドでディナーショー(なんか滝が燃える?とかレストランにかかれてた方が居た)って夜泳ぎながらも見れるのでしょうか?
子供と見たら喜ぶかな?それとも近すぎて恥ずかしいのかな?

それとクラブルームの朝食がどういうものか、引き続き情報募集中です。よろしくお願いします。

Posted by: meg at 01/26/01, 11:00 PM
,

こんばんは お久しぶりです・・・
ドライブ村のmegです。

ずっと覗いていたけれどカキコミは久しぶり。。。
今年も4/1〜4泊5日、総勢11人でグアムへ行きます。
11人・・・立派な団体旅行です。(内訳:大人7人、子供4人)
トーゼン 今回も個人手配&レンタカー利用です。
一度知ったらやめられないレンタカーの味。。。
コンパクトとワゴンの2台を借りないといけないなぁ
やっぱりJCB利用だろうなぁ
11人みんなの行きたい所をまとめるだけでも大変だぁ〜〜〜
皆様、またお世話になります。よろしくお願いします。


Posted by: たっち at 01/26/01, 11:45 PM
,

ぺんたさんへ!

関空経由のNHなら羽田に9:45着です。。
行きも羽田20:00発ですから、19:00までに羽田でチェックインすればOKです。

あやこさんへ!

ぱんださん。。横レスごめんなさい。。
グレイラインのパスはバスで買えますよ。
初回にご利用になるバスでドライバーに申し出ればOKです。。
お釣りは無いように小銭を用意されたほうがいいです。

バスの路線図は http://www.guamcrazy.com/ の最強リンクルームにて「バススケジュール」があります。。
グレイライン以外のバスルートも見れますよ。

Posted by: いせら at 01/27/2001, 0:38 AM
,

じゅりおさんへ

子供が寝た後の時間の使い方は結構難しいですよね。
私の場合、家族以外に同行者がいる場合は、よくヒルトンのツリーバーに飲みに行ったりします。
でも、やはり家族だけの場合は一人で出掛けてもあまり面白くありませんし、かといって子供を
残したまま出掛けるわけにも行けません。
ということで、最近は早く寝ちゃうことにしました。
私はとっても夜型人間なのですが、旅行の時は朝型人間になることにしています。
朝6時頃起きて、朝の空気を吸いながらビーチでもウロウロ。
早くからやっているお店で軽い朝食を取って、一日を有効に使ってます。
だから、夜は早く寝ちゃうのが結構一番だったりしますよ。
一日が有効に使えますし、グアムの早朝は本当に気持ちがいいです。

Posted by: ぱんだ at 01/27/01, 4:18 AM
,

ぱんだです。

たっちさんへ
レスありがとうございます。。m(_ _)m

あやこさんへ
たっちさんの紹介されてるページ・・いろいろ 情報載ってるから。。
見てみてください。

megさんへ
ご無沙汰です。。
4月に 11人でグアム・・大人数まとめるの大変でしょうけど
頑張ってくださいね。。(^o^)
11人のだと。。子供さんの年齢にもよりますが 少し余裕を持って ワゴン1台とコンパクト2台とか コンパクト3台の方が 使い勝手が イイかも。。。
チャイルドシート付けると 人数乗れないからね。。

Posted by: じゅりお at 01/27/01, 9:57 AM
,

いせらさん

そうですよね、私もホテルの中と夜のプールを散歩したら
後は寝るしかないかと・・・(笑)
子供たちも疲れて早く寝たら、次の日は早起きしちゃうし。
一日くらいは多分買い物に出ると思いますが、それ以外はせいぜいお腹いっぱい食べて飲んで、寝ることにしますネ。
それにしてもグアムの朝って何時ごろから泳げるのでしょう?あまり早いとやっぱり寒いですよね?

Posted by: さい at 01/27/01, 10:00 AM
,

私は、海外旅行にツアーでしか行ったことがありません。でもこの掲示板を読んでいて今度は個人手配に挑戦してみようかと思っています。単純な質問なのですが、ツアーと比べて料金的にはどうなんでしょうか。飛行機代の相場はどれくらいなんですか? 初のグアム旅行はCOの夜夜便でアウトリガー5泊で10万ぐらいで行ってきました。今度は、リーフホテルかPICに泊まりたいと考えています。本を見ると1泊がかなり高いように思われますが、連泊だとまたずいぶん違ってくるのでしょうか。ど素人で何もわかりません。いつも、個人手配で行ってみえる方にいろいろ教えていただきたいです。宜しくお願いします。 

Posted by: ぱんだ at 01/27/01, 10:59 AM
,

ぱんだです。

さいさんへ
飛行機代は 航空券の種類によって かなり 幅はありますが
COだと 5万円くらいから 正規料金の13万くらいのあいだだと思います。
ホテルは PIC・リーフあたりだと 部屋の種類にもよりますが やはり 2万くらいになると思いますよ。。

Posted by: さい at 01/27/01, 4:40 PM
,

ぱんださん、ありがとうござます。飛行機代参考になりました。ホテルは、約2万×泊数ですかぁ 連泊でも多少の割引?とかなさそうですね。長期の滞在は無理っぽいかなって思います。それか安いホテルにしようか・・ 検討してみます。またいろいろ教えてください。

Posted by: meg at 01/27/01, 4:50 PM
charity@mbc.nifty.com,

ちょっと前になるけどレオパレスについてお尋ねのとんちゃんままさんへ
私はいつもレオパレスを利用してます。(でも高層棟じゃないけど)
でも、だいたいのことはわかりますのでよろしければ・・・
たぶん、ツアーの皆さんが泊まる部屋(高層棟)の個々の部屋には
洗濯機はないと思います。
でも、ホテル内にコインランドリーがあります。
あと、シャトルバスは1時間に1本なので、
ん〜便利なようで不便なようで・・・
どこかへ出かけてもレオパレスに帰ろうと思うと、必ず、
マイクロネシアモールかウェスティンに帰らなければなりません。
バスが時間通りに出てしまうので、
去年私はKマートからのショッピングバスで
「レオパレス行きのバスが出でしまうので、
 先にウェスティンに寄って下さい」と
運転手さんに頼んでしまいました。(他にお客はいなかったので)
ショッピングバスの運転手さんは「O.K」と言って
無線でどこかへ連絡してからウェスティンに寄ってくれました。
1日であちらこちらと移動が少ないのなら良いけれど、
方々でお買い物・・とかだとだんだん荷物も多くなるし、
グレイライン、ショッピングバスが時間通りにこないので
ハラハラ、イライラはしますよね。
そこで、移動の多い日だけレンタカーおすすめします。考えてみてね。

Posted by: みきママ at 27/1/01/, 5:50 PM
,

去年の6月頃からこちらの情報を参考に
個人旅行の計画をたてさせていただいたみきママです。
お久しぶりです。
楽しみにしていたグアム旅行も近づいてきましたので
再度ホテルや飛行機の予約の確認などしますので、
またこちらの掲示板を楽しく拝見させて頂いております。
ホテルはPICを予約しています。
同じ頃いかれる方もいらっしゃる みたいで。
なんだか嬉しいです。
一つ気になったのがCOの座席指定のことです。

私は60日前と思っていたのですが、変更があったのでしょうか?

私の予約した便は行きは3月24日CO962
帰りは27日CO963です。
また、座席指定する際4才と2才のわんぱく怪獣連れですので
前の方をできることならお願いしたいと思っています。

この便ですと前のお席の番号はいくつになるのでしょうか?

大人2人(マイレージの無料航空券)子供2人を予約してあります。
飛行機にお詳しい方、どなたか教えていただけませんでしょうか。
宜しくお願いいたします。

Posted by: ぱんだ at 01/27/01, 7:13 PM
,

ぱんだです。

みきママさんへ
3月24日の962便も27日の963便も DC−10−30だと思いますから
Y席の最前列は 16列目です。
席の配列は 2−5−2です。

さいさんへ
http://www.jcb.co.jp/travel/fit/f_search.html
参考までに ↑のページで ホテルの宿泊費 一度 調べてみてください。。
結構 良いホテルが 安い日も ありますから。。。
日にち 言っていただければ・・・ 他からも探してみますよ。。。

Posted by: ぱんだ at 01/27/01, 7:25 PM
,

ぱんだです。

みきママさんへ
そー言えば・・・COの場合 親が 特典旅行だと お子様の航空券。。正規料金の75%ですよね??
たしか 8万くらいじゃないですか?
最近 ちょっと 考えてたんだけど。。。
親が 1人だけ PEXにすれば 子供も PEX料金の75%で良いはずだから。。。
親子1組が 特典旅行で もう1組が PEXの方が かなり お得になるんじゃないかなぁ〜??
ただ。。PEX場合 座席指定しにくいかも。。。
それから 先日 COに聞いたら 座席リクエストは 2・3週間くらい 前にしてほしいって・・言われましたよ。。

Posted by: GO at 27/01/01, 9:55 PM
,

はじめまして。Goと申します。 来週の月曜日からグアムに行くのですが、仕事の都合で パソコンを持っていかなくてはならなくなりました。 できればメールもしたいのですが. 変圧器でパソコンを使うことはできるのでしょうか. またホテルの電話からメールをすることもできるでしょうか. ちなみにホテルはロイヤルオーキッドです. どなたかお知恵を拝借願えませんか. よろしくお願いいたします.

Posted by: mioママ at 01/27/01, 11:07 PM
,

じゅりおさんへ PICのロイヤルクラブ利用で、1月4日〜7日まで行ってきました。 お部屋はもちろん新しいのできれいだし、アメニティグッズも充実していて良かったですよ。(リンスinシャンプーはいただけなかったけど、、)クラブサロンは、はっきり言ってグーです。ロイヤルタワーも殆ど満室状態だったようですが、サロン利用者はメチャ少なく、たいへん快適+リッチな空間です。朝食は種類は少ないけど、ビュッフェレストランがイマイチの上に、結局自分が食べるものの内容は一緒なので、2日目からはサロンで食べました。午後5時からカクテルサービスがあり、お酒・ソフトドリンク・コーヒーなどの飲み物と、日替わりでのり巻きすし・サラダ・子羊のバーベキューソース照り焼き?・フライドポテトなどなど、夕食前の小腹が空いたなという時は利用価値大です。お酒大好きな私には、たまりません!日本の新聞雑誌もあり、なんと言ってもパソコンが自由に使えます。30分インターネットもタダで使えます。(それ以上は電話料のみかかります)チョコチョコ行っていたので係りの女性も顔を覚えてくれ、娘(2歳)と遊んでくれました。滞在中は、殆ど貸しきり状態で利用者ノートを見ると、友人一家とあと2組ほどの利用者がいただけでした。もったいないですよね。 あと、皆夜のプールやテニスコートは10時頃まで利用してました。でもいせらさんのおっしゃるとーり、早寝早起きで1日を行動的に使うが、子連れ組は正解だと思います。プールサイドのイスは意外と少ないで、 早いもの勝ち状態で、1度キープするとなかなか手放しません。(本当です)早目行動がポイントです。長くなりましたね。すみません。思い切り楽しんできてください。

Posted by: ちいこ at 01/28/01, 0:40 AM
,

こんばんは。昨日グアムより帰ってきました。初めてのグアム旅行、大満足!でした。br 事前にこのサイトで情報収集したおかげだと感謝してます!br お役に立てるかわかりませんが、感想を。br br コンチネンタルを利用しました。br 男性の客室乗務員が意外と多いのですね。今はどこの航空会社もそうなんでしょうか。br でもにこやかでサービスもよかったと思います。br 次回グアムに行くときも利用したいと思いました。br br ホリデイインリゾートに宿泊しました。br 立地的には悪くないし、客室の広さも充分でした。お値段的にもお手頃だと思います。br ただひとつ、ベッドシーツがカビ臭いのが気になりましたが。。。br 個人的に次回はアウトリガーに泊まってみたいです。br br 宿泊中は基本的にbr 朝:コンビニでサンドイッチを調達br 昼:ショッピングセンターのフードコートでbr 夜:レストランを予約br というかたちをとりました。br それにしても、現地の食事は評判どおり量が多いですね!br 日本食はどこでも高かったです。br 3日目の夜にトニーローマを予約して行ってみました。br 送迎もきちんとしてくれたし、ベイビーバックリブは期待通り!のbr おいしさでした。WAVEも持参してちゃっかりオニオンリングもbr サービスしてもらいました♪br br 海外にいったからには何かしらブランドものを買おう!とbr 思っていましたが、ちょっと期待外れだったのは私だけ?br ヴィトンはDFS、タモンサンズプラザともに品薄。br 日本人に買いあさられちゃったのでしょうか?br グッチはDFSよりタモンサンズプラザのほうが充実していました。br プラダはセール中。狙っている方は今が買い時かも。br もっとたくさん書きたいところですが、すでに長文になってbr しまいましたので。。。すみません。。。br とにかく近くて海がきれいで買い物できて言うことありません。br また行きたいです。グアム万歳!

Posted by: ボナペティ at 2001/01/28, 12:10 PM
,

タケ様
オーストラリア1年、GUAM永住計画ですか、ウラヤマシイです。
オーストラリアだとワーキングホリデーや、現地ガイド、ダイビングインストラクター等、
比較的日本人が働く道はありそうですが、GUAMだとどんな道が考えられるのでしょうか。

たっち様
NHは成田からもGUAM線が飛ぶようになったんですね。
やっぱ深夜往復のようですが。
このスケジュールだとHOTELがどうしても、2泊多くとらないといけないので、
料金は1泊分のみ追加しかいらないもので、各HOTELがNHパックみたいなのを作ってくれたらありがたいですよね。

Posted by: じゅりお at 01/28/01, 0:00 AM
j-hori@kcn.ne.jp,

mioママさんへ

ロイヤルクラブの情報ありがとう!!!
情報が全然入ってこないのでどうしようかと思ってました。(ホテル版でも)スイートじゃなくて「クラブルーム」の方ですよね。
もっと質問してもいいですか?ここで無理ならメールいただいても嬉しいです。
ベッドはくっ付けることは出来るのでしょうか?大人と子供(8歳と4歳)が一組ずつ寝れるのかしら?エキストラベッドは無料で入れてくれるらしいのですか、狭くなるかなあと思って。簡易だと痛いし。
クラブサロンの朝食はどういったものが出たのでしょう?「温かい卵料理」が大好きなんだけど(笑)あるのかしら?
午後のサロンは「カクテル」としか書かれてなかったので、軽食(?)も出ると聞いて喜んでいます。(でも子供はそこで食べると夕食はお腹にはいるのかしら?)でも食後には利用できない時間ですね(早く終わってたような)
何も分からなかったので、いっそ、ロイヤルタワーのデラックスルームにしてゴールドにしようかとも思ったのですが、やはりクラブルームかな?
それとシャワーとバスタブが別々というのも大きな魅力だったのですが、使いやすかったですか?シャワーは可動ですか?
別々なのはロイヤルクラブだけですよね?
あとすごーく細かいことなのですが、2人がけのソファーはありましたか?(間取り図にはクラブルームだけあった様)
窓には木製の日よけでなくカーテンでしたか?(木製の日よけは部屋がちょっと暗くなりそうで・・・カーテン好みです)
質問攻めになってしまい、申し訳ありません!他にもご存知の方がいらっしゃったらよろしくお願いします。

Posted by: グアム太郎 at 01/28/2001, 7:00 PM
,

 はじめまして。2月12日からグアムに行きます。そこで、経験豊富な皆様方にお聞きしたいのですが、「これは持っていった方がいい」とか、「これを持っていかなかったら死んでしまう」といったものがあったら教えて下さい。一般的なものから伊東家の食卓っぽい裏技まで、何でもよいのでぜひお願いします。

Posted by: mioママ at 01/28/01, 10:40 PM
kftv@fine.ocn.ne.jp,

じゅりおさんへ 覚えている限りお答えしたいので、メールにします。記憶的なまちがいや、時期的なものがあったらすみません。

Posted by: MZ at 01/28/01, 11:19 PM
,

初めましてMZと申します。 来週2/3より初めてグアムへ一人で行くのですが。 一人で行って楽しいところ有りますか? 実は友人の結婚式が2/5に有るので、、 (独身友人がますます減ってしまう・・・) 男一人で行くのですが、(ほかの友人は行かない) (奥さんの方は沢山来るらしい) 一人だと、ツアーに参加しにくそうだし(雰囲気とか) なんか、おすすめ有りますか? 後、グアムの結婚式はみなさん、背広でしょうか? 礼服でしょうか? お教えください 宿泊はここのホームページの安いので申し込みました。。

Posted by: いまいち at 01/29/01/JST, 0:16 AM
,

MZさん、こんにちは。
ストリップとか(^_^;)あ、うそですよ。うそ。
そうですね、一度職場旅行でそんなことがあって一人でうろついて
ました。マイクロネシアモールとかを、でもそれじゃつまんないの
で、ぜひいろんなツアーに参加してください。
せっかく海がきれいなのですから、スヌーバツアーとかいいですよ
あと、いろんな所で体験ダイビングなんかもやっているので、参加
するのも良いかもしれません。2度目のグアム行きで、僕は何も
出来なかったので、後で後悔しました。

Posted by: パキラ at 01/29/2001, 6:11 AM
,

初めまして、パキラです。 2月12日から、2度目のグアム行きが決まりました。 2歳の娘を連れての、家族3人旅行です。 去年も2月にグアムに行ったのですが、こちらのHPのことを まったく知らず、今思うと残念でなりません。 また、今年も行けることになったし、このHPとも出会えて、とても うれしいです。 フライトはリゾッチャ、ホテルは、またしてもウエスティンです。 耳より情報、しっかりお勉強していかなくちゃ。 いろいろと、教えてくださーい。 よろしくお願いします。

Posted by: さい at 01/29/01, 2:30 PM
,

ぱんださん、毎回ありがとうございます。さっそくホテル情報見させていただきます。 早く行きたいです。 

Posted by: mioママ at 01/29/01, 2:39 PM
kftv@fine.ocn.ne.jp,

じゅりおさんへ           昨日から何度もメールを送っているのですが、全部帰ってきてしまいます。私のアドレスに、何かおくって下さい。返信します。    

Posted by: そうちゃん at 01/29/01, 3:30 PM
,

 あさってからグアム行きのそうちゃんです (^o^)/ 今日小児科へ行って子供の薬貰ってきました。『シロップの薬は手荷物に入れてね』って言われて思い出したんですが、機内預けにしちゃうと気圧の変化でだめなんですよね!で、皆さんにお聞きしたいんですが子供用のシャンプーとか、コンドミニアム泊なので調味料も少し持って行きます。これら液体のモノは全部手荷物に入れないといけないのでしょうか?なんせ子連れ旅行初めてで、こんなにいろいろ持っていった事ないもので分かりません…あと、虫除けスプレーやキンチョール(要らない?)はスーツケースに入れちゃって大丈夫ですか??準備しながら悩んでます (^^;) どなたか教えてくださ〜い☆★

Posted by: たっち at 01/29/01, 6:20 PM
,

そうちゃんへ!

プラスティックでふたのある容器類は機内持ち込みでも、預け荷物でも多分漏れ出します。。(気圧は客室も荷物室も一緒ですよ。。)
機内持ち込みの場合もビニール袋等に入れられて持ち込まれたほうがいいです。。
もちろんスーツケースに入れておく場合も漏れても大丈夫なようにしないといけません。。
それからエアゾール缶は機内持ち込みは不可です。。 手荷物検査で引っ掛かりますので、どうしても持っていかれるのでしたら、預け荷物に入れてください。。

Posted by: みきママ at 29/1/01, 8:31 PM
,

ぱんださんへ 早速のご回答ありがとうございました。 今度COに座席予約のリクエストをするとき 参考にします。ですが、まだ早いと言われるのかしら。 子供も正規料金!高いですね。 でも、9月の時点でペックスもすぐ売れ切れたと 言われたので。しかなたない? 今度はホテルに予約確認です。

Posted by: ぱんだ at 01/29/01, 10:06 PM
,

ぱんだです。。

みきママさんへ
9月で PEX・・売り切れだったんですね。。
座席リクエスト。。ぱんだが 聞いた時は 2週間くらい前に。。って 言ってましたけど。。。
いちど 聞いてみても 良いかもね。。

Posted by: そうちゃん at 01/30/01, 9:40 AM
,

 たっちさん、レスありがとうございます! 液体モノは全てナイロン袋で厳重に包んで荷造り開始しま〜す (^o^)/ ここの掲示板にはホントにお世話になりました。明日から9日間、初グアムを満喫してきますねぇ☆ 

Posted by: ai at 01/01/30, 5:43 PM
,

明後日!初グァムです。今からとっても楽しみ!(^^) リフレッシュするじょ〜〜!

1997年|10月|11月|12月(1日~15日)(16日~20日)(21日~25日)(26日~31日)|
1998年|1月(1日~10日)(11日~31日)|2月|3月|4月(1日~16日)(17日~30日)|
1998年|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月|
1999年|1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|
1999年|8月(1日~21日)(22日~31日)|9月|10月|11月|12月|
2000年|1月(1日~15日)|1月(16日~31日)|2月|3月|4月|5月|6月|
2000年|7月|8月|9月|10月|11月|12月|

今月の掲示板(総合情報)