ダイビング&イルカウォッチング最新情報
(マリンスポーツ&フィッシング最新情報)

(LATEST INFORMATION FOR DIVE & DOLPHIN WATCHING)
(LATEST INFORMATION FOR MARINE SPORTS & FISHING)

2000年7月~10月


Posted by: なみへい at 07/09/00,, 2:15 PM
, http://207.133.112.37/index..html

こんにちは。
なみへい です。

せっかく海で遊ぶのに
「台風きてます。」
じゃ、シャレにならん (−−# とゆー方へ
お天気のサイト上に張り付けておきました。
ご参考まで。

   シュノ-ケル愛好家の皆様へ
 オークラの前に魚の餌付けポイントがあります。
沖合い100m 深度2、3m 白いブイが目印です。

 魚影が濃いです。FISH EYE や UNDER WATER WORLDにいる様なデカいやつはいませんが、、、。
 ベラ、〜モンガラ、チョウチョウウオ、さより?、アディダスラインのスズメダイ、ほか多数。
 波打ち際には、ハタタテウオの群れ、それを追うシーバス?(60cmぐらいあった)が、シーカヤックの下に潜んでいました。
 アルパンのにーちゃんは、「シーバスか?」「何の種類?」 と尋ねてもわからないようで「チェイス フィッシュ」とだけこたえました。おいおい(^^;
 アルパン・ビーチ・クラブ= abc で全部レンタル出来ます。餌まで。
 お子様連れには、足漕ぎボートで、とゆー手もあります。

 ビーチや海にゴミを捨てると$1000以上の罰金です。
いつまでもキレイでいてほしいものです。


Posted by: なみへい at 07/09/00,, 4:00 PM
, http://207.133.112.37/index.html

URL間違えました。ごめんなさい。
Posted by: ぺんぎん at 07/09/00, 11:30 AM
,

なみへいさんへ はじめまして!ペンギンです。 今月の28日〜6日間でグアムにいきます。 教えてほしいのですが、シーウオーカーとスキューババイクとでは、 どちらがおすすめですか??? また、どこのビーチでやってますか?? もし、知っていたら教えてください。  ぺんぎんより
Posted by: なみへい at 07/10/00,, 1:30 PM
,

こんにちは、なみへい です。

ぺんぎんさん、はじめまして。
お手軽に潜るなら、シーウォーカーです。ライセンスいらないし、女性の方は、顔や髪 濡れないのでウケてます。
最近では、シーウォカーと原チャリが合体したのもあります。
ココスや、FISH EIEなんかでやってます。
いろいろやるなら、ココスかな。

ダイビングは別世界です。(^o^)/
ではまた。
Posted by: ぺんぎん at 07/11/00, 0:56 AM
,

なみへいさんへ 早速のお返事ありがとうございました! 参考にさせていただきます! ぜんぜん、関係ないのですが今日11日は、私の誕生日なんです!!! 27歳になってしまいました・・・。 また、聞きたいんですが、スヌーバは何メートルぐらいもぐるのでしょうか? それから、フィッシュアイのシーウオーカーとイルカウオッチングのセットのスペシャルツアーはおすすめですか?                    ペンギンより
Posted by: ゆみ at 07/11/00, 5:58 AM
, http://www7.lunartecs.ne.jp/~kawaii2/

はじめまして! マリンスポーツをするときの女性用の水着(ビキニ&ワンピタイプ) の激安のお店情報デス★めちゃめちゃ安いので一度覗いてみてね♪ http://www7.lunartecs.ne.jp/~kawaii2/
Posted by: はな。 at 07/11/00, 9:05 AM
,

ぺんぎんさんへ
おはようございます。スヌーバの件ですが、潜る場所によって違うってくるのですが、小さな魚が多いイパオとかガンビーチだと3〜4m。フィッシュアイのトコだと6mぐらいらしいです。
Posted by: ぺんぎん at 07/11/00, 1:32 AM
,

なみへいさんへ いつも、すぐにおへんじをいただきありがとうございます! きょうも質問です! アババンというプライベートビーチをご存知ですか? オプションのページで、すごく話題になっているみたいなんですが、 どうなんでしょうか? よろしくおねがいしまーす!
Posted by: なみへい at 07/12/00,, 11:15 AM
,

ぺんぎんさん、
スキューババイクを、スキューバダイビングと、間違えて、しまいました。ごめんなさい。m(_ _)m
ココスにいくと、なんでもありますが、、、。
Fish eye は桟橋の途中で潜る姿が、のぞけます。
マリンスポーツのツアー高いですよね。


アバハン?は、いったことないですが、スターサンド〜なら何度か。北部の基地内にジナプサンとか、プライベート?とよばれているビーチがならんでます。年々いろんな設備がふえて、お手軽にいろいろたのしめます。が、が、が、
本来プライベートビーチとは誰もいない静かなところで、のんびりくつろげる所ではないのでしょうか?
(とユーメー芸能人 もゆっていた)

アバハン?はビール飲み放題みたいで、、、。ソレにはひかれますよね〜。ジミーさん?も、おもしろそうですし。
なにより、1to1でレスかえしてるあたり、とても好感がもてます。
ぜひ、いってみてください。そしてここで、楽しい話きかせてください。お待ちしております。
では、また。


Posted by: なみへい at 07/13/00,, 1:00 AM
,

 ぺんぎんさん、
遅ればせながら、

 お誕生日おめでとうございます。(^o^)/(^o^)/(^o^)/

私はもうちょっとシジイです。(^^;
フィッシュアイのイルカのセット,やったことないです。
すいません。

 個人的な意見ですが、
アルパン・ビーチ・クラブ=abcが好きです。
 7、8年ぐらい前から、行くたび、お世話になってます。
最近では、5日間で$100ぐらいしか使いません。
 ひとけの、ないビーチで、ビオトープごっこをしてます。
遊びの拠点をずらすと、また、趣がありますよ。

   旅行たのしみですね!
Posted by: ぺんぎん at 07/13/00, 1:45 AM
,

なみへいさんへ 誕生日の件、ありがとうございました! なんだか、とってもうれしい!!です。 また、また、聞いてもいいですか? 私は、とても眼が悪いので、普段は使い捨てコンタクトをしているんですが、スヌーバやスキューバダイビングをす場合は、コンタクトは外さないと、だめでしょうか? そうすると、せっかく潜っても、ぼやけてお魚さんが見えないです! 度つきの、ゴーグルとかって、あるんでしょうか? シーウオーカーならば、コンタクトしたままでも、大丈夫って、情報誌などには、書いてありますが、本当ですか? よろしくお願いします! おやすみなさい!
Posted by: はな。 at 07/13/00, 9:40 AM
,

ぺんぎんさんへ
横レスですが・・・コンタクトの件、私はいつもしたままです。
水中マスクに水が入ってきたとしても、チョロっとなので問題ないですよ。
どうしても心配な場合・・・水中では25%モノが大きく見えますので0.1ぐらいだと裸眼でも支障はありません。
また、スヌーバの場合(他は知りません)度入り水中マスクも用意してあります。(0.1以上の人には進めないそーです。)
Posted by: まむりん at 07/13/00, 0:30 PM
,

はじめまして。 8月5日から家族でグァムに行く予定です。 そこで、ぜひ釣りをやろうと計画しているのですが、オプショナルツアーの乗合船だと人数が集まらない場合、中止になると聞きました。 そこで、チャーターにしようかと思っています。 でも、私が本などで調べたところ、チャーターだとトローリングしか無いようですが、他の釣り方は無いのでしょうか? それから、この時期台風とか多くてちょっと心配なんですが、台風が近い場合は釣りはできないと思うので除外するとして、普段のグァムの釣り場は船酔いするほど揺れるのでしょうか? どなたか船釣りをしたことある方、教えて下さい。 お願いします。
Posted by: きりんちゃん at 07/14/00, 11:12 AM
,

はじめまして。 意を決して、お盆休みにグァムに行こうと思っています。 グァムは初めてです。 ナマコがいっぱいいて、グァムの海では泳げないという話を聞いたのですが、本当ですか? また、ナマコのいない場所もあるというのも聞いたのですが、どこですか? ご存知の方がいたら教えていただけるとうれしいです。
Posted by: なみへい at 07/14/00,, 0:00 PM
,

こんにちは、
なみへい です。

ぺんぎんさん、
私もチョーど近眼です。(*^^*)
そのため、コンタクトは欠かせません。
ハードの場合、水しぶきが目に当たったりすると、外れる場合がよくありますが、ソフトはそんなにとれませんよ。
最近、ボディーボードをしてる方で、競泳用ゴーグルしてるひとみます。
ヤバそうな時は、目を細めるとOKですよ。
私、波乗りをしてるんですが、この15年間、とれたこと ないです。(酔っ払って無くしたことは数知れず)
心配なら、スペア持参が、よろしいかと。ケア用品は、Kマートとかで、売ってます。

度付きゴーグル(競泳用みたいなやつ)や、
度付き水中メガネもありますが、
あまり好きではないです。
それは、陸にあがってコンタクトをつけるのがめんどくさいから。眼鏡すると、グラサンできないし、、、。

ダイビングですと、「水抜き」とゆー作業があり、
その時、ちょっとめんどうかも。でもすぐ慣れます。
やりたいことがありすぎてなやみませんか?では また。

まむりんさんへ
あんまり関係ないですが、G−POのそばに釣具屋があって、トロールの、ルアーのすごいやつ
(松方弘樹の世界を釣る!みたいな)
とか、ありました。
うちの釣りチームはけっこうよろこんでたみたいでした。店の名は忘れましたが、水色の建物でした。
あとで、会社のもんに、きいておきますね。
これから、しごとなもんで、すいません。


Posted by: はな。 at 07/14/00, 1:20 PM
,

きりんちゃんさんへ
こんにちわ。お盆休みにグアムいいですねぇ〜
私も始めてグアムに行った際、ナマコ多さに驚きました。でも、見慣れると特になにも支障はないです。(踏むと人の腕を踏んだ感触がキモいですが)
あまりに気になるようでしたら、リーフシューズの購入をオススメします。K−マートで7,8ドルで購入できます。それさえ履いてしまえば岩があろうと珊瑚があろうと何も恐くない!って感じですよ。
Posted by: ぺんぎん at 07/15/00, 2:07 AM
mshizuku@anet.ne.jp,

なみへいさんへ レスありがとうございます! なみへいさんのいうとうり、やりたいことがたーくさんあって、 なやんじゃいます!幸せな悩みですよね!!! グアムでやりたいなーって、思っていることは、   半日観光   ドッグレースとサンドキャッスル   シーウオーカーとイルカウオッチング   実弾射撃   アババンプライベートビーチ   セスナ操縦体験   潜水艦   ショッピング です! おもいっきり、グアムを満喫したいなって、思ってます! アドバイス宜しくお願いします!
Posted by: なみへい at 07/15/00,, 1:00 PM
,

こんちは
なみへい です。
ここのページ,送信してから、BBSに載るまで、時間かかりますねえ。

きりんちゃんへ、
なれなれしくて、すいません。書き込みを飛び越えてしまいました。
一応、過去10年のデータより?、
オークラ側はイパオビーチに比べ、ナマコ少ないようです。
ナマコを除去しているとゆー話も聞いたよーな。
イパオビーチはタモン奥に比べ浅いので、干潮時、歩いてリーフの際までいけます。(途中ちょっと深い)が、が、
枝さんご とかも踏むことになるのでご注意を。
途中、小島がありますが、けっこう疲れます。
タモン湾内なら、とりあえず、どこでも泳げると思います。


まむりんさん
会社の者に聞いた所、デジマ フィッシング?といっていました。そこで船の手配もしてくれるそうです。

ぺんぎんさん
リッチですねー。全部やると、
3、4日じゃ終わらないような。(^^;
うらやましい〜。


Posted by: 京都のTAKAI at 07/17/00, 2:35 AM
basstako@aol.com,

久しぶりにここにきました、BASSTAKOです。昨年9月にグアムへ行ったとき、ここでかなりお世話になりました。で、情報とは違うのですが皆さんにお聞きしたいことがありまして・・・最近スヌーバツアーの日本人ガイドさんって、 ”じゅんこさん”っていう方なんですか?以前おられた、”ミチコさん”もおられるのでしょうか?実は、先日郵便物を”ミチコさん”に送ったのですが連絡がないもので「あれ??」と思ってるところなんです。(最近連絡とってなかったもので、近況わかりませんでした)どなたか、またスヌーバスタッフの方(Joeさん!元気?)この書き込み読まれましたら、BASSTAKOまでご一報いただけませんでしょうか・・・今年も10月にグアムに行く計画です。ここで、またお世話になります!
Posted by: きりんちゃん at 07/17/00, 0:00 AM
,

「はな。」さん、「なみへい」さん、どうも有り難うございました。 なまこはコワイけれど、大変参考になりました。 また質問させていただくかもしれませんが、どうぞ宜しくお願い致します。
Posted by: WAKAME at 07/17/00, 8:40 PM
,

KYOTOのTAKAIさんへ

我が家は6/8にスヌーバをしてきました。その時いたスタッフが、じゅんこさん、ジョーさん、ジョンさんでした。

じゅんこさんに『インターネットで有名人のみちこさんは?』と伺ったら、3ヶ月(6/8の時点で)程前に辞められて、その後任として、スヌーバに来ていたじゅんこさんに声がかかったとおっしゃっていました。みちこさんがその後どうされたかは聞いていません。

京都は毎日暑いですね。特に昨日は最高気温37度!!!さすがにキレました。takaiさんは京都のどの辺ですか?

同じく京都在住のWAKAMEでした。


Posted by: KYOTOのTAKAI at 07/18/00, 3:00 AM
Basstako@aol.com,

WAKAMEさん>情報ありがとうございました。       スヌーバの方に問い合わせてみます。       話変わって 僕は、嵯峨に住んでます。       長年すんでるとはいえ、やっぱり京都は       暑い!! グアムのほうがいいです!       そろそろ、10月の計画をしようかなと       思ってます。その時は、情報よろしく       お願いします。グアムの変わり様は       近年加速しているみたいなので、       昨年の情報が、そのまま使えるのか       どうか心配です。
Posted by: まむりん at 07/18/00, 8:20 AM
,

なみへいさん、ありがとうございました。 ぜひ、チャレンジしてきます。 帰ってきたら報告にきます。(はたして釣果はいかに?) みなさんも、よい旅を〜!
Posted by: KYOTOのTAKAI at 07/19/00, 1:55 AM
Basstako@aol.com,

ss misatoさん、WAKAMEさん、福犬さんをはじめ、 多くのみなさん、ミチコさんの件ありがとうございます! スヌーバの方にメールしてみました。(返事は、まだですけど) でも、スゴイですね!書き込みしてほんの2・3日で、これだけ 情報がくるなんて!!! これから、なんでも尋ねてしまおう! また、よろしくお願いします!
Posted by: KYOTOのTAKAI at 07/20/00, 4:40 AM
Basstako@aol.com,

続けてすみません! 先日の、スヌーバ・ミチコさんの件解決しました! (連絡とれました!) 3ヶ月ほど日本に帰ってらしたそうで またグアムに戻られてますので、スヌーバに参加される方、 ミチコさんにお世話になってください! また、「まーめいど!!」と「フリーズ!」のポーズが 見れますので。
Posted by: at 07/21/00, 7:41 PM
,

はじめまして。8/7〜10まで初グアムしてきます!!(出発日は私の誕生日なんだー。)2〜3日目でココスでのウエイクボード+ビーチでちょっとゆっくり、スヌーバ、スカイダイビングをしたいと思っています。この3つをこなすのに、おすすめスケジュール教えてくれませんか?スヌーバとスカイダイビングを1日で、できますか?どなたか教えてください。お願いしますっ!!
Posted by: カズヒコ、ミチコ at 07/24/00/, 1:30 PM
,

22日に帰ってきました。今回のツアーで一番印象に残ったのは、
やはりスヌーバですね!二人(彼女と)で参加したんですが、イン
ストラクターの方の名前が彼女と同名のミチコさんという方でし
た。とても気さくな方で、楽しかったです!ダイビングは始めてで
したが、スタッフのサポートが丁寧で、とても満喫でき、楽しめま
したよ!そうそう・・・ビルさん41歳だったのにはビックリでし
た!
Posted by: ひろ at 31/07/2000/JST, 6:00 PM
hiro4x@lycos.ne.jp,

こんにちは! どなたか、水中バイクのBOBに乗ったことある方いらっしゃいます?? こんど、GUAMに行くときに乗ってみようと思うのですが、、、、 申し込みとかが??なのです。 ココス島へのツアーでココス島に行って申し込む以外はxなのかなあ??
Posted by: こあこ at 02/08/00, 0:35 AM
my-koala@rr.iij4u.or.jp,

初めて書き込みさせて頂きます。こあこと申します。 オプショナルツアーの掲示板でも同様の質問をさせて頂いているのですが。。。 8/7からグアムにまいります。(^o^)
そこで、イルカウォッチングではなく、「イルカと一緒に泳げる」と言うのは無いのでしょうか? ご存知の方教えて下さい。どうぞ宜しくお願いいたします。
Posted by: はな。 at 08/02/00, 10:50 AM
,

こあこさんへ イルカと泳げるってのはグアムには無いって、BBS内で見たことがあります。(先月か、先先月)
Posted by: こあこ at 02/08/00, 9:55 PM
,

こあこです。(^o^)はなさん、お返事ありがとうございます。ですね。でもでも、他にたっくさん、楽しい事ありそうで、ワクワクしてます。 ありがとございます!!!
Posted by: 佐藤 at 08/03/99, 6:00 PM
rogorira@netoomori.gr.jp,

ボトムフィッシングとは、どんな遊びですか。お勧めのオプショナルツアーがあったら教えて下さい。
Posted by: はっせー at 03/08/00, 6:40 PM
h-hasegawa@hi-ho.ne.jp,

9月4-7日の4日間グアムに行くのですが、 この時に去年サイパンでライセンスを取ってから初めて1年ぶりに、 ファンダイブを計画しています。 なんせライセンスとったっきり、でいろいろと忘れかけているので、 親切に教えてくれるファンダイブが良いかと思っています。 どなたかお勧めのダイビングショップをご存知な方、教えてください。 ホテルはウェスティンリゾートです
Posted by: Kiki at 8/4/00, 10:22 AM
,

はっせーさんへ

フィッシュアイダイビングおすすめします。支配人のタニヤンはもちろん外人のインストラクターやガイドもみんな日本語ぺらぺらだし、親切なのでとっても安心です。
guamdivespot.comというHPがあるので、チェックして見ては?いろいろなスポットの紹介や、ダイビングの楽しさがふんだんに書いてある「タニヤンのダイブ日記」なんかもすごく面白いです。メールもそこから送れるし、東京のオフィスでも予約を受け付けているので、すごく便利だと思います。Have fun diving!
Posted by: なみへい at 08/04/00,, 2:05 PM
,

佐藤さんへ、はじめまして。

ボトム・フィツシングとは、所謂、底・釣りで〜す。
トロールは,トップ・ウォーター(水面),攻めますよね?
それに対する反意語だとおもうのですが,,,。
双胴船で、あまりゆれないみたいですが、乗ったことありません。ぜひ、トライしてみてください。そして、感想をお待ちしております。


Posted by: Lin at 08/04/00, 7:40 PM
lin999@zd5.so-net.ne.jp,

Linと申します。初めてのカキコです。 昨日グアムから帰ってまいりました。ダイビング三昧の1週間!! 今回が3回目のグアムでしたが、何度行ってもいいですね〜。 イルカの編隊も毎回見られるし。 はっせーさんへ ワタシがいつもお世話になっているショップをお勧めします。 できてから2〜3年の新しいショップですが、オーナーの方針が 「『あぁ、またダイビングやりたいなぁ』と思わせるようで  なきゃ、イカン!」ということなので、大変楽しくリラックス してダイビングを楽しめます。頼めばスキルチェックもやって もらえますよ。興味がありましたらメールください。 #ショップのオーナーによく食事&飲みに連れていってもらうけど、  ローカル御用達のお店が多く、店内で日本人みたことない。  観光客があふれかえるグアムで、ローカルの人だけに囲まれて  食事。危ないことは全然なし。ちょっと優越感(笑)
Posted by: みゆ at 07/08/00/JST, 12:15 PM
,

こちらの掲示板初めて、開きました
9日出発だから、もう間に合わないかもしれませんが。。質問です
去年、サイパンのPICに行った時、海蛇がいてかなり怖い思いをしたんですが、海蛇って問題ないものなんですか?毒持ってるとか。。
その後、魚達達に襲われて足をカジられたんです
もちろん、今回もシュノーケリングするつもりなんですが、夫婦でかなりビビリ状態です。
周りに人は、いっぱい居たんですが何故か、家の夫婦だけ襲われマクリマシタ!(何にも、してないのに・・・)

追伸 なみへい殿。やはり、ここでも有名人ですね
Posted by: なみへい@ニセうみんちゅ at 08/07/00,, 1:05 PM
,

沖縄にいる、海蛇は毒あるそうです。
(TVでやってました)
昔から、「さわらぬ神にたたりなし」とゆーように、色のドぎつい魚とかは避けた方が、無難でーす。
通称、チンクイ虫とかは、肉眼で見えなそうですが。
ただいま、新潟では、クラゲ大発生中です!
いってらっしゃーい!(^o^)/~
Posted by: みゆ at 07/08/00/JST, 8:10 PM
,

怖い怖い!触らぬ神に祟り無し。。。
また、魚に追いかけられたらどうしよう?
グアムの魚さん達、私は食べても美味しくありません
(一年ぶりに水着を着てみたら、鏡に知らない人が写ってた。
パレオを巻いて見たら、始め人間ギャートルズのかあちゃんが、そこにいた。。。コワ・・・)
Posted by: SAKI at 0808/00/JST, 6:18 AM
,

グアムで、サーフィンができますか?できる所があったら、おしえてください。
Posted by: スー at 08/08/00, 11:57 PM
sue-x@nifty.com,

はじめまして。突然グアムに行きたくなりました。 でも、グアムってウェイクボードできるところなのか全然わかりません。(ウェイクボードをしに行きたいのですが。) だれか、グアムでウェイクボードをしたひといませんか。 できたら、ローカルの人がしているところを教えてもらいたいのですが。
Posted by: ネオ@なみへい at 08/09/00,, 0:05 AM
,

出来ますよ〜ん!(笑)

Posted by: スー at 08/08/00, 11:59 PM
sue-x@nifty.com,

グアムのサーフィンは最南端のタロフォフォ・ビーチでできるらしいです。
Posted by: スー at 09/08/2000, 0:10 AM
,

なみへいさん。それってサーフィンのことですか?ウェイクのことですか?
Posted by: なみへい at 08/09/00,, 1:45 PM
,

送信してからタイムラグが、あるみたいなので、誤解を招いてしまいましたね。
SAKIさんの、ご質問ですが、波乗りしようと思えば、どこでもできます。(笑)メジャーなとこで、タロフォフォ湾。
私が、最後にグアムに行ったのは、2月半ばだったのですが、下水処理場近くで、B・Bが、流され行方不明になり大騒ぎしたました。カレントも、きついよーん。

ロコサーファーの話。
日本人は、挨拶しない、ビーチはよごす、一斉に入り波を回さない、まえのりするなど、怒っていました。
そりゃそーだ!日本の海でさえ、チームやショップ同士でもめたり、してますもんねぇ!平和に、いきましょ!平和に。

スーさんへ、
ココス島にいけば、よいのでは。ただし、観光地(笑)ですけど。
腰痛のため、カットバックがチョットバックの、なみへいおやじでした。


Posted by: SAKI at 08/09/00JST, 9:45 PM
,

再度 質問です。波乗りは、どこでもできるとは、思いますが、所謂、サーフィンをしている所は、あるのでしょうか? 少なくとも、数度、グアムに行っていますが、見たことがないのです。サーフィンを、やっている所があったら、ぜひ教えてください。
Posted by: Kiki at 8/9/00, 0:02 AM
,

私ゃアガニャボートベイスンの入り口のとこでサーフィンしてるのを見たことがありますだ。
Posted by: SAKI at 08/10/00/JST, 6:55 AM
,

KIKIさんありがとうございました。そこで、ボードを貸してくれたり、 教えてくれたり、案内してくれたり、といったサービスをしてくれる所はありますか?ここにコンタクトしてみたら、といった情報でもいいので教えてください。 
Posted by: まむりん at 08/10/200, 1:00 PM
,

ただいま〜
昨日のCO963便で帰りました。

なみへいさん
釣り!行ってきましたよ〜。
で・・・釣果ですが、惜しくもラインブレイク!!!
逃がしてしまいました!残念。カジキでした。
ものすごいジャンプでフックををはずされました。
すごかったです。もう、唖然・・・・って感じです。

また行きたい!!!
カジキとリターンマッチだ!

トローリングに興味のある方はぜひ挑戦してみて下さい。
PS
船酔いの心配は全然ありませんでした。
Posted by: なみへい at 08/11/00, 2:45 PM
,

SAKIさん
プリモ・サーフで、板の貸出やってるそうです。
1day/$30です。他店でも、ポイントまで、同行してくれたりします。あと、ラッシュガード着用を、おすすめします。怪我&日焼け防止のため。9月を過ぎないと、コンスタントに、いいなみきません。念のため。いまなら、日本の太平洋沿岸のほうが、いいサイズではないでしょうか?では。

まむりんさん、
書き込みから、伝わってきますよ。(笑)
ドラグが、ジージーなりっぱなしでしたでしょうか?ひえー!うらやましい!!
日本のカジキ釣りの、名人でも、1年に1本ぐらいしか、上がらないと、NHKで、やってました。
バレたにせよ、すごいじゃないですか!次回はぜひ、グアム新聞に、載るような大物を期待してます。


Posted by: YOKA at 08/11/00, 10:27 PM
,

みなさん、こんばんは   ボトムフィッシングについて、教えてください。 やっぱり船に乗っていかないと釣れないもんなでしょうか?  ダイビングもやろうと、おもってるんですが、それが終わってからっていうのは、無理でしょうか? ご存知の方教えてください。
Posted by: マンタロウ at 08/13/00, 7:40 PM
,

こんにちは。 グアムではマリンスポーツを楽しむつもりでいます。 そこで教えて頂きたいのですが,バスタオルは持参したほうがいいでしょうか?レンタルすることはできるのでしょうか? 予定ではオーシャンジェットクラブのパックを利用するつもりです。
Posted by: あそぼ at 08/14/00, 12:25 PM
,

OPの掲示板に書き込んだのですが、
何か近寄りがたい雰囲気がありましたので再度こちらで情報を収集させてください。
来週グアムヘ行きますが、
HISのイルカウォッチングとミニフィッシング、カヌーとシュノーケリングのセットになったオプショナルツアー
ご利用になった方の感想を聞かせてください。
よろしくお願いします。
Posted by: MOGU at 2000/08/15, 0:50 PM
,

はじめまして、もぐです。 私は、10月の30日ぐらいにグアムに行きます。 そこでグアムマスターの先輩方に、聞きたいことがあります。 サーフィン(サーフボード)の事なのですが、はっきり言って私は下手です。 グアムの波って、でかいのですか? いろいろ質問したいのですが、なんか内容がまとまらなくてすみません。また出直してきます。
Posted by: あきらん at 08/15/00/JST, 1:28 PM
,

今月末にグアムへ家内と出かけます。 無趣味な夫婦ですので、今回の旅行を 機にスキューバーに挑戦しようという事 になりましたが。。。超初心者なもので  とりあえず雑誌等で調べてオープンダイバー コースに申し込もうということになったのですが、 どこのショップが良いのか迷っています。  どこもあまり変わらないのかもしれませんが、 どなかかの経験談でもお聞かせいただければ 参考になるのですが。。。  宜しくお願いします。
Posted by: コボ at 8/16/00, 10:00 AM
,

 11月に友達と4人で行く予定です。バナナボートをやりたいんですが、旅行会社のパンフを見たら(オプションで)$25でした。これは現地でもっと安く申し込む事はできるのでしょうか?PICの施設でも遊ぼうと思っています。1日コース$70、半日コース$50です。PICで遊ぶんだったら1日と半日、どちらがオススメですか?ウォータースライダーとかやりたいです。その他、現地のホテルなどで申し込んだ方がお得という情報がありましたら、教えてください。m(__)m
Posted by: REN at 8/16/2000, 8:16 PM
,

こんにちは。 初めて書き込みします。 11月頃にCカードを取りに行こうと思ってます。 オススメの場所,注意する事などあったら教えてください。 ちなみに海外はオーストラリアに続き2回目で 初心者同然です。 アドバンスって最初から取れるんですか? よろしくお願いします。
Posted by: ひろこ at 08/16/00, 10:05 PM
,

どなたか、教えてください! ココス アイランド リゾートにいこうかと思っています。 だいぶ前かもしれませんが、$49で、できるというのがありました。 それには、昼食がついていなかったかと思うのですが、 自分たちで、昼食をとるのに不都合はあるのでしょうか? $75で、昼食つきにしたほうが便利でしょうか? また、他におすすめなオプショナルツアーは、ありますか? ココス アイランド リゾートへ、いかれたことがある方、 ぜひ、教えてください。
Posted by: かりん at 08/17/00, 10:31 AM
,

マンタローさん  タオルはほとんどの滞在ホテルのプールで無料で貸してもらえます。 オプショナルツアーで持っていく時には大きすぎてかさばるので、ほんとうはいけないのですが、部屋の小さ目めのタオルをお借りすることが多いです。シェーシェー。
Posted by: かりん at 08/17/00, 11:01 AM
,

ヒロコさん  ココス島。きれい きれいの評判で行ってきました。 グレイラインの七日パスがある方は追加10ドル、船着き場で往復乗船と入場混みで25ドル、合計35ドルで行けます。昼食はバイキングで 有料です。  ツアーだと昼食のみがついて75ドルとなります。 どちらにしてもそのあとが大変ですよ。なにがって、 ロッカー5ドル、ビーチマット5ドル、パラソル5ドル、歩くたびに財布を・・、ココはスーとお金が・・・。  パラセールやジェットスキーは別料金なのはあたりまえで、アルパンビーチに比べてとても高いのでしませんでした。  シュノーケルも25ドルとなんでもお金がいるのです。しかも水もきたなくガッカリ、目当ての魚はスタッフがエサをあげてるのでいることはいましたが、次の日に遊んだホテルのビーチのほうがずっときれいでした。  ホテルはどちらですか?かりんが確認しているビーチがきれいなホテルがいくつかあります。第一・パシフィック・ハイアット・ヒルトン・オークラなどです。かりんもホテルのビーチでタップリお魚さんとあそんでました。  楽しんできて下さい。
Posted by: みゆ@海編 at 08/18/00/JST, 3:00 PM
,

15日にグアムから帰って来ました。
イパオビーチの奥の方は、タダで水族館状態!
(ちょっと、魚が多すぎて私は怖かった〜)
めちゃめちゃお茶目な家族が、4人でそこに釣り糸を垂らしていましたが、魚の方が賢いと嘆いていましたよ(^。^)
ガンビーチにも行きましたが、ちようど引き潮の時間?で延々と遠浅続き、泳げない私でも楽しめました。
(水温が高くて、お風呂に入っている気分・・・・)

これから行かれる方、お金をかけなくてもお魚さん達と、充分遊べますよ。。。
(安い、シュノーケリングセットを買えば)

唯一、オプションに入ったのが掲示板でなにかと話題のAビーチです
(詳しくは、掲示板をチャックして見てください。。。)
※なみへい殿
海蛇と勘違いしていたのは、なまこの一種だと主人におもいっきり馬鹿にされました。
長いもの=蛇と言うお馬鹿な私。。。。。お許しを!
(家のだんな様は、またまた魚の襲撃に遭いました。。。)
Posted by: ひろこ at 08/17/00, 8:40 PM
,

かりんさん、アドバイスありがとうございます!
ガイドブックを見て、ココスは、それぞれにお金がかかることが私も気になっていました。アルパンビーチクラブ、良さそうですね。いろいろ含まれて、いくらとなっているようなので、手続きも簡単そうですね。
 そこで、 新たな質門なんですが、一日(約、5〜6時間)で、どのくらいの種類の アクティビティを楽しむことができますか?その日の混み具合にもよるとは思うのですが。
 ちなみに、ホテルは、ハイアットリージェンシーです。よろしくおねがいします。
Posted by: ノブ at 08/17/00, 8:46 PM
nobu@dh.mbn.or.jp,

はじめまして、のぶです。 昨日グアムから帰ってきました グアム旅行は今回初めてで事前にみなさんの情報をもとに 行ってきました。 しかし残念ながらサーフィンの情報が少なく 本などでもいろいろ探した結果ファインに載っていた サーフシャックが一番のお薦めです。 オーナーのハーバートさんはローカルサーファーで ポイントにも詳しくいろいろ教えてくれました。 店内にも日本のスタッフがいてちょっと安心しました。 Tシャツも$13〜とかなりのロープライスで ボードも他店にくらべて割安でした。 もし、グアムでサーフィンを考えてる人がいましたら 是非、サーフシャックに立ち寄ってみてはいかがでしょうか? 場所はハイヤットホテル向いのABCストアの2階です。 チョットみつけにくいけど穴場です!!
Posted by: かりん at 08/17/00, 9:59 PM
,

 ヒロコさん   アルパンビーチクラブですが、ハイアットからだと送迎バスで30から 40分はかかるでしょうか。5〜6時間の予定でしたら朝がんばって 早い時間を予約する事をお勧めします。  アクティビティとしては、イルカウオッチング(基本料金に含む)はビーチからバスで20分くらい。クルーザーに乗って30分程。  パラセーリング・バナナボートは続けてできます。  ジェットスキー・シュノーケリングと昼食をはさんで楽しめるでしょう。 あと何をしたいですか?ヘコプターもありますよ(あまりお客はいないみたい)。  それとも長ーいゴムヒモに身をまかせますか?なんでしょう、お楽しみに、私達は怖くて恐ろしくて大笑いして見ていました。ん。  昼食には列ができるのでオカワリは大変かも。いっぺんにドッサリよそっってしまいましょう、欲張りと言われようと。  ハイアットのヒーチはお魚さんが迎えにきてくれるでしょう。 シュノーケリングが楽しみですね。
Posted by: ひろこ at 18/08/00, 2:20 PM
,

かりんさん、長ーいゴムひもに身を任せる???
なんだか想像しただけで、笑えてきますね。おもしろそう!
今のところ、私がぜひたりたいなあ、と思うものは、かりんさんの説明の中にあったものなので、アルパンビーチクラブでも、十分楽しめそうです。人がたくさんで、やりたいのが出来なかった、ということもなさそうですね。
そのほかにも、パッケージメニューのなかにビーチバレーボールやウォーターホイール、ビーチトランポリン、なるものがあるようなのですが、 そちらの方はどうですか?かりんさんとしては、何が楽しかったですか?
Posted by: NAORIN at 08/18/00, 11:31 PM
,

こんばんは!来週、8/22〜26まで初グアムに行ってきます! それで、サーフィンとボデイーボードをしたいのですが、 ノブさんのご紹介の”サーフシャック”または、他のお店でボディーボードのレンタルしているところは、あるでしょうか?ご存知の方は、 ぜひ教えてください。ところで、グアムの海はさんご礁ですよね・・。 サーフィンとかは、危なくないのでしょうか?気になります・・。 あと、もう1つ。ステーキのおいしいお店はありますか? 南国での食事は、とくに期待はしていないのですが、良いところがあればおしえてください!
Posted by: NAORIN at 08/18/00, 11:44 PM
,

いま、質問したばかりのNAORINです。 すみません。スーテーキのお店は、このページではないですよね。 失礼しました・・・。(-_-;)
Posted by: かりん at 08/189/00, 0:10 AM
,

 ひろこさん  「ビーチトランポリン」ってもしかしたら、あのっ、でもないか、 すいません、なんなのか知りません。教えてください。  ウォーターホイール、というのは「浮き輪」のこと?それとも「ペダルボート」のこと? ペダルボートもカヤック(カヌー)も自由に使ってとばかりに波打ち際に並んでいます。泳ぎに自信の無い人も安心です。  遠浅で浅いので浮き輪でしたらおなかをサンゴでするかも。 シユノーケリングは別の所へつれていってくれるので大丈夫です。  ちなみにパラセーリングですが、座ったままボートから離艦着艦 ですので足腰を痛める心配はほとんどなしです、自分の足で砂浜に 降りるシステムのものはやめましょう。逆風がふけばストンと落ちて しまいますからね。
Posted by: at 08/19/00, 6:50 PM
,

>かりんさん 突然すいません。 わたしもアルパンビーチクラブの事でお聞きしたいことがあります。 9月3日からグアムへ行く予定なのですが、イルカツアーが含まれるバリューパック129ドルか、含まれないハファダイパック99ドルか迷っています。 深夜の便で着いた当日にアルパンへ行こうと思っているので、そんなに早起きできないと思うのですが、その日はビーチで一日過ごそうと思っています。 イルカツアーが含まれるパックでも、ゆっくりと様々なアクティビティーを楽しむことができますか? お返事よろしくお願いいたします。
Posted by: surf shack at 08/20/00, 11:05 PM
,

NARINさんへ、 今現在グアムの西側で台風が発生しています。もうグアムを通り過ぎているので天気は心配しなくていいと思うのですが、あと2、3日で台風のスウェルが入ってくると思うので初心者の方にはちょっときついかもしれません。スウェルの入ってくるポイントは珊瑚ばかりなので。ごめんね。でもグアムにきてビーチに立って沖の方に白波が立ってなければ大丈夫かも知れません。よければお店に立ち寄ってみてください。料金的には一番リーズナブルだし、グアムのサーフスポットの写真も置いてますので。お店は午後2時から10時半までです。ハイヤットホテルの前のABCストアーの2階です。
Posted by: ひろこ at 08/20/00, 10:25 PM
,

かりんさん、私もビーチトランポリンってなんだか分かりません。
もうすぐ、グアムへ行くので、行って見てきますね。帰ってきたら、報告します。上に書かれた方(ごめんなさい、名前を良く見ていませんでした)と同じですが、パックは、ハファダイパック($99)にしようかと思っています。イルカは、含まれていないのですが、やはりイルカも見たほうがいいんでしょうか?
どんな状況で見ることができるんですか?
Posted by: ノエル at 08/20/00/ JST, 10:55 PM
noelyamaguchi@hotmail.com,

はじめまして。 まむりんさんへ、お尋ねです。 来る8月30日〜9月3日までグアムに行って来ます。 まむりんさんは、現地でカジキのフィッシングを楽しまれたとのことですが、どこのツアーで、料金・時間などはどのようになっていますでしょうか。 家内と二人で楽しんで来たいと思っていますので、宜しくお願いします。 ノエル
Posted by: かおり at 08/20/00/, 11:45 PM
,

はじめまして  私もノブさんが紹介していたサーフシャックに行って来ました 大好きなROXYのキャップが10$だったりTシャツやワンピースなんかもかなり可愛いのがいっぱいありました ちょっと場所がわかりにくかったけど探して行ってみる価値あります お店の人もみんな親切でいい人でした 
Posted by: かりん at 08/21/00, 1:01 AM
,

 ひろこさん Mさん                         イルカですが、パートナーの方がまだ見たことないのなら見せてあげるのがいいだろうと思い私は行きました。愛情かな。 小さめのクルーザーで行くのですが、イルカを見つけた時は大騒ぎで船がゆれてました。 ん。                                    アルパンはイルカがついて100ドルしなかったと思いますが、確認できたらしたいです。日本で予約するのはタカーイですよネ、やっぱり。                                                         現地のツアーデスクは6時ごろまでやっていますが、出発は朝早くをお勧めします。ビーチでなるべくゆっくりしたいですものね。      ハファダイのほうが少し深そうですので泳げる人はいいでしょうね。 といっても、浅いです。                      ビーチシューズは必ずはきましょうね、サンゴで切っちゃいますから、それに素足でナマコを踏みたくありませんものね。          私の場合、ロープの外にはもっとお魚さんがいるのではとがんばって行ってきました。と探しているとすぐ目の前にいました「ウツボ」が、間違って手がふれようものなら指の数が減ってしまいます。あわてて安全ゾーンにもどりました。あーおどろいた。さすがホテル、自分の縄張りはきちんと管理しているんですね。   
Posted by: hinaka at 22/08/00, 9:00 AM
hinaka@smk.co.jp,

9月末からグアムに行きます。 10歳の子供を連れて行きますが、ダイビングは出来ますか? 誰か教えて下さい。 グアムは4、5回目ですが、今までは子供が小さいのであきらめていました。でも小学校5年の10歳になりそろそろ出来ないかと考えています。旅行は家族4人で両親と中2、小5の子供2人です。 今年5月にサイパンPICで断られた実績があるので無理かな-? その時も10歳だったしなー。 もし、出来なくても何歳から出来るのか誰か教えて下さい。
Posted by: hinaka at 23/08/00, 9:00 AM
hinaka@smk.co.jp,

こんにちわ、hinakaです。 9月の末からグアムに行きます。 両親、子供2人の4人です。 下の子が10歳ですが、ダイビングできますか? 泳ぎは非常に達者です。 今年5月にサイパンPICで断られた実績があります。 その時も10歳でした。 グアム・サイパンは既に7.8回目ですが子供が小さくダイビングできないのが残念でした。そろそろ良いんじゃないかと思っているのですが誰か教えて下さい。 何歳から?身長が何cmからできるのでしょうか?
Posted by: Kiki at 8/23/00, 11:01 PM
,

hinakaさんへ,
残念ながらダイビングは12歳以上でないと出来ないようです。この辺のことは結構厳しく管理されています。多分保険とかお店のライセンスにかかってくることなんだと思います。ただシーウォーカーは10歳以上は大丈夫ですよ。スヌーバもスヌーバアドベンチャー(8〜12才)と書いてあるのでOKみたいです。シュノーケリングじゃ物足りない、どうしても潜りたいならこちらですね。
Posted by: かず at 08/23/00, 10:25 PM
,

この前サーフィンをしにグアムへ行って来ました 友達はサーフィンするなら アガニャかタロフォフォだと言うので なんとかなるかと思いアガニャへ行ってみると下はリーフそしてカレントもきつく タロフォフォなんてどこ?といったかんじで 適当なポイントから入ろうとしたらローカルにデインジャラスととめられなんだかさんざんでした 帰ってきてからこのサイトを知り反省・・知らない海に入る時は絶対下調べ必要です サーフショップでも教えてくれるということなので 今度は絶対きちんと調べようと思いました 皆さんもそんな失敗をしないようにして下さい そんな失敗って自分だけ・・・??では失礼いたしました。
Posted by: なおみ at 23.08.2000, 10:41 PM
,

1月にグアムでダイビングをしようと思っています。私はまだ初心者なので、日本人インストラクターの方がいるところにしたいのです。 前に一度グアムで潜ったときは、外人の人でいまいち日本語が通じず、少し不安でした。6本を目標にしています。 また、経験本数は8本です。とにかく上手になりたいのですが、どうしたらいいのでしょうか。一番下手な点は、流れに負けてしまうことと、体がくの字に曲がってしまうことです。 頑張って上手になりたいです。いろいろ教えてください。お願いします。
Posted by: サーフシャック at 08/24/00, 1:00 PM
herbsurf@ite.net,

サーフィンをグアムでしたいと思っているかたへ。 グアムのポイントはほとんどリーフです。タロフォフォだけがビーチですがタモンエリアから車で約45分位かかります。これからの時期は台風も多く割とコンスタンスに波はあると思いますが、サイズは少し大きくなると思います。リーフブレイクだからパワーがあるので、あまりグアムの波を甘く見ないで下さいね。必ず満ち潮引き潮を確認して、引き潮の時にはいかないで下さい。かなり浅いですよ。過去に何度も日本人サーファーがローカルのサーファーにレスキューされたりしたことがあります。あとルールを守るという事です。ローカルの子達はみんな自分達のポイントを守りたいと思ってるから、大勢で入っていくと、そのあとはあまりいい気分にはならないと思います。でもこっちがちゃんとしてればローカルの子もみんなフレンドリーでいい子達ですよ。ではまた何か質問があればいつでもどうぞ!      
Posted by: のび at 08/24/2000, 1:15 PM
,

ハーバートさん、初めまして。 久々覗いてみたら波乗りの話しが結構多かったので嬉しくってカキコしちゃいました。 私は今年の2月にグアムに行きましたが、やっぱりリーフをなめちゃいけないですね。 波乗りを初めて10年は経ちますので、そこそこ自信はあるのですが、リーフブーツを履かなかったばっかりにバックリ足をやってしまいました。 また、ローカル尊重は当たり前ですね。 日本人はせめて目を見て挨拶しよう!!知らない人だってサーフボードもってりゃ皆友達。 日本みたいに無視する人なんていないと思うよ。 あと、サイズが胸以上であれば初心者はやめておいた方がベストだと思う。日本と違ってパワーもあるし、リーフだし。 周りの皆も自分自身も楽しく過ごすには無理せず、わきまえてがいいですよ。 と言うことで、次回はサーフジャックさんに是非とも御世話になります。
Posted by: SAKI at 08/25/00, 0:47 AM
,

hinakaさんへ。 はじめまして。私はこの間グアムで体験ダイビングをしてきました。その時、7歳の男の子も小さなタンクをしょって潜ってましたよ。体験ダイビングだったら、できるのではないでしょうか?
Posted by: hinaka at 25/08/00, 8:00 AM
,

皆さん色々教えていただいて有り難う御座います。 10歳の子供でもダイブが出来る事を確認しました。 さあ、後はair ticketだけだ。 現在、香港にいまして中国がちょうど9月末から10月3日まで国慶節で休日になるのを利用してguamに行こうと思っています。 只、香港も日本人観光客がかなり戻ってきているのと景気が少し上向きで香港発の飛行機が取れなくてキャンセル待ちになっています。 なんとしてもGUAMでダイブをしたい!!!
Posted by: まるこ at 08/26/00, 3:17 PM
,

初めまして。9月9日からグアムに行きます。たった2日間しか遊ぶ時間がないのですが、どう過ごせば有意義でしょうか?イルカウォッチングとシーウォーカーのセットのオプショナルがいいのか、ココス島にいくのがいいのか大変迷っています。それにターザにも行きたいですし、買い物もしたいですし。だれかアドバイスをお願いします。
Posted by: masa at 08/28/00, 0:45 AM
,

いつも楽しく、こちらを読まさせて頂いています。
質問なのですが、イパオビーチがすごく綺麗で、魚もたくさんいると
読んだので行きたいと思っているのですが、
ホテルがリーフということもありどのようにして行ったら良いのか
悩んでいます。(歩いては、行けないですよね....)
バスで行くにしても、行きは水着を着ていけば良いですが、
帰りは、着たままというわけにも行かないので.....
着替えができる所等が、あるのでしょうか?
あるとすれば、安全ですか?
2歳の子供に魚をたくさん見せてやりたいので、よろしくお願いします。
また、リーフホテルの近くで(歩いていけるような所で)、魚がたくさん見れるところが
あれば、教えてください。
質問ばかりですが、よろしくお願いします。
Posted by: まつ at 08/28/00, 11:50 AM
,

9月にグアムへ行くまつです。 グアムではシュノーケリングを初めてしようと思ってます。 そこで、シュノーケルセットを現地で買おうと思ってるんですが、 どこか品数が多くて、お薦めのshopご存知の方いらっしゃいますか。 日本で買っていった方が良いのかな? 自分にぴったりのを選びたいと思ってます。 目が悪いので度付きのマスクを選びたいんです。 どなたか教えてくださ〜い。
Posted by: at 08/28/AUG, 6:30 PM
,

>かりんさん、 くわしいお返事、どうもありがとうございました! 友達6人で行くのですが、イルカ見たい派・そうでもない派にわかれていてわたし自身もまだ迷いぎみです。スヌーバも2日目に予約をいれました。せっかく行くのですから、いっぱい楽しみたいです!後は天気が良いことを祈るのみです。また何かおすすめなどがあればカキコをよろしくお願いします!!
Posted by: REN at 29/8/00, 4:13 PM
,

本でCカード取得ツアーを探していて、4日間で6〜7万のツアーを 見つけました。 ホテルは<グアムプラザホテルまたは同等クラス>となっています。 グアムプラザホテルはどんな感じですか?良いですか? 行かれた方いらっしゃったら,感想教えてください。 不便だとか,いろいろ。。。 お願いします。
Posted by: yama at 08/30/00, 10:04 AM
,

こんにちは。 イルカのウォッチングツアーとかは、結構ありますが実際にイルカと 泳いだりできる、いいところを知っている方いましたら教えてください。
Posted by: nori at 08/30/00, 11:25 AM
,

yamaさんへ
残念ながらグアムは条例か何かで、イルカと一緒に泳ぐ事は禁止されてるそうです。
どうしてもイルカと泳ぎたいならハワイか日本の小島に行けば一緒に泳ぐ事ができるオプションありますよ。
Posted by: ぶーちゃん at 08/30/00, 2:48 PM
,

まつさんへ

普通のシュノーケル用品ならば、Kマートに山と積まれていますが、
度付きのものは見なかったような気がします。(自分に関係ないので
気付かなかっただけかもしれません)。多分アメリカではコンタクト
を使う人が多いような気がします。どうしても度付きのシュノーケル
とお考えならば、日本で探した方が良いのではないでしょうか。
Posted by: ぶーちゃん at 08/30/00, 2:10 PM
,

シュノーケルの値段を書き忘れましたが、安いもので$5位、高いものは
$30位でした。必ずしもワゴンに山積みしているものが安いとは限らない
ので、値引率を良く確認して下さい。マリン用品のすぐ近くにも、
Price Checker(バーコードを読んで値段を表示する装置)がありました。

Posted by: あのまま at 08/30/00, 5:00 PM
,

ココス島キャンプへ行ってきました。夜は 以外と涼しく 流れ星や 天の川も見れて、娘より 私の方が 喜んでたかも。早朝 主人は 魚つり。熱帯魚釣りは 初めてでした。青や 黄色の魚は 綺麗でした。桟橋から 底まで 2メートルくらい透き通って 見える魚を 釣るのも楽しいですよ。娘は 星砂拾いに 夢中でした。でも9時半すぎると400人くらい入ってきて あっという間に 海は濁っちゃって 残念。あんなに 綺麗な海だったのに。 ショップで 子供達をあずけて 主人と シーオーカーを しました。手軽に潜れてたのしかった。なまこや ひとでも 触ったし。 水中カメラは 買っていった方が いいですよ。現地は 高い。できるだけ感度のよい物を。スタッフは みんな明るく 親切でした。もう一度行きたい。
Posted by: コボ at 08/30/00, 9:00 PM
,

 バナナボートってどこでもできるんですか?第1ホテル近くでバナナボートができるところを教えてください。
Posted by: あきら at 08/31/00, 5:00 PM
,

「フィッシュアイ」の「イルカウォッチング」について。 以前、がっちゃんさんが「家族旅行」の掲示板の方で夏休み限定の詳しいコース説明をして下さいましたが、10月末に私達が参加するツアーは「9時〜14時すぎ」なのでちょっと所要時間が違うようです。 似たようなツアーを「フィッシュアイ」で経験された方、是非感想を教えてください。 ちなみに「シュノーケル」も「ダイビング」もOPに付いていない物です。
Posted by: 大阪の大根のつま at 9/1/00, 0:00 AM
qls@par.odn.ne.jp,


Posted by: ひろこ at 09/03/00, 0:05 AM
,

かりんさんへ。
先日は、アドバイスありがとうございました。グアムは、とても楽しかったです。
アルパンビーチクラブで遊んできました。初めてのものばかりで、いい経験になりました。ビーチトランポリンというのは、(たぶん)腰や、足のつけ根にゴムひもを巻き、そのゴムひもが、左右のポールと結ばれていてその状態で、トランポリンの上でジャンプするものでした。(説明がうまくできませんが・・)
ゴムで体が結ばれているので、高くジャンプしても大丈夫といったところでしょうか?あと、私が行ったときには、ウォターバイクなるものは 海にでていなくて、やりませんでした。(言えば、出してくれたかも)
早い時間に行ったので、いろいろスムーズに楽しめました。アドバイス、ありがとうございました。
私は、スヌーバも、楽しんだのですが、これからいかれる方に一言。ホテルのロビーで集合する時は、本当に時間厳守に気をつけてくださいね。いろんなホテルを回り、たくさんの人が時間で行動していますので。(普通のことですが)スヌーバは、とてもよかったですよ。
あと、赤ちゃん用の紙おむつはDFSギャラリアの向かいのセブンイレブンでもありましたよ。使われる方は、見に行ってみてください。
Posted by: みゆきママ at 09/04/00, 0:00 AM
,

久し振りに覗きにきました。  ちょっと質問なんですけど・・ スヌーバーのじゅんこさんってもういないんですか? 前に行ったときに子供がなついちゃって (5歳) じゅんこさん,ビルさん,ジョーさん元気かなー?  ってまだいっています。    いなくなったのを知ったら悲しむとおもうんですが・・ 誰か知っていますか?
Posted by: くろ at 09/04/2000, 0:00 AM
,

シュノーケルを購入するとしたら、どこがよろしいのでしょうか?

K-martでは$10程度で購入できるそうですが、他に仕入れるとしたら、どこでまた幾らで買えるのでしょうか。

ご存知の方がいたら教えてください。
Posted by: megu at 04/09/00, 10:00 PM
,

明日9月5日に始めてグアムに行くのですが、 私は釣りが大好きです。 オプショナルでなく、タモン湾(ホテル)前とかで、 魚釣り出来ますか? ルアーとかですか? 気をつけることありますか? グアムで気軽に釣りができることを知っている人、教えてください。
Posted by: くん at 09/04/00/, 11:15 PM
,

9月の終りにグアムに行く「くん」です。いろいろやりたいと思って、リアルワールドダイビング(実名だしてよいのかな?)という会社のイルカウォッチングとスノーケリング、ジェットスキー、パラセーリングなど色々あって129ドルのツアーに申し込むか迷っています。。どなたかこのツアーに行った方はいらっしゃらないでしょうか?どんな感じだったかを詳しく知りたいです。お願いします。。。
Posted by: mm at 09/06/00, 9:30 PM
,

友達6人でグアムへ行ってきました。 丸二日間の自由時間があったので、ここのHPを参考にさせていただいて色々と遊んできました。 一日目はアルパンビーチクラブへ行きました。 パラセーリングやジェットスキーがついた、ハファダイパック99ドルを申し込みました。 パラセーリングはとても気持ちが良くて、とてもよかったです。 海はあまりきれいではありませんでした。 シュノーケルもしましたが少し魚がいる程度で、ナマコのほうが多いかんじです。 でも色々なアクティビティがメインの所ですから、海そのものは別のビーチで楽しむと良いですね。 二日目は午前中にスヌーバをしました。 昨日とはくらべものにならないくらい海がきれいで、魚もいっぱいでした。 餌付けではいっぱいの魚にツンツンとつつかれて、とてもとてもかわいかったです。 海を案内してくれる方はとても親切に気配りをしてくださり、ヤドカリやかわった生物をみつけてはわたしたちに見せてくれました。 グアムで一番よい時間を過ごすことができました。 ミチコさんのおっしゃる通り、まさにグッドチョイスでした! かなりおすすめです。
Posted by: タマ at 09072000, 10:00 PM
,

すみません♪教えてください。

シュノーケルをやる際に、「足ヒレ」は必要でしょうか?K-martでマスクなどは購入しようと思ってますが、足ヒレまではカサばるし、不要かな、と。。。。ビーチサンダルなんかでも十分潜れますか?

よろしくお願いします。

Posted by: takorin at 09/09/00, 8:15 AM
takorin_02@yahoo.co.jp,

はじめまして。9月19日から6回目のグアムです。今回は初ダイブ(体験ダイブ)をしてみようと思ってます。そこで質問ですが、ホテルとかに置いているグアム新聞に体験ダイブ$30ってあったような記憶があるんですが、情報お持ちの方いらっしゃいませんか?他のツアーより随分安い気がしてます。また、その他初心者用の情報あったら教えてください。よろしくお願いします。
Posted by: ぶーちゃん at 09/09/00, 2:50 PM
,

タマさんへ

本当に「潜る」気ならばフィンがあった方が良いと思いますが、水面を
「泳ぐ」だけなら要らないでしょう。グアムは超遠浅の所が多いので、
「泳ぐ」だけでも十分楽しめますよ。引き潮のタモン湾ならば、岸から
100m以上離れても足が着きます。
Posted by: ひす at 9月9日, 9:25 PM
,

9月27日からグアムに初めて行きます。マリンスポーツを何かやってみたいなと思ってるんですけど、なにかお勧めあったら教えてください。  グアムでボディーボードってできるんですかね?どこかでそうゆうの教えてくれるスクールとか、道具売ってるところとか教えてください。
Posted by: りんすけ at 09/11/00, 5:45 PM
,

ひすさんこんにちは グアムでボディーボードできます 場所はアガニャボートベイスン付近とかタロフォフォです がグアムの海はほとんどリーフなのでポイントや入る時間などショップの人に聞いてからの方がいいと思います ハイアットの前にサーフシャックというサーフショップがあるのですが以前そこでいろいろ教えてもらいました ボードはアガニャショッピングセンターにあるプリモサーフ(だったかな?)にたくさんおいてありましたよ では楽しんできて下さい
Posted by: 京子 at '00.9.11, 11:20 PM
,

こちらにも失礼致します。第一ホテルに宿泊予定なのですが、この近辺のビーチには飲食物(アルコールを含む)の持ちこみが可能な場所がありますか?
Posted by: 京子 at '00.9.11, 11:30 PM
,

度々スミマセン。イルカウォッチングで、雑誌や旅行会社のパンフレットに載っていないような、価格が安めのツアーをご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さーい。
Posted by: wakako at 09/13/00, 1:35 PM
longlegs@badgirl.co.jp,

takorinさんへ グアム新聞に載ってますよね.                   そこは、経営者が日本人のダイブショップですよ。多分。      でも、ライセンスお持ちなんですか?もし、初めてだったら、私の経験から、アドバイスさせていただくと、スヌーバのほうが、良いのではないかと思います.女性だったら、なおさら、結構女のコで、戻ってきたとたんに、倒れこむ事になってしまうほど、タンクは重い!!!!  私の友達が、良い例です.                    スヌーバだったら、タンク背負わずに海の中で泳がせてくれるので、楽しかったです。                         体験ダイビングだと、ロープ持たなくてはいけないと、聞いたことあるし・・・ でも、検討して楽しんで来てくださいネ。
Posted by: かおりん at 14/09/00, 10:09 PM
,

教えてください!17日に出発するんですが、体験ダイビングをします。タンクが重いとありましたが、どの位なんですか?スヌーバも検討しましたが、なんか繋がれてるって感じが私にはあわないのでダイビングにしました。OPツアーの掲示板ではスーヌバ派が多かった気がするんですが、そんなにダイビングは大変なんでしょうか?ちなみに私は152センチの小さめの女です。
Posted by: wakako at 09/14/00, 0:02 AM
longlegs@badgirl.co.jp,

かおりんさんへ。 私はちなみに149.5cmのです。でも、かなり筋肉質で、鍛えてるの? なんて、しょっちゅう言われているのですが・・・・ かなりショックなんですけど・・・・ でも、私の友達は,160cm位で、わりと大柄なコなんですよ。 話には聞いていたけれど、本当に自分の目の前で倒れた時には,ビックリしました。私は倒れませんでしたケド。 でも、がんばって、体験ダイビング楽しんできてくださいね。 価値観は人それぞれなのでネ。 大体重さ的には、18kg位はあると思うのですが・・・ うみのなかは浮力もでるし、動きずらいので気をつけてくださいネ。 海から上がってきたときには,疲れもプラスされるので・・・・・ まあ、1度やってみるのもいいですよネ。 いってらっしゃあああい。
Posted by: かおりん at 14/09/00, 0:11 AM
,

wakako様。早速のレスありがとうございました。18Lとはびっくりです。すごく心配ですが、なにごとも経験なのでがんばってみようと思います。友人がダイビングは最高と熱く語っているので やってみたいと以前から思っていたんです。人生観変わるとまで言うものですから・・・。不安と楽しみの半々だな。正直。倒れたらどうしよう??がんばります!!
Posted by: Mih^o^(みほ) at 09/17/00, 0:45 AM
,

初めまして!10月17日からグアムに行く予定です。 宿泊はフジタタモンビーチホテルです。 ところで、ホテルのプライベートビーチでシュノーケリングを された方いらっしゃらないでしょうか? 現地でビーチマットや水中眼鏡をレンタルしたいと 考えております。どなたか、安くて近いお店をご存知の方が いらっしゃいましたら、是非教えて下さい! お願いしま〜す(*^−^*)
Posted by: Mih^o^ at 09/17/00, 0:55 AM
,

かおりんさんへ>私も前に行ったとき、スキューバダイビングしましたよ!私も152cm。確かに重かった(^^;正直、持てなくて、イントラのお兄さんに、水に入るまでかついでもらいました。でも、水に入ってしまえばこちらのもの!ただ、腰の重りが重すぎて、沈んでしまうわ、せきが止まらなくなるわ、海流に流されそうになるは、波乱なダイビングでした。でも、今となっては楽しい思い出。大変だったのを上回るくらい、楽しかったです。ロープにつながれることは無かったですが、私の場合、海流に流されそうになったので、いつまでたっても手を放してもらえませんでした。上手に泳げれば、自由に泳がせてくれましたよ。では、楽しんで来てくださいね!!
Posted by: くん at 09/17/00, 0:00 AM
,

くんです。この前書いてみたのですが、行った方がいないツアーだったようで、お返事ないので少し不安になっています。はじめてのグアムということもあり、どきどきがいっぱいです。そして、いい思い出にしたいという気持ちもいっぱいです。 ところで イルカツアーですが、いるかを見れないことの方が多いんじゃないのかなぁと思いつつありますがどうですか? 時期的、季節的にも会えない時とかありますか? 私は乗り物にとても弱いので船でぐるぐる回られたりしたら死んでしまいます。。。 お返事おねがいします。
Posted by: おじやま虫 at 09/18/00, 0:11 AM
,

くんさんへ。 ドルフィンウォッチングは、朝が、確率イイらしいですよ。 私は行ったことないのですが、ロコの人が言っていたから、間違いはないでしょう。
Posted by: yoko at 09/19/00, 0:50 AM
,

はじめまして。 10月16日からグァムに行く予定です。 そこで、教えて頂きたいと思いまして・・・ 一緒にいく彼が釣り好きで、グァムに行ったらぜひ釣りをしたい と言っています。 グァムというとトローリング、という感じですが、 彼はトローリングではなく、岸から、またはボートからのルアーフィッシングがしたいようです。 ボートをレンタルしてくれるところがあれば、と言っていますが そんなところってありますか? それと、釣り禁止の場所ってあるのでしょうか? その他、釣りをするのに注意することなどありましたら ぜひ教えて下さい。お願いします!
Posted by: 小雪 at 19/09/00, 0:50 AM
,

グァムに行く予定で、皆さんの情報をもとに、オプションをいろいろ考えています。
それで、せっかく行くんだからスヌーバもやってみたいなぁと思ってるのですが、
実は私、魚がちょっとこわくて・・・。
ハワイでシュノーケリングした時も、呼んでないのにたくさん寄って来るし、
もぐってるとどんどん沖に流されてるような、取り残されてるような気がしちゃうんですよ(笑)
ナミさんに相談したら、展望塔で魚をよく観察してからチャレンジしてみたら?ってアドバイスしてもらいました。
魚がこわいのに、海に潜ろうなんて無理かなぁ。今からドキドキです。
Posted by: くん at 09/19/00, 11:45 PM
,

おじゃま虫さん、お返事ありがとうございます。なんだか、お返事がもらえただけでうれしくなってしまいました。 やっぱりやりたいことは挑戦したほうが後悔しない気がするので朝にいるかに会いに行こうかなと思いました。イルカウォッチングされた方、まだまだお返事まっております、お願いします。
Posted by: りんすけ at  09/20/00, 10:15 PM
,

くんさんはじめまして イルカウォッチングには3回行ったことがありますが3回ともちゃんとイルカを見ることができました また船酔いで青ざめた人も見たことないし大丈夫じゃないかなーと思うのですが・・午前の方が確率がいいというのは聞いたことがありますが 午後でも全然OKでしたよしかも人が少なくてこれまた良かったです イルカウォッチングの後のシュノーケリングも最高です ぜひぜひ行ってみて下さい 良い旅を・・
Posted by: くん at 09/21/00, 0:00 AM
,

りんすけさま、はじめまして。お返事ありがとうございます。とっても心強いコメントで安心してグアムに飛び立てそうです。本当にうれしいです。どうだったかご報告します!
Posted by: あっこ at 00/9/22, 0:00 AM
akko-kuma@pop16.odn.ne.jp,

こんにちわ。グアム2回目、11月に行ってきます!! 私は最近、Cカードを取得し、ダイビングにはまっています!! グアムで、ダイビングの器材やウェットスーツが安く売っている店を 御存知の方!!教えて下さい!!
Posted by: かよこ at 22/09/00, 3:00 PM
,

こんにちは、お初です。グアムには5回行きましたが、よい所ですね。 11月の始めに従妹の結婚式出席のため、グアムに行きます。 1年振りなので、すごく楽しみです。 今回は3泊4日の短い旅で、ちょっぴり残念です。しかしありがたいことに費用親持ちなので、文句言えません。感謝感謝です。 くんさん、なんだか名前に惹かれて書きたくなりました。 (後輩に「くんちゃん」という子がいたので・・・) イルカに逢えるといいですね。去年行った時にイルカ&ココスのツアー に参加しました。天気が悪いせいかイルカには逢えず、汚いレインコートを着せられて、主人はちょっと怒ってました。 シュノーケリングをただでやらせてくれました。少し沖に出てやりま したが、私の父も母も、2歳8ヶ月の息子も大喜びでした。 きっと天気が良ければ、海もきれい、イルカにも逢える、もう最高! と、いう事になるでしょう。楽しい嬉しい素敵な旅行になるように、 お祈りします。
Posted by: かっぴょん at 24/09/00, 1:05 PM
,

11月に行くのですが、「スヌーバ」なるものに興味があります。
もしも経験された方がいらしたら、どんな感じだったか教えていただけますか?3歳10ヶ月じゃあ無理でしょうか?キッズコースもあるような事を、どこかで見たような?あれ、上の段だっけ?
体験談を聞かせていただきたく、お願い致します。
イルカと一緒に泳ぐことができる場所があれば、そちらも教えて下さい。
Posted by: るう at 09/26/00/JST, 5:00 PM
,

はじめまして。教えて下さい。 タモンビーチなのですが、 海で泳ぐときはビーチサンダルを 着用したまま泳いだ方がいいですか? 珊瑚のカケラだらけで足をケガすると 聞いたので。 現地でビーチサンダル(足首で固定して 履くタイプのもの)を手に入れる事は 可能ですか?
Posted by: Mih^o^ at 09/27/00, 10:10 PM
,

かっぴょん様>
私、スヌーバしましたよ!
スキューバに比べると、とても楽チンです。
なんといっても、背中にエアーをしょわなくていいのが良いですね。
ただ、腰につける重りだけ、ご注意を!
重すぎると沈んでしまうので、上向きで泳ぎつつ前にも進まなきゃ
なりません。そのおかげでとっても疲れました。
本当はこんなんじゃなかったのに・・・。って感じです。
是非、Tryしてみて下さい!
Posted by: くん at 10/02/00, 1:30 PM
,

くんです。帰ってきた次の日に学校が始まって忙しくてご報告が遅れてしまいました。 まず、いるかさん見れました。とってもかわいかったです。見れて本当によかったです。 ありがとうございました。そして連れて行ってくれた人たちもとっても良い人ばかりで楽しかったです。 でも、オーシャンジェットクラブは私にはあんまりだったかな。 全体的にはグアムはいい人ばかりで感動していました。 また行こう行こうとみんなが言っておりました。ありがとうございました。 PS.私は中学時代にくんちゃんと呼ばれておりました。
Posted by: りんすけ at 10/02/00, 5:40 PM
,

くんさん おかえりなさい イルカに逢えて良かったですね!!
Posted by: かっぴょん at 02/10/00, 8:30 PM
,

Mihoさん
ごめんなさい。わたしには、あの”ほ”が、書けませんでした。
スヌーバ情報ありがとうございました。そうか、重りを着けなくちゃだめなんですね。「こんなはずじゃー」と思われたか。わたしにできるかな?とりあえず泳げるから平気かな。一緒に行く人に持ちかけてみようと思います。ありがとうございました。
Posted by: みほにゃん at 10/05/00, 1:20 AM
,

 はじめまして、みほにゃんです。 さっそくですがココス島でビーチバレーは出来るのでしょうか? ボールやネットはレンタルがあるのでしょうか?価格とかは? よろしくお願いします。
Posted by: しろすけ at 06/10/00, 0:40 PM
,

yokoさん、はじめまして。
ボートのレンタルができるかどうかしりません。ごめんなさい。あと、真偽はわかりませんが、タモン湾でのフィッシングは禁止と聞いた事があります。
自分もフィッシングは好きなのですが、タモン湾でシュノーケリングして魚たちと見ていると、ついつい「この魚はひきがよさそうだなぁ・・」と思ってしまっていましたが、でも、なんとなく釣りあげるのがかわいそうな気がしてました。(ちょっと変ですが・・) 書きこみがなかったので情報は乏しいですが・・・ではでは(^_^メ)
Posted by: シルク at 10/06/00/JST, 2:24 PM
,

オプショナルツアー・のすママさんからの情報で、この掲示板の事を知った車椅子使用者です。10/22−24に施設の入居者と職員(計20名弱)でグアムに行きます。 前回(オプショナルツアーに書きました)、「スヌーバに申し込んだら、予約確認とQ&Aのメールがすぐにきたので、それを職員に見せたら「障害者が出来る、とは書いていないから、出来るかどうかわからない。これでは皆に見せられない(がっかりさせたくないから)。確認してほしい」といわれ、後日、スヌーバにいろいろと質問を書いたメールを送りました。 翌朝、メールが2通きていたんですが、一通は最初にきた予約確認とQ&Aと同じので、もう一通は英語ばかり(翻訳したら、「そこに書いてあるものからどれか一つを択んでほしい」という感じ)。「択ぶ」といっても、普通の文字なので、クリックしてもインターネットに飛ぶわけでもないんです。どうしても一度直接連絡を取りたいのでFAXを使用かと思っていたら、今朝、FAXアプリケーションが壊れていることが判明。どなたか、連絡が取れるように助けていただけないでしょうか? よろしくお願いします。
Posted by: sato at 10/06/00 JST, 4:45 PM
,

シルクさんへ
お急ぎでしたら、スヌーバに直接電話してみてはどうでしょうか?運が良ければ、日本語OKです。HPに書いてあるけど、671−482−8222です。
Posted by: シルク at 10/07/00/JST, 1:45 PM
,

satoさん、電話番号を教えてくださって、ありがとうございます。 FAXアプリケーションが直らなかったら、誰かに頼んで電話をしてみます。
Posted by: ゴサク at 10/10/20/jst, 0:30 AM
,

 初めましてゴサクです。  11月22日から3泊4日で家族でグアムに行く事になりました。  私は、二回目なんですが今回こそはパラセイリングやろうと  思っています。 それで、ココス島以外で、海が綺麗で、ビーチ  でのんびり出来て(今回は年寄りも一緒なので)パラセイリング  もできる良い所はないでしょうか? なかなか、ガイド本だけでは  分からないので、どうか「ここは最高でしたよ!!」っという  情報があればよろしくお願いし致します。
Posted by: コーラ at 10/10/00, 11:40 PM
,

ゴサクさん、はじめまして。私達家族も11月24日から行きます。 そしてパラセーリングをやろうとプランを練っているところです。私達はオンワードなのですが、アガニヤ湾で出来るみたいなので、<br>今メールで問い合わせているところです。返事がきたらお知らせしますね。
Posted by: ゴサク at 10/10/20/JST, 0:50 AM
,

 コーラさん有難うございます!! 丁度私たち家族が帰る日に  いらっしゃるんですね〜! (^o^)丿 楽しみですね♪
Posted by: コーラ at 11/10/00, 9:30 PM
,

ゴサクさんへ まだ、返事はこないのですが最新情報をゲットしましたので、お知らせします。オンワードビーチリゾート主催(現地法人)現地申込/現地払 リゾートパック(ウォーターパーク1日券/ビーチでの無料レンタル一部除く特典付)48USドル  ビーチパック(パラセーリング+ジェットスキー/ビーチでの無料レンタル一部除く特典付)65USドル   オンワードパック上記2つの組み合わせ85USドル との事です。ビーチの状態がどんなもんかよくわかりませんが、静かにのんびりという具合にはいかないかもしれませんね。※これは近畿ツリのパンフホリデーサイパングアムの10月〜3月のP30とP54に載ってました。ちなみに私はJ○Bでいきます。  
Posted by: yoko at 14/10/00, 1:25 AM
,

しろすけさんへ レス、ありがとうございますm(__)m タモン湾、釣りが出来ないかもしれないんですね。 ガイドブックなんかを見てても そういう情報ってなかなかないですね。 (というか、皆無に近いかも・・・) ま、釣りの他にも、グァムならいろいろマリンスポーツが出来るので 彼も私も楽しみにしてます!! 私もシュノーケリングしようかな(^。^)
Posted by: ひちゃこまま at 17/10/00/, 0:38 AM
hi@aimura.com,

こんにちは!年末年始に旅立ちます!主人が密漁(*_*)に填っています。「グアムでサザエとれるか調べろ!」と言われました。さて?どうなのでしょうか?ご存じの方いらっしゃるかしら・・・?
Posted by: ゆー at 10/19/00, 11:27 AM
,

初めて投稿させていただきます、よろしくお願いします。 H○Sのツアーですが、「市内観光」「アガニヤビーチ」のどちらかに無料で参加できます。 選択に悩んでいます。どなたか参加された方はいらっしゃいますか? 特にアガニヤビーチの情報があまりないので、どんなことでも結構なので、ご存知の方、是非教えてください。 お願いします。
Posted by: やませ at 2000/10/24, 0:00 AM
saboten2@hotmail.com,

はじめまして。 10月31日から4日間グアムに行きます。 ウエイクボードをやりたいのですが、どこでできますか。 あまりそれについて書いてないので、情報をください。 宜しくおねがいします。
Posted by: surf shack at 00/10/24, 9:00 PM
herbsurf@ite.net,

やまさんへ、 ウェイクボードができるところお探しだとか?オーシャンジェットクラブというところとココス島でできますよ。料金はちょっと忘れれしまいましたが、どちらもよくにた金額だったと思います。ただココス島には行くだけで75ドルかかるのでウェィクボードの料金と合わせると少し割高になるかもしれませんね! 
Posted by: やませ at 2000/10/25, 0:00 AM
,

surf shackさん、ありがとうございます。 嫁と検討してどちらかで遊びたいと思います。 楽しみだ〜 うふふっ
Posted by: misato at 10/29/00/JST, 2:47 PM
,

家族でグアムに行こうと思っているのですが、魚がみたい場合 シュノーケリングより、やはりダイビングの方がよいですか? ダイビングだとお金も時間もかかるのでシュノーケルで十分 楽しめるようなら、そうしようかな?と思っています。 シュノーケルの場合道具はやっぱりレンタルがいいのでしょうか? それとも安い道具を買った方がいい? おすすめのスポット(ビーチ)も教えてもらえると嬉しいです。 あと、その辺のビーチで釣りもしたいと思っているのですが 禁止の所も多いのですよね? 餌とかは何を使えばいいのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、初めての海外旅行なので とても楽しみにしています。 よろしくお願いします。
Posted by: イニシャルT at 10/29/00, 10:45 PM
,

今度グァムに行くのですがルアーフィシングができるところはないでしょうか?ロッド、ルアーなどのレンタルなどやっているのでしょうか?それとも自分の竿を持っていかなければ行けないのでしょうか? 私はシーバスロッドしか持っていないのですがそれでもだいじょうぶでしょうか。教えてください。
Posted by: チョロ at 10/30/00, 10:55 AM
,

 はじめましてチョロといいます。 是非教えて頂きたい事があります。 アウトリガーホテル前からウエスティンホテルあたりを 泳いでいたのですがいきなり膝をガブッと噛まれ 驚いて逃げたのですが足首をさらに噛まれ出血してしまいました。 その翌日もやはり噛まれました。直径1cm程の歯型がついていました。 グアムには4回行っているのですがこんな事は初めてなので 怖いやら痛いやら.... どなたか同じような経験された方はいませんか? またその魚は何と言う名前でしょうか? 対処法はありますか? 主人はムラサメモンガラではないかと言っています。 是非教えてください。
Posted by: たまもこ at 10/31/2000, 9:00 PM
,

チョロ様 。1年前OPツアーでスクーバBOBをやった時、空き時間にシュノーケルで泳いでいた時に、噛まれてしまったことがあります。 10人位いたのですが、なぜか主人ばかりが狙われて、足首から出血していました。何で俺だけ〜と騒いでいましたが、その魚の写真をしっかりカメラにおさめていました。今その魚も思い出の一枚としてアルバムの中で泳いでいます。日本で見る”かわはぎ”に似た魚で、鳥のくちばしのような”口”です。場所は、ピティ湾のファミリービーチでした。

|1998年5月30日~12月29日|1999年1月11日~12月21日|
|2000年1~6月|

ダイビング&イルカウォッチング最新情報