ドライブ&レンタカー最新情報
(LATEST INFORMATION FOR DRIVE & RENT A CAR)
2001年3月


Posted by: ひろひで at 03/01/01, 11:25 PM
ciao_hirohide@hotmail.com,

みなさんこんにちは、ひろひでです。    いろいろみて論議した結果、出発は4月の第2週か3週にしようとおもってるんですけども・・。  そこでホテルをどこにしようか思案中なんですが、選ぶポイントを考えてます。  何か皆さんの知ってるホテルでこれはというのがあれば聞かせてほしいと思います。  レンタカーの方も引き続き情報ありましたら、書き込みお願いします。  今のところフォードのムスタングが候補にあがってはいますが、ほかにも車種はあると思いますのでちなみに大人3人乗ります。  ではまた書き込みします。  

Posted by: INABA at 03/02/2001, 2:53 PM
,

【同乗者の飲酒について】
グアムでも飲酒運転はもちろんだめですが、運転手はアルコール入っていなくても、同乗者にアルコールが入っていたら罰せられると聞いた。と私の妻は言い張るのです。
そんなことはないと私は思うのですが?
おわかりになる方よろしくお願いします。m(_ _)m

Posted by: ぱんだ at 03/02/01, 4:20 PM
,

ぱんだです。。

INABAさんへ
同乗者の車内での飲酒は ダメだったと思いますが。。。
別に どこかで飲んだ人を 乗せてても 大丈夫ですよ。。

Posted by: EBA at 03/03/01, 1:05 AM
,

EBAです。

INABA さん:

 『(同乗者であろうとも)車内での飲酒が法律で禁止されている』

じゃなかったかなぁ〜
 オプショナル・ツアーで余った缶ビールを車の中で飲もうと
思って持っていったら、ツアーの方に注意されてしまいました(^^;;

Posted by: sim at 03/03/01/JST, 2:00 PM
,

どうもはじめまして。私は、グアム3回目の旅行になります。 レンタカーを借りるのもも3回目ですが、今回は空港からレンタカーを借りる予定です。(レンタカー会社はハーツで予約をしてあります)そこで空港で借りる際の注意点、空港から一般道への出方、 レンタカーを返す方法など、少し詳しく情報を提供していただけると助かります。もしよい情報があれば、ご伝授ください。 よろしくお願いします。

Posted by: ぱんだ at 03/03/01, 4:28 PM
,

ぱんだです。。

simさんへ
空港のハーツ駐車場・・結構 わかりやすいですよ。。
ただ。。返す時は 入り口が チョット わかりにくい。。
タモン地区へ行くのも それほど わかりにくくないから。。
駐車場のゲート出て・・左折・・信号右左折して 真っ直ぐ行くと・・マリンドライブへ出ます。。
あとは・・・ドライブマップ もらえますから・・それ見れば・・わかると思いますよ。。

Posted by: いくまむ at 03/03/01, 10:00 PM
,

ぱんださんへ>
おかげさまで今日レンタカーの手配が無事完了しました。
私も直接グアムのJCBプラザに電話してお願いしました。
ありがとうございました。

事前にこちらで教えていただいたJCBのホームページで調べて
値段的に手頃なニッサンレンタカーの旧式 57ドル/日 を
アウトリガーに一番近いハイアットの支店で借りるつもりだったんですが
JCBプラザのキャンペーンで「ファンウンテンプラザ」経由だと
今なら 52ドル/日 で借りられるとの事でそれを利用しました。
もちろん送迎付きで、チャイルドシートのリクエストも出来ました。
今ものずごく円安になってきているので
少しでもお得なキャンペーンが利用できて嬉しいです!

Posted by: いくまむ at 03/04/01, 9:53 AM
,

こちらの掲示板には
グアムの交通事情にも詳しい方が
大勢いらっしゃると思いますが、
レンタカーでドライブされたことのある方に
ぜひ教えていただきたいことがあります。

○車でタモンエリアから南部方面へドライブしたいと思いますが
 どこにもよらずひたすらドライブのみの場合
 1時間くらいで南部のどのあたりまで往復することが
 可能でしょうか?
 お勧めのコースがあれば教えてください!
 夫婦&子供(1歳)でのドライブです。

○また、北部のリティディアンへも行ってみたいのですが
 タモンエリアからリティディアン往復は時間的に
 どれくらいかかりますか?
よろしくお願いいたします!

Posted by: ぱんだ at 03/04/01, 10:43 AM
,

ぱんだです。。

いくまむさんへ
南部へ・・往復で1時間ですよね??
フィリピン海側なら アガット・・・って言う「スペイン古橋」のあたりまでかなぁ〜
太平洋側だと。。。頑張って タロフォフォ地区の海岸あたりかな。。
リティディアンは・・往復で 1時間チョットくらいです。。
ぱんだは ぼぉ〜〜〜っと 海見てて 結構 そこにいました。。

Posted by: くり at 03/06/01, 3:00 PM
,

こんにちは、くりです。お伺いしますがJCBの格安パックを利用した場合、国際電話で予約すれば空港で借りることはできるのでしょうか? 今月の18日からグアムなのでそろそろ予約しなくちゃって思ってますので、教えてください。お願いします。

Posted by: ぱんだ at 03/06/01, 4:10 PM
,

ぱんだです。。

くりさんへ
JCBのパック。。はい。。国際電話すれば 空港から 借りれますよ。

Posted by: くり at 03/07/01, 1:00 PM
,

ぱんださん、ありがとうございます^−^
早速グアムのJCBプラザに電話してみたいと思います。
ホテルがオンワードなのでレンタカーが必要なのですが
6日間借りようと思っていますので少しでも安い方が助かります!

Posted by: ぱんだ at 03/07/01, 3:13 PM
,

ぱんだです。。

JCBプラザパックのレンタカー代には 一部 保険代が入ってませんから。。注意してくださいね。。
ただ、、携行品保険は 一般の旅行保険に付いてる事が多いから・・
それは 入らなくても良いと思いますよ。。
あと、、考え方ですが。。搭乗者保険も 怪我などした時は カードに付いてる 旅行保険の対象になるはずですから。。
ぱんだは 入っていません。。
ただし。。。これは あくまで ぱんだの考えですから・・・
ご自分の判断で・・・保険入ってくださいね。。

Posted by: くり at 03/07/01, 9:20 PM
,

くりです。
ぱんださん、保険のことまで教えていただきまして ありがとうございます。
ちゃんと検討してみたいと思います。 カードの保険内容も調べなくちゃ!ですね

Posted by: tatsu at 03/07/2001/日本時間, 10:30 PM
,

tatsuです。
ご無沙汰です。
JCBスペシャルパック.....4月から値上がりするようですね〜(残念)
ニッサンも免責500$らしいし.....

ところで、マリンドライブの工事は、どの辺からどの辺ぐらい なんでしょうか?
渋滞って、どうなんでしょう?
最近の状況をご存知の方.....よろしくお願いしま〜す。m(__)m


Posted by: INABA at 03/07/2001, 10:28 PM
,

同乗者の車内での飲酒はダメ・・・
ぱんださん EBAさん ありがとうございました。
これでフィッシュアイではビールを飲んで妻の運
転で帰れそうです。でも運転大丈夫かな?
クリさん 私は今日JCBプラザに電話でレンタカーを
予約しました。
電話の内容は下記の通りです。
JCBカードの番号を聞かれました。
ミラージュが保険とガソリンこみで$55×5日間
免責は¥50.000
ホテルに21時に迎えに来てくれます。
空港で引き渡し、空港で返却
チャイルドシートは必要ありません。
クーラーボックスは別の日にJCBプラザに来れば
貸してくれるそうです。
予約番号を発行する機械が今故障だから明日また
電話してください。(^^;
参考になりましたら幸いです。(^^)
ちなみに3月27日〜4月1日まで
オンワードリゾートへ宿泊します。

Posted by: くり at 03/08/01, 9:43 PM
,

INABA さん、ぱんださん・・・
私がJCBに電話するより早くパパがニッサンレンタカーに
予約を入れてしまいました(T-T)
1日65ドルで6日間、いろいろ合わせて402ドルって言われたそうです。
これってやっぱり高いですよね?
くり一家(夫婦+娘6才)は3月18日から24日までオンワードです!

Posted by: ぱんだ at 03/08/01, 10:56 PM
, http://www.jcb.co.jp/travel/chiiki_travel/rentacar.html

ぱんだです。

くりさんへ
JCBプラザ経由の3月末までの料金・・↑のURLです。。
http://210.239.42.12/plaza/infoboard/info/Guam/?pg=info&pr=10&sr=10&sc=971963219018_94&
↑が ニッポンレンタカーらんらんキャンペーンのページです。。
65ドルに どれだけの 保険が含まれてるかにもよるけど。。
↑のページ・・・2つ・・・見てみてください。。

Posted by: meg at 03/08/01, 11:23 PM
charity@mbc.nifty.com,

こんばんは megです。
今日、グアムJCBプラザの新着情報に
レンタカーの新しい料金が載ってましたよ。
ところで、ぱんださん(名指しでごめんなさい)
先月のレンタカーの掲示板に出でくる
「スマートレンタカー」の連絡先TELをご存じないですか。
もし、お手元の資料で連絡先がわかりましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

Posted by: ぱんだ at 03/09/01, 2:10 AM
,

ぱんだです。。

megさんへ
いろいろ 資料・グアム関連のサイト探したけど・・・
「スマートレンタカー」は 出てこなかったです。。
新しい グアム新聞 日本に持ちかえった人 いないかなぁ〜??
ただ、、、探してて 破格値のレンタカー 見つけちゃいました。。
ぱんだは 英語得意じゃないから・・ハッキリはわからないけど・・
保険・税金・走行距離無制限で 25ドルから・・ありました。。
http://www.carsultd.com/carrentals.htm
ただ、、、どんな会社か 良くわからないから・・↑は チョット・・おすすめできないです。。

力になれなくて・・・ごめんなさいね。。m(_ _)m

Posted by: くり at 03/09/01, 4:10 PM
,

こんにちは^−^くりです。
ぱんださん、見てきました〜。いつもありがとうございます。
(ニッポンレンタカーもお勧めなのですか?)
やっぱりJCBを通して予約したほうがお得ですね。
ニッサンをキャンセルして国際電話をかけたいと思います。
グアムのJCBプラザは日本語OKですよね?(笑)

Posted by: まきえ at 03/09/01/jst, 7:00 PM
stake@ruby.plala.or.jp,

みなさんこんばんは。「スマートレンタカー」について以前書き込みさせていただきましたが、当方のpcの故障で書き込みできずすいませんでした。また、沢山の方のご反響ありがとうございました。ここで僕の知ってる範囲でより詳しく紹介します。「スマートレンタカー」は僕の知る限りでは一番安くて安心なレンタカーです。一日49$で無論保険・送迎込みです。グアムに着いたら空港やホテルにあるグアム新聞の表紙に広告があります。スタッフの方は日本の方でかなり優しいです。ガイドブックに載ってないローカルな情報も教えてくれますよ。営業は朝9時〜夜7時。でも交渉次第で時間以外のレンタルも可。場所はピアマリーンホテル内にあります。電話番号は1−671−647−0654です。更に日本からはE-MAILでの問い合わせも出来ます。アドレス:tsuyoshi@ite.netです。とにかく安くて安心です。これで良い旅してくださいね。ではでは。

Posted by: meg at 03/09/01, 11:50 PM
,

こんばんは megです。
ぱんださん始め、皆様に「スマートレンタカー」について
ご親切にメールやカキコミいただきまして、
本当にありがとうごさいました。
もうだめかなぁと思い始めていたところでしたので
とてもうれしかったです。
早速、TELまたはメールにて連絡を取ってみたいと思います。
皆様のお心に感謝。感謝。m(__)m

Posted by: ひろひで at 03/10/01, 10:53 AM
ciao_hirohide@hotmail.com,

こんにちは、ひろひでです。 以前友達3人でグアムへっていう書き込みをさせてもらいました。 いろいろその友達と話し合った結果、4月16日から20日までという日程になりました。 宿泊ホテルは、「グアム・リーフホテル」に決定なんですが部屋が少し狭そうな所に疑問が残りましたが・・・(多数決に負けた)。 でそうそうレンタカーなんですけど「ムスタング・コンバーチブル」という強い友達からの要望なので借りてやりたいと思うのですが、以前JCBプラザで93ドルっていう情報をここで頂いたんですがもし他に知ってる方がいたら教えていただきたいと思います。 あと予約は着いた後、じゃやっぱり遅いんでしょうか? また書き込みしに来ます。

Posted by: ぱんだ at 03/10/01, 4:19 PM
, http://210.239.42.12/plaza/infoboard/info/Guam/?pg=info&pr=10&sr=0&sc=983839365116_222&

ぱんだです。。

ひろひでさんへ
↑が 4月からの JCBプラザパックの値段です。。
少し 金額上がりましたから・・オープンは 110ドル/日みたいです。。
リーフホテル・・部屋が狭いと言っても・・確か 39uくらいあったとおもいますよ。。

megさんへ
どんな感じだったか・・・帰ったら教えてくださいね。。。
ぱんだも 結構 気になっています。。

Posted by: まきえ at 03/11/01/jst, 10:20 AM
stake@ruby.plala.or.jp,

ぱんださんへ 破格値の25$のレンタカーですが、実は借りようかと思い調べたんですが、保険は対人対物のみ。最低3日から。全て英語。って言うかローカルオンリー向けのレンタカーだと思います。 ちなみに車は強烈にボロボロでごみ付き。こりゃ、絶対に止めたほうがよさそうですよ。

Posted by: まきえ at 03/11/01/jst, 10:30 AM
stake@ruby.plala.or.jp,

まきえです。 「スマートレンタカー」最新情報です。昨日現地のスタッフの方とメールしてたんですが(友達になってしまいました。)近日事務所を移転するそうです。場所はフジタホテルの向かい側の予定。 更に24時間営業になって、車は更に安い39$(!!!)その他、スクーター、観光バス(運転手付き)形態伝はもレンタル始めるそうです。 こりゃ、安い!!いつ頃かまだはっきりしないようですが解ったら書き込みますね。ではでは。

Posted by: meg at 03/11/01, 2:47 PM
,

こんにちは megです。
ハイ、ぱんださん。いつもお世話になっているので
できるだけたくさんの情報を仕入れてきます。
また報告しますね。

Posted by: ぱんだ at 03/11/01, 5:09 PM
,

ぱんだです。。

まきえさんへ
情報 ありがとうございます。。m(_ _)m
25ドル〜のレンタカー・・・年式によって・・ぜんぜん 価格違うみたいですね。。
25ドルは 10年くらい前の車みたいです。。
2000年モデルは 50ドル・・プラス足りない保険だから。。
それほど 安くないですね。
「スマートレンタカー」ホテルロード沿いに 営業所作るんでね。。
ホテルロードに 出きれば・・利用する人増えるでしょうね。。

megさんへ
楽しんできてね・・・(*^_^*)

Posted by: ななみ at 03/11/01, 5:30 PM
,

まきえさん、
「スマートレンタカー」へのメールでの問い合わせは
日本語でOKなのでしょうか?
スタッフの方が日本人だということで
大丈夫だとは思ったのですが、
ちょっと不安だったので・・・。(^^ゞ
変な質問ですみませんが、教えていただければありがたいです。

megさん、
4月に旅行を予定しているので、
私も是非どんな感じだったか知りたいです。
突然の横入りで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

Posted by: meg at 03/11/01, 10:30 PM
,

こんばんは 今日二度目のmegです。
ななみさん、昨日日本から直接電話してみました。 「キャンユー スピーク ジャパニーズ?」ってね。
「ハイ」と日本語が帰ってきて大丈夫でした。
今、ミニバンとセダンの件で問い合わせ中です。
順次、報告しますね。

Posted by: mio at 11 Mar 2001, 0:00 AM
miokok@livedoor.com,

皆さんこんにちは。私は時間が有り余っているのですが、あまりお金 がないので、海外で自動車免許を取りたいと思っています。 運転はもう出来ますし、道路法(ニュージーランド)もわかります。 ニュージーランドでは、25歳以下だと、取ってから18ヶ月しないと 国際免許に切り替えられる免許をもらえないので困っています。 グアムはどうなのでしょうか、ご存知の方いらっしゃいましたら、 ぜひEmailでお知らせください。 どうもありがとうございました。

Posted by: ひろひで at 03/12/01, 10:47 PM
ciao_hirohide@hotmail.com,

こんばんは、ひろひでです。 ぱんださんアドバイスありがとうございました。 また質問なんですが、ホテルロード沿いにコイン・ランドリーってありますか?。グアムリーフホテルに滞在するですけどホテル内には、そういう場所が無いようなので・・。   ココス島への船着き場までホテル街からどの位かかりますか? また書き込みしまーす。

Posted by: ぱんだ at 03/13/01, 0:30 AM
,

ぱんだです。。

ひろひでさんへ
コインランドリー・・ぱんだは いつも フジタホテルのランドリー使っています。。
他のホテルも あるんだけど 外から入りやすいから。。フジタにしています。。
その他 ハガニャとかにもあるんだけど 地元向けだから・・・
盗難とか あるらしいです。。
前回は フジタで洗ってる間に 北部方面へドライブ行ってきました。。
洗濯・乾燥とも・・2ドルです。。(25セントコイン8枚)
ココスまで・・・1時間くらいあれば 行けちゃいますよ。。

Posted by: まきえ at 03/13/01/jst, 5:00 PM
stake@ruby.plala.or.jp,

megさん、ななみさん、こんにちは。まきえです。「スマートレンタカー」のスタッフは日本の方なので日本語で全然問題無いですよ。でも、僕も最初は「キャンユースピークジャパニース??」って聞いちゃいました!!

Posted by: はるるママ at 03/14/01, 12:30 PM
,

こんにちは。ななみ改め、はるるママです。

megさん、まきえさん、
レスありがとうございます!!
これで安心して、問い合わせできます。
相手が英語かもしれないと思うと、
かなり心の準備が必要なもので・・・(^^ゞ

それから、ちょっと質問なんですが、
グアムの電波事情というのは、どうなんでしょうか?
島内はどこでも、FM入りますか?
郊外へのドライブで、途中から入りにくくなる事とかはありますか?
やはり、自分で何か持っていったほうが良いでしょうか?
(その場合はカセット?CD?MD?車種によって違うぅ???)
ご存知の方、アドバイスよろしくお願いします。m(._.)m

Posted by: ぱんだ at 03/14/01, 6:23 PM
,

ぱんだです。

はるるママさんへ
グアムのFM。。。。結構沢山ありますよ。。。
ほとんどの車に CDは・・付いてると思いますよ。。
今ままで いろいろな車借りたけど・・MD付きは・・乗った事ないです。。
でも、、、最近のアメ車には MD付きの車も 多くなってきてるから。。
予約時に 確認した方が良いかもね。。

Posted by: はるるママ at 03/15/01, 12:45 PM
,

ぱんださん、
レスありがとうございます!
最近のレンタカーってCDがあたりまえなんですね。
知らなかったです。お気に入りのもの、持っていこうと思います。

またもや質問なんですが、
前座席がベンチシートになってて、
真中にチャイルドシートが設置できるレンタカーなんて・・・
ありませんよねぇ・・・。
日本でいつも、パパ-前、ママand息子-後なので、旅行のときくらい
一緒の風景見たいな、なんて思っているのですが・・・。
「ないだろうなぁ」と思いつつ、「ひょっとしたら」と思い質問してみました。
でも、やっぱ、ないんだろうなぁ・・・。

Posted by: ぱんだ at 03/15/01, 6:59 PM
,

ぱんだです。。

はるるのママさんへ
フロントシートに 3人で お子様と乗りたい気持ちはわかります。。
ベンチシートの車は たぶんあるけど・・・助手席にエアバックがあるから
お子様を前の席に乗せるのは 無理だと思いますよ。。

Posted by: ポッポ at 03/16/01, 1:50 PM
,

こんにちは。ポッポと申します。 5月にグアムに行く予定です。 レンタカーを借りようと思っていますが、 やはり、安く借りたくてレンタカーの割引券をGetするがごとく、 Yahooのオークションで探しています。 その中でもよく出ているUAのレンタカー割引券というものの利用の仕方が複雑でよくわかりません。 グアムで使えるのかどうか心配です。どなたか知っている方、詳しく教えていただけませんか?

Posted by: まきえ at 03/16/01/JST, 4:00 PM
stake@ruby.plala.or.jp,

はるるままさん、こんにちは。まきえです。 早速スマートレンタカーに聞いてみました。 スマートレンタカーではCD付きの車は残念ながらないようです。変わりに現地FM局が沢山あってずーーーっと音楽を流しているようです。そこで提案です。現地のFMでグアム気分ってのも乙なもんでしたよ

Posted by: マム at 03/16/2001, 10:00 PM
,

マムです。4月5日〜8日まで行くのですが、大人6名+1歳児なので、7人乗りワゴンを借りたいと思っています。
JCBなどのパック料金はワゴンの設定は無いんですよね?
きっと1日あたりの料金は高いと思うのですが…。
どなたかお安い料金設定のあるレンタカー会社をご存知ですか?
1日あたりの単品価格(キャンペーン無し)なら,トヨタレンタカーの現地代理店が95ドルで安かったのですが,+保険は別チャージだろうし…。
何せコンパクトしか借りた事無いので、ワゴンの設定の相場さえ,解らないのです。
情報お待ちしてます。宜しくお願いします。

Posted by: はるるママ at 03/17/01, 2:35 PM
,

こんにちわ、はるるママです。

ぱんださん、
変な質問してすみません。
今回はじめての子連れ海外なので、あれこれ妙に細かいところまで気になってしまって・・・。
また突然へんてこりんな質問を投げかけてしまうかも知れませんが、宜しくお願いします。m(_ _)m

まきえさん、
現地のFMで「海外来たぁ〜!」と実感するのは、私も大好きです!
ただ、以前ハワイでドライブしたとき、場所によってFM入らなくてちょっと悲しい思いをしたので・・・。
問い合わせして頂いちゃったなんて、とっても感謝です。(*^_^*)

ところで、「JCB格安パッケージ」の4月からの料金表に出てくる「スリフティーカーレンタル」というのは、
4月から新しくこのパックに参加した会社なのでしょうか?免責0というのが魅力的なのですが・・・。
あっちこっち擦り傷だらけの我が家の車を眺めながら、どうしようかと悩んでいます。

Posted by: ぱんだ at 03/17/01, 2:44 PM
, http://210.239.42.12/plaza/infoboard/info/Guam/?pg=info&pr=10&sr=0&sc=983839365116_222&

ぱんだです。。

マムさんへ
4月からのJCBプラザパックの料金 ↑です。。
ちなみに JCBパック
ニッサンレンタカーの場合 108ドル
ハーツ 123ドル
スリフティー 92.70ドル
です。。
スリフティーレンタカーは ヒルトンホテルが提携してるから・・
フロントで カギ見せると ポイントもらえるみたいです。

あと、、余談だけど・・・ヒルトンのダブルポイント(マイル&ホテルポイント)
航空マイルを COで貯めてる場合 航空券を見せると 250ポイントボーナスポイントがもらえるみたいです。。、
ただ。。。グアムヒルトン・・・ホイント加算もれが 結構多いから・・
ホテルの領収書・航空券・(スリフティーの領収書)とっておきましょう。。
ポイントは 2週間で 入るみたいですから・・その頃チェックするといいですよ。。
ぱんだは 4週間たっても 入ってなかった。。。けど、、
電話して 入れてもらいました。。

Posted by: meg at 03/17/01, 3:45 PM
,

こんにちは megです。
ミニバン(7人乗り)のレンタカーを探してるマムさんへ
うちも4/1からグアムに行きますが、
その時、ミニバンを1台借りるように
「スマートレンタカー」で予約しています。
今のところ、自社のミニバンは無いそうで
他社からのレンタルになるらしいですが
$85だそうです。(保険込み、免責$1000)
近々、自社のミニバンも導入の予定だそうです。
そうなるともっと安い金額でレンタルが可能だそうです。
「スマートレンタカー」の連絡先は↑にまきえさんが
書いていらっしゃいます。
メールもTELも日本語OKです。
ただ、小さいお子さんがいらっしゃるよう? 今は、ミニバンのチャイルドシートは別料金$5×1日だそうです。

Posted by: マム at 03/17/2001, 7:29 PM
,

ぱんださぁーん、あぁりがとうございましたぁ~!早速検索します。
それにヒルトンのマイル加算のかなり知られてない情報まで…。
涙ちょちょぎれました…。スリフティ,安いですね。免責0でしたよね?
普段はもっぱら夫が運転するのですが,何せ呑み助なので,夜飲んだらどうしても私が運転しなきゃならないわけで…。
すると免責0じゃないと,ちょっと心配かな?と思ってます。
ぱんださん,スリフティ利用経験おありですか?

megさん,スマートレンタカー情報教えて頂いて,どうもありがとうです!
何だか,ローカルのレンタカー会社みたいで興味津々です。
でもチャイルドシートのチャージがねぇ…。夫と私だけなら,行ってみて借りてそうなんだけど…。
皆さん7人乗りとか結構借りた事ありますか?左ハンドルの右走行のバンかぁ…。ドキドキ。
何せいつも貧乏でコンパクトオンリーだったからなぁ…。うるうる。
それにしても,皆さんどうもありがとうございました。後2週間。追いこみかけます…。

Posted by: ぱんだ at 03/17/01, 9:15 PM
,

ぱんだです。。

マムさんへ
ぱんだは 「スリフティ」は 使った事ないです。。
前回 悩んだけど・・・空港に カウンターなかったし グアム到着してから 電話すれば・・迎えに来てくれる。。って JCBの人が言ってたけど・・
子供連れて・・・空港で 待つのも嫌だったからね。。
やめちゃったんです。。
でも、、スリフティレンタカーは 空港から 結構近いらしいです、、
スリフティは 免責0で ガソリン代 込みの値段です。
ただし。。搭乗者保険と 携行品保険は 別だったと思います。
でも、、搭乗者保険・携行品保険は 旅行保険で なんとかなるから・・・
入っても良いけど・・・入らなくても 大丈夫だと思います。
他にも 何かの割増の保険があると思います。。
あと、、ヒルトンのポイント加算・・・一応 現地で見せておいて・・
日本で 電話で加算した方が 楽かも。。。

Posted by: Ryoma at 03/17/00/JST, 11:18 PM
kouitim@pop16.odn.ne.jp,

聞きたいことがあるのですが グアムには、レンタルバイクなるものが あるのでしょうか? 誰か知ってる方は どうぞ 教えてください。 突然のメールですいません! 誰か、教えてください!!

Posted by: じんじん at 03/18/01/JST, 10:25 PM
,

いつもロムってばっかしだったのが、
21日から10年ぶりにグアム入りできるので、うかれ調子のじんじんです。
早速質問なのですが、先週決定したばかりのパックツアーなんで
レンタカー借りましょう・・と決めたのがもう1週間切っちゃってるんですね。(あ〜、あと3日だ。。)
自由行動が3日しかないし、そのうち2日くらい借りたいと思ってるんですけど、
現地で借りるのって難しいでしょうか?
ちなみにホテルはヒルトンで、家族4人です。
日本で予約ってもう無理ですよね。日にち的に・・。
どなたかアドバイスお願い致しますです・・。

Posted by: マム at 03/18/2001, 10:20 PM
,

マムです。ぱんださん,更に詳しい情報ありがとうございました。そうですよね。空港で待つ時間って子連れには長く感じるし…。特に私の乗る福岡発は夕方着くので,子供もイラついちゃいそうですね。
ヒルトンのポイントが稼げるのは美味しいのですけど…。そうこうしてる内に決めなくちゃなのですが。
ヒルトンは一応無料送迎してるとの事だから,初日と帰国日は送迎お願いするとして,中2日程借りようか??と思ってますが、過去ログで30分待たされた
と言うのも読んだ事があり、50〜60代の両親もいるので,出費覚悟で全日程借りるか,悩み中です。
今回は7シーターだけに出費も倍増だぁー!
ところで,ここで聞くべき事じゃなくて,大変失礼なんですが、ぱんださんは、ヒルトン泊の際予約はヒルトンサイドでなさいましたか?
私はまだ,クーポンにするか(etravelかJHC)ヒルトンのバリュープラスの空きが出るのを待つか,ギリギリまで検討中です。
バリューの空きはかなり厳しいと思います。でもホテルクーポンだとかなり寂しい扱いを受ける事になるのかと心配になったり,
又etravelとJHCのレートがそれぞれ違っていたり,
ヒルトンで予約すれば、3棟全部一緒のレートが、クーポンだと,マガラヒ,マガハガが一緒で,マガスが半値だったり…。と訳わかんなくなってます。レンタカーに関係ない話しになってしまって,ごめんなさい。
とにかく後少しなので,皆さんのお話を参考に,頑張ります。

Posted by: みさ at 03/18/01JST, 0:22 AM
,

じんじんさんへ レンタカーの予約当日でも大丈夫です。
タダ希望車種とかがおありなら、事前に予約したほうがいいと思います。
ダラーレンタカーでしたっけ?レンタカーデスクもあります。
JCBのカードをお持ちなら、JCBグアムへ電話すると安く借りることが出来ますよ。
10年ぶりのグアムですかぁ。すっごい変貌ぶりに驚かれることと思います。覚悟して下さいねぇ(笑)

Posted by: ぱんだ at 03/19/01, 0:48 AM
,

ぱんだです。。

マムさんへ
ぱんだは いつも ヒルトンリザベーションで 直接予約取ってます。
ところで ヒルトンH・・クーポンでも ポイントになるか 確認した方が良いですよ。。
ハイアットは 旅行社 カード会社の発行クーポンでの宿泊は ポイントにならないって 言われたから、、
レンタカー中2日借りるなら ヒルトンに カウンターがあって ポイント加算出来るのは「エイビス」です。。
ただし、、JCBのパックはありません。。
でも、、ホテルまで 迎えに来てもらうなら 「スリフティ」でも 良いんじゃないかなぁ〜〜。。
あ、、、マムさん・・福岡なんですね。。
5月に 3日間いくよぉ〜〜

じんじんさんへ
10年ぶりのグアムなんですね・・・すごく 変りましたよ。。
ヒルトン レンタカーカウンターは・・「エイビス」があったと思いますが。。
JCBカードをお持ちなら みささんが 書かれてるように プラザ経由の方が 安いですよ。。

Posted by: じんじん at 03/19/01/JST, 10:25 PM
,

じんじんです。

みささん、ぱんださん。。
情報ありがとうございます〜。当日でも借りれそうですね。
車種にはあまりこだわってません。普通に子供乗せて走れれば・・・。
JCBのもいいなって思ったんですけど、私はカードもってるんですけど、
運転する当事者の旦那はVIZAしかもってないんですよ〜。
あれって、確か当事者じゃないとだめですよね〜。あきらめよう。。
ヒルトンにもレンタ会社入ってるんですね。よかった〜。
自由時間が3日で、1日はフィッシュアイにしとこうと思ってるんですけど、
もう1日は、レンタカーでぶらぶらとリティディアンビーチなる所に
行ってみようか・・とプランを練ってるところです。
10年前はまだ新婚1年目で、プラザホテルに泊まりました。
あまり記憶が定かじゃないけど、ハワイの後に行った当時のグアムは
石垣島みたいな所だって印象をもってまして。。(^_^;)
(海はとっても綺麗だし、のんびりすごせましたが。)
みささんや、ぱんださんはじめ、皆さんが「変わった、変わった」と
言われるし、ここ数年このHPに出入りしては読むばっかしで、
いつかもう1度グアムに行きたいなぁって思ってました。
あさっての今頃は飛行機の中だ〜!楽しんできたいと思います。
また帰ったら、ご報告致します。

Posted by: ぱんだ at 03/20/01, 1:07 AM
, http://www.avisguam.com/

ぱんだです。。

じんじんさんへ
エイビスグアムのHP↑です。。
参考にどうぞ。。。
リティデアン行く道 結構 カーブ多いし 行きは 下りがキツイから 気をつけてね。
10年前だと。。。DFSも まだ、ドックレース場のところに あった頃かな??
あの頃は それはそれで 結構良かったと思うけどね。。(*^_^*)
JCBプラザパック・・・支払いは 本人しかダメかどうかは わからないから・・・
現地行かれてから 聞かれても良いし・・
jcbplaza_guam@info.jcb.co.jp
↑が JCBプラザグアムのメールアドレスです。。
メールで 聞いてみたらどうですか??
VISAカードなら・・ハーツレンタカーの割引。。も〜 やってないのかな?
たしか もしも やってたら 25%OFFだったと思います。
でも、たしか 日本で 割引コードを 言って 予約しないと ダメだったと思う。。

Posted by: マム at 03, 9:15 AM
,

ぱんださん,アドバイスありがとうです!どうにか、ホテル予約は決まりそうです。
パリューはやはり相当厳しそうなので,etravelのクーポン予約にしました。
初めてなのでちと心配ですが,陽ママさんのコメント読んで,リクエスト頑張ってしてみようと思ってます。
エアーとホテルは決まったので,後はレンタカー,ここで教えていただける事,とても役立ちます。
これからも教えて下さいね。。。。(教えてもらってばかりでごめんなさい…)
5月に福岡来られるのですね。お仕事ですか?ご旅行ですか?…私福岡組と言っても,実は山口県人なんで〜す!(笑・福岡からは1時間!)
じんじんさんへ。
昨年末ニッサンで借りたとき、私のカードで支払い予約したけれど、運転したのは夫でした。
確か最初に『誰が運転するか』書く欄があったと記憶してます。

Posted by: ぱんだ at 03/20/01, 1:34 PM
,

ぱんだです。

マムさんへ
e−travelのクーポン・・・ポイント加算できるか 確認していった方が良いですよ。。
他のホテルで クーポン利用の場合 不可って言われた事ありますから。。
でも、、ポイントのために 高く泊まるのは もったいないけどね。。
山口だったんですね、、
5月の福岡は ハイアットのポイントつなぎのために 家族で 遊びにいくんです。。

Posted by: kazz-19 at 03/20/01, 7:00 PM
, http://www10.u-page.so-net.ne.jp/pa2/kazz-19/

皆様、おひさしぶりです。
久々のカキコでいきなり水をさすようでなんですが、スリフティ、スマート〜?などの地元系レンタカーに関して、良く調べてはいないので、ご参考程度に...なんですが、たしか旅行保険などの対象にならないのではないでしょうか?ハーツ、エイビス、バジェット、ナショナル、の4大メジャープラス、アラモ、ダラー位までで、その他地元系はすべて保険支払の対象外になるはずです。また、レンタル料金、免責額ばかりにとらわれず、肝心の事故を起こしてしまった時の保障金額を良く調べてご検討された方がよろしいかと。
確かにグアム、サイパンのレンタカー料金は総じて他より高いですが、ハーツなどメジャー系は高いなりにもその価値はあるのをお忘れなく!

Posted by: ぱんだ at 03/20/01, 7:38 PM
,

ぱんだんです。。

Kazz‐19さんへ
ご無沙汰です。。
スリフティは JCBが あっせんしてるから 大丈夫だとおもいますよ。。
でも、、旅行保険に関しては 要確認・・かな、、
しかし。。JCBプラザが あっせんしてて JCBカード携帯の保険使えないって言ったら・・・(-_-メ)

Posted by: kazz-19@勤務先 at 03/21/01, 9:30 PM
, http://www10.u-page.so-net.ne.jp/pa2/kazz-19/

おっ、ぱんださん、早速のレス、ありがとうございます。
まあ、JCBパックに入っているのなら、っと安心できるような気がしますが、保険部門とGUAMのプラザは全くの別、なんてトホホ..なことはありえますよね。要確認ですね。
安い地元系のトコロだと保障金額が1桁違う、なんてことザラですから、みなさん、注意してくださいね。

Posted by: ぱんだ at 03/20/01, 10:07 PM
,

ぱんだです。。

kazz−19さんへ
お仕事・・遅くまでご苦労様・・・m(_ _)m
保険の保証金額は たしかに 気をつけないと・・いけないですね。。

Posted by: マム at 03, 10:00 PM
,

Kazz-19さん、はじめましてです。ホームページ見せていただきました。
お陰で前回グアムでは水中写るんですを買って行って、お魚ちゃん撮る事が出来ました…。
保険の件、私もさっきガイドブック読んでて疑問に思ってたのです。
AIUの場合、グアムで自動車運転者損害賠償を適用してるのは、エイビス、ハーツ、バジェット、ダラー、ニッポン、ジャパレン、ニッサンのみ…。とありました。
もし(あってはならない事だけど)グアムで人身事故を起こしてしまった場合を想定した時
レンタカー会社の保障額では心配な場合、旅行保険のレンタカー特約付けますよね。その場合上記のレンタカー会社の車じゃないと適用にならないと言う意味なのでしょうかね?
私もイマイチ不勉強ではっきりとはわからないのですが…。
スマート…。は良く解りませんが、スリフティはHPで見たところジモティと言う感じではなく、結構手広くやってる感じでしたけど…。
いろんな所とマイレージの契約もしてるようですし…。
でも、旅行保険のレンタカー特約に知らずに入ってると、損になりそうですね…。
AIU以外は何処まで網羅してるか解りませんが…。

Ryomaさんへ。
バイクは良く解りませんが、レンタサイクルは第一ホテル隣のコンビニエンス大阪がお勧めだと、『個○旅行グアム』にありました。$15/1dayが一般的とのことでした。。。
皆様これからもレンタカー情報宜しくお願いします…。

Posted by: ぱんだ at 03/20/01, 11:11 PM
,

ぱんだです。。

マムさんへ
レンタカー会社が 指定されてる場合は そのレンタカー会社以外は 適用外でしょうね。。
社名指定されてるという事は 。。
自分の入っている 保険を いちど調べた方が 良さそうですね。。

kazz−19さん アドバイス・・・ありがとう。m(_ _)m

Posted by: マム at 03/20/2001, 11:40 PM
,

ぱんださんへ。
etravelはポイント適用外です。ヒルトン以外からの予約受付では適用外と電話で言われました。(ツアーやクーポンなど)でもつい、安さにひかれて…。大人数なので、少しでも安くと思っちゃって…
福岡…。楽しんで下さいね!長浜ラーメンとか!(食べる事ばっかり!)
ちなみに私はハイアットにも泊ってみた~い!けど予算対象外!と言う事で、シーホークホテル&リゾートが好きです…。(関係ないか…。)

Posted by: kazz-19 at 03/21/01, 0:50 AM
, http://www10.u-page.so-net.ne.jp/pa2/kazz-19/

マムさん、はじめまして。
>>シーホークホテル&リゾートが好きです…。
私の結婚式はシーホークでやりました。

スリフティ...それなりにメジャーなんですね。勉強不足でごめんなさい。AIUにかぎらず、ほとんどが対象レンタカー会社指定だったと思います。あれれ??ナショナルは対象外でしたか?


Posted by: ぱんだ at 03/21/01, 7:40 PM
,

ぱんだです。。

マムさんへ
グアムとは 関係ないけど ハイアットリージェンシーの方は 安いレートがあるから。。
お値打ちに泊まれるみたいです。 ただ、、グランドハイアットは・・・・チョット高めです。

kazz−19さんへ
あっ。。。そうかぁ〜〜〜・・・
結婚式 九州で挙げたんでしたね。。(*^_^*)

Posted by: マム at 03/20/2001, 9:50 PM
,


Posted by: マム at 03/20/2001, 9:50 PM
,

kazz-19さんへ。
すごーい!シーホークで挙げたなんて…。お洒落〜〜!
ちなみにHPで又見ました。美男美女のナイスカップルですね!
私もHP作って旅行記書いてみたーい!と思いますが、何せPCは初心者なので…。
周辺機器も充実してないし…。でも機会があれば、是非チャレンジしてみたいなぁ〜〜!(顔文字もろくにうてないくせに…。)
サイパンの旅行記も、とても参考になりました。
へぇー。物価安そうなのに、そうでもないのかぁ…。って。楽しかったです…。

ぱんださんへ。
お値打ちレートですか…。さすが達人ですね。でも私、高級ホテル物怖じしちゃって、場慣れしてないというか…。
なので、いつも結構緊張してるんです。海外ではコンド派だったのですが(今なんか子供もいるし、その方が都合良いんですが)
グアムは短期間なので、ついホテルになっちゃいます。

Posted by: ぱんだ at 03/21/01, 11:35 PM
,

ぱんだです。

マムさんへ
ぱんだは ホテル派ですが・・・子供できたから・・・
これからは コンドの方が 良くなるかなぁ〜〜・・
まだ、予定はないけど マウイ行けたら バケーションレンタルにしようかと思っています。
まったく グアムと関係ない話・・・に。。なってしまった。。(^_^;)

Posted by: kazz-19 at 03/22/01, 0:15 AM
, http://www10.u-page.so-net.ne.jp/pa2/kazz-19/

>>へぇー。物価安そうなのに、そうでもないのかぁ…。って。

いえいえ、レンタカー以外の物価はGUAMよりはるかに安いですよ。
特に食事は...いまサイパン編の追記(利用したレストランの内容、交通事情など)を書いてますので、2〜3日後にはUPできると思います。

ぱんださん、バケレン、ダメな人にはダメみたい。まんま他人の家に間借りするって感覚ですから。これも新婚旅行編マウイ編でUPしますんで(いつになることやら...)しばしお待ちください。


Posted by: mich at 03/22/00, 11:45 AM
,

スマートレンタカーの話題が結構多いようですネ! グアムへは毎年行っていますが、レンタカー会社の中でもスマートレンタカーがピカイチではないでしょうか。今までは大手のレンタカー会社が安心と値段の高いレンタカーを借りていましたが、$39で保険込み1回目はワーゲンゴルフを借りました。2月に行った時は新車のトヨタターセルで快適ドライブを楽しみました。日本人のスタッフの方も親切でお友達になるとグアムの穴場スポットも教えてくれる! 送迎もOKで、もしかすると空港まで帰りに送ってくれるかも?(次回はお願いします)とにかく他のレンタカー会社と$20は確実に違う。2人分のランチは確実にうきますヨ!

Posted by: ぱんだ at 03/23/01, 7:43 AM
pandaj@kctv.ne.jp,

ぱんだです。。

マムさんへ
http://www.hilton.com/hhonors/japanese/home/benefits/membership.html
↑のページ・・・ヒルトンオーナーズのページなんですが
配偶者は 無料・・って なってるけど・・・・
これって・・・1人分の料金で 2人泊まれるってことじゃないかなぁ〜??
もしも、、、泊まれるなら・・・かなり安くなるかも。。

kazz−19さんへ
バケレン・・たしかに 人の家だからね。。。
落ち付かないかもね。。
マウイとかのコンドでも 部屋ごとにオーナーがいるところあるけど。。
それも 落ち付かないかなぁ〜〜

Posted by: マム at 03/23/2001, 10:15 PM
,

ぱんださん、ヒルトン情報ありがとうございます。 でも、4月5日のバリュープラス、ないんですよね。
JCB経由のエグゼクティブのバリューが$151であったのですが一室ずつしか申込できないから、やめました。
替わりに、etravelでオーシャンビューの部屋をチョイスしました。
ポイントがつかないのはいたいけど…。宿泊費安く抑える分、レンタカー代とか、その他もろもろに使おうと思ってます…。
エアーのマイレージはつくのかなぁ?一応チェックインの時、提示してみようとは、思うんですが…。
ポイントのつなぎで福岡のハイアットに宿泊されるとありましたが、ハイアットのポイントは美味しいのですか?
グアムのハイアットは超一流で、評判が良いとよく聞くのですが…。

kazz-19さんへ
HPまたまた、楽しみにしてます。とても楽しい旅行記です。
私はハワイ島のコンドしか宿泊した事がありませんが、(バケレンはドキドキもので、手が出なかった…。)
その部屋も個人の持ち物で、アメリカ人なのに、親日家の人らしく日本人形が置いてあったり、アジアンテイストのインテリアで???と言う感じでした。
その人の趣味が思いきり反映されてるから、面白いといえば面白いし、???といえば???ですよね…。
でも、ワイキキのコンドとは、値段やロケーションで雲泥の差でした…。
グアムに関係無い話しでごめんなさい…。

Posted by: kazz-19 at 03/23/01, 11:40 PM
, http://www10.u-page.so-net.ne.jp/pa2/kazz-19/

マムさん、ありがとうございます。
HP更新にとてもはげみになります。ありがとう。
マウイでのバケレン、自分はとても気に入ったのだけれど、嫁が少しとまどってました。慣れたころに帰ってきたという感じ。そもそも長期滞在の為のシステム、4〜5泊だとなんだかな〜といったところでしょうか。貴重品の置き場(隠し場所?)にも困ったし。

そうそう、Guamのレンタカー、かれこれ前回から1年半たってしまっているので、ぜひ、手配からもろもろの最新情報を書き込んでくださいね。こちらも楽しみに待っていますので...。
「さ○×」の方以外の生の情報、みんな必要としていますから!<あらら、辛口だったかな?>


Posted by: ぱんだ at 03/24/01, 0:08 PM
,

ぱんだです。

マムさんへ
ハイアットは。。。なかなか 貯まらないです。。
何滞在したか 覚えてないけど・・・15000貯めるのに かなり苦労しました。。
そのてん ヒルトンは 全部で グアム1滞在 日本で 2滞在 計7泊で 12000越えたから・・・結構楽に貯まると思いますよ。。
4月4日〜何泊かわからないけど(8日チェックアウトで見たけど)・・・
バリュープラス エクゼクティブフロア 1キングベットの部屋なら 143ドル(2人の場合は 151ドル)でありますよ。
オーナーズメンバーなら 配偶者は 無料だから・・・1部屋は 143ドルでとまれますよ。。
キングが いやなら ツインが良い・・って 予約後に 現地へ FAXか メール入れておけば 良いと思います。。
ただ、、、ヒルトンのHPで 確認したわけじゃないから。。
もしも、、それでも OKなら リザベーションに 電話で確認してみてくださいね。
でも、、も〜手配しちゃったかな?

Posted by: kuny at 03/24/01/JST, 6:00 AM
, http://pws.prserv.net/kuny/

kunyです、

マムさん、kazz-19さん
私も、いつもコンドミニアムですよ〜〜
時々バケレンも借りますよ。 でもオーナーとやりとりするのでエイゴがちょっとネックになっちゃうね。

ところでグアムにバケレンってあるのでしょうか?

グアム・サイパンの物価。。。
米本土と比べて安いとも思えないけど日本よりはちょっと安いかな? ってくらいでしょうか?

ぜんぜんレンタカーと関係なくてごめんなさい。


Posted by: まきえ at 03/24/01/JST, 8:00 AM
,

kazz-19さん、お初にお目にかかります。確かにkazz-19さんの言う通り!!レンタカーは「もしも・・・」のときの保険が重量ですね。日本で車を乗るのと全く同じ。僕ももうちょっと勉強してみます。 ちなみに僕は8月にグアム再上陸する予定です。そのときはもうちょっとレンタカーのこと詳しく調べてみますね。でも、スマートさんがあの値段で保険が更に見直しされれば得だよなぁ〜(←独り言です・・・)

Posted by: みさき at 03/24/01, 11:05 PM
,

まきえさんへ
スマートレンタカーでミニバンを借りる予定をしているみさきと申します。スマートレンタカーの保険の件ですが、対人、対物とも大手レンタカーより補償額は高かったように思うのですが?
見直してほしいのは、免責額のほうですか?ほかに何かあるのでしょうか?また、ガソリン代は借り手が負担ですか?質問ばかりですいませんが、宜しくお願いします。

Posted by: マム at 03/25/2001, 0:10 AM
,

思わぬ地震でかなりびびった、マムです。
ぱんださん、ありがとうございます。今回は手配してしまったので次回、頑張ります。
JALのマイレージが貯まるので、NextGuam?の時に…。でも、ヒルトンのポイント、比較的貯めやすいのですね。。。知らなかった…。
Kazz-19さん、追記早速読みました。これからもお忙しいでしょうが、up頑張って下さいね。
Kunyさんはじめまして!マジックサンドにstayされてたのですねぇ…。
私、1度しか行ってませんが、Big Island大好きなのです。親近感が湧いてきます。(図々しい!)
私はコナの街中に近い、『ハレコナカイ』と言うコンドに泊まりましたが、1泊100ドル位でした。
Kunyさんの泊まられたコンドのすぐ横にあるマジックサンドビーチで毎日ブギボをし、その先のビーチでスノーケルをして楽しみました。
ドライブは一周したのですが(サウスポイント、黒砂海岸、ヒロ、ボルケーノ、牧場周辺など)さすがに、サドルロードはねぇ…。ドライブしてません。。。
オーシャンフロント度は同じ位だと思うけど、マジックサンドの方がかなり雰囲気良いかもです。
海外発券の話、大変興味ぶかいのですが、まだそこのレベルには行けそうもありません…。
それにしても、関係のない話しになってしまってごめんなさい!
スマートレンタカーの保険のお話、詳しい方いらっしゃったら、良いのですが…。

Posted by: ぱんだ at 03/25/01, 5:29 AM
pandaj@kctv.ne.jp,

ぱんだです。。

マムさんへ
地震大丈夫でしたか??
kunyさんは いろいろ 航空券の事とか 詳しいから・・・聞くと 親切に教えてくれると思いますよ。。
と、、勝手に 言って良いのだろぉ〜か。。(^_^;)
ヒルトン。。まだ他にも キャンペーンやってて
今なら 泊まらなくても 1000〜2000ポイント もらえる方法あるんですよ。
http://www.hiltonhhonors.com/profile/
↑のページで 出来ます。。(2回まで OKですから2000もらえます。)

kunyさんへ
グアム バケレンどうなのかなぁ??
調べた事ないから・・・一度 調べてみます。。

どんどん グアムの話からも レンタカーの話からも・・はなれていってしまう。。(^_^;)

Posted by: kuny at 03/25/01/JST, 11:00 AM
, http://pws.prserv.net/kuny/

kunyです、

ぱんださん、どーも。 なんか久しぶりに出てきちゃいました。

GWはグアムでなくサイパンに行く計画をたてていますが、 レンタカー事情は似たようなものだと勝手に推測していますので、 ちょっと教えてください。

前回のサイパンではチャイルドシートを飛行機持ちこみにして、 飛行機の空席シートにくくりつけ、現地のレンタカーに使用しました。 こうするとチャイルドシート代がかからない。とケチってました。

今回は大きなチャイルドシートに変えたので、飛行機持ちこみには かなり気合がいります。で、今回はレンタカー会社から 借りようかと思っています。 あ、ちなみにCクラスでかつNW World PerksのElite Member なので機内手荷物追加品としてチャイルドシートは認められて います。

で、どんな感じのシートを借りれました? ちなみに私はいつも米本土や欧州などでもレンタカーできる Hertzで借りています。Hertzって欧州の国際乗り捨て料金が 安いのですよ。Gold Memberになりポイントも ためているし・・・

それから海外発券。 かなりバイタリティのある人以外にはオススメできませんよ。 でも、次回はグアム発日本行きに挑戦してみようかと考えています。

グアムー東京 往復600USD グアムー東京ー沖縄 往復600USD あり???というように研究すると不思議な料金設定が見つかります。

あれれ?いつもどおりに話題がズレてきちゃいました。 このへんで・・・


Posted by: マム at 03/25/2001, 0:35 PM
,

ぱんださんへ。
ありがとうございます。英語のページですか?
japanese,O.kですか???やってみます.
Kazz-19さんへ.
間違った事を書いてしまってたので,すみません.訂正します.
JI傷害火災保険(JTBとAIGと言う所がやってます.)のHPで見たところ,適用の保険会社はハーツ,エイビス,ナショナル,バジェット,トヨタ,ダラー,ニッポングアム社,アラモ,ジャパレングアム社,ニッサングアム社とありましたので,『ナショナル』は入っています.
ご存知の通り,レンタカーの保険を越えた分の対人1億,対物500万円が上限です.
ここは,HPでバラ掛けが出きるようです....
Kunyさん,そうですか….
面白そうですけどやはりバイタリティがないと….いろいろ読んで,知識つけてみます…。

Posted by: ぱんだ at 03/25/01, 3:26 PM
,

ぱんだです、、

kunyさんへ
ご無沙汰です・・
もーすぐ お子様 1才ですね。。
レンタカー会社で借りれる チャイルドシート・・
ごくごく 普通の固定式で リクライニングもしないし・・
まったく クッションがないから うちの子供は すごく嫌がってました。
それから ほとんど 汗すわないから タオルなどを ひいて 座らせないと。。。汗かいて・・かわいそうなくらいでした

海外発券・・グアム−東京−沖縄(もちろん 他でも)料金変わらない航空券ありますよね。。
東京だから 成田へ着いて 羽田から・・・でも OKなんですよね?
グアム発 日本・・COのホームページで調べたら。。
グアム発券・・日本発券の半額くらいの時があります。。ね。。
航空券の種類は・・なにか わからなかったけどね。。

マムさんへ
英語だけど・・・それほど 難しい英語じゃ無いから・・・大丈夫ですよ。。
同じ事を 2回繰り返せば 2000入いりますから。。。

Posted by: 掲示板愛読者 at 03/26/01, 4:18 AM
, dam_square@mail.goo.ne.jp

多少グアムに関係の無い内容でも、ためになるお話でしたら大歓迎なんです。ただ、グアムに関しての話かと勘違いしてしまうような内容のお話は、他の場所でして頂けないでしょうか?

Posted by: Taka/Guam Visitor's Bible at 03/26/01/GST, 8:18 AM
taka@goguam.com,

皆さん、お早うございます。Takaです。
いつもたくさんの情報をどうも有り難うございま〜す! まぁまぁまぁまぁ、同じ「リゾートアイランド」のハナシということで、たまにはいいじゃないっすか?!(笑)
グアム島以外の情報が多くなってきたら、その島専用の掲示板とか、作っちゃいますからね〜! (その時にはサイトも創らないといけないですね?!)
ふと、「エアラインに関する掲示板」というのがあった方が良いのでは?と思ったのですが、皆さん、いかがでしょう?
コレを機に、作りましょうか?!
一応、ハファダイクラブ(HafaAdaiClub.com)内に、クチコミ掲示板として各エアラインの情報が交換できる掲示板は以前設置してみたのですが、細分化しすぎたのか(?!?)なぁ、、、(涙)

Posted by: ぱんだ at 03/26/01, 8:23 AM
,

ぱんだです。。

takaさん・・ごぶさたしております。。。
よく話 脱線させてしまって。。。。ごめんなさい・・m(_ _)m エアラインの掲示板・・・良いですね。。。
各掲示板で 良く話題になってますからね。。。
あると すごく嬉しいです。。

Posted by: kuny at 03/26/01/JST, 10:00 AM
, http://homepage1.nifty.com/kuny/

子連れでびゅーしたkunyです,

takaさん,おひさしぶりでございます(笑)
いつも脱線ばかりさせてごめんなさい.

航空掲示板というよりは,個人手配掲示板というのが 最もニーズありかもしれませんね〜

マムさん,ということでハワイねた・航空券ねた (大したことないけど)は私の掲示板でやりますかね?


Posted by: kuny at 03/26/2001/JST, 0:30 PM
, http://pws.prserv.net/kuny/

kunyです,

2週間くらい前までさかのぼって読みました.

じんじんさんへ,
マムさんがいわれている通り, 支払者と運転者の名義が異なっていてもOKです. 我が家では,誰がマイルをつけるか争奪戦じゃんけんをします. 99年のグアムの時は,運転免許を持たない母が支払いました. ちなみに,最初のデポジットの時のカードと,実際の支払時の カードを買えてもOKです.これはホテルにもいえることですが. って,出発しちゃったかな.もう遅いか!

マムさんへ,
私のHPを見てくれたそうで,わかると思いますが, 私もミニバン運転しましたよ. グアムの時は,83歳の祖父を筆頭に,祖母,父母, 妻&おなかの中の息子で旅行しました.ミニバンを 借りましたよ.ガタイが大きいのでブレーキに注意してね. 特に,南部へ行くときの下りながらカーブになっているところ. あとJCBパックでもミニバン設定ありました. HPとかには載っていませんでしたが,問い合わせたら あるとのこと.一度聞いてみましょう. それと,メジャー系ではハーツがミニバン安いように 感じました.サイパンでもハーツでミニバン借りましたよん.


Posted by: Taka/Guam Visitor's Bible at 03/26/01/GST, 6:54 PM
taka@goguam.com, http://goguam.com/bbs-fit/

皆さん、こんにちは。Takaです。
「個人手配旅行のための掲示板」を設置しました。
航空券購入やマイレッジプログラム、ホテルなどのインターネット予約優待割引などに関する情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

Posted by: マム at 03/26/2001, 9:28 PM
,

マムです。つい,楽しくて話を違う方向に持って行ってしまっていました。ゴメンナサイでした…。
ぱんださん,ポイントの件教えて下さって、ありがとうです。
ただ、PINCODEが解らなくて…。(恥)
いろいろ,お騒がせしましたが,ニッサンで7人乗りクエストを借りる事にしました。
4月から値段が上がり,1日108ドルです。免責も500ドルになっちゃったし…。
しかも,ニッサンは3月一杯は日本のニッサンでスペシャル価格予約受付してくれてたのに,4月からはやはり、グアムJCBプラザ経由じゃないと駄目になってしまった。
価格は上がるし,国際電話かけなきゃ駄目なんて,不便な気がします…
せめて,メールかファックス受付が可能になるととても助かるのに…。
何はともあれ,エアー,ホテル,クルマこの3点セットの予約が終わったので,後は両親を連れていく手前,どういう行動パターンでいくかを,考えるのみです…。ホッ。
Takaさん,はじめましてです。寛大なお言葉,ありがとうございました。
新掲示板,楽しく活用させていただきたいと思います。
Kunyさんへ。
7シーターの運転の心得,ありがとうございます。
ガタイが大きいと,加速してきた時が怖いですものね。
南部など…。楽しんできます。Kunyさんの掲示板の方にも,おじゃましたいと思います。ハワイ,航空券の事など、イロイロ教えて下さいませ…。

Posted by: tt's at 03/26/01, 10:15 PM
,

ミニバンと保険とお酒の件でカキコします。 先々週帰って来たのですが、ぴかぴかの車でなくても良いのならジャパレン(フカダエンタープライズ)のトヨタエスティマか日産クエスト(どちらも7人乗り)なら$80に車両保険$20プラスでジャスト$100で1dayレンタルOKです。 基本料金$80に対人10万〜30万ドル・対物2万5千ドル・搭乗者1人2千ドルの保険が込み。3名まで運転者登録タダ。車両保険$20プラスでパンク、ホイールキャップの脱落、車両の損傷、車上狙いに窓ガラスを割られたり果ては車両の盗難まで免責。休業・休車補償も込み。 結果、少々のすり傷は直していない?節は有りますが何か有っても追加支払は$0。乗り込みの時のボディーチェックも不要なら返す時も燃料チェックのみでした。記憶が定かではないのですが確か4万マイルほど走ってた(レンタカーにしては少々走り過ぎ?記憶違いならゴメンナサイ。)かのような記憶が有りますが、別にポンコツでもないですし当然乗っていて恥ずかしいような事も無いです。ミニバンなら他社と比べて確実にお安いと思います。 次に保険ですが、東京海上の場合も特約の対象となるのは、アラモ、バジェット、ハーツ、ナショナル、トヨタ、エイビス、ダラー、ジャパンレンタカーグアム、ニッポンレンタカーグアム、ニッサンレンタカーグアム社から被保険者が直接借用したレンタカーに限られます。と書いて有ります。ゆえに他社からレンタルした場合保険支払の対象にはなりません。 それとお酒の話ですが、アメリカ本土では車室内にアルコールが置いてあるだけで飲酒運転とみなされるらしいです。グアムの場合は判りませんがアルコール類はトランクにしまっておいた方が無難ではないでしょうか。もっともミニバンの場合トランクが無いですが。

Posted by: ぱんだ at 03/26/01, 11:12 PM
pandaj@kctv.ne.jp,

ぱんだです。。

マムさんへ
PINナンバーはアカウントナンバーとPINナンバーを書くところ
の上をクリック(forgetとか書いてある)してメールアドレスを
書けばすぐメールで知らせてくれます。
この話題は・・「For FIT」のほうで・・・話しましょうね。。(^o^)

tt’sさんへ
やはり 旅行傷害保険での適用レンタカー会社・・指定があるんですね。。
しかし、、現地のレンタカー会社で フルカバーの保険入るなら
関係ないと思うけど。。。どうなんでしょう。。(?_?)


Posted by: カンナママ at 27/03/01, 1:10 AM
,

こんにちは。4月18日から、グアムに行くことになりました。 はじめてレンタカーを借りることになったのですが、教えていただきたいことがあります。 2歳の子供付きなんですが、チャイルドシートを借りなければいけませんよね。絶対に、乗せていないといけないのでしょうか? たまに、嫌がって乗らないときがあるのですが、そのときに見つかってしまうなんてこともありますか? もし、見つかってしまったらどうなるのでしょうか?

Posted by: ぱんだ at 03/27/01, 2:34 PM
,

ぱんだです。。

カンナママさんへ
ちょっと 細かい法律までは わかりませんが
子供の保護にたいしての 罰則・・厳しいですよ。
泣いたから 抱っこしてて 見つかると 罰則はあるでしょうね。。
それから 日本では 時々 短時間だから 車の中に子供残して 買い物に行かれる方みますが
これも 厳しく罰せられます。。

Posted by: カンナママ at 27/03/01, 5:10 PM
,

ぱんださんへ 早速のお返事、ありがとうございます。 気をつけるようにしなくっちゃ・・・。 グアムの道は、走りやすいですか?危険なところとか ありますか?注意しなければならないことがあれば教えてください。

Posted by: まきえ at 03/27/01/JST, 9:30 PM
,

みさきさん、こんばんは。まきえです。すいません。レスが遅れまして・・・。 さて、今頃で申し訳有りませんが質問の答えです。 ガソリンは借りた側の負担になります。また見直して欲しい保険は旅行者損害補償保険です。ただ、この件ですがスマートレンタカーさんと話ししまして、ぱんださんの言うとおり、現地レンタカーのフルカバーに入っておけば問題ないって事です。これで心配はクリアされました。 そうそう、昨日メールしてて聞いたのですが、実はスマートレンタカーは本社が日本にある日本の自動車販売会社が経営しているレンタカー屋さんなんだそうです。日本企業と聞いて更に安心しました。是非参考までに・・・

Posted by: みさき at 03/27/01, 11:21 PM
,

まきえさんへ
お返事有難うございました。グアムのどこのレンタカー会社でも、レンタカーに付帯されている保険だけでは心もとないということですよね。
私も調べてみましたが、日本の保険会社のものは、やはり提携しているレンタカー会社しか保険がおりないみたいなのでちょっと考えていたところだったんですが、スマートレンタカーの方でフルカバーの保険に入れるということで安心しました。
なれない土地での初レンタカー、保険は大事ですよね!

Posted by: マム at 03/28/01, 1:25 AM
,

マムです。4月5日〜グアム行きます。。。
前回は暑さにばててしまい,ホテル近辺しか運転しませんでしたが,今回はばてない様に注意して、ドライブして来たいと思います。
夫婦と双方の両親,1歳の娘連れです。1日ほど午後からドライブします。
皆様のお勧めコースがあれば,お教え下さると嬉しいです!よろしくお願いします。

Posted by: ぱんだ at 03/28/01, 1:53 PM
,

ぱんだです。。

マムさんへ
半日ドライブなら 南部一周が 良いと思いますよ。。
道も わかりやすいし 観光する所も 結構ありますから、、、

Posted by: tt's at 03/27/01, 6:28 PM
,


は〜い!tt'sです。

先ず最初に、この件は法的な問題なのであくまでも参考程度にとど めておいてください。最後の方に書きますが、保険って何の為に有るか 考えた上で加入するかしないかはご自身で判断してください。



ぱんださん、確かにおっしゃる通り現地でフルカバーの保険に入る なら”必要ない。”らしいです。ウゥ〜ン!鋭いツッコミ。あの文章、 多少苦し紛れにニュアンスぼかして書きました。

なぜ”らしい。”と書いたかと言うと実はハワイなんかでレンタカ ーを借りる時には私はALI(ダラーならSLI。ハーツならLIS。) と言う追加自動車損害賠償保険に入ります。レンタカー会社と借り受け 場所(州)にもよりますが、大体$10/day程度で対人対物補償額が$ 100万以上追加で填補されるようになります。

間違っていたらどなたか訂正をお願いしたいのですが、アメリカで レンタカーを借りる場合、基本レンタル契約に含まれる対人対物補償は 各州が定めた最低補償額(詳細な額は判りません。)となるか各レンタ カー会社が定めた契約の時に明示された額(概ね各州の最低補償額以上 だと思いますが。)となります。これはあくまで日本で言う自賠責保険 に相当すると思ってもらって結構だと思います。皆さんどこかで目にし ておられると思いますが、その額は相当に低いと思います。実際に事故 が起こった時の補償額を調べた事も有るのですが、自動車事故の場合、 過失割合であるとかケースバイケースの場合が多いので結論は出せませ んでした。

さてグアムの場合ですが、ALIが有るレンタカー会社は1社だけ でした。どこの会社だったかと言う事と保険料は忘れましたが補償額は 確か$50万だったと思います。額だけで言うと現在のレートで自動車 運転者賠償特約のほぼ60%ですね。それでも基本契約だけに比べると 安心ですが。

前置きが長くなってしまいましたが、ここからが本題です。とある レンタカー会社の方から聞いた話では現地の保険屋さんの説明ではグア ムでは保険契約の補償額以上の損害賠償請求は出来ない。と言う事なの です。ゆえに実質お客様負担は¥0。これが最初に書いた”らしい。” の結論です。3人称の話なので書き込みするのをためらったのですがこ の際、私自身も結論に一歩でも近づきたいと思ったものですから敢えて 掲示板に書き込んだ次第です。信用してない訳では無かったんですが、 こないだの旅行は事情が事情だったんで念には念を入れてしまいました 。教えて下さったレンタカー会社の方ゴメンナサイ。

私は米領でレンタカーを借りる時には必ず海外旅行傷害保険の自動 車運転者損害賠償特約とALIの2重加入をします。これで補償額は1 事故でmax$200万弱というところでしょうか。1日$10+¥750 実質¥2.000程度で安心度合いが増すのなら旅行の総費用から見て 私は決して高くは無いと見ています。ただし本当に不必要なら+¥75 0はもったいないと思いますが、それでもALIには絶対に加入します。 グアムの場合先例から言うと極論では、カーレンタルの基本料に含まれ る賠償責任保険以外は必要ない。と言えると思いますが逆の立場になっ た場合、私は納得いきません。たった$1.5万や$5万とかですから。 ゆえにあくまで私見ですが、第一義的には自分の為の保険では有ります が万が一の場合を考え”補償額”に余裕を持たせるのは”運転する者の 義務だ。”と思い加入しています。知らない土地で初めて乗る車でドラ イブするのですからネ!。自分にとってリスキーで済んでも相手にして みたら迷惑千万。説教じみてたらゴメンナサイ!でも、まこと不必要な らTマリーンさんに営業協力しているだけですが。(^^ゞ

結果的に見ると各社さんともALIと車両免責を含めたような包括 的な保険が有るか、基本料に対する補償額が他の米州より高いと思われ ますのでどちらかで填補されるのかも知れません。

教訓。マリーンドライブで横断歩道の無い所を横切るのは余りにも リスキーだ。ゴメンナサイ!実は私過去にやった事が有るんです。許し て下さい。m(__)m

さてさて、私の知識は付け焼き刃も付け焼き刃。アメリカの保険事 情の事に詳しい方か保険会社の方おられたらレス下さい。なあ〜んか喉 につかえたままなのできもちわるいんです。宜しくお願いします。



カンナママさんへ。

一番注意してほしいのは、駐車場から道路に出る時です。センター ラインが有ると意識するのですが、無いとつい間口の左側に寄ってしま うと思います。特に借り受け直後。意識して下さいネ!それと南部の方 ですが、結構アップダウンがきついですので下りはエンジンブレーキを 使ってスピードは控えめに。グアムの道路は概ね走り易いですが路面の マーキングは見にくいです。特に右左折や直進の矢印が見づらいです。 あとマリーンドライブが工事中ですのでマイクロネシアモールに行かれ る時少し込んでると思います。合流する時に気をつけて下さい。

Posted by: ぱんだ at 03/28/01, 8:58 PM
,

ぱんだです。。

tt’sさんへ
詳しい説明 ありがとうございました。。。m(_ _)m
ぱんだも いろいろ調べてたんだんですが。。
ハーツレンタカーは 最高100万ドルまでの対人補償つけれるみたいですね。。(詳細不明)

あと、ぱんだは 知らなかったけど ・・・
12才未満 子供は リヤ座席に座ってても シートベルト着用が 義務付けられてるみたいです。
それから 2歳以下の子供のチャイルドシート・シートベルトの着用が 義務付けられてるそうです。。

Posted by: tt's at 03/29/01, 0:00 AM
,

パンダさんへ
ちょっと書き留めておいた紙を無くしてしまったので記憶をたどって書 きます。確か上でカキコしたようにALIの問合せを日本の窓口にした 時にハーツかダラーのどちらかが「$50万の保険が有ります。」と言 う回答だったと記憶してるのですが?勿論もう一方の方にははっきりと 「そう言う保険はございませんねえ。」と端末を叩いて言われました。
両者のHPの保険の所を見ると小さく但し書きで【*、営業所によっては 取り扱っていないこともあります。とか、*、一部の都市では加入できな い場合が有ります。】と有ったので電話してみた結果が↑と記憶してる のですが。
ハーツで$100万掛けられるならグアムでは抜きんでた補償額と言う 事になると思います。もっともこれじゃあ特約つけるかどうかの答えに はなってないですが。
ちなみにハーツも2月18日の時点では、対人$15.000/人。 $30.000/事故。すなわち相手は2人まで。対物$10.000/事 故でしたが、2月26日以降ダラーと同じ様に【各州の定める補償額】 に変更になってます。
要するに、アメリカでは日本の任意保険のような対人無制限は望むべく も無いと言う事です。
何か逃げ口上を説明しているような気になってきました。ゴメンナサイ。 気分を害された方がおられましたらお許し下さい。あくまでアクシデン トが起きないのが皆んなにとっての一番の幸せだと思ってます。
皆さん経験が有るように慣れてきた頃が一番危ないです。ナビゲーター を信じて言う通りに走りましょう。おかしいと思っても決してマップを 覗きに行くような事が無いようにした方が良いと思います。戻ったら良 いんですから。でもそれほど道路は入り組んでる訳では有りませんので 大まかな位置関係は頭の中に入れてドライブして下さい。目的地の近く のホテルさえ把握しておけば割と楽に探せると思いますヨ!

Posted by: ぱんだ at 03/29/01, 1:24 AM
,

ぱんだです。。

tt’sさんへ
保険に関して 詳しいですね。。
ぱんだも もっと 勉強しなくては。。。。

Posted by: カンナママ at 28/03/01, 12:40 AM
,

tt'sさんへ ありがとうございます。そうですね。おもわず、左に入りそうです。 気をつけなくっちゃ。 渋滞ってそんなにひどいものではないんでしょうね。とりあえず、 混んでいると気にかけておきます。 ありがとうございました。

Posted by: tt's at 03/29/01, 12:30 PM
,

パンダさんへ。

調べた結果とは言え私が勝手に↑のように解釈してるだけなので、 解釈が果たして正しいのか間違ってるのか・・・。それにしては堂々 とした書きっぷりに感心してます。(-_-;)
どなたか業界の方おられましたら、添削して頂けないでしょうか?又 は、「ちょっとその解釈おかしいんちゃう。」「私はこうや思うけど。 」てレス入れてくれる方おられないですかねエ〜。情報の共有って事 で、宜しくお願いします。

カンナママさんへ。

ハイ、決して日本の都市部のような渋滞では無いです。ただ単な る合流と思って下さってOKです。
今月の中頃は中央側を工事していました。今もそうなら右から2番目の レーンを走っていたら合流する事無く走れると思います。と言うのも、 ドアミラーが湾曲ガラスですのでミラーだけでは距離感を掴みにくいと 思います。出来るだけ合流させてあげる立場で運転すると楽かと思いま す。それとホテルロードのDFS〜タモン・サンズの周辺ですが、信号 機と信号機の間の距離が短いので走行車線に合流しにくいです。素直に 割り込ませてくれない人が少ない。と言うのが私の感想です。老婆心で すが多少運転に慣れてから朝夕のラッシュ時を避けて一度明るい時に行 っておかれる方が良いかと思います。

Posted by: ぱんだ at 03/29/01, 0:00 AM
,

ぱんだです。。

tt’sさんへ
対人対物保険・・・$100万付ける事ができるってわかったのは。。
現時点では エイビスだけみたいです。。
その他 また、なにかわかったら。。。書きますね。。

Posted by: ちいまま at 03/29/01, 5:00 PM
,

3月14日からグアムに行って、その滞在中にレンタカーしました。 JCBプラザ経由で、日産レンタカーです。1日保険付きで、99年製57ドルのところ、ファンテンプラザで借りると1日52ドルでした。 ただこの99年製?ってどういう意味だったのでしょうか?  借りた車はパワーウィンドーじゃあないし、集中ロックでもないし、おまけにキーがとってもとっても回りにくかったです。一番安いやつにしたからしょうがないと思って、前の2つは妥協したのですが、キーはさすがにきれそうになりました。だからこの車に当たった人はかえてもらう方がいいですよ。何が99年製だったの???  どうみても10年以上前の車やん(ぷんぷん)。・・・でした。

Posted by: kazz-19@勤務先 at 03/29/01, 8:00 PM
, http://www10.u-page.so-net.ne.jp/pa2/kazz-19/

tt'sさん、はじめまして。
保険の件、詳しい書きこみありがとうございました。自らネタを振っておいてその後のカキコをしていなかったので、気にはなってたんですが...。

Posted by: tt's at 03/29/01, 10:30 PM
,

は〜い!tt'sです。

ぱんださんへ
早速のレス有り難うございます。わざわざ調べて下さったんですか?
エイビス使う価値有りそうですネ。次回候補に入れさせてもらいますね。

kazz-19さんへ
イヤ〜あ、お恥ずかしい。でも私、Tマリーンのまわし者かも知れませんヨ!(^^ゞ

Posted by: kazz-19 at 03/30/01, 0:50 AM
, http://www10.u-page.so-net.ne.jp/pa2/kazz-19/

う〜ん、AVIS。ROOM&CARのパッケージをやってたな。
コンパクト+ツインルームで$89〜あったような...?追加の保険プラスして1日$120くらいでおさまる計算ですな。しかし、あれだけメジャーなAVISもGuamではあまり存在感ないですね??

Posted by: マム at 03/30/01, 10:10 PM
,

tt'sさん,はじめまして。すごいお詳しいですね…。
国内では対人無制限が当たり前なので,なかなか,額がピンと来ないですよね。
以前ハワイでレンタルした時は保険を現地オプションでかけて
$1.000.000の保険で,1日15ドルくらいだったような…。
でもグアムでは解ってる範囲で,エイビスしか掛けられないようですね。
パックに入ってる10万ドルの保険では私も心配かな?と思ったのですが,掛けてある額以上に被害者は請求できないというのを聞いて、複雑というか…。
一般的にはパックとなっていると、保険も込みで免責もゼロと聞くと安心だと思うんですけど、
実際どのくらいの保険が妥当で安心か解っていた方が、もっと安心ですよね。
私はいろいろ調べて、ジャパレンが良いのかな?と思ったのですが、営業時間がネックになって、結局空港営業所が24時間営業のニッサンにしました。
昨年末空港から借りた時の男性の方の対応も良いと思ったので…。
でも、ファウンテン営業所で借りたかたの車は99年式で×だったのですよね…。
うぅむ…。過去ログには女性係員の方の対応の悪さも指摘されてたし…。
結局自分の判断で会社を選び、保険を選ばなくてはならないのですが、ホテル選びより、ある意味難しく、知識も情報も必要ですね…。
ぱんださん、イロイロ教えて頂いてありがとうございました。南部の方ですね。本で調べて、気を付けて楽しんできます。

Posted by: ぱんだ at 03/31/01, 8:29 AM
pandaj@kctv.ne.jp,

ぱんだです。

マムさんへ
レンタカー。。。保険の事とか。。。奥深そうですね。。
マムさん 出発まで あと、5日?ですね。。
体調気をつけてくださいね。。
南部・・・景色も 結構良い所もあるから ついつい わき見運転しちゃうんだけど。。景色良いところには 展望台とかあるから 車とめて見ると良いですよ。。
南部で ぱんだのお気に入りの店は ソレダット方面から 行くと ココスへ渡る桟橋のすぐ手前にある。。
小さなレストラン(名前不明)。。メニューの種類は少ないけど。。テラスで ココス眺めがらボォ〜〜っとできるからなかなか 良いですよ。。

Posted by: くり at 03/31/01, 11:30 AM
,

こんにちは。
先日こちらを参考にニッサンレンタカーを利用しました。
6日間ですべて含んで402ドル(一日67ドル)でした。
車はパワーウインド、エアコン、CDなどたいていの装備はOKでした。
空港のお姉さんの対応もよかったし、空港返却だと時間もかなり有効に
使えるのでよかったと思います。
みなさんにはいろいろ教えていただきましてほんとにありがとうございました。

|1998年5月28日~1999年2月16日|1999年2月18日~11月30日|12月|
2000年|1月|2月|3月|4月|5~6月|7~8月|9~10月|11~12月|
2001年|1~2月|

ドライブ&レンタカー最新情報