レストラン最新情報
(LATEST INFORMATION FOR RESTAURANT)
2001年3月


Posted by: すーちゃん at 03/01/01, 0:00 PM
,

1月にグアムに行き、みなさんのお話から トニーローマに行ってきました。とにかく大満足でした。(^o^) ウェーブでゲットしたフリークーポンでオニオンリングとシーザーサラダとベビーバックリブ(ハーフ)を二人で食べたのですが、その時のオニオンリングが忘れられなくて、日本に帰ってきてからも旦那がオニオンリング食べたい、食べたいと言っています。(^_^;) というわけで、こやまさんオニオンリングのレシピを教えていただけたらうれしいなぁーと思って書き込みしてみました。(企業秘密かもしれませんが・・・ちょっとだけでもお願い

Posted by: 秋月みゆき at 1/3/01, 0:49 PM
akizuki@nifty.com,

こんにちはー。
ここのBBSに参加するのは、3年振りです。
あの、悪夢(?)の「PAKA」に遭遇したとき、帰国後いろいろGBVのBBS上でグアムの様子について話し合ったことがあります。
グアムもすっかり元通りになってしまったんでしょうね。あの時はレストランでの食事もままならなかった(避難して食事を配給されていた)ため、今回はめいっぱい美味しいものを食べてこようと思っています。
koyama様、トニーローマにぜひ伺わせてください。前日に必ず予約の電話を入れますね。当方9ヶ月の赤ちゃんがいるんですが、予約時に椅子のお願いをするだけの語学力がないのですが、お店に伺ってから用意していただくことは可能ですか?

Posted by: ゆかり at 01/03/01, 12:45 PM
kavaco@geocities.co.jp,

トニーローマ行ってきました。 すごくおいしかったです。私はベビーバックリブのハーフのみでお腹いっぱいでした。(あと、2チョイスでサラダとかポテトとか選べますので) 旦那はサーロインとリブのセットで、旦那にはリブの味付けが甘かったようです。私はちょうどよかったですが・・・ でも、やっぱり普通のリブよりベビーバックが柔らかくていいですよ。おすすめです。 4才の娘はチャイルドメニューのチーズバーガーを頼みました。 1才の娘はウェスティンのハーモニーキッズに預けていきました。正解でした。娘もすごく楽しかったみたい。喜んでいました。

Posted by: さかな at 01/03/01, 2:40 PM
,

はじめて書込みさせていただきます。
来週5日ほどグアムに行くことになりウキウキしているのですが、
夜はトニーローマ、リーエンズ、サンタフェグリルに行こうと
決めたのですが、お昼が決められせん。
ケーキ(デザート)の種類がたくさんあって、おいしいビュッフェを探しています。
カフェ・カラチュカ、ラ・ミレンダ、アイランダーテラスだと
どこがお勧めですか?「ここはケーキが結構あった」等のご意見でも結構ですので
よろしくお願いします。

Posted by: いくまむ at 03/01/01, 5:00 PM
,

ぱんださん、PIPIRAさん、
ありがとうございました。
PIPIRさんのホームページ早速お邪魔させて頂きました。
我が家のような子連れ旅行者には
とっても参考になりそうです!

Posted by: TAYA at 03/01/01, 5:43 PM
yuwdi@ite.net,

すーちゃんさんへ
企業秘密をおしえてくれるかどうかわかりませんが。。。(笑)
↑がKoyama様のアドレスですので きいてみてはいかがでしょうか?
秋月みゆきさんへ
だいたいお子様と一緒にいけるような レストランにはベビーチェアー
はおいてありますよ もちろんトニーローマにもあると思います
ご心配でしたら ↑のアドレスできいてみると Koyama様が
こたえてくださるとおもいますよ(*^_^*)

さかなさんへ
ラ ミレンダには ケーキはたくさん種類があり
  プリンや他のデザートも充実していました
  しかし。。。私が行ったのは夜なので
昼もあれほど充実しているのかは わかりません ごめんなさい
味は 私には満足できるものでした。。。
あと アイランダーテラスには 行った事はないんですが
もし ケーキが好きならば。。ヒルトンの1階にある
ケーキ屋さんは あんまり甘くなくって良かったです(*^_^*)
 

Posted by: ゆかり at 03/01/01, 10:00 PM
kavaco@geocities.co.jp,,

ハイアットのラ・ミレンダのビュッフェに行ってきました。
シーフードの日で、もうたくさんの種類のお料理があって大満足でした。
私は、その場で揚げてくれる天ぷらがお気に入りでした。
ケーキの種類もたくさんあって、食べきれないくらいでした。ほんとにおいしかったし、物価の高いグアムにしては安い値段の食事ができたと思います。(一人25ドルでした)
子供(4才)も連れて行きましたが、とても喜んでいましたよ。

Posted by: PIPIRA at 3/2/2001, 2:20 AM
, http://member.nifty.ne.jp/MIKIMIKI/guammokuji.htm

秋月みゆきさん、こんばんは。

わたしもトニーローマに9ヶ月の息子を連れていきました。
予約の時は子供用の椅子のことはお願いしていませんでしたが、
子供を見るとすぐに、持って来てくださいましたよ。
スタッフの人達はとても優しくて、何人もの人が
「は〜〜い、BABY〜!」と声をかけてくれて
「How Old?」とかいろいろ話しかけてくれました。
3歳の息子にアイスを頼んだ時も、下の子の分も「サービスよ」って
にこにこ笑顔で持ってきてくれました。
離乳食食べているのを見て味気なく思ったのか、
クラッカーもプレゼントしてくださいました。
おいしかっただけでなく、その雰囲気ややさしさにも感動です。
安心して行ってらっしゃいませ〜〜。(*^_^*)

いくまむさん、HP来て頂いたんですね。ありがとう。
ぱんださんにも来ていただけてとてもうれしいです。
旅行記は初めてですので手探りですが
またぜひいらしてください。何か参考になればうれしいです。

Posted by: さかな at 02/03/01, 10:00 AM
,

TAYAさんありがとうございます!!
アウトリガー泊なのでラ・ミレンダが最有力候補になりそうです。

カプリチョーザってグアムに2ヶ所あるけど
味はどちらも同じなのでしょうか??

Posted by: DEKO at 02/03/2001, 0:00 AM
,

ここによく登場する「キングス」と「コリドス」はどこの あるんですか?朝食がリーズナブルらしいので・・・ 行かれたかた、教えて下さい。 それとトニーローマはチップいりますか? サービス料込みですか?

Posted by: 秋月みゆき at 02/03/2001, 6:03 PM
akizuki@nifty.com,

みなさん、いろいろありがとうございました。 koyamaさんからも直接メールをいただけて、本当に一安心です。これで、トニーローマのディナーを楽しめそう! 子供連れだといろいろ制限がありますが、子供を通してまた新しいグアムの楽しみ方を発見してこようと思っています。

Posted by: TAYA at 03/02/01, 11:15 PM
yuwdi@ite.net, ,

DEKOさんへ

コリドスはピアマリーンリゾートの中にあります
キングスはグアムプレミアムアウトレットのすぐ隣です
キングスはとっても量が多いみたいです 注文の時に
気をつけてくださいね(*^_^*)
あと チップですけど レシートが来たときに サービス料
がとられているようでしたら チップはとくに必要ないと思います
でも もちろん それ以上にサービスがよかったら チップは
払ってもよいですよ
トニーローマも そのようでよいと思いますよ もし詳しく
知りたいようでしたら ↑のアドレスでkoyama様がおしえて
くださると 思いますよ(*^_^*)

Posted by: りの・なおママ at 03/03/01, 0:00 AM
tada_m@d7.dion.jp.ne,

「サンデーブランチ」について、おしえてください。 どこがおすすめですか? 3/13から3/18に行く予定です。 宿泊はアルパンビーチタワーです

Posted by: ゆかり at 03/03/01, 8:50 AM
kavaco@geocities.co.jp,

ちょっとした軽食に、おいしいサンドイッチの店を見付けました。
フジタホテルの向かいぐらいにStanlee’sというサンドイッチのお店があります。コンビニみたいな感じです。サンドイッチが何種類かあって、注文後に作ってくれます。私たちは子供連れだったので、ホテルに持ち帰って食べました。
その時はローストビーフのものを注文しましたが、とてもおいしかったです。
ただ、マスタードが結構きいていて、大人にはいいのですが、子供にはちょっと不向きかもしれません。
その近くのジャングルジャバカフェにも行きましたが、レタスが茶色くなっていて、味もそんなに良くなかったです。高かったし。

Posted by: DEKO at 03/03/2001, 4:00 PM
,

TAYAさん、ありがとうございます。 ぜひ、行ってきたいと思います。

Posted by: いくまむ at 03/03/01, 10:20 PM
,

KOYAMA様>
早速今日「トニーローマ」の予約を致しました。
春休み中で混雑しているとの事でしたが
無事に予約できて嬉しいです。
到着してすぐの17日ランチにお伺い致します。

じつは予約の際にリクエストし忘れたのですが
子供用の椅子をお借りしたいと思いますので
よろしくお願い致します。

今から大変楽しみです!

Posted by: えりぴょん at 03/04/01, 0:00 AM
,

2月22日から28日まで10ヶ月の娘と3人で行ってきました。 楽しかったのですが、とても悔しかったことがひとつだけあったので みなさんはそのようなことのないようにお話しします。 DFS近くの、ガイドブックにも載っている「曜日」のついたレストランでのこと。 おいしくご飯を食べて、いざ会計、というときに担当のウェイトレスが 手書きの金額を書いた紙を持ってきました。 自分たちが記憶していた金額よりも高いし、変だなぁとは思ったものの 娘がぐずりだしたのでばたばたと支払ってしまいました。 あとでよくよく考えてみても、25%くらい上乗せした金額でした。 私は戻って抗議する!!といったのですが、主人が「いいじゃん」と あきらめてしまったのでそれっきりです。 今でも、そうしてあのとき「この金額は高すぎる」と言わなかったのか 悔やまれます。(主人もおかしいと思っていたそうです) 「THIS PRICE IS TOO EXPENSIVE!! A PRINTED SALES SLIP PLEASE!!」 これだけで良かったのに。今なら言えるのに。 いくらチップといっても25%は多すぎますよね。 そのあとに入った他のどのレストランでも、きちんと印刷されたレシートが出てきましたよ。 メニューの金額を覚えておいたほうがいいですよ。 こんなドジはうちだけかもしれませんが、楽しい旅行のためにみなさんも気をつけて下さいね。

Posted by: ぱんだ at 03/04/01, 10:26 AM
,

ぱんだです。。

えりぴょんさんへ
あっては ならないと思うけど 他のレストランでも そのトラブル時々あります。。
みなさんも レシートチェック・・して その場で・・文句言いましょう。。
支払いしてしまった後だと・・取り戻すのは なかなか 難しいです。。
みなさんも 気をつけてくださいね。。
あと、、、比較的 大きな店でテーブルで支払いした時・・・
お釣りが返ってこなかったり・・なんてことも 聞いた事あります。
渡した相手の 顔・・・しっかり 覚えておきましょう、、

みなさん・・・楽しい旅行・・・してくださいね、、

Posted by: ishiguro at 03/04/01, 11:30 AM
,

マイドです。
ishiguroです。
変な書きこみでスミマセンが皆様のご参考になれば。
@PICのスカイライトルーム(呑み食べホーダイ のブッフェ)
は最初に入り口のレジで支払いをします
(US$21.00−/人)ので料金のいざこざはありません。
宿泊客でもOP利用者でなくても食べれます。
予約も不要です。
ちなみに私(とヨメ)は5月末に逝く予定です。
Aショッピングモールのフードコートの中華や韓国系は値段が決まっているパターンが多いので、
例えば 「このUS$4.99−のおかず2品と焼き飯と麺のやつね!」
と注文して5ドル渡すっていうのが私(とヨメ)のやり方です。
(別に自衛策ではないのですが、現金ばらいのときはきっちり
渡すことが多いです。コイン残してもしゃーないでしょ?)
では、では。
根性無しスケーターのishiguroです。
ちなみに私(とヨメ)はAを1個だけ買うて2人でビールのアテ にしてます。

Posted by: みじい(^..^)  at 03/04/01, 2:50 PM
,

こんにちは、みじい(^..^) です。 4/2より家族全員(夫、娘、孫)で、初めてのグアムに 行く予定です。オススメのレストランがありましたら グアムのリピーターのみなさん、教えて下さい。 和洋中、朝食、ランチ、夕食と宜しくお願い致します。 宿泊ホテルは「リーフ ホテル」となります。 他もオススメ等ありましたらお願いしま〜す。                   (^..^)                 

Posted by: miku at 03/05/01, 9:00 AM
mikue@pdx.ne.jp,

koyama様 koyama様こんにちは。私は今日の夜の便でグアムに行き、さっそく明日の夜トニーローマに行ってみたいと思っているのですが、明日になってから予約しても大丈夫でしょうか。トニーローマのベビーバックリブを今からとても楽しみにしています。

Posted by: りの・なおママ at 05/03/01, 9:42 AM
,

「サンデーブランチ」の情報をさがしています! どこが美味しいか、教えてください!

Posted by: nori-nori at 03/05/01, 0:30 PM
,

りの・なおママさんへ       サンデーブランチのことですが、私は2月に1歳半の娘と3人でハイアットのサンデーブランチに行きました。とっても良いという情報をこの掲示板で入手したので、行ってみたのですが、とっても良かったですよ。天ぷら、オムレツ、ブイヤベース、デザートを作ってくれるコックさんが居て、その場で作ってくれました。その他にはヒルトンも良いと聞いています。7月にグアムに行くので、その時はヒルトンに行こうと思っています。  ちなみに、ハワイにあるハレクラニのサンデーブランチにも行ったことがあるのですが、その時はオムレツを作ってくれるコックさん1人だけでした。

Posted by: なな at 03/05/01, 12:30 AM
,

ゴールデンウィークに両親と私の3人ではじめてグアムに行きます。父が和食党で母が洋食党なんですが、朝食が和食、洋食ともにバイキングスタイルで食べられるレストランをご存知の方教えてください。ちなみに宿泊先は第一ホテルのガーデンヴィラです。出来ればホテルから近いほうがいいのですが…その他安くておいしい和食のお店をご存知のかたよろしくお願いします。

Posted by: りの・なおママ at 05/03/01, 2:23 AM
,

nori-noriさん!情報を有り難うございます。 ぜひ、我が家もハイヤットにいってみます。 3/13からグアムです。本当に楽しみです。

Posted by: at 03/05/01, 10:20 PM
,

私のお薦めは「グアムプレミアムアウトレット」の「369ディムサム」です。 いろいろな所のフードコートの中で、一番おいしかったですよ。 8〜10種類の料理から2品と白飯か焼き飯を選べます。 (1品と飯、3品と飯というパターンも)2品と飯は、値段も$5弱です。 あんまり日本人もいなくて、現地の人が多かったです。

Posted by: EBA at 03/05/01, 10:52 PM
,

EBAです。

りの・なおママ さん:
 サンデーブランチでヒルトンのアイランダー・テラスに行きました。
 ハイアットのラ・ミレンダとヒルトンのアイランダー・テラスのどちらかの
サンデーブランチに行きたいと考え、甲乙つけがたかったのですが、
ヒルトンの方に行きました。
 まず内容は...
 ・その場でコックさんが調理してくれたものを食べられる
  シーフード(ロブスターなど4種類ぐらい)、お肉、天ぷら
  クレープ、など
  その場で調理するコックさんは7名ぐらいだったかな
 ・料理の種類が多い
   ともかく目が満足します。とても全種類などは食べ切れません(^^;;
  デザートも種類豊富でした。
 ・シャンパン(スパークリングかもしれませんが...)がのめる
  (ちなみにシャンパンは「シャンパン飲みたいんだけど...」と
  お願いしなければでてきませんでした。しかし、お願いした後は
  「もういっぱいいかが?」としつこいくらいに勧めてくれました(苦笑))

 生ガキもあって食べたかったのですが、さすがにここでお腹の調子が悪くなったら
...と考え、泣く泣くあきらめました(旅行の最終日に行ってたら絶対食べてました)
 あと、生演奏もしていたと思いますが、食べるのに夢中でよく覚えていません(爆)
 というような内容で非常に満足しました。スタッフの方々も非常にフレンドリー
な感じでよかったです。

 ちなみに、最終的にアイランダー・テラスを選択した理由は、
シャンパンが飲めるというところと、宿泊先(オンワード)から近い(
どちらも無料送迎がないため)ためタクシー代が安いという理由でした。
 そうそう、予約は絶対しておいた方がよいです。満員のため、予約がないので
断られた方々をかなり見ました。ちなみに海側の席の方がよいと思われます。

 今度グアムに行ったときはラ・ミレンダの方にいってみたいと思ってます。
これ、nori-noriさんと逆のパターンですね

Posted by: りの・なおママ at 05/03/01, 11:52 PM
,

EBAさん、情報ありがとうございます。 「サンデーブランチ」の情報が少なかったので 嬉しいです。 どちらにするか、決めかねてますが・・ もう一回、グアムに行けば、両方を体験できますね。 頑張って、こつこつ旅費をためまーーーす! ありがとうございました。

Posted by: ポッポ at 03/06/01, 11:42 AM
,

ハイアットのサンデーブランチですが、営業時間は何時から何時まで でしょうか。また、予約したほうが良いと言う事ですが、当日の 朝で大丈夫でしょうか?実は土曜日の深夜の便でグアムに着くので 現地では朝しか予約ができません。 日本からも予約はできるのでしょうか。英語は苦手で国際電話をかける 勇気はありません。できればインターネットで予約できる方法を知っている方が いましたら教えてください。

Posted by: nori-nori at 03/06/01, 0:30 PM
,

 ヒルトンのサンデーブランチでは、シャンパンを頼まないと出てこないとのことでしたが、ハイアットでは、「シャンパンはいかがですか?」と日本人のスタッフの方にすすめられました。

Posted by: 陽ママ at 03/06/01, 6:00 PM
,

陽ママといいます。
質問なんですが、今回私達は代理店を利用してグアムへ行きます。
その際に、代理店からバスなど乗り放題になるカードをいただいたのですが、そのカードを提示するとほとんどのレストランで「ソフトドリンク無料」などの何らかのサービスが受けられるとあったのですが、実際、そのようなサービスを利用した方はいらっしゃいますか?
また、そのようなサービスを受ける際は何て言ってカードを提示するものなのか、タイミングはいつなのか、細かいですが教えていただければ嬉しいです。

Posted by: えりぴょん at 07/03/01, 0:00 AM
,

陽ママさんへ うちは、「アイランドカード」でした。オンワード近くの「シャーリーズ」では「このカード、使えますか?」(英語)って、注文の時に出したら「おっけー!!うんたらかんたらコーヒー オア アイスティー」 と聞いてくれました。お代は、精算の時にひいてくれるパターンと、最初からカウントされないパターンと2種類ありました。 私の感想では、席に着くとすぐに「飲み物は?」ときかれるので、すぐに出すのが一番いいんじゃないかな、と思います。   こんなんで参考になりますでしょうか?

Posted by: 779 at 03/07/01, 11:30 AM
,

つい先日までグアムに行ってまいりました。 宿泊はハイアットで、日曜にラ・ミレンダで朝食を食べました。 (サンデー・ブランチ) 予約なしで行きましたが窓側のいい席に座れましたよ。 パンがとてもおいしかったです。 あと、最終日の夕食にhy'sというステーキレストランに 行きましたが最高においしかったです!(ホリデイ・イン内) ただメインはお皿にめいっぱい料理がのっていてガーリック トーストも無料でつくので頼みすぎに注意したほうがよかった と思いました。オニオングラタンスープはめちゃくちゃ おいしかったです! また行きたいな〜。

Posted by: 779 at 03/07/01, 11:35 AM
,

書き忘れましたがハイアットのサンデーブランチは朝7時から10時 までです。

Posted by: 陽ママ at 03/07/01, 0:30 PM
,

えりぴょんさん

レスありがとうございます。
よく分かりましたよ。
とりあえず、注文などの時に見せてみればいいのですよね。
英語で何ていったらいいかなぁって不安でしたが、頑張ってみます。

Posted by: ポッポ at 07/03/2001, 3:15 PM
,

779さん、ありがとうございました。 ブランチって朝昼兼用の食事だとずーーーっと思ってましたので もっと遅い時間に設定されているのだと勝手に思っておりました。 予約はシーズンオフなので朝でも大丈夫そうですね。どうもでした!!

Posted by: しょうい at 07/03/01, 5:45 PM
,

3月10〜13日で家族5人でグアムに行きます。 そこで教えて頂きたいのですがサンデーブランチに ハイアットの「ラ・ミレンダ」かヒルトンの「アイランダー・テラス」 どちらに行こうか迷っています。 どちらでもかまいませんので内容、時間帯、値段等わかる方、情報お願いします。 ちなみにディナーはどうでしょうか? すみませんが宜しくお願いします。

Posted by: たんぽぽ at 03/08/01, 0:10 AM
tosti1756@hotmail.com,

3月17日からグアムに家族旅行に行きます。 おいしいステーキのお店を探しています。 ホテルはハイアットリージェンシーに宿泊する予定です。 たくさんステーキハウスはありますが、どこがおいしいでしょうか? 1歳の子供もいるので子供もOKのところがいいのですが。 みなさんのおすすめをおしえてください。よろしくお願いします。

Posted by: みさき at 03/08/01, 11:33 AM
,

こんにちは!みさきです。
割り込みカキコですいません。我が家もサンデーブランチ行きたいと思っているのでそこで質問です。トラベル雑誌を見るとサンデーブランチの時間帯はほとんど11時頃〜14時位までと書かれてありました。
行かれた方のカキコによりますと7時〜10時とあったので、1日2回ということなのでしょうか?
OP等の予約の為、前もって時間を知りたいので宜しくお願いします。

Posted by: nori-nori at 03/08/01, 0:15 PM
,

みさきさんへ  サンデーブランチの時間はみさきさんの言われる時間だと思います。  実際、ハイアットには12時に予約していきましたし、その時日本人のスタッフの方に、今日はサンデーブランチになっておりますと言われましたし。

Posted by: 779 at 03/08/01, 3:20 PM
,

ハイアットのサンデーブランチの件では混乱させてしまって 申し訳ありません。 私たちは9時過ぎに朝食を食べに行って、10時過ぎにお会計を したのですがそのときにレジのカウンターに「サンデーブランチ」 と書かれた札があったんですね。それまで私はその日が日曜だとは 思っていなくて、つい、そうか、私が今食べたのはサンデーブランチ だったのかと思い込んでしまったのですが、その札はこれから(11時 から?のブランチタイムに備えて)出そうと思って置いておいたもの だったのでは・・・との考えにたどり着きました。うっかり屋なもの で、本当にすみません。

Posted by: jhorio at 03・08.01, 10:58 PM
jhorio@hotmail.com,

はじめまして。 3月にグアムに行きます。 このカキコ見てて、とてもトニーローマの リブが食べたくなりました。 日本からの予約の方法等知っている方は メールください。

Posted by: たかさん at 03/08/01, 11:56 PM
naomikob@art.coara.or.jp,

こんばんは。 来週からグアムに行きます。 このページでたくさんお勉強させていただきました。 そしてもちろん、トニーローマで夕食を堪能したいと思います。 koyama様、予約をお願いできますか? 3月14日、18時くらいがいいのですが。 大人2名、1歳児が1名です。 噂のリブが早く食べたいです。 メニューは予約時にお願いした方がよいのですか? よろしくお願いいたします。

Posted by: りか at 3/9/01, 9:14 AM
,

おはようございます。アイランドフィッシャーマンに行かれた方教えて下さい。大人2人、2歳と5歳の4人なのですが、金額、量はどうですか?またお勧め、注意点などあったらお願いいたします。

Posted by: TAYA at 03/09/01, 12:47 PM
,

jhorioさん たかさんへ

トニーローマへの予約ですが インターネットでは 受けつけ
してらっしゃらないそうです
なので。。電話での予約になると思います
ただ 質問は↓にて受け付けていらっしゃるようですので
yuwdi@ite.net,
聞いて見るとよろしいと思いますよ(*^_^*)

Posted by: Koyama at 03/09/01, 12:50 PM
yuwdi@ite.net,

たかさん様、はじめまして。
数少ないご夕食の機会の中で、トニーローマへ御来店をお考えいただいているとのこと、本当にありがとうございます。心より感謝いたします。
ただ、残念ですが、当方の事情により現在のところ、インターネット経由での御予約は一切お受けしておりません。つきましては、日本からの御予約をお考えでしたら、申し訳ございませんが、お電話にて御予約いただけますでしょうか。(御予約に関する程度の内容でしたら、日本語でも大丈夫です。)または、ご出発までに御時間があるようでしたら、FAXによる御予約もお受けいたします。ただし、FAXの場合におきましては、こちらの御予約状況を確認させていただいてから、その結果等のご連絡を返送させていただきますので、日本ご出発の3日前までにリクエストをお送りいただけますようお願い致します。
トニーローマの番号は以下の通りでございます。
TEL:1-671-646-0017
FAX:1-671-649-2165
なお、どちらの方法におきましても、少々の通信費用のご負担をいただくことになってしまいますが、どうかこの点についてのご理解とご了承をお願い申し上げます。

Posted by: Koyama at 03/09/01, 1:00 PM
yuwdi@ite.net,

TAYAさま、いつもフォローしていただきましてどうも有難うございます。
皆さま、トニーローマのご予約につきまして、毎回あまりお力になれずに申し訳ございません。ご質問等でしたら、いつでもご協力させていただきますので、どうか宜しくお願い致します。それでは。

Posted by: よっちゃん at 03/09/01, 8:00 PM
,

 再来週グアムを家族で訪れる予定なのですが、椰子蟹を食べられる お店をご存知の方、教えて下さい。ところで、椰子蟹は美味しいので しょうか?どんな食べ方をするのでしょうか?? どうか、ご存知の 方、教えて下さい。

Posted by: pipira at 3/11/2001, 11:25 AM
, http://member.nifty.ne.jp/MIKIMIKI/guammokuji.htm

よっちゃんへ

椰子蟹は食べていないのですが
「チャモロ亭」のメニューにありました。
わたしが行ったのは2月16日ですが

その日オーダーしたほかのお客さんが
「今日は椰子蟹はないです。」と
言われていました。
いつもあるわけではないのかな?
telで確認した方がいいかもしれませんね。

Posted by: しょうちゃんのママ at 03/11/01, 10:35 PM
,

りかちゃんへ
レスがついてないようなので・・・。
2001年1月4日の私のカキコに「アイランドフィーッシャーマン」 について触れてますので、よかったら参考にしてください。
お値段は高くもなく、安くもなくといったところでしょうか。
話題になってるヤシガニが結構高かったので、それさえ頼まなけ
れば、安くあがったような気がします。ヤシガニを含めた値段は
大人3人、2歳児1人で150〜160ドル(チップ込み)ぐらい
だったと思います。

ヤシガニはう〜〜ん、そこまでして食べなくてもいいかな〜?!と
というのが正直な感想かな。味覚は個人的なものなので絶対とは
言えませんけど・・。どなたか「ここのヤシガニはイケる!」と
いうのをご存知の方、教えてさしあげてください。

Posted by: t.k at 03/12/01, 1:53 AM
,

はじめまして、四月に三回目のグアム旅行、 リーフホテルに泊まります。 以下四点ご存じの方お知らせ下さい。 1.ステーキの美味しい(硬いのは駄目なので)お店教えてください。 2.ハッピーアワーもいまいち良く分かりません、お勧めのお店等も。 3.景色、雰囲気の良いお酒の飲めるお店。 4.リーフホテルについてなんでも・・・。 よろしくお願いします。

Posted by: マム at 03/12/2001, 9:20 AM
,


初めて『レストラン』にカキコします。マムです。
10ヶ月の子連れで、あまりレストランに行った事ないので
ものすごい初歩的な事、お聞きしたいのですが…。
来月50代後半の義父母、60代と50代の父母を連れ、私達親子3人でグアムへ行くのですが
宿泊がヒルトンでさすがに毎日ヒルトン内のレストランで食事をするのも芸がないと思い
又双方の父親が和食好きという事もあって、私達だけの時のように、ハンバーガーやチャモロ料理だけと言うわけにはいかず
又レストランも知らないのでどんな所へ行って食事したらいいか悩んでいます。

比較的お値段もリーズナブルで、和食、中華、チャモロの美味しいレストラン、ご存知でしたら教えて下さい。
又、行動はレンタカーでしようと思ってますが、そうすると飲酒した時困ってしまいます。
聞くところによると、グアムのレストランはほとんど無料送迎がついてるとか…。
その時待たされたり、連絡がつきにくいなどのトラブルもありますか?
何せ、頑固者の両父親がいますので、その辺り下調べが必要なのです。
よろしくお願いいたします…。

Posted by: mizu at 12/03/01, 6:21 AM
,

3月27日から4日間グアムに行くことになりました。 レストランはサンタフェグリルとサム・チョイと桃花林を予定しています。このレストランはおいしいのですか?何でもいいので情報をおしえてください。

Posted by: みく at 03/12/01, 7:41 PM
,

みなさんこんばんは。5日から昨日までグアムに行ってきたので、少しでもみなさんの参考になるようにその報告をしたいとおもいます。グアムにいた期間はまるまる5日間でした。 朝・ヒルトンに宿泊していたので、朝食は5日間とも地下1階のアイランダーテラスでバイキングを食べました。バイキングは好きなものをチョイスできるという良い点があり、私的には毎朝大満足でした。その中での私の一番のヒットはパンケーキです。生クリームとシロップをたっっぷりとつけて食べるのがグッドです。 1日目 昼・市内観光に参加していたのでその観光に付いていたフィッシュアイマリンパークと道路をはさんだところにあるレストランでたべました。チャモロ料理のバイキングでした。私はチャモロ料理は得意ではないのであまりたべれませんでしたが、そうめんやカレーライスなどの日本食もあったので良かったです。     夜・トニーローマで食べました。ここは噂どうりとてもおいしかったです。ここでは母と二人でベビーバックリブのフルサイズ1つと、オニオンリングのハーフ1つと、シーザーサラダ1つ、それとコーラをひとつずつたのみました。ちょうどいい量でした。コーラは飲み終わると次々におかわりを持ってきてくださいました。味といい、店員さんの対応といい、本当にトニーローマは最高です。ふつかめ以降は明日にでも書き込みます。

Posted by: yumi at 03/12/01, 10:07 PM
y-wada@ktv.co.jp,

15日の出発を控え、毎日のようにチェックさせてもらってます! ところで、どこかのHPでホリデイインリゾートにあるビュッフェスタイルのレストランが安くてお勧め、というのを見たのですが、店名などメモし忘れてしまいました。どなたか御存じでしたら教えていただきたいのです!特に金曜日が飲み放題だか、子供は無料とか書いてあったように思います。よろしくお願いします!

Posted by: すずか at 13/03/01, 0:39 AM
,

はじめまして。後5日でグアムです。 子供を二人連れてバーベキューに行きたいのですが,ポリネシアンショーも楽しくて味もグッドなお勧めってどこでしょうか? どなたかよろしくお願いします.できれば、海辺がいいのですが

Posted by: TAYA at 03/13/01, 6:47 PM
,

yumiさんへ

ホリデイ イン リゾートのレストランは
ラ・ブラッセリー (La Brasserie)だと思います
ランチはビュッフェ形式みたいですが。。
夜は 違うかもしれませんから 気を付けてくださいね (*^_^*)

Koyamaさまへ
アドレスの件 即座に検討してくださってありがとうございます

Posted by: むっちー at 03/13/01, 10:36 PM
,

はじめまして。3月24日からグアムに行きます。 Koyama様に質問します。春休みですが、トニーローマはお昼なら そんなに多くないでしょうか?24日の早朝に着いてその日のお昼 に行こうと思ってます。朝一で電話予約するつもりです。それから、 これはどなたでもよろしいのですが、ハイアットのサンデーブランチ は人気あるようですけど、予約などが必要でしょうか?教えていただければ幸いです。

Posted by: TAYA at 03/14/01, 0:22 PM
,

むっちーさんへ
トニーローマ 夜はたいへん混んでるようですが
昼は 夜ほどでは ないみたいです とはいえ
ローカルのランチタイム12〜13じ頃は多少混雑
するようです もしご心配のようなら 予約すると
よいのでは ないでしょうか (*^_^*)
予約は以下の通りです
TEL:1-671-646-0017
FAX:1-671-649-2165
ハイアットは 皆さんがかかれていますが 私も
予約しなくても平気でした ただ人数がおおかったり
良い席が良いようだったら 予約するといいかもしれません(*^_^*)

Posted by: まめたろう at 03/14/01, 11:55 AM
,

こんにちは。まめたろうです
ツアーの予約が取れたのでうかれてカキコしまくっています。今まではただ読むだけだったのに。一度カキコすると、はまりますね。
さて、今度は5/3〜5/7の日程で行くのですがきっとどこも込んでいるのでしょうね。去年行っておいしかったサンタフェや評判のトニーローマなどにいきたいのですが、日本で予約した方がいいでしょうか。現地で予約してもとれますか。トニーローマはランチタイムでもいいかなあと思ったりしてるのですが。
あと、ヒルトンのサンデーブランチなどはどうでしょう。(ここは2歳の子連れでもOKでしょうか)。
全体的にゴールデンウィークのグアムってどんな込み具合なのでしょうか。主人が人ごみが大嫌いなもので・・。去年夏休みの初日くらいに行ったときはそこまで多いとは思いませんでしたが。そんなものじゃあないですか?

Posted by: カンナママ at 03/14/01, 0:30 PM
t.araki@jasmine.ocn.ne.jp,

こんにちは。はじめて、おじゃまします。 来月の2週目か3週目にグアムに行くことになりました。 この掲示板を見て、トニーローマがたいへん人気みたいなので 私も行きたくなりました。予約は、絶対必要ですか?現地に行って からでも、予約できますか?教えてください。

Posted by: Deko at 2001年3月14日, 4:24 PM
rugby8@dream.com,

先週グアムから帰ったばかりです。 トニーローマの件、この掲示板にいっぱい出てきますが 私達は家族5人で、予約せずに直接お店に行きましたが ぜんぜんOKでしたよ。けっこう回転が速いので、待たされても しれています。待っている間ポケベル持たされます。 それと各ホテルのフロントに置いてある 雑誌にオニオンリングの無料券やカプリチョーザの1割引き券も 付いているので、せいぜい利用して下さい。 私はハイアットに泊まりました。 色々聞きたいことがあったら直メールください。

Posted by: bogey at 03/14/2001, 11:15 PM
,

bogeyです

DEKOさん お帰りなさい
楽しんでいらっしゃいましたか?ハイアットはいかがでした
私たちは3/17から行きます。
今回はもっぱらゴルフですが いいレストランも探してきます


Posted by: Yuzuru at 03/14/01, 11:31 PM
,

私たちも3/17からゴルフ旅行です。 ジョイナスの鉄板焼と、ヒルトンのバーベキュー(ハイアットでしたか?)についてご存じの方、言ったことのある方教えて下さい。

Posted by: yumi at 03/15/01, 11:31 AM
,

TAYAさん ありがとうございます。確認してから行ってみます! いよいよ今晩出発です。子供が熱を出して、おとついは39度を超えていたので、半分あきらめムードでしたが、今朝はなんとか平熱。無理のないスケジュールでいきたいと思ってます。また良いところあったら書き込みますね。

Posted by: TAYA at 03/15/01, 5:00 PM
,

yumiさんへ
お子様心配ですね。。
このまま 熱をださずに過ごせるといいですけど。。
楽しいグアム旅行になるよう祈っております(*^_^*)
ゆっくりのんびり楽しんできてくださいね (^^)/~~~

Posted by: masa at 3/16/01, 0:00 AM
,

3/18から行ってきます。家族で行くのですが、子供 も行けるおいしいレストランはありますか?

Posted by: よっちゃん at 03/16/2000, 3:00 AM
hiro_yoshikawa@hotmail.com,

 pipiraさん、ありがとうございました。  友人の間でも、「美味い/美味くない」と賛否両論(実は誰も食べた事が無い)ヤシガニですが、是非トライしてみます。  子供が連続インフルエンザで日曜の出発が危ぶまれますが、無事行けるよう楽しみにしています。

Posted by: ぱんだ at 03/16/01, 4:15 PM
,

ぱんだです。

masaさんへ
子供さん連れて・・レストラン。。。バーとか お酒主体のレストラン意外は だいたい どこでも OKですよ。。

Posted by: masa at 03/17/01, 2:10 AM
,

ぱんださんありがとう おすすめは、ありますか?

Posted by: ぱんだ at 03/17/01, 5:27 PM
,

ぱんだです。

masaさんへ
どんな食事が 良いですか?
と、聞いても ぱんだは あまり 知らないんです。。。(・・;)
いつも フードコートとか ファーストフードみたいな所で 食べてるから。。
おすすめ・・・知ってる人・・教えてあげてください。。m(__)m

Posted by: EBA at 03/17/01, 10:01 PM
,

EBAです。

masaさん へ:
 子供連れのおすすめというとサム・チョイかなあ?
 (大人向けお薦めだとサンタフェ・グリルなんだけど...)

さて、サム・チョイですが... 料理もおいしいんですけど、我が家が行った2001年2月では
 ・入店時に子供に風船をプレゼント
 ・お魚が泳いでいる水槽のすぐとなりの席で食事
という内容で、いくつか行ったレストランの中でうちの子供が
一番喜んでました。
まだ3歳なので料理よりもサービスに喜んでいたという感じですが...
(ちなみに単純に席のリクエストなしで予約したら、水槽からはかなり離れている
半円形のソファータイプの席に案内されましたが、「子供がお魚を見たいんだけど
...」といったら、水槽の近くの席に案内されました。
どうも半円形のソファータイプの席の方がよい席だったらしいです。)

 料理の内容は、以下のサムチョイのページ(以下のURL)を見てね
http://www.gvb.com/comete/samchoys/contents.html

 EBAのおすすめは、フライド・ポキかな。
 料理の量はかなり多いので注文するとき注意してくださいね。
大人2人で前菜1皿、メイン1皿、足りなかったらもう一皿もしくは
デザート追加みたいな感じで十分です
 上のURL見てもらえればわかりますが、キッズメニューもありますよ。

 そうそう、ここの掲示板では非常に有名ですが、トニー・ローマもよかったですよ。

 なお、JCBの「海外情報パンフレット」のグアムでは、何店かのレストランのサービス券
がついてました。2001年2月の時点では、確かトニー・ローマ(10%割引)がありました。
「海外情報パンフレット」をゲットしたい場合は以下のURLからどうぞ

https://www.jcb.co.jp/service01/siryou01.html


 よい御旅行を!楽しんできてくださいね〜

Posted by: ゆうゆ at 3.19.00, 0:59 AM
,

初めて書き込みします。グアムに2月25日から4泊5日で行って来ました。ホテルサンルートのザ・クラブハウスの、かに食べ放題にひかれて行ってみたところ、期待していたカニは身がスカスカのカニでした。カニを食べる際にハンマーで叩いて、殻を割って食べるので、日本と違った雰囲気でおもしろかったです。身はスカスカですが、美味しかったです。しかし払ったお金の元を取るには、相当の体力(笑)が必要です。私達は最初ひたすらハンマーで殻をわっては食べ、の連続でしたが、疲れて、結局52ドルの元をとれませんでした。ちゃんと時間どうりにホテルまで迎えに来てくれました。

Posted by: 陽ママ at 03/19/01, 4:50 PM
,

陽ママです。
13〜17日までグアムに行ってきました。
うちは2歳の子連れで、しかもこの子が特に落ち着きがなく全然じっとしていられない子なので、レストラン系はあまり利用しなかったのですが、こちらの掲示板で評判のお店にいくつか行きましたので、カキコしますね。

朝食に利用したのは「キングス」。
アウトレットへ行ったついでに行きました。
お店は現地の人がほとんど。
メニューも全部英語。
お店の人は日本人でも観光客扱いはしないので、私個人的には好きな雰囲気でした。
ただ、値段が安いのでついつい一人一つ頼みたくなってしまいますが、すごい量なので、少なめに頼むか「to go」(持ち帰り)がいいと思います。

夕食は「サム・チョイ」と「トニーローマ」へ行きました。
「サム・チョイ」は魚系のものばかり頼みましたが、すご〜くおいしかったです。
ガイドブックに「シーフ−ドラウラウ」がお勧めになっていたので頼みましたが、これは絶品。
子供用に頼んだチャーハンもグッドでした。
肉料理を頼んだ人が、すごいでかい肉だ…と言っていたので、あえて肉料理は避けました。
↑で書かれているように、子供には風船をくれて、半円のソファーの席に通されました。
ここの席ならうちの動き回るボウズでも気にならずにゆっくり食事ができたので、オススメです。
値段は安いとはいえませんが、雰囲気もあってすごくいいところでしたよ。

あと、いわずと知れた「トニーローマ」。
うちは当日に予約の電話を入れましたが、一杯で断られ、次の日にしました。
何も言わなくても、ホテルまで迎えの車が来ました。
皆さんオススメの「オニオンリング」「リブ」どちらもおいしかったです。
特にリブは、私は肉料理がそれほど…なんですが、これは文句ナシにおいしかった…。
絶対、食べてみてください。
お店の雰囲気もにぎやかなので、子供が少々ぐずったくらいは平気です。

最終日、DFSの「プラネッド・ハリウッド」で遅いランチをとりました。
パスタとインドネシア料理のチャーハンを頼みましたが、どちらもスゴクおいしかったです。
店員さんもとっても子供に優しくて雰囲気も楽しいし、大人の方が楽しんじゃいました。
でも驚いたのが、普通、サービス料がレシートに入っている場合はチップはいらないはずなのに、会計のときカードで支払ったら、サインをする時にちゃんと「tip」の欄があり、自分でいくらか書き込むよう言われました。
え〜っと思いながらも言われるがまま書きましたが、まぁ、スゴク満足できたしいいかな…と思い直しました。

と、まぁ、長々書いてしまいましたが、ここでの情報はかなり有力です。
おいしい食事ができて、楽しいグアム旅行ができました。
それにしても、また「トニーローマ」行きたいなぁ…。

Posted by: エルトン at 03/20/01, 9:47 PM
,

はじめまして。エルトンです。3月24日からグアムに行きます。 いくつか質問があります。 アウトリガーの近くで朝食を8時ごろとりたいのですが、プラザコート内のツルヤの開店時刻やリーフホテルのさんご、オークラのサンフラワー、プラザホテルのブルーマーリンレストランなどの朝食の内容と料金などをご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?また、その他で早くからやってるこのあたりの朝食がとれる所を教えて下さい。お願い致します。

Posted by: おしゃべりキノコ at 21/03/01, 1:00 PM
,

3月28日〜31日まで3回目のグアムです。<br> ヒルトンのトロピックBBQにいきたいのですが、誰か行かれた方の感想をお願いします。<br> 後、アイランダーテラスかハイアットのラミレンダか迷っています。<br> よろしくお願いします。

Posted by: yumi at 03/21/01, 3:24 PM
y-wada@ktv.co.jp,

TAYAさん 何とか無事行ってきました!熱出してた子供が一番元気でした。 私もプラネットハリウッドの15%サービス料にはびっくりでした! でもフジタの渚のBBQはなんと!20%のサービス料がついていました!そして、送迎バスのエアコンがぶっこわれてて、サウナ状態! 最低でした。 TGIフライデーはランチに行きましたが、客引きのお兄さんが店の付近でソフトドリンクのタダ券を配っていて、ラッキーしました。 トニーローマは一番良かったです!ただ皆さんがおっしゃるほどにはオニオンフライは・・・ちょっと油べとべとすぎでした。でもベビーバックリブはどこのよりもおいしく、マヒマヒのフライもあっさりと食べやすく、サービス料も10%しかついてなくて、ちゃんとチップをあげよう、という気になりました。ちゃんとJCBで10%割引クーポンを持っていったのでお安くつきました。 またホテル情報など、カキコしますね。

Posted by: TAYA at 03/21/01, 9:08 PM
,

yumiさんへ

おかえりなさい
お子様の体調よくなってよかったですね
。。。ということは ゆっくり楽しめたかな?(*^_^*)

それにしても 15%や20%というのは ずいぶん
サービス料とってますね 私も次回は気にしてチェックしてみます
 

Posted by: きむ at 03/22/01, 5:40 PM
,

いつもお世話になります。後4日で出発。そこで、具体的なレストランについてお聞きしたいのですが、詳しい方教えてください。

トニーローマで大人2人と子供12歳とで食事をしようと思っているのですが、皆それほど大食漢ではありません。
結構ボリュームがあると聞いているのですが、どんなメニューにしたらよいのでしょうか?
日本のようにサンプルが置いてあるわけではないと思うので、ちょっと心配です。

また、カプリチョーザでピザとパスタを頼もうと思っているのですが、
こちらもどの程度頼んでよいのか?お勧めがあったら教えてください。
また、カプリチョーザではチップ必要ですか?
よろしくお願いします。

Posted by: ひろし@船橋 at 03/22/01/JST, 10:10 PM
,

おしゃべりキノコさん
はじめまして、ホテル村にも同じような質問があったみたいだけど
ヒルトンのBBQにはレス付きませんね
私が行ったのは昨年の9月ですが参考になれば・・・
値段?$45以上だったような・・(スイマセン)予約しようとしたら「必要ない」と言われました
実際席はたくさんありました。客は99%日本人!!
一番のお薦めはロブスターテール(10匹は食べました)ステーキやチキンのつるし切り(?)、マグロの握り寿司もあり、
つまみとしても、食事としてもOK、ビール&オレンジジュースはピッチャーで廻ってくるので
ビール飲みにはお徳?だと思います。約2名の男女のダンサーが客席で踊っていました。
でも今の時期では暑いかな?込んでくると新しい皿を頼んでもすぐに出てこなかったり
飲みたいときにビール係は行方不明・・・ちょっと頭に来た時に伝票を持ってこられました。
S/Cは15%OR20%含まれていたので「これで十分」と判断すると「このS/Cはホテルので、私達のではない」
と流暢な日本語で話されたので「1セント」とサインしたら怒ってました。
食事の内容は妻も合格だと言ってました。(ロブスターテールのため?)
あと、先日は夕方にスパのある側のプールサイドにミニバー&ブッフェがありましたが
あれはなんだろう???良かったら教えてください。
ヒルトンは静かなホテル(金・土の夜を除く)です。是非行ってください。

Posted by: ちえ at 22/03/01, 10:30 PM
,

 5月にグアムに旅行するため、いろいろ見ていてこの掲示板にたどり着きました。今回のグアムは3回目なのですが、前回前々回ともにレストラン選びで結構失敗しているので(なんとなく日本人は、ボられる印象がある)今回こそはと意気込んでいます。で、みなさんのカキコミを読ませていただいての疑問なのですが、サービスチャージを10パーセントとかを最初から断りもなくつけてきている上に、チップも払うのですか??ちょっとびっくりです。なーーんて、レストラン情報とはちょっと違う発言ですみません。でも、???なのです。

Posted by: ヒデ at 03/23/01, 1:00 PM
,

ちえさんへ。
私は伝票を見て、サービス料がついていたときは別にチップを渡すことはしませんヨ。  ただ、通常カードで払う。というと、自分でチップの額を書き込む伝票を持ってくることが 多いので、気を付けてください。 私はそうした場合は、伝票へのチップは0と記入し、 サービスしてくれた従業員には別に現金でチップを手渡します。 また、カードを使わない場合でも チップ込みの金額を直接ウェイターに渡すようにしています。 よくレジの横にチップの箱がおいて あるレストランでもそうやって感謝の気持ちを表わすようにしています。

Posted by: ひろちゃん at 03/24/01, 12:40 AM
,

先週グアムから帰ってきました。
この掲示板のおかげで、食事にはずれはありませんでした。
参考にしていただければと思い、行ったところの感想を書きたいと思います。
 *お昼に行ったところ
1)カフェクレア
お店の雰囲気は、日本の喫茶店に居るような錯覚をおこすくらいすっととけ込めてしまいます。
評判のビーフシチュー、スムージーはホントにおいしかったですよ!
モッツアレラチーズサンドは、私的には少しでいいかな・・って感じでした。でもマスターはホント気さくな人で、娘と写真を撮ってくれたりいろいろ気を遣ってくださいました。
一つ気になったのですが、クレアはレジのところにチップ入れが置いてあり、伝票にはサービス料が含まれていません。
でも私たちの前に3組ほど会計を済ませて出ていったのですが(日本人)、誰もチップを入れていきませんでした。余計なこととは思いつつも、ちょっと気になってしまいました。

2)プラザのフードコート(名前を忘れてしまいました)
中華料理のお店で、ここは結構おいしかったですよ!
5.99$で、
チャーハン+焼きそば+10種類くらいあるメニューの中から好きなものを2種類+ポテト、サラダ、キムチ、飲み物がついています。
入り口からすぐのところにも似たようなお店がありますが、そこは韓国料理なので、ちょっと違います。2件くらい奥になります。
安く、簡単に済ませたいときの食事には、もってこいだと思います。

あとはオプショナルについていた昼食をとりました。

 *夕食
1)渚のBBQ
大人2人、子供(5歳)1人で計100$位のセットを注文しました。
食事の内容はいいとはいえませんが、私はあの雰囲気がとっても気に入りました。食事をしながら見るあの夕日は、とっても感激しました。
ただ、娘には食べたいものが無かったらしく、お肉も固いと言っては口から出し、最初からそーめんをすする始末で、ちょっとかわいそうなことをしました。
目的を食事内容にしなければ、私としては十分満足でしたが、主人は”1回でいいかな・・”と言っていました。
ちょっと値は張りますが、シーフードのセットの方が良かったかもしれません。

2)けやき(タモンサンズ内)和食   
味は文句無くおいしーい!!
一人28$でセットメニューがあります。
私たちは、お寿司と海鮮のセットをそれぞれ注文しました。
お寿司には、あと天ぷら、かに酢、茶碗蒸し、くずまんじゅうが付いています。お寿司は高級なネタで味もグッドでしたよ!
海鮮は、ゆでがに、刺身、天ぷらなどです。
子供用に、チャンポン(12$)をとりましたが、すごいボリュームでした。
子供さんが2人いらっしゃるなら、シェアしても十分ですよ。
味はホントにおいしかったです。

3)トニーローマ
噂どうり、おいしかったし、定員さんも気さくで感じがよかったです。
注文したのは・・
 *オニオンリング(無料券使用)
 *ベビーバックリブ(レギュラー)・・とってもおいしーい!
 *オリジナルチキン・・おいしい       です。

量的には、三人で(といっても娘はほとんど食べていません)ちょうどよかったです。
ベビーリブとチキンを注文すると、サイドメニューを2種類選べと言われます。(1つの注文につき2種類です)
1つには、ポテトとコールスローサラダ、もう一つにはライスとベイクドポテト(ポテトまるごと1個あります)を頼みました。
ライスは外しました。ベイクドポテトはおいしいし結構お腹膨れますよ!
チキンもおいしかったけど、リブの方がやっぱりおいしいので、同じものを2つでも良かったかなと思っています。
オニオンリングは主人はとっても気に入っていましたが、私はちょっと油っこすぎて、苦手でした。
でもまたグアムに行くことがあったら、もう一度行きたいと思っています。

またまた、だらだらと書いてしまい申し訳ありません。
グアムビジターの率直な感想として、参考にしていただければうれしいです。

Posted by: ミントママ at 03/24/01, 1:40 PM
,

おしゃべりキノコさんへ
ヒルトンのBBQ行ってきましたよ
日本から一週間前に予約を入れて、現地でもう一度確認の電話を入れました。オンワードに泊まったのですが、6:00からのBBQなのに5:20に迎えがきて、当然まだ早すぎで準備中でしたが、飲み放題のライトビールとアイスティーを飲みながら待ちました。印象としては日本人のためのBBQといった感じ。客層は全員日本人で、BBQ以外は日本人がほとんどいないだけにそこだけとってもジャパニーズな感じです。肝心のBBQはまあまあ合格点。自分で焼くのではなくて、網の上で焼かれたロブスター シュリンプ、ビーフ、チキン、ソーセージといったものをお皿の上に載せてもらうという形で、あとはフレッシュな野菜やマヨネーズ系のサラダ、炒め物などが数種類ずつバイキング形式でした。私と主人と6歳の娘の三人で参加しましたが、海老好きの娘にはこたえられない内容で、結局ロブスターテイル(半分に切ってある)を4、5本、シュリンプ(頭付きでちゃんと胴体の部分だけ殻がむいてあり体長十二センチぐらいで結構大きい)数え切れないほど、えびの握りずしと、海老三昧。ただ、味が付いていないので必ずテーブルの上に置いてあるソースをかけましょう。骨付きカルビみたいなビーフは硬かったけれど、チキンは美味しかったです。7:00過ぎからショー開始。客席のすぐ前でファイアーショーが始まり、その後ふたりの女の人がフラダンスを踊ってくれました。本当にすぐそばで見ることができるので、人数は少ないけれど、なかなかの迫力でした。料金は大人がひとり39ドル、子供は20ドル。サービスチャージははいっていて、三人で107.25ドルでした。個人的には、BBQもいいけれど、せっかくヒルトンのツリーバーなら、アラカルトでのんびりの方がいいかな?とも思いました。長々とカキコしましたが参考になりましたでしょうか。

Posted by: Deko at 2001/3/25, 3:25 PM
,

bogeyさん、グアム無事行ってきました。 いろいろありがとうございました。 カキコ遅くなってごめんなさい。 ハイアット、とっても良かったです。 特にプールが気に入りました。 近くのホテルのプールを、2,3件見て回りましたが ハイアットが1番でした。アウトリガーのプールには 刺青さんの団体がいっぱいいて、驚いてしまいました!! 帰りの飛行機が、かなり揺れて ビビリましたが なんとか 無事 到着できました!! 本当にありがとう!

Posted by: くり at 03/25/01, 0:00 AM
,

こんばんは。私達の今回のグアムでとっても気に入ったのは
シャーリーズのフライドライス+フライドエッグです。
これにアイスティー、ホットコーヒーで10ドルでした。
チャーハンとピラプのアイノコみたいな感じで、卵をからめて食べると とってもGOODですので、是非お試しください!

Posted by: あきっぺ at 25/03/01, 10:05 PM
,

初めまして。6月にグアムで結婚式をする予定です。挙式の日の夜にサム・チョイズの個室を予約してウエディングパーティーをしようと思っています。どなたかサム・チョイズについて(お料理の感想・お店の雰囲気・もし個室を利用したことがあればどんな様子だったかなど)どんなことでも良いので教えていただければと思います。ちなみに20名の団体なのですが、他のお店でパーティーにお勧めのところがあれば教えていただけると嬉しいです。ハワイのウエディングは2回参加しているのですが、グアムは初めてで、しかも自分のウエディングなのでとても不安があります。どうぞよろしくお願いします。

Posted by: ACWATABE at 26/03/01/JST, 11:40 AM
K-watabe@webtv.ne.jp,

 いつも拝見していましたが、はじめて書き込みます。私が大好きなグアムのお店「チャーミーコーナー」を紹介します。小さな韓国食堂なんですが味は最高!特にここの酢豚、豚肉辛味噌炒め、蒸し餃子はオススメです。ちなみに酢豚は「スィート&サワー」、豚肉辛味噌炒めは「ホットポーク」と言って注文!  DFSからタクシーで10分ちょっとの所なんですが、場所をどうやって説明したら良いのか・・・。

Posted by: おしゃべりキノコ at 03/26/01, 0:30 PM
,

ひろし@船橋さん・ミントママさんありがとうございます。 ヒルトンのBBQ必ず行きます。今から楽しみです。帰ったら、また書き込みますありがとうございました。

Posted by: ミントママ at 03/26/01, 4:20 PM
,

ミントママです。おしゃべりキノコさん、楽しんできてくださいね。<BR>我が家は三月十九日から五日間でグァムに行って来ました。<BR>宿泊はオンワード。<BR>帰国以来腑抜けたようになっていたのですが<BR>早くご報告しないと忘れてしまいそうなのでカキコします。<BR>すべて独断と偏見ですのでご容赦ください。<BR>ヒルトントロピックスBBQ<BR>味 ☆☆☆<BR>雰囲気 ☆☆☆☆<BR>値段 ☆☆☆<BR>詳細は少し前にカキコしましたので省略。<BR>ヒルトンのペストリーファクトリー<BR>味 ☆☆☆☆☆<BR>雰囲気 ☆☆☆☆(ホテルの部屋のラナイで)<BR>値段 ☆☆☆<BR>トロピックスBBQの後、翌日の朝食用にツナサンド6ドルをふたりぶん、アップルシナモンツイスト3ドルをひとつ購入。翌朝ライトビールと一緒に楽しみました。(おいおいおやじか?朝っぱらから)<BR>すごく美味。一番冷蔵庫に入れられていたのにパンはしっとり。中身もボリューム満点で生のオニオンとピクルスがたっぷり。<BR>ただピクルスがだめな人には×。<BR>サンタフェグリル<BR>味 ☆☆☆☆(ものによる)<BR>雰囲気 ☆☆☆☆☆<BR>値段 ☆☆<BR>ランチに行きました。<BR>私と娘が頼んだランチセットのフライセット(えび、マヒマヒ、イカリング)は、ワンプレートにライスボールとサラダが少しで8ドルちょっと。<BR>これはめちゃくちゃ美味しかった。<BR>ただ、主人が頼んだクリーム味のシーフードパスタは、ゆですぎ。<BR>レシートにSVCが入っていなかったので、合計額34ドルほどのところ、40ドル出しておつりをチップにしてもらいました。写真を撮ってもらったりお世話になったので、ちょっとはずんじゃいました。<BR>夕暮れ時も素敵でしょうが、うちはオンワードに泊まって、同じサンセットが部屋からも見られるのでランチに。<BR>のんびりしていて清潔でおしゃれでとてもよかったです。<BR>トニーローマ<BR>わざわざいまさら書くこともないので割愛。ただ美味しくて二回も行ってしまいました。<BR>ル・プルミエ(オンワード内のバイキング)<BR>味 ☆☆☆<BR>雰囲気 ☆☆<BR>値段 ☆☆☆<BR>普通かな・・<BR>えびの天ぷらがあって、結構美味しかった。<BR>クラムチャウダーはなかなか。<BR>ただ外が工事中でその様子が不快だし、店員もいまいち。<BR>ひとり9.95ドル。<BR>個人的にはわざわざ他のホテルから来る価値があるかは疑問。<BR>車屋ザ・シーホース<BR>味 ☆☆☆☆☆<BR>雰囲気 ☆☆☆☆☆<BR>値段 ☆☆<BR>店内は広く、天井も素晴らしく高い。インテリアも海を感じさせる品の良いカジュアルです。<BR>観光客は比較的少なく、日本語が通じるスタッフは見当たりません。<BR>地元の家族連れが器用にお箸を使って天ぷら定食なんか食べてたりします。<BR>主人はロブスターとステーキのセット43.5ドル、わたしはケィジャンシュリンプとステーキのセット33.5ドル。<BR>サラダバーつき。<BR>ロブスターはプリプリとおいしく、ステーキも程よい大きさ。<BR>厚さは一センチほどだけれどやわらかく、そえられたしょうゆベースのステーキソースが美味。<BR>ケィジャンシュリンプも、スパイシーでとても美味しかったです。<BR>TOTALで97ドル。SVC込みです。<BR>モンゴモンゴ(GPO内のフードコートにあるモンゴルバーベキュー)<BR>味 ☆☆☆(人によります)<BR>雰囲気 ☆<BR>値段 ☆☆☆<BR>モンゴリアンバーベキューというとかなり???ですが、野菜炒めのお店です。<BR>キャベツ、もやし、にんじん、ピーマン、ほうれん草、といった十種類ぐらいの野菜から五種類と、ビーフ、ポーク、チキンの中から一種類の肉を選ぶと、山のような野菜と程よい量の肉が載ったプレートを渡されます。この時点で会計。6.99ドル<BR>この後自分で味付けです。<BR>基本の味付けは書いてあります が、ここからはセンスでしょう。<BR>味付けが済んだら、お兄さんに炒めてもらいます。<BR>ライスボール2個と予備のソースがついてきます。<BR>とにかく野菜不足の解消に、すごーくお勧めします。<BR>ただし、ビーフはどうしても硬くなるので、ポークかチキンの方が良いかもしれません。<BR>二人でひとつで十分。<BR>失敗しないために、最初はオイルとガーリック、塩コショウぐらいにして、ついてくるソースで調整というのが賢いかも・・<BR><BR>いかがだったでしょうか?反論などなどおありだと思いますが、これから行かれる方、ちょっと各店のぞいてみて、感想など聞かせてくださいね。

Posted by: パパゲーノ at 3/27/01, 1:55 AM
,

28日夜出発で、家族5人での旅行です(私、妻、中3と小6の息子2人、それに私の妹)。間際での質問で申し訳ありませんが、どなたかアドヴァイスをお願いします。
昨年も同じ時期に旅行して、PICに泊り、食事はほとんどPICの中のレストランで済ませました。今回は外に出ていろいろ試したいと思っています。
ただ、PICはDFSギャレリアなどがあるところから離れていますよね。息子2人は買い物などには目もくれず、PICで目いっぱい遊ぼうと思っており、だからなかなか、たとえば昼食をとりに、そちら方面に出ていくということが今回も出来にくいと思うのです。
そこで、PICの近くで、おいしくて手ごろな値段(虫がよすぎるかな?)の、レストランを教えてくれませんか。よろしくお願いします。
(トニーローマは近そうなので、行こうと思っています。)

Posted by: ミントママ at 27/03/01, 11:15 AM
,

昨日は長々とカキコしちゃってしかも改行失敗して読みづらくてごめんなさい。やっぱりおばさんはパソコン苦手っす。でもこのページは大好きなので、誰かきれいな改行のしかた教えてください。見捨てないでねー。

Posted by: おしゃべりキノコ at 03/27/01, 0:45 PM
,

ミントママさんありがとうございます。
いよいよ明日出発です。ワクワク!食事は皆さんおすすめのトニーローマ・カプリチョーザ・もちろんヒルトンのBBQも行きます!!
あとは、PICに泊まるのでホテルで食事をしようと思っています。 帰ってきたらまた書き込みます。ありがとうございました。

Posted by: パパゲーノ at 03/28/01, 0:13 AM
,

おしゃべりキノコさん、
うちも28日出発で(夜ですけど)PIC宿泊です。
PICで会えるかもしれませんね。
その時は情報交換しましょう。

Posted by: マム at 03/28/01, 1:15 AM
,

マムです。
今更ながら質問です。双方の両親4名連れて行くのですが1日は和食,もう1日は洋にしようと思います。
和食のリーズナブルで,味も雰囲気もまぁまぁ良い所と
バッフェ,バーベキュー,ステーキなどで,味,価格がリーズナブル、ロケーションがgoodなレストラン
ご存知でしたら,教えて下さい。
ちなみに4月5日発ヒルトン泊です。よろしくお願いします!

Posted by: mamiko at 28/03/01, 5:37 AM
yuuka-1@sage.ocn.ne.jp,

29日から4月2日まで言ってきます。毎日GVBのページを読みあさっています。うわさのアババンにも予約しました。このページを見て、行ったという方に予約の方法を教えていただきました。ほんとうにありがとうございました。 さて、今教えていただきたいのは「キングス」の場所です。どのマップにも載っていないのです。安くておいしいということなので、ぜひ行きたいです。なんせ、大人4人子供4人という人数なので、安くておいしいものを求めています。 アババンには、31日いきます。うるさい8人組を見つけたら声をかけてくださいね。

Posted by: TAYA at 03/28/01, 10:32 AM
,

ミントママさんへ

私も 改行の仕方 はじめわかりませんでした PC詳しくないので(笑)
ところで 改行の仕方は。。半角で<br>と改行したい
文字の後ろにタイプすると できます やってみてください(*^_^*)
mamikoさんへ
キングスは グアムプレミアムアウトレットの隣にあります
安い上に 量も多いみたいですよ(*^_^*)

Posted by: ミントママ at 03/28/01, 1:00 PM
,

TAYAさんへ
こうかな?
できてるかな?
一度確認・・・

Posted by: ミントママ at 03/28/01, 1:05 PM
,

改めましてTAYAさんへ
ありがとうございました。
これからは頑張ってちゃんとした文章をカキコできると思います。
見捨てないでいてくれて心から感謝感謝です

Posted by: ぱんだ at 03/28/01, 2:27 PM
,

ぱんだです。。。

マムさんへ
和食は ヒルトン泊でしたら ヒルトン内の「源氏」が 良いと思いますよ。。
前 16人引き連れて行った時 結構年配の方もいたけど まぁまぁ 美味しかったですよ。。
ただ、、金額は 覚えてないです。。(^_^;)
バッフェは 夕食?ですか?。。。なら ヒルトンの「アイランダーテラス」か ハイアットの「ラ・ミレンダ」かなぁ〜
内容 結構充実してますよ。。
バーベキューは。。ここの掲示板で 人気なのは やっぱ 「サンタフェグリル」かな。。
ステーキは 景色はあまり見れないと思うけど。。。
穴場なのは ハイアットじゃない方のリージェンシーホテルにある「ダイナースビストロ」・・ここは 朝食・昼食(バッフェ)・夕食ともに リーズナブルですよ。。
(ここは 前回行けなかったから 次回のグアムでは ぱんだも 行ってみたい店です。。)

ただ、味は このみがありますから・・・参考までにどうそ。。。(*^_^*)

Posted by: mamiko at 28/03/01, 5:00 PM
,

TAYAさん、ありがとうございます。 わかりやすいところにあったんですね。是非、行ってみたいと思います。

Posted by: masa at 03/29/01, 0:15 AM
masaswkj@nifty.com,

ぱんださん、EBAさんありがとう。 私個人では、3回目のグアムでしたが、何回いっても楽しいです。 今回は、アウトリガーにとまったのですが、立地条件もよくけっこうきれいでよかったです。 今は、日焼けで体がかゆくて、皮がむけています。 今度は、正月に行きたいなと、思っています。 食事代は、けっこうかかりますね。 藤一番のラーメンは結構おいしかったです。

Posted by: おーちゃん at 3/29/01, 4:00 PM
,

今回初めてグアムに行きます。そこでマックに行こうと思いますが、 どこにあるのか知っている人がいれば、場所を教えてください。 日本にはないグリルドチキンというものがあるらしいのです。 ぜひ食べてみたいと思っているので、それについても知っている方がいれば教えてください。 ちなみにPTCに泊まるのでその周辺で探しています。

Posted by: るびぃ at 03/29/01, 10:19 PM
Jjog64@aol.com,

はじめまして。4/4から五日間で行きます。 宿泊はリーフです。今お腹に23Wのベビーがいますが 4/5がダーリンのバースデーなので、どこか予約しておきたい(内緒で)のです。できればオープンエアな雰囲気がいいのですが、 セイルズのビーチBBQってどうですか?御存じの方教えて下さい。 あるいはどこかいいお店がありますか。 ショーなどはうるさいのでない方がいいのですが... サンタフェオンザベイは気になるのですがどうでしょう。 また、リーフホテル内のエリゼはどんな感じでしょうか。

Posted by: うーこ at 03/30/01, 9:45 AM
surf728@sirius.ocn.ne.jp,

はじめまして。来月(4月)、新婚旅行でグアムに行きます。 旅行会社の無料島内観光に参加するんですけど、その島内観光の中に ランチが含まれていません。「白牡丹」という所で60分の休憩があるんですけど、その「白牡丹」の中で、おいしくランチを食べられる所はあるのでしょうか?誰か是非知っていたら教えて下さい。 えーっと、グアムについた初日の夕食に、ここの掲示板の人気者 <トニーローマ>か<サムチョイ>にいってみようと思っています。 当日予約でも、大丈夫でしょうか?日本からの予約方法はあるのしょうか?誰か教えて下さい。直接メール大歓迎です!お願いします。

Posted by: しろ at 03/30/01, 4:43 PM
,

初めてのグアム旅行でした。この情報サイトを事前にかなりチェックしていたので、美味しい食事をとても気持ちよく食べることができました。皆さんありがとうございました! トニーローマ、時間をはずしていったのですがガラガラ(笑)で、噂のオニオンリングフライ、リブを堪能しました。勢いで頼んでしまったデザートのチョコレートアイスには苦しみました・・・・。美味しかったけど。 ハードロックカフェは、チーズバーガーにアボガドをプラスしてもらったのがとってもおいしい!ウェイトレスさんがとってもキュートで、最後に直接チップを少し渡しました。とても気分よくチップを渡せた1人でした。 どちらのお店も、フライドポテトがとても私好みで美味しかったです。 最後の夜は、ニッコーホテルの中にある「弁慶」でお寿司を食べました。ここのお寿司、グアムとは思えない美味しさです。大トロには、まいりました。(まぁ、グアムでわざわざお寿司を食べに行くこともないですが) マクドナルドのチキンサラダを食べたくて、ローカルの人に聞いたのですが、タクシーで行かないと遠い。と言われ断念。ホテルロード沿いにはないそうです。が、彼曰く、「バーガーは日本とおんっなじ味!」ということで、自分を納得させました。

Posted by: マム at 03/30/2001, 10:00 PM
,

マムです。ぱんださん,レスありがとうございました。ダイナースビストロですね。メモメモ…。
私,あまり外食しないので,聞いておかないとお勧めの店,解らないんです…。
源氏もですね。でも,,,高そう!
サンタフェグリル…。お勧めと良くこの掲示板にあるので,行って見ようかな?と思いますが,ヒルトンから運転して近いでしょうか?
後,ここで評判の高いえぇーっと,リブの店!トニーローマ!
ぱんださん,お好みですか???←変な質問ですみません…。

Posted by: ぱんだ at 03/31/01, 8:00 AM
,

ぱんだです。

マムさんへ
サンタフェは ヒルトンからなら 5分くらいで行けますよ。。
「源氏」と限らず 和食の店は 少し値段高めって聞いた事あります、、
しかし、、前回グアム行った時 「源氏」混んでたから・・そこそこ 評判は 良いんじゃないかなぁ〜〜
トニーローマは 最近 ここでの宣伝効果もあって混んでるみたいですね、、
今の場所に変る前には 行った事あるけど。。。味は覚えていないです。。
その頃は あまり混んでなかったよ。。
ぱんだは 混んでる店好きじゃないから。。。。
今は あまり 行きたいとは思わない。。かなぁ〜・・・
特に今は 子供状況見て 行動するから 予約しないと待たされる店は。。チョットね、、
(ぱんだは 待つの嫌いだし。。。。(^_^;)
先日のグアムでは。。。ハガニャの「ポヨズ」(ポジョズ)・・って店 行ったんですが・・・
ここはファーストフードぽい店だから 持ちかえって 部屋で食べました。。
量も そこそこあったし 値段も安くておいしかったですよ、、

Posted by: ささちゃ at 03/31/01, 4:30 PM
,

るびぃさん、こんにちは。旦那さまのお誕生日、楽しみですね!
サンタフェのレストラン、去年ですが行きました。オープンテラスで雰囲気はすごく良かったです。もし行かれるのでしたら、夕日がきれいなのでその時間に合わされるといいかと思います。私は前日にJTBのツアーデスクで予約を取ってもらったのですが、その時にお願いしたらサンタフェ〜リーフホテル間の無料送迎もしてもらえました。ただ、オープンテラスなので蚊がいますので・・・何かかゆみ止めを念のため用意されていったほうがいいかもしれないです。
リーフホテル内の『アリゼ』は朝食の時にしか行ってないのですが、ホテルのふつうのレストランって感じ・・かな。窓はプールサイドに面してました。
あと、リーフホテルの18階にバーはハッピーアワーの時間帯に行くと安くてお得です。夜景がきれいでした ^^

Posted by: yumi at 03/31/01, 9:45 PM
,

3/21に渚のBBQのサービス料が20%ということを書いてしまいましたが、
これは全くの勘違いでしたので、お詫びと訂正をさせて頂きます。
こちらの掲示板を御覧になったフジタホテルの東京営業所の方が
「10%のサービス料を徹底していますので、もし20%チャージされたなら
大問題なのでレシートがあればfaxしてください」
と、わざわざ御丁寧にメールをくださって、こちらも再度チェックしてわかりました。
ホテルにも御迷惑をおかけして、申し訳なく思っています。レシートの
10% service charge の下にトータルという意味でservice charges
と2度にわたって、金額が打ち込まれていたために勘違いしたようです。
家族旅行のほうにもアップしてますが、こちらのBBQでは暑さと疲れで
食事どころではなかった子供が親切なウエイトレスさんに従業員ロッカー(エアコン付き)
の部屋でお水と食事を出して頂き、とてもよくして頂いたのに、
こんな御迷惑をかけてしまい、また皆さんにも間違った情報を提供することに
なり、申し訳ありませんでした。今後はこんなことないように、十分気をつけます。

過去ログはこちらです
|1998年5月26日~9月30日|1998年10月1日~1999年2月12日|
|1999年2月17日~8月27日|1999年8月28日~11月30日|
1999年12月1日~2000年2月29日|
2000年|3~4月|5~6月|7月|8月|9~10月|11~12月|
2001年|1月|2月|

レストラン最新情報