ホテル&コンドミニアム最新情報
(LATEST INFORMATION FOR HOTEL & CONDOMINIUM)
2000年8月


Posted by: がっちゃん at 08/01/2000 JST, 9:00 AM
gatyan007@geocities.co.jp, http://www.geocities.co.jp/Outdoors/1377

おじゃまします、がっちゃんです。

こみさん
PICのルームキー(カード)、私は防水のケース(タバコがちょうど入るサイズの物)に
タバコと一緒に入れてました。
泳いでいる時は、プールサイドのベンチに置いて・・。
海にいるときには、首からかけてました。
宿泊者なら、PICのプールサイドで現金、必要ないかも。
ただ、私は$10札をタバコの箱の奥に持ち歩く人です。

Posted by: KEIBO at 8/01/00, 10:30 AM
,

本日のフライト情報
本日CO961(グアム>成田) まだ飛んでおりません。その影響で CO962(成田>グアム)は いまのところ 飛ぶ予定がない様です。
CO962の一部のお客様約100名は JL947にてサイパン経由でグアムに行く様です。その手続きで JL947まだとんでいません。
ほかのお客様はどうしたのだろう?
Posted by: KEIBO at 8/01/00, 11:32 AM
,

本日のフライト(続き)
CO961 B737にて 飛ばしたようですね。成田着予定13:35
CO962は成田発14:20で飛ぶようです。 よかったよかった。 
Posted by: みぽりん at 08/01/00, 11:43 AM
,

相鉄トロピカ−ナ、シヤ−ウッドリゾ−トグアム、ザパ−クホテル(ホリディイン)の3つのホテルどこにしようか迷っています。ホテルはあまり高いところではなく、でもできれば家族連れ(3世代一緒)で楽しく、充実しているところを選びたいのです。どうか教えて下さい。
Posted by: nagi at 08/01/00, 3:05 PM
,

はじめまして nagiです
8/16〜19まで初グアムだす

アルパンを利用された方!教えてください!!
私たちはレンタカーを借りるんですが
宿泊者用の駐車場ってありますか?
事前に言っておかないとダメなんでしょうか?
あと、利用した感想なんかも教えていただければ
うれしゅうございます
よろしくおねがいします
Posted by: もりりん at 01/08/00, 3:32 PM
,

はじめてかきこします。 来年1月にグアムで挙式予定のもりりんです。 甘く考えていた私たちは,年末年始のグアムがこんなに高くて,取れないモノとは知らなかったのです。 相談なのですが,いまのところネットで見つけた旅行会社でCOを押さえてもらいました。けど,同行してくれると言っている家族で7日か8日に帰りたいといっている分が取れなくて。来年はどうも休みがとりやすい日程になってるみたいですね。ほんと困りました。 もし,うまい飛行機の取り方,また安い行き方をご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。 ホテルは挙式をするチャペルがヒルトンなので,ヒルトンを予約しました。私の家族が3名なのですが,ヒルトンで2部屋とると結構な出費になるので,コンドミニアムなどを利用して安くあげたいと思っているのですが,ヒルトンからがんばれば歩けちゃうかもしれないくらいの距離で,そこそこ良さそうなコンドミニアムがあったら教えてください!!よろしくお願いいたします。
Posted by: 中野 at 08/01/00, 4:29 PM
,

こんにちは、中野です。
がっちゃん様、御返事ありがとうございます。
昨日、Maryさんから会社宛てにメールが届きました。大変丁重な謝罪文と Confirmation Number をいただきました。(文面からすると彼女がただ単に忘れていたようです。)私が自宅から送った Confirmation Number 督促の2通のメールのうち1通は届いていないと言うことでした。これは、PICのメールのトラブルによるものだそうです。
色々お騒がせいたしましたが、やっと3ヶ月ぶりに解決いたしました。
Posted by: ボギーマン at 08/01/00/JST, 5:50 PM
,

先日オンワードに4泊してきました。 ここの目玉のウォーターパークは大きすぎず小さすぎず,9歳と4歳の子供がいる我が家にとって最適な規模でした。水遊びばかりでなく砂絵教室や椰子の葉工作等のイベントタイムもあり,一日中いても飽きさせないような工夫が見られました。場内には軽食が取れるバーがありますが,ここよりもパーク入り口を出たところにあるクレープ屋さんに行くことをお勧めします。ここではボリュームたっぷりのアメリカンなハンバーガーが食べられます。 もっと気に入ったのはビーチ環境で,2〜300メートル先にアルパット島(だったかな?)という小さな無人島があってカヌーや足こぎボートで(浅いので歩行も可能かも)簡単に渡ることができます。この島の周りは水も透き通っておりきれいな魚をもぐらなくても見ることができます。我が家は午前中は島に渡りスノーケリング,午後はウォーターパーク,夕方はショッピングというパターンでした。 がっかりしたのは食事。部屋に食事の案内でミレニアム・メニューと大々的に20ドルで食べられるとあり,我が家では鉄板焼きを選択,当然牛肉を期待して行ったらミレニアム・メニューではチキンしか食べれないとのこと。結局2人で90ドルの牛肉コースを頼むハメに...次回はだまされないぞ! ショッピング的にはプレミアム・アウトレット界隈に近いのがイイと思います。今回はプレミアム・アウトレットしか寄れませんでしたが,この界隈には良さげな店が結構立ってました。ホテルからはタクシーで6ドル程度の距離にあります。 少しタモンの繁華街からは離れていますが,水遊びの環境からすると十分リピータになる価値のあるホテルだと思います。これから行かれる方は楽しみですよ。
Posted by: たっち at 08/01/00, 7:35 PM
rhd03235@nifty.com,

もりりんさんへ!

もりりんさんはどちらの空港からですか?
東京の方でしたら、羽田から関空経由のANA深夜便なら1/7,8の帰国便はまだ取れそうです。。
但し、7日はノーマルY券のみ。。8日なら前売PEX(GET21)でも取れます。。
行きの便は1/4は無理かな??1/5はまだ取れそうです。。
Posted by: SHIN at 08/01/00/JST, 8:20 PM
,

こみさん 私の場合、貴重品はホテルのセーフティボックスにいれておきました。 そのキー(ルームキー)は、適当なビニール袋に入れて PICから借りれるタオルといっしょに、プールサイドの ベンチに堂々と置いていました。推薦はできませんが。 確か、ロッカーが1日3ドルで借りれたと思います。 シュノーケリングやバドミントン等で、道具を借りるときは ルームキーと引き換えなので、なるべくならルームキーは 持ち歩いた方が便利です。 ロッカーが端の方なので面倒なので、ルームキーだけ、 ケースに入れて首からぶら下げておくといいのではないでしょうか。 ホテル内のレストランやプールサイドのドリンク等は、 ルームキー提示とサインだけでOKです。
Posted by: kazuko at 08/01/00, 0:25 AM
blueoceanmagic,

7月19日から、毎年恒例のグアム旅行に8日間の滞在をして帰国いたしました。 ホテルはGVBオススメのPIA MARINEです。 只、今回は母と妹の子供達も連れて3世代の大所帯でした。 リビングやキッチンがゆったりとしたスペースになっていて、 子供達も大喜びでした。 天候は台風とすれ違った後で、少々不安定でしたが、21日の花火大会もホテルからしっかりみました。 ちょっと、得した気分でした。 スコールあり、サンダーあり、突風あり、1M先も見えないほどの集中豪雨も体験しましたが、運よく移動時や設備内に要る時だけだったので 何も、問題はありませんでした。 また、次回もゆっくり滞在を楽しもうと考えております。 最新の情報期待しております。 追伸、24日にPICで撮影カメラにくっつかれていたんです。 これって、グアムの観光資料になるのかしら? エアロビしていたのが、ちょっと恥ずかしいです。 次はめざせ、2週間滞在だー!! 夏だったグアムは東京よりずっと過ごしやすくって、避暑に出かけた気分でした。 スタッフのみなさん、定期メールいつも楽しく読ませて頂いてます。 頑張ってください。 では、また!SEE YOU AGAIN!
Posted by: まゆりん at 02/08/00/JST, 1:25 AM
,

今回初のグアム旅行。ホテルはハイアットなのですが、子連れでの海外旅行は初めてです。一才になったところなのですが、心配なのが食事の事。ある程度、レトルトのBFを持っていこうと考えていますが、ホテルでの食事でも食べさせられるようなメニューはありますでしょうか。それはどのようなメニューでしょうか。あと、気になっているのが、まだ多少ミルクを飲むのですが、お湯を沸かせるポットは部屋にありますでしょうか。グアムの水道水は飲み水にできると聞いたことがあるのですが、ミネラルウォーターを使用したほうがよいのでしょうか。ハイアットを利用したことのある方、同じ歳ぐらいのお子さんを連れてグアム旅行された方、どなたか情報をいただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。
Posted by: ぱんだ at 08/02/00, 7:44 AM
,

ぱんだです。。

まゆりんさんへ
お子様のミルク用のお湯。。言えば ポットで持ってきてくれます。
グアムの水 飲めますが あまり お勧めできませんよ。。
ミネラルウォーター買った方がいいです。
あと、ハイアットなら コーヒーメーカーで お湯沸かす事もできますよ。。
Posted by: at 02/08/00/JST, 7:50 AM
toshi-m@osa.att.ne.jp,

今度、ハイアットリージェンシーに宿泊するのですが、過去のログから「GOLD PASSPORT」なるものが目につきました。  それはいったいどのような特典のあるものでしょうか。また、手に入れるにはどのような条件や手続があるのでしょうか。 すでにお持ちの皆さま、どうか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
Posted by: ニッポンレンタカーグアム at 08/02/00, 9:15 AM
awata@baba.guam.net,

>nagi様   アルパンビーチタワーのロビーにはニッポンレンタカーの直通電話があり 営業時間中(9:00〜18:00)でしたらいつでも予約できます。   もちろん宿泊のお客様は駐車できます。    これはアルパンビーチタワーに限らず全てのホテルでも同様です。   ただしアウトリガーホテルの駐車場の場合、一般には有料のため 宿泊していることを証明するスタンプをもらえば無料で駐車できます。   ニッポンレンタカーに関してご質問などございましたらどうぞお気軽にE-Mailをください。 お待ちしております。
Posted by: サザン オール サン at 08/02/00/, 10:15 AM
,

みぽりん さん 夫婦でシャーウッドに泊まりました。 確かにビーチからは離れていますが眺望が良くて夜景も綺麗で良かったですよ。 値段が手頃だったので決めたんですけどね。
Posted by: うっちぃ at 08/02/00, 10:00 AM
,

うっちぃと申します。

nagiさん、私達一家も7/22-26までアルパンビーチタワーに滞在しました。もう3回目です。 お尋ねのPARKINGですが、上でニッポンレンタカーさんもお答えくださっているとおり、ゲスト用の広いPARKINGがあります。<

空港から直接車で行かれるようでしたら、マリンドライブを南下してきて右側ですから入りやすいですよ。 ABTの手前にアルパンビーチクラブがあり、ピンクの送迎用バスがいたりしますから、それを目当てにマリンドライブから右へはいれば左側にABTのエントランスへのアクセスが見えます。

あれっ、行き方は必要ではなかったんですよね。 すみません。 ただ、ABTの前のマリンドライブは片側3車線でどの車もかなりスピードだしてますからくれぐれも気をつけてくださいね。 
Posted by: なお at 08/02/00/, 11:30 AM
,

はじめまして。来週、4泊5日でいきます。 まだホテルを決めてないんですけど, ホリデイインリゾートグアム サンルートグアム (コネクティングルーム可) オークラアイランドイングアム又は同等クラス から選べるそうです。 どおこがお薦めですか?? きれいなとこは?? 便利なとこは?? 快適に楽しめるとこは?? きれいなビーチが近いとこは?? 旅行の目的は 友達が買い物, 私は海でぷかぷか浮くことです。 よろしくお願いします。
Posted by: ともくん at 08/02/00, 11:30 AM
,

まゆりんさんへ

子供が1歳3か月の時に連れて行った時は
ハイアットの近くにあるどんぶり屋さんによく行きました。
日本人経営で、味もまぁまぁでしたよ。
うどんもあるし、1歳でも大丈夫だと思います。
ホテルまでのデリバリーもあるようで。
場所はDFSの向かいのビル1階、サンドキャッスル寄りです。
だいたいどこのレストランに行っても、ハンバーガーや フライドポテトはあるので、大丈夫だと思います。

Posted by: たっち at 08/02/00, 11:45 AM
, http://www.goldpassport.com/da.asp

まゆりんさんへ!

ポットの件はぱんださんのおっしゃっている通りです。。
我が家ではコーヒーメーカでお湯を沸かして、事足りました。。

HYATTの朝食(ミレンダ)ではおかゆに味噌汁、卵焼き等がありました。。 1.5歳の娘はデニッシュ類を食べてましたが、、

ミネラルウォーターはE○ian、B○ttle等は硬水なので、ミルクには適しません。。
V○lvicはいいそうです。。(ミネラル分の少ない水です。。ご参考まで。。)

Tさんへ!

Gold Passport。。個人手配でHYATTをご利用ならメリット沢山あります。。
利用金額によりポイントが貯まり、無料宿泊や航空会社のマイルに移行ができます。。
ツアーの場合は、あまりメリット無いかもしれませんが、持ってて損はないです。。
↑のHYATTのHPからオンラインで入会出来ます。。
Posted by: KEIBO at 8/02/00, 0:07 PM
, http://www1.odn.ne.jp/~cac12050

アルパンの駐車場について
うっちぃさん の補足ですが、駐車場に入るのは とても入りやすいのですが、街中方向へ出る時(ホテルから出て左方向へ行く時)は 3車線またいで中央車線に入ってから走行車線に合流するので 最初はちょっと こわかった。。。(みんなけっこう速く走っています) 
Posted by: はな。 at 08/02/00, 1:30 PM
,

なおさんへ
こんにちわ。3つのホテルのうちお買い物に便利なのはサンルートです。後の2つは歩いて買い物って立地じゃないです。
オークラアイランドインは古いし狭そう×でもビーチはある○。 ホリディインは築5年も経ってない○。サンルートツインも築2,3年です。
先月サンルートを利用しましたが、奇麗で広くて快適でしたが、シャワーの水圧はめちゃ弱です。
Posted by: nagi at 08/02/00, 2:00 PM
,

こんにちは nagiです

うっちぃSan KEIBOsan ありがとうございます!!
アルパンネタがあんまりなくて
途方にくれていたのでとてもうれしかったです
涙ちょちょぎれ です(古い?)

運転チーム(オット・妹オット)にゆっときます
大阪でブイブイ走ってる彼らも
海外で走るのは始めてなもんで...

Posted by: at 08/02/00/JST, 3:20 PM
,

たっちさん 早速の書込ありがとうございます。 ツアーなのであまりメリットはないとの事ですが、早速登録いたしました。このページの更新の早さと内容の充実度には脱帽しています。こんど帰ってきたらどしどしカキコします。
Posted by: モモ at 08/02/00, 4:00 PM
,

はじめてメ−ルします。10月に2回目のグアムにいくことになりました。この間はヒルトンだったのですが、こんどはもう少し買い物しやすいところと思いタモンピ−チホテルにしました。こどもが上から9歳、6歳、3歳、5カ月と4人います。(2家族です) ホテルのプ−ルは子供用がないと書いてあります。だいじょうぶでしょうか?ホテルの部屋も25uと書いてありますが、3人でベッドを入れて泊まるとすごくせまいですか?タモンビ−チホテルに子供づれで泊まったことのある方いろいろ教えていただけませんか? 近くに、歩いていけるコンビ二ありますか?ホテルのレストランでの食事はどうでしたか?お返事下さい。おねがいします。
Posted by: はな。 at 08/02/00, 6:25 PM
,

モモさんへ
子連れではありませんが、5月にフジタを利用しました。部屋は狭いです。ベット2つが精一杯に思えますが・・・ファミリールームというベッドが4つとソファーセットの部屋もありますのでどうでしょう?(この部屋にひとりで泊られたぱんださん!フォロー宜しく)
プールですが、大人で腰ぐらいまでの深さでした。
歩いて行けるとこ・・・私はレンタカー派なのでどこにも歩いて行ってないので解りませんが、先月、先先月のカコログには子連れフジタが詳しく載ってました。参考にしてみて下さい。
Posted by: こみ at 08/02/00, 9:50 PM
,

うわあ。。。早速のお返事ありがとうございます。 がっちゃんさん、そのケースは東急ハンズとかロフトとかにでも 売って居るんでしょうか? それとも現地で買えるんですか? それから P.I.Cのホームページに’マキナニーがオープン予定’なんて出てたとおもったのですが,ハワイにあるあのマキナニーなんでしょうか? だれかご存じの方教えてくださいませ。
Posted by: まゆりん at 02/08/00/JST, 11:52 PM
,

ぱんださん・ともくんさん・たっちさん、為になる情報をありがとうございます。少し安心しました。せっかくの旅行ですので、皆様の情報を参考に楽しんできます。ありがとうございました!!
Posted by: ピングー at 03/08/00, 0:30 AM
,

こんばんは!お久しぶりです。ピングーです。
エアがとりあえず1つ押さえられそうです(ヤッター)
そして悩むはホテル・・・

そこで皆さんのカキコを拝見してPICも予算が苦しくなりますが行ってみたい・・・と思うようになりました。
そこで伺いたいのですが、ソフトクリームがおいしいと噂のレストラン(多分スカイライトという所?)などの食事処は昼と夜は大体どのくらいのお値段なのでしょうか?

あとホテルの項目とは違いますが、DFSにタクシーで無料で行くのは、自分達が泊まっていないホテルからでも無料で行くことが出来るのでしょうか。
少し繁華街まで離れているようなのでバスだけで移動できるのか。
またレンタカーを借りたほうが良いのか思案中です。
お返事お待ちしております。

Posted by: ひばり at 08/03/00, 1:25 AM
,

こんばんわ。 1週間後、初グワムに行くことになりました。ホテルはリーフホテルです。7日間たっぷり楽しんでこようと計画を立てているところです。 そこで質問です。できたらテニスもしたいと考えているのですが、リーフホテルはレンタル料が高いと聞きました。本当なのでしょうか? 利用された方がいたら教えてください。
Posted by: ゆうみ at 08/04/00, 7:23 AM
,

こんにちは!ヒルトンの部屋の問い合わせは失敗に終わり(英語がなかなかで)いろいろ教えてもらったのにと思っています。
でまたこれも 失敗に終わるかもしれませんが、
教えて下さい、
ヒルトンにはなにか クラブ(?)カード(?)があるのでしょうか?
得点等があると聞きますが??
もしわかれば、教えて下さい、できたら申し込み方も!
お願いします。
Posted by: ぱんだ at 08/03/00, 7:51 AM
,

ぱんだです。。

モモさんへ
はなさんの紹介してる ファミリールーム。。
4ベットですが もしも、エキストラベットが 必要だと ベットルームが狭くて。。。入れることは できないと思います。。
ぱんだは 一人だったから。。。毎日 ベット変えてたけどね。。(^_^;)

ゆうみさんへ
ヒルトンのメンバー入会。。0120−404−088で 入会できますよ。(東京23区からだと 03−5405−7300です)
特典は 航空マイルへの移行とか いろいろ あったと思います。。

Posted by: がっちゃん at 08/03/2000 JST, 9:05 AM
gatyan007@geocities.co.jp, http://www.geocities.co.jp/Outdoors/1377

おじゃまします、がっちゃんです。

ピングーさん
PICのソフトクリーム、自分でやれるのが好きです。
(子供より楽しんでるかもしれない・・)
で、肝心な料金、知らなかったりします・・。ごめんなさい。
移動に付いては、1度目はバス&タクシー、2度目はレンタカーでした。
DFSやKマート、GPOにはバスで移動は楽だと思います。
レンタカーは時間に関係なく移動できるのが、良かったです。
DFSまでのタクシーは、どのホテルからでも行けちゃいます。
(これって、ダメなんですか>>>お詳しい方)

# PICのカード、朝・夜食付きがあると良いなって思っているのは # 私だけでしょうか??


Posted by: YURI at 03.AUG.00, 11:50 AM
,

YURIです。ウエスティンの個人予約のことで、今ごろなんですがいいでしょうか?
うちは9月にウエスティンに宿泊しますが、OFを$150+TAXで予約しています。この料金には毎朝食も含まれています。
MVなら$115です。60日前割引より更に安いんです!予約先もウエスティンの予約センターでOK。このレートのただ一つの条件が、VISAカードで支払うことだそうです。このキャンペーンは10月出発まで(確か)らしく、私も初めは60日前で予約していたのですが、後から確認したら、同じ記録のままで料金を下げてもらいました。もし60日前予約で取っている方がいたらウエスティンに一度問い合わせをされてみるのもいいかもしれませんね。
Posted by: ゆうみ at 08/04/00, 11:53 AM
,

ぱんださんへ
ありがとうございます。
今早速入会しました。
今回は得点なしです、パックツアーは無いと言われましたが。
入会しました、次回から使おうと思っています。
ありがとうございました。。
(次回はいつだ??と思いながらの入会です)
Posted by: たっち at 08/03/00, 11:55 AM
, http://www.hilton.com/hhonors/japanese/home/

ゆうみさんへ!

ぱんださんのRESに補足させていただきます。。
HHONERSは日本語のHPあります。。URLは↑です。。

ホテルのプログラムに興味がある方は
http://www.ike2.com/
に詳しい情報がありますので行ってみてください。。

Posted by: モモ at 08/03/00, 1:20 PM
,

はなさん、ぱんださん早速のお返事ありがとうございます。 こんなに早くお返事がいただけてすっごくうれしいです。 お部屋はファミリ−ル−ムにしたいと思います。あと飛行機なんですが ジャルとコンチネンタルってどっちがいいんですか? なんかこのごろジャルは食事が、リゾッチャピクニックバスケットというのになってしまって、チャイルドミ−ルもランチボックスだけみたいなこともききました。コンチネンタルはチャイルドミ−ルも豪華みたいなこともきいています。どなたかくわしくご存じだったら教えて下さいね。
Posted by: ちっこまる at 08/03/00, 2:56 PM
,

みなさん、こんにちは。(^ー^)ノ
いつも楽しく拝見しています。
8/10〜14に初めてグアムへ行きます!マイレージで取った航空券なので個人旅行です。
ホテルはフジタを予約しました。過去のログを見たのですが 少し狭いようですね。(;^_^A アセアセ・・・ 夜、寝るだけに使うので 清潔だっていうのを知ってそれで充分だと思いました。

フジタに宿泊された方に質問なのですがホテルの前はビーチだと 伺っていますがチェアなどのレンタルとかあるのでしょうか?
シュノーケリングとかできるのでしょうか?
教えてください。宜しくお願いいたします。

Posted by: ともくん at 08/03/00, 2:55 PM
,

DFSまでのタクシー、
どこのホテルからではなくって、
どこからでもタダじゃなかったかな?
私たちは、いろんなお店から乗りました。
カウンターで、宿泊してるホテル名とツアー名は 聞かれるけど、どこから乗ったかは聞かれたことないし。
バスの乗り継ぎが悪かったりすると、とりあえずDFSまでタクシーで行って、バスに乗ったりしました。

グアムのバス、いくつか種類ありますよね。
我が家は個人旅行なので、乗り放題のチケットは現地で買います。
子供が赤いトローリーがお気に入りなんで、グレイラインのを買いますが、
他のバスの方が本数が多いような気がします。
どこが一番便利なんでしょうか?
いろんなバスを体験された方、教えて下さい。
Posted by: はな。 at 08/03/00, 3:49 PM
,

ちっこまるsanへ
こっちでもこんにちわですね。
フジタのビーチですが・・・浜の部分は3mぐらいしか無くって人も居なくて(閑散期)寂しい感じでした。
サンセットクルーズ用の船がドンっと浮かんでいて、泳いでいる人は居ませんでした。
チェアとかレンタルはありませんでした。
Posted by: ミュウ at 03/08/2000, 3:58 PM
yohno@vc-net.ne.jp, http://www5.vc-net.ne.jp/~yohno/index2.htm

こんにちわ。今、過去ログを1年分見終ってクラクラしているところです。随分参考になりました。^^今回初めてのグアムです。ツアーが一つ取れていますが、ホテルをウェスティンOVからコンドミニアムに変更してもらう予定です。そのためネットや本で勉強しています。 実は、ハワイが大好きで(^^;)リゾートが好き。今回は初めての子連れということでグアムを選びましたが、ワクワクしている所です。ハワイではワイキキの真ん中やツアーのお客がたくさんいる所は嫌で(日本人が嫌いと言う訳じゃなく・・・ちょっとでも外国気分を味わいたいという気持ちからです)、ぐ〜んと離れてはいないけれど、ちょっと奥まったワイキキショアの1BRやリーフラナイのペントハウス(でも、安め)に泊まります。 ↑が私たち夫婦の好みなのですが、グアムのコンドミニアムでもピアリゾート・マリーン、そしてラデラ・・・もしかしたらサンルートというところまで絞りました。あとは、自分の滞在目的次第とも言えるのですが、ラデラが部屋としては好みですが夜ちょっと子供が寝た後、だんなに任せて街をフラフラというのには遠いですし、実際はピアリゾートもサンルートも歩いて街に出るには大変・・という噂も耳にします。 どっちも街に出るのが大変ならラデラとも思うのですが、でも、もしかしたらピアリゾートのほうが便利かも?という思いも捨てきれず。 長々と書いてしまいましたが、ちょっと散策・・というのがワイキキのように出来るのかどうか?タモンの様子がよく分からないために悩んでいるのだと思います。もしくはラデラに泊まっても子供が寝たあとちょっと散歩したり出来るのか???その辺で決めかねているように思います。コンドミニアム、ここも検討してみれば?もしくはラデラとピアでの様子をお伝えいただければ嬉しいです。どうか、お願いします。
Posted by: ゆうみ at 08/03/00, 7:58 PM
,

こんにちは!今回は、ヒルトングアムお祭り村の情報をどなたか 知らないでしょうか?23日着で24日にあるそうです。 問い合わせ中なんですが、返事がなかなかこなくて。。 ちょうど23日夜中着なので、24日はのんびりホテルでと思っていたので、いいようなら予約したいと思ってます、情報があれば、お願いします。今年から??とかも考えてるんですが、そんなことも無いと思って。。。
Posted by: 出目金 at 08/03/00/, 8:03 PM
,

皆さんはじめまして! 僕は来月9月にグアムへ行く予定の出目金と申します。宿泊先をパレスホテルにしようと思うのですが、過去に泊まった事のある方、どんな事でもかまわないので、情報、感想などを教えて下さい。
Posted by: MUTSU at 08/03/00, 8:00 PM
mutsu-ya@xa2.so-net.ne.jp,

MUTSUです 今晩は nagiさん アルパンビーチ(ABT)の情報です 総合にも書き込んだのですが もし自炊されるなら調味料は持参されたほうが良いですよ あるいは無駄を覚悟で地元で購入するかです オーブンの温度表示は華氏表示です(日本は摂氏です)要注意です レンタル炊飯器は最低4合炊きです 一気にたくさん炊いて 冷凍という技を使うのが効率的かも 但しホテルにはラップは常備していません 持参するか地元で購入ですね ちなみにグアムでは ラップよりジプロックのほうが安いです 部屋は非常に広くて使いやすいです 冷蔵庫に飲み物が一杯入っていますが 無視してスーパーで購入していました ちなみにバドワイザーの小瓶がホテルだと$5 しかしスーパーでレギュラー缶12本で$6〜7です どちらが得かは一目瞭然です リビングルームがありベッドルームが別ですので結構 同宿者に気を使わずに快適に過ごせますよ それからトースターは気を付けないと焦げてしまうので要注意です  それでは GUAMを楽しんで下さい
Posted by: nyankumi at 教えてください, 8:36 PM
chankumi@aol.com,

はじめましてにゃんくみです初ぐあむです 旅行会社でフジタ、第一、相鉄、サンルート、シャーウッド、パークを 勧められその中でも一押しされたのがパークでした 買い物に便利、Nightspotに近く、なおかつ海に近いのは どのホテルかどなたかご存知の方お教え頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します・
Posted by: ゆうみ at 08/03/00, 8:34 PM
,

たっちさんありがとうございます!
さっそくいってきました、 メールがあったので、送ったのですが、
受け付けてなかったみたいです。でもいろいろと読ませてもらいます、
ありがとうございました。
Posted by: ぴいち at 08/03/00, 11:58 PM
,

出目金さん
はじめまして ぴいちです。
パレスホテルに泊まったことがあります。
部屋はきれいに掃除されてて 清潔感があります。広さは 特別広くもなく、狭くもなく・・・私達は快適に過ごせたので満足してますが。
残念なのは プールとホテル前の海で泳げない事です。プールはこじんまりって感じで物足りませんでした。
後 問題は立地条件ですよね!?静かでいい、と言えばいいんですが・・・
Posted by: noriko at 08/13/00, 11:45 PM
,

7/8〜7/12の3泊で、フジタに泊まってきました。<br> 旅行前はいろいろお世話になったのに報告遅れてごめんなさい。<br> 私達は2歳の子連れ、一緒に行った友達家族は2歳8ヶ月の子連れです。 男の子同志なので、普段余り会っていなかったけど、すぐに兄弟みたいになって楽しかったです。<br> さて、ホテルは皆さんに教えていただいた通り、なかなかよいところでした。古い建物のようですが、内装はきれいで、清潔にしているし。 G棟で、テニスコートしか見えない、と書いてらした方がいましたが、 緑が多かったので、そんなに気になりませんでした。確かに海は見えませんが・・・<br> プールも、小さいスライダーと、ジャグジーと、バレーのネットがはってあって、小規模ですがよかったです。大きいプールは改装中でした。 海はきれいでしたが、遠浅で、あまり人はいませんでした。魚は、グレーの地味なのが見えましたが、水中メガネがなかったので他にいたかはわかりません。でも、下が砂なので、あまりいないかもしれません。 魚は珊瑚や岩場にいるようです。沖のほうに行けばそのような所もあったかもしれないけど、怖くて行けませんでした。(子どもがいるし、泳げないしで・・・(^_^;)<br> コンビニは、ホテル出てちょっと行った所と(水泳用オムツ売ってました)、バスの通っているホテルロード(というのかな?)まで行けばABCストアやら小さい免税店(人は入っていなかった・・)があり、なかなか便利です。そうそう、ホテルの中、フロントのうらあたりにもコンビニとは言わないけど小さいお店がありました。<br> バスも、いろいろな所に行くのが15分おきくらいに出てる感じでした。 2度くらいしか使わなかったけど。<br> ただ、気になった事が二つあります。<br> 1つは、コネクティングルームのドア。完全に閉めちゃうと鍵がかかっちゃいます。最初知らなくて閉めちゃって、来てもらってからは、常に少し開けておきました。(ドアストッパーがありました。)でも、息子が閉めちゃって、もう1度来てもらう羽目に・・・喜んで来てくれたけど。まあ、開いていても、隣の部屋の声は全然聞こえませんでした。うちは大声出したりしたから(イタズラ坊主なので・・)向こうには聞こえてたかもしれないけど。<br> もうひとつは、コインランドリ−です。敷地内にあったのですが、洗剤2ドル、洗濯2ドル乾燥機2ドルで、クォーターが24枚いります。 フロントに行ったけど、足りないみたいであまりかえてもらえず、結局あきらめて洗濯はしませんでした。使いたい方は洗剤だけでも用意する事をお勧めします。それにしても、ガイドブックには75セントとかって書いてあったと思ったのに・・・ホテルのは高いのでしょうか?<br> その他は快適でした。あまり高いホテルに泊まったことがないからかもしれないけど・・・<br> そうそう、少しお風呂場で洗濯をしたのですが(水着、下着)、針金ハンガーがあるといいな〜と思いました。シャワーカーテンのレールしかかけるところがなかったので。持って行こうとして止めたのですが、ちょっと後悔でした。<br> お部屋には湯沸しのポットもあったし(使わなかったけど)、空の冷蔵庫もあったし、ドライヤーもありました。スリッパも紙のがありました。ベッドは広くなかったけど、壁際につけて、壁と私で子供をはさむ感じで寝たら大丈夫でした。息子は寝相悪いんですけど私にブロックされた形です。<br> あ、そういえば、部屋から外に電話をかけようとしたけど、なんどやってもだめだったなぁ。公衆電話からはかけられたけど。<br> 長々と書いてしまいました。今回はとても安く泊まれたし、全体的にはとても満足でした。いろいろ教えてくださった皆様、ありがとうございました。また近いうちに行けたらいいな〜と思っています。
Posted by: noriko at 08/03/00, 0:30 AM
,

が〜〜ん!!改行失敗してしまいました・・・<BR> 今度はどうかな?<BR> 誰も読んでくれないよね〜さみしい・・・(;_;)
Posted by: noriko at 08/04/00, 0:30 AM
,

何度もごめんなさい。半角でしたっけ・・・?
おさわがせしました・・・
Posted by: じゅんじゅん at 08/04/00, 0:48 AM
,

ぱんださんへ

いろいろとご親切にアドバイスを下さいましてありがとうございました。
結局エアの関係で、mapツアーの第一のガーデンヴィラ7日間−1日の減泊。。。ということになりました。
<9/17の帰りのエアはホントに無理なのかなぁ。。。←まだあきらめきれない人。

どうせならOVなので、ホリディインのスイートがよかったのですが、
スイートのツアーはヒットツアーズのツアーで、
こちらではエアが無いからダメといわれ。。。(T。T)
<ホントは「ここ」あるのに。。。

こういうときに、個人予約だったら。。。と思ってしまいました。
次回はがんばって挑戦してみようと思います。
いろいろありがとうございました!


Posted by: kairi at 08/04/00, 2:21 AM
kairi@kf6.so-net.ne.jp,

kairiです。

ピングーさん、がっちゃんへ。
7/28〜8/1までPICに滞在しました。
スカイライトのソフトクリームマシンですが、今回の滞在中は一度もでてませんでした
。息子も大好きだったのでちょっと残念でした。
料金については私もわかりません、あしからず。
ただ朝昼晩の3食で大人ひとり$60だと思います。


Posted by: hirochan at 08/04/2000, 7:00 AM
,

こんにちは

現在、アウトリガーの客室から書き込んでいます。
電話機にデータポートが付いていますし、そうでなくてもロビーに
ビジネスセンターがあるので、たとえモバイル機器を持ってこなくても
ネット接続環境は十分です。
それにしても、ホテルチャージを除くと、25セントで長時間接続が
できるなんてうらやましいです。
日本は、まだ6時ですね。(笑)

旅行は、折り返し地点の3日目に入りました。
初日に、関空まで行き全日空便に乗り、2日目にグアム到着そして
ホテルに着いたのが午前4時過ぎ、そのまま寝ずに日本から持ってきた
カップ麺で朝食、そしてKマートへ買い出し・マイクロネシアモールで
昼食と買い物をしてからアウトレットへ行き、最後に藤一番で夕食を
食べた帰りにDFSというコースで終わりました。

午後に猛烈なスコールがあったので、プールには入っていません。
ちなみに、昼食のカツ丼はチャモロ料理風でイマイチでした・・・。
以前食べた、「どぶんりや」に行けば良かったです。

補足:ツアーカードで無料で乗れるバスしか乗ってません。(爆)
それでは
Posted by: Sakura at 08/04/00/JST, 7:57 AM
,

出目金さんへ パレスホテルについて
チャペル側の部屋は広い庭と海が一望で、夕日が正面
に沈んで行くので最高です。
ラナイで夕日を眺めながら一杯!海を眺めながらの朝食!!
なかなかのものでした。
ただ、ラナイにある鉄製のテ−ブルは錆びが浮いていて幻滅もの
でしたので部屋のランプを置いてあったテ−ブルを勝手に持ち出
して使用してました。あとホテルの外装がハゲハゲでラナイから
見るとガックリしますので、景色だけを見て下さい。
フロントでイルカを見る双眼鏡を貸してくれます。
ファイヤ−ダンスも中庭で間近に見れます。
プ−ルは人が少なくてのんびりできました。
テニスコ−トもほとんど空いています。
DFSもかなりなものがホテル内にあります。
インタ−ネットで問い合わせるとスペシャルレ−トで予約できます
独立した常駐レンタカ−デスクとツア−デスクがあり思い立ったら
何でもできます。
冷蔵庫は満タンではないので、買ってきたものを入れられます。
とりあえず気がついたことを書きました。
Posted by: ちっこまる at 08/04/00, 8:25 AM
chikkomaru@hotmail.com,

はな様
こちらでも、こんにちは。(^ー^)ノ
フジタの情報ありがとうございました。フジタの前のビーチの件わかりました。お散歩やゆっくり近所を散策したいと思います。

noriko様
こんにちは。初めまして。ちっこまると申します。
フジタホテルの書き込み、ちゃんと読みましたよー!
すごぉーく参考になりました。私は個人旅行でフジタのhpから予約したのですがメールの対応もきちんとしていていろいろと相談によくのってくれます。前月のnorikoさんの書き込みもちゃんと読んで参考にしています。また何かあったら教えてくださいね。
Posted by: ミータン at 05.08.00, 10:50 AM
,

おはようございます。初めてカキコします。 8/15から家族3人(子供1歳6ヶ月)で、初めてグアムに行きます。 ホテルはパシフィックスターだそうです。 何か、持ってたらいいものとか、向こうでしたらいい事とかあったら教えて下さい。待ってます。
Posted by: がっちゃん at 08/04/2000 JST, 1:11 PM
gatyan007@geocities.co.jp, http://www.geocities.co.jp/Outdoors/1377

おじゃまします、がっちゃんです。

ミータンさん、初めまして。

私も子連れでグアムでした。
パシフィックスターのホテルのことは
ここの方、詳しいですし
小さなお子さん連れの旅行と言うことであれば
家族旅行の掲示板の皆さんが、詳しいですよ。

いつも持っていく物は、寒さよけのパーカーです。


Posted by: もも at 08/04/00, 1:50 PM
,

初めまして・・・ 10月にグアムへ行くことになりました。ホテルは第一です。どんな情報でも構いません、第一に泊まった方や詳しい方?是非教えて下さい。お願いします。
Posted by: いちこ at 08/04/00, 2:49 PM
,

はじめまして。 今度家族3人でグアム旅行をしようと計画中です。 ツアーはあまり好きではないので、手配旅行をしたいのですが、個人でホテルの予約をする場合、皆さんどういう方法で予約しておられるのでしょうか? ド素人のバカみたいな質問で恐縮ですが、どうかお知恵を拝借させてくださ〜い!!
Posted by: うり at 08/04/00, 5:25 PM
,

こんにちは。10月にグアムに行くことになりました。 この掲示板すごいですね。参考になります。 さて、ホテルですが、初めてのグアムなので贅沢しようと ウェスティンやハイアットリージェンシーなどを候補に 挙げていたのです。でも、過去の掲示板を見ると、アウトリガーの ボイジャーズクラブもなかなか良いとの事ですね。パックツアーで 行くのですが、ウェスティンやハイアットの一番安い設定の部屋と価格が大差ないので迷っています。 ヒルトンのアゾテアエグゼクティブフロアコースも同じ位・・・。 ご意見お聞かせ下さい!
Posted by: nagi at 08/04/00, 5:25 PM
,

こんばんみー nagiです

MUTSUさん
レス ありがとうございますぅー
うれしすぎます...(T_T)
やっぱり実際に行かれた方の感想は参考になります
最近は「る●ぶ」とかよりGVBばっかりみています

話はそれましたが
MUTSUさんは炊飯器とかコーヒーメーカー
借りられたんですか?
腹へらし2才児を連れての旅行なので
オニギリは常にないと不安(妹談)らしいのです

ABTについたら
まずはペイレスへゴー!ですね

それにしても 16日出発なんですけど
チケットとかまだ来ないのよー
大丈夫かな?H●Sサン...コンナモンナノカナァ

Posted by: 健父 at 08/04/00, 7:23 PM
,

ももさんへ
7/25〜30まで、第一ホテルに宿泊しました。(タワーです)
困った事は、冷蔵庫が空でなく入っているモノを取り出すと自動的に 料金が加算されるため、買ってきたものをあまり入れておくことが出来ません。(500ccのペットボトルならば5・6本ぐらいは入りますが、1Lであれば1本しか入りませんしそれ以上大きいものは入らない)
その他で何か聞きたいことがあれば判る範囲でお答えします。
Posted by: MUTSU at 08/04/00, 9:30 PM
mutsu-ya@xa2.so-net.ne.jp,

nagiさん 今晩は MUTSUです  私たちはABTで炊飯器を借りましたが最低4合炊きです お米はペイレスで買いましたが多分小さいので3Kgぐらいです 消費量によっては持参された方が良いかも  コーヒーメーカーは最初から部屋にありました コーヒーも2回分は無料で置いてありました これを使い切った時に補充してくれるのかなと思っていたのですが だめでした そこで1$おいて置いたのですが補充してくれなかったのですが 次の日には何もしないでも補充してくれていました 結構いいかがんなのかも バスルームのアメニティーの補充もいいかげんです 必要ならフロントに言えばOKなのかも??? シャンプーは結構使えるので問題ないのですが歯ブラシが困りました 参考にして下さい
Posted by: まさ at 08/04/2000 JST, 9:30 PM
,

こんばんは。シャーウッドに泊まってきました。 ここは結構新しく綺麗なホテルでした。道路を挟んでパシフィックスターの向かいにあり、やや高台に建っているので、眺めは良かったです。 でもこのホテル、宿泊客は東洋人がほとんどで、パックツアーをだいぶ入れてるようです(どこもおなじか?笑)。 ロビーも閑散としてて、あまりリゾートって感じじゃなかったですね。 レストランは2ヵ所あり、ひとつはバイキング形式で、おそばとかもあって意外と種類があり、子供と一緒なら楽しめますよ。 部屋は綺麗です。冷蔵庫の中はカラッポなのですぐ下にあるセブンイレブンでビールなどガンガン買ってぶち込めます(パックツアーだから空だったのかな?)。 バスルームはまあ広いのですが、部屋との間に段差がなく、バスタブでジャポジャポやってると、お湯が部屋のカーペットを濡らします。こんなのありか? まあお値段の割りにはいいホテルかな?でもリゾートホテルらしい賑わいはないですね。 プールは深く身長181cmのだんなでも頭しか出てませんでした。子供にライフジャケットを着けろと係員が飛んで来ました。 まあ、外から見てた方が感じイイホテルでかも? なことはいいとして、引ったくりを目撃しました。私達のすぐ後ろを歩いていた香港人のカップルが突然大声をあげたので振り返ると、現地人の中学生位の男の子が 女性のリックサック?を引き倒し奪い取り、走り去りました。女性は腕を引っ掻かれ血が流れ痛そうでした。どうやらトロリーバス?を降りてから、つけられていたようです。 ここはKマートもすぐ近くなので皆さん夜でも歩かれますが、どうか十分にご注意を。
Posted by: MUTSU at 08/04/00, 10:00 PM
,

MUTSUです すいません書き忘れです オンワードの近くにペイレスがあるのですが 私たちはバスのフリーパスを使ったので結局マイクロネシアモールの横のペイレスで買い物をしました K-マートは食料品は少ないです 食料品の買い出しは絶対ペイレスですよ〜〜 但しGUAMには週1回だけ野菜や果物が入荷するそうです 購入の最には痛み具合をチェックして下さい でも果物は非常に安いですよ 現地産のバナナは甘さ抑えめで美味しかったですよ トライしてみて下さい
Posted by: たっち at 08/04/00, 11:10 PM
,

いちこさんへ!

まず泊まりたいと思うHOTEL候補を挙げられて、I-NETで情報収集から始められてはいかがですか?
GVBのリンクで多くのHOTELの情報が得られますよね。。それから、ここの掲示板でお得な情報をチェックする。。と
予約は値段を調べて、I-NETまたは現地へE-MAIL。。日本の予約センタといろいろ手段があると思います。。
もうひとつ世界中のHOTELが手配出来るサイトもありますよね!

それから、ホテルの情報集めと並行して、エアの手配も進めてくださいね!
GUAMはHOTELより、エアの方が取り難いですから。。
Posted by: みきママ at 08/05/00, 0:17 AM
,

Kairiさん、おかえりなさい。
ソフトクリームマシーン使えなくなってしまったのですか。こちらの掲示板で拝見していて、楽しみにしていたのですが。残念ですね。

Picの食事の件ですが、先日インターネットでいろいろ質問した時に、送ってもらったパンフによると
{ミールクーポン代金(スカイライト)}
 大人           子供(2−11歳)
朝食$ 17,00     $8.50
昼食$18.00      $9.00 夕食$34.00      $17.00
{全食事付きプラン }
$60.00        $0←家族に限るとありますが本当??
{ディナーショー} 
 $50         $25.00
{BBQディナー}
  $55.00     $27.50
ちなみに全食事付きプランだと、ディナーショーも追加料なしと書いてありました。ということはディナーショーに行く場合は全食事付きの方がお得なんですね。(今気づきました。ふふふ)
我が家は外食も旅行の楽しみなのですが、一日だけ全食事付きプランにする事ってできるのかしら。
料金は、変更されることもあるでしょうから、確認してくださいね。

Posted by: もも at 08/05/00, 11:00 AM
,

健父さん、情報ありがとうございました(^^)お言葉に甘えてまたいくつか質問なんですが(くだらない質問でごめんなさいです)噂ではホテルの建物が古いそうですが、部屋の中はどんな感じでしたか?ボロボロでした?あとDFSまでは歩いて行けますか?無料の送迎タクシー?とかありましたか?それから・・・なんか色々聞きたいんですが出てこない−(><)ちょっとアドバイス?とかあったら是非また教えて下さい!また思い出したらカキコさせて頂きます。
Posted by: SKY at 08/05/00, 12:07 PM
sky171717@excite.co.jp,

昨年はフジタに泊まりました。ホテルのビーチは期待に添えませんでした。ガッカリ。  水もきれいでなくとても泳ぐ気分になれませんでした。砂浜でノンビリというのも今一でした。値段が安いからしかたがないかも。  それと、隣の部屋とはコネクティングになっていて、まったく知らない赤の他人のタバコのにおいと煙が私たちの部屋に侵入して困りました。  ショッピングには立地はとってもいいですね。便利でした。買い物しまくりでその後は・・・おまかせします。  今回は奮発してヒルトンです。個人旅行でHHorsを使います。 空港からは送迎バスがあるというのでまずは一安心です。  初めてのヒルトンですが、部屋・ホテルのビーチ・プールなどおすすめのところを教えてください。お願いします。海でプカプカ浮かんでいたーい。
Posted by: くみくみ at 08/05/00, 1:29 PM
,

PICに7/29〜8/3まで宿泊しました。
スカイライトレストランのアイスクリームマシンは、
8/3の昼から、復活していました。
チョコレートやスライスアーモンドをトッピングして食べると、 とてもおいしかったです。
Posted by: エッグ at 8/5/00, 1:35 PM
samechan@gf6.so-net.ne.jp,

1年ぶりに拝見させていただきます。エッグと申します。
10月1日から、どうやら行けそうなのですが、手配は全てこれからです。2つほど教えてください。

@ ホテルは、PICと、アウトリガーを考えていますが、一番割安で予約できる方法はなんでしょうか?

A ただ今、8日間で、概算1人120000円と言われています。高いでしょうか?だとしたら、エアのとり方からご指導いただきたいくらいです。

とにかく、個人手配には滅法弱いエッグです。
今まで、2度グアムは経験しています。どちらも二人の子連れです。ノーベッドでOKです。皆様、安く行ける方法をご伝授ください。宜しくお願いいたします。


Posted by: たっち at 08/05/00, 7:55 PM
,

エッグさんへ!

エッグさんは成田からですか??
概算12万円は×2人ですか?お子様含めて×4人ですか??
仮に成田JO便ですと、悟空21利用でエアが大人\57000、子供\38000。。GUAM空港諸税を加えても\200000以内ですよね!
ホテルはお子様添い寝でしたら1泊室料+11%TAX ×7、、1は泊\25000位と仮定すると\180000程。。
4人で\38万という概算になりますが。。
エアはCOのPEXだともう少し安いかも。。(まだ下期料金出てません)
Posted by: エッグ at 8/4/00, 9:45 PM
samechan@gf6.so-net.ne.jp,

たっちさん、さっそくのお返事ありがとうございました。
エッグの、勉強不足を痛感。
あのあと、過去ログをしっかり勉強しましたです。

いま、申し込んでいるものがとても高いことだけはよくわかりました。概算1人12万です。子供割引は、1万から1.5万が、せいぜいだと思います。
その後、旅ポンを知りました。土日が休みなので、どうにも動きようがありません。8日間というのは、イレギュラーでとりにくいのでしょうか?
できれば、コンチで行きたいのですが(夜発が都合がいいので)、どこに問い合わせればよいのでしょうか?

そのほかも、ホテルの取り方がいまいちわかりません。また、教えてください。宜しくお願いします。


Posted by: エッグ at 8/4/00, 9:50 PM
,

たびたびすみません。忘れていました。成田発です。
Posted by: Nor at 08/05/2000, 9:10 PM
,

ミュウ様 昨年ラデラタワーに滞在したのですが、とてもとても夜散策できるような場所ではありません。 私たちはレンタカーでしたが、夜ラデラまで行く道ちょっと怖かったです。 場所は確かにさみしいところでした。でも、遠く見えても車でタモンまで15分以内なので、日中は不自由は全くありませんでしたが。
また、タモン地区とホノルルは大分違います。お店もホノルルのように歩いて行ける範囲にいろいろあるわけではないし、ピアリゾートから夜歩いていくなんて、やっぱり無理だと思います。アウトリガー周辺なら歩いていくことは可能だと思うけれど、ちょっと横道に入ると結構暗い感じがしました。
参考になるといいのですが、ラデラのことなどで他に質問があったらまたご連絡ください。
ところで、私たちは、今年はWestinに泊まる予定です。先ほどVisa Cardで支払ったら安くなると書き込みがあったので、さっそく明日連絡してみようと思います。
Posted by: たっち at 08/05/00, 9:30 PM
, http://www.continental.com/dash/build_dash.asp?international_japan_01

エッグさんへ1

COの東京CTOは↑の general infomation に出てます。。
電話で直接問い合わせてみてはいかがですか?
今なら旅行会社を通さず、CTOで予約・発券するとワンパスでもれなく5000マイル貰えますよ〜!
因みに今現在、10/1のCO968,CO964共にAPEX14は空席待ち。。PEX7は4席以上空席あります。
10/8のCO963は全クラス空席待ち。。CO967はPEX7なら4席以上空席あります。。

アウトリガの手配はHPからe-mailではなかったかな?詳しい方がいらっしゃると思います。。
PICも詳しい方がいらっしゃると思います。。


Posted by: フジサコ at 08/05/2000, 9:30 PM
sakochan@jttk.zaq,ne,jp,

ミュウさんへ。
初めましてフジサコです。
夜に散策楽しいですよね。
ご質問のピアマリーンもラデラもハワイのような散策はできませんね。
どっちかというとサンルートでしょうか。
でもハワイのような散策でしたらホテルロードのホテル、アウトリガーやハイアットがもっとベターですよ。
フジサコはラデラばっかですが。コンドがフジサコ家族は大好きなんです。ハワイと比べられれば、解りますが、ラデラの広さはハワイと比べれば非常にお得でイイですよ。
どうしてもコンドが良ければいっそのことレンタカーも考慮に入れられればいいと思うのですが・・・。
Kマートも24時間営業になりましたし夜中の買い物は楽しいですよ。だーれもいなーいし・・・。
グアムは特にレンタカーすればミュウさんの好きな環境(外国気分)のスポットがたくさんありますよ。
南部を車で自由に回るのがフジサコは好きです。
北部のリレィデアン・ポイントも3月にドライブ&レンタカーのページで教えていただいて、始めていきましたが、感動しました。
もちろんホテルロード周辺も買い物が面白く、よく行きますよ。
まだ、色々ありますので、ご質問して下さい。。。。そうそうラデラよりホテルロードから遠いですがホテルアクシオンもイイみたいです。基本的に会員制ホテルですが・・・。
Posted by: いちこ at 08/05/00, 10:40 PM
,

たっちさん コメントありがとうございました! 来年1月の繁盛期が終わった頃出発しようと思っていますので、それまでこの掲示板でしっかり勉強させていただきます。 ホテルは以前ツアーで利用したことのあるオンワードか、便利の良さそうなアウトリガー、ちょっと奮発してハイアットあたりを検討中です。 エアは地元岡山発のCOを利用するつもりなんですが、子供を連れて行くつもりなので、キャンセルがちょっと心配です。 PEX航空券ってキャンセルできるんでしょうか?
Posted by: たっち at 08/05/00, 11:20 PM
,

いちこさんへ!

岡山からCOご利用なのですね!2001年2月から週3便に増えるようです。。(月、金、土)
1月は1、5、12日のY席はキャンセル待ちですが、それ以外は現時点にてPEX7は取れそうです。。
PEXのキャンセル料はGUAM便だと大人\10000くらいです。。

HYATTなら8〜11階のプレミアOVが$235(EDGE PKG)ですね。。0120-51-2343のHYATT東京予約センタで予約出来ます。。
アウトリガ、PICは、、あまり詳しくありません。。
Posted by: はっちん at 06/07/00, 0:45 AM
, http://hacchin.hoops.ne.jp/index.htm

はじめまして! はっちんです。 今度、9月の末に、アウトリガーに泊まります。 ホテルの情報誰か教えてくださいな!
Posted by: satoko at 08/06/00, 0:55 AM
,

こんばんは。satokoです。
月末に質問したのですが、もう一度質問させて下さい!

8/31〜3世代6人、子連れでグアムに行きます。(4日間)
私たち家族は名古屋から、私の両親たちは成田から、H○Sのツアーです。
一応コネクティングをリクエストしているのですが、
時期的にも、出発地が違うということからも、かなり難しいと言われています。
私たちとしても、そうだったら便利だなぁ、という程度で、
絶対!というわけではないのですが、
ツアーだと、ホテルに直接リクエストしても効かないのでしょうか?
徹底的に、H○Sにお願いしておくのと、どっちがいいのでしょう??
誰かアドバイスをお願いします〜
Posted by: だい at 08/06/2000, 2:00 AM
,

7月19日から24日まで、グアムに行って来ましただいです。
出発前にはこの掲示板に大変お世話になったので、
その結果報告にて恩返しさせていただきます。

宿泊ホテル:オークラザタワー(14F)
部屋の雰囲気、設備、眺め共に最高でした。

部屋はオーシャンフロントでH日航からPICまで、
ずーっと眺められます。広さもゆったり
していて、高級感もあり、最高です

交通の便については、DFSまで例の無料タクシーで行って、
そこからトロリーに乗ってホテルまで行ってました。
まあ、途中にはABCストア、セブンイレブン、カフェクレアもありますので、
歩いても十分楽しめるかと思います。
また、海岸沿いに歩いて帰るのも(1回位は)楽しめるのではないでしょうか.
アメニティも石鹸(2つおいてあります)シャンプー類から、バスローブ、スリッパ、
はたまた綿棒、バンドエイドまで用意してあり、問題なしです。
また、ライティングデスクの上には裁縫セットまであるという噂です(みおとしました、ぐすん)

レストランはロビー階(といっても5階になります)のレストランの朝食ビュッフェ
にしかいきませんでしたが、種類はそれほど多くないものの、味は(和食を含めて)
とてもおいしかったです。
ただし、20ドルするので、場合によってはミールクーポンのほうが安いのかもしれません。
また、タワー宿泊者専用に12ドルでビュッフェの朝食が食べられるレストラン(?)
が3階にあるとのことでしたが、すぐ品物がなくなるらしく、あまりいい評判でなかった
ので、いきませんでした。
以上、ホテルのご報告です。ちょっと繁華街からは離れていますが、逆にのんびり落ち着いて
いられるいいホテルだと思います。次回もぜひ使いたいです。
では

Posted by: よしのぶ at 08/06/00, 2:00 AM
biglobe@dream.com,

9月末にグアムへ行きます。 海辺で、4人でわいわい行くんですが オンワードビーチリゾートorフジタグアムタモンビーチホテル へ行こうかと思ってます。 それぞれ、どんな印象のホテルか教えて頂けると嬉しいのですが・・。
Posted by: Gen at 06/08/00 , 3:43 AM
m-gen@sb.starcat.ne.jp,

初めましてGenと申します。 今年の年末(正月付近)両親と家族4人でグァム旅行を検討中です。 旅行会社に予約はしましたが、まだわからないとの事ですこし心配しながらこちらで情報収集しています。 ホテルはオンワードがベストかなと考えてます。 しかし、さすが正月は高いですね。 仕事が普段休めないからしょうがないのですが。 オンワード情報、正月旅行アドバイスありましたら教えてください。 また、少しでも安く行ける方法ありましたら教えてください。 予定12/28から4泊5日 名古屋発予定です。 現在申し込みツアー大人18万円 高いよ〜
Posted by: ミュウ at 06/08/2000, 5:00 AM
yohno@vc-net.ne.jp, http://www5.vc-net.ne.jp/~yohno/index.htm

Norさま、フジサコさまレスをありがとうございます。実は、今回はAIRが確保できずにツアーでの参加になってます。3泊4日のところを5泊6日への延泊です。内容はコンチビジネス+ウェスティンOVなのです。 それを、アレンジしてもらう予定なのですが、希望のコンドが絞りきれず・・・。レンタカーは借ります。ですから、ラデラから15分程度でタモンまで行けると聞いて随分参考になりました。ピアは良さそうですが、やはり、夜の外出は危ないとのこと。ワイキキとは違うのですね。また、ラデラでも夜は歩けませんね。お部屋でゆっくりするのがよさそうですね。私も、ホテルよりもコンドミニアム派です。今回は子供もいるのでなおさらです。ウェスティンは39u。ラデラは150u。この差は大きいです。参考になる意見をありがとうございます。タモンの様子が少し想像できました。サンルートかラデラに絞りました。でも、まだその2つで迷っているのは同じ。迷っている状況がHPにもあります。ラデラに泊まった時の滞在の様子・買い物・夕方から夜の過ごし方などを教えていただければ嬉しいのですが。もしも、HPなどお持ちでしたらこちらから訪問します。
Posted by: きき at 08/06/2000, 10:20 AM
,

初めまして、ききです。9月下旬に行くことになり、この掲示板で勉強中です。 ホテルがまだ未定で、値段の面でシャーウッドを検討中なのですが、まささんのメールを見て非常に参考になりました。 そこでお聞きしたいのですが、ホテルのプール以外では泳がれましたか?(すみません、ホテル前にビーチがあるかもわからないので・・・) よろしくお願いします。
Posted by: ぱんだ at 08/06/00, 10:37 AM
, http://www.outrigger.com/specialrate/index.asp?sr_id=6

ぱんだです・・・

エッグさんへ
アウトリガーのレート。。↑のURLです。。
http://www.outrigger.com/details/property.asp?code=ogm
↑が アウトリガーグアムに いろいろ 設備などの説明があります。。
料金に関して。。いろいろ 種類があります。。。
「Corporate Rates」が 良いと思いますよ。。

フジサコさん ご無沙汰ぁ〜・・
元気でしたか??

最近 ひったくりの被害が でてるみたいです。。
人気の無い所を 近いからと言って 夜歩く時 気を付けてくださいね。。
Posted by: しおりん at 08/06/00, 3:40 PM
,

YURIさんorご存知の方
ウエスティンの情報で朝食付きとありましたが、どんな物でしょうか?バイキングみたいな感じかな???私も9月にウエスティンに予約をしてます。半額券利用でYURIさんと同じ値段なので、朝食がついるし、変えてもらえるものなら聞いてみようか迷ってます。
Posted by: たっち at 08/06/00, 3:45 PM
rhd03235@nifty.com,

Genさんへ!

今現在12/28の名古屋発CO970(11:10)はPEX7に空席あります。。
CO966,CO972(20:35)もC席に空席ありますよ〜!
帰りの1/1はCO965,CO973(17:00)はPEX7に空席あります。。
CO971(7:25)ならAPEX14にも空席あります。。

PEX取れれば、ツアーよりは安く上がると思いますが、、正月はホテル取れるかな??

Posted by: ぱんだ at 08/06/00, 7:19 PM
,

ぱんだです。。

たっちさん・Genさんへへ
ホテルは 取れると思いますよ。。
オンワードは チョット 調べてないけど。。
ハイアットなら とれます。。。ただ。。高い!
コーポレートで スーペリアが 290ドル/1日/部屋。。
DXが 310ドル・・クラブが 360ドルです。。。 その時 変更。。。が、良いのかも。。
オンワードも 調べて見ますが。。
チョット 時間ください。。
Posted by: エッグ at 8/6/00, 9:50 PM
,

エッグです。

たっちさん、ぱんださん、ありがとうございます。しっかり検討を始めました。また、わからないことがあったら教えてください。
でも、エアが、9月より10月の方が高いのですね〜。JALは。。。
COもかしら??来週には決定しますよね♪


Posted by: いちこ at 08/06/00, 10:22 PM
,

たっちさん エア&ホテル情報ありがとうございました。 2月から岡山のCO便週3回にになるのなら、そのほうが取りやすいかもしれませんね。懸案事項に入れておきます。 よしのぶさん、Genさん、私が泊まったのは2年前ですが、オンワードはなかなか良いホテルでしたよ。部屋も広いですし、電気ポットが置いてあって、たいへん重宝しました。家族旅行ならコネクティングも可能ですが、年末年始はむずかしいかもしれませんね。 なんといっても魅力は隣接するウォーターパークを何度でも無料で利用できることで、子連れの私たちは1日のほとんどをこのパークのなかで過ごしました。ホテルの中にコンビニがあって、大抵のものはそこで手に入りますが、歩いて行ける距離にはこれといって店はありませんでした。シャトルバスやグレイラインのバスは泊まりますが、レンタカーがあったほうが便利です。ホテル内にレンタカーデスクがありました。 ところで、この掲示板、改行がうまくいかないんですが、なぜ??
Posted by: フジサコ at 08/06/2000, 11:40 PM
,

ミュウさんへ。
しっかり悩んで(それも楽しいですよね。)イイ旅行にして下さいね。
それとミュウさんのHPプリントアウトして勉強してまーす。
パイナップルワイン絶対のみたーいです。これからも色々教えて下さいね!m(_ _)m

ぱんださんへ。
フジサコはこの夏も旅行は我慢です。
グアム行かれる皆さんが羨ましーーーー!!
Posted by: にゃんくみ at 2000/08/07, 0:00 AM
chankumi@aol.com,

たびたびすみません にゃんくみです このたび初めて彼とグアムに行くことになりました のんびりビーチとお買い物と夜遊びをしたいと 欲張っています ただ初めての為何分勝手が分かりません そこでみなさんのご意見をお伺いしたいのですが、、、 みなさんの掲示板拝見しています パークホテルとフジタとシャーウッドで迷っています みなさんの掲示板を拝見しているとフジタの情報は 頂けるのですが 他が分かりません 代理店ではパークを一押ししていたのですが このHPを拝見しているとどうやら 一番パークが安いのです この三つのホテルにお泊まりになったことの有るかたが いらっしゃいましたら 立地ですとか便利さなど お教え頂けませんでしょうか 宜しくお願い致します
Posted by: reo at 08/06/00, 11:59 PM
REO_SEIBU@HOTMAIL.COM,

今月28日より3世代(3家族)12人でpicに宿泊します。 全食事付プランを選択していますが,ホテル内のレストラン であればどこを利用しても良いのでしょうか? また,部屋の冷蔵庫は何か入れることができるスペースが あるのでしょうか?ちなみに部屋はロイヤルタワーの方です。 どなたかわかる方お教えください。
Posted by: くみくみ at 08/07/00, 7:30 AM
,

reoさんへ

8/3にロイヤルタワークラブに宿泊して帰国したばかりですので、記憶が確かなうちにお答えしますね!
冷蔵庫の件ですが、ジュース5〜6本とビール3本と500mlのペットの水4本位がすでに入っていましたが、
入っている物を寄せてしまえば、充分入りました。
うちは、1.5Lのペットボトル2本と、子供のカルピス3本、午後ティ1本(向かいのABCで購入)ビール6本位は常に入れてました。
日本から、水にそそぐだけの麦茶の液を持っていきましたが、ABCで麦茶も売ってました。

全食付きプランですが、レストランビストロ以外、すべて利用できます。
花家は、子供が1種類、大人が2種類のセットメニューなります。
東龍は、昼はバイキング、夜は子供が1種類のセットメニューと、大人は5種類のおかずの中から好きな物(2〜4名だと3種類選べる)
を選んで食べられるお食事でした。
reoさんは12人と大人数なので、すべての種類食べられると思います。
その他、わからないことがあれば、また聞いて下さい。


Posted by: 健父 at 8/7/00, 10:40 AM
,

ももさんへ
ホテルの部屋は(タワーです、本館はわかりません)、そんなにきれいでは無いと思いますが、そんなに汚くも無いと思います。(どっちなんだと言われそうですが、そんなに過度の期待をせずにそれなりだと思ってください)。
広さは、3ベットにしましたのでちょっと狭く感じましたが、これもまあそれなりですし、ラナイもあります。(本館はもっと狭く、ラナイもありません)。
シャワーの水の出はあまり良くなく(何処もそうだと思いますが)、シャワーの水が若干あっちこっちに散らばってしまいます。(表現が乏しくてすいません)
あと冷蔵庫は、AM9:30位から清掃の終了まで鍵が掛かってしましますので、使いたいときはフロントに明けてくれるように頼む必要があります。
ビーチタオルは、フロントで何枚でも無料で貸してくれます。
それからDFSまでですが、行きはタクシーが常に待機していますので、DFSギャラリアまでと言えば無料です。帰りは当方も歩いた経験がありますが(15分ぐらいかな、途中、サンズプラザ・アカンタモール等を回ってきたので正確な時間はわかりませんが歩けると思います、ホテルロードのイルミネーションもきれいです)、夜です昼間は避けた方がよいと思います。
Posted by: MAMA at 08/07/00/, 10:45 AM
,

月末にもお願いしましたが、お返事がいただけないので、もう一回。 「オークラアイランドイン」に、最近泊まられた方、、、情報を、お寄せ下さい。どんなことでも、受け止めます。よろしくお願いします。
Posted by: Miyuki at 07/08/2000, 11:00 AM
,

7月29日〜8月5日、第一ホテル【オーシャンタワー】に宿泊してきましたので、報告です。
去年は、第一ホテル本館に泊まったのですが、少し部屋が狭く、窓を開けると駐車場ビュー(笑)だったので、今回はオーシャンタワーにしました。お部屋は11Fでした。部屋は、本館よりは広くてキレイでした。バスルームもまあ普通ぐらいの広さです。(一流ホテルのものとは比べ物になりませんが)ベランダがついていて、眺めは抜群です。冷蔵庫ですが、他のものが入っているので、買ってきたものは少ししか入りません。お部屋の掃除が終わるまでは、自動的に鍵が閉まってしまい、あける事ができません。フロントにTELすると開けてもらえます。あと、ホテルのプールにはパラソルはありませんので、日焼けしたくない方は、プールサイドでゆっくりはできないと思われます。私たちは、プールサイド横の椰子の木の下にゴザをひいてのんびりしてました。ビーチマットとか持っていったほうがいいと思います。あと、ガーデンヴィラのほうのプールはあまり人がいずゆっくりできました。小さいですがジャクジーもついていましたよ。
Posted by: さくこ at 08/07/00, 12:59 PM
,

はじめまして。br12月21日から24日まではじめての個人手配でグアムに行く計画を立てています。br大人2人、子供(3歳)1人なんですが、いまいちエアーの取り方が不安です。福岡発のコンチにしようと思ってますが、今から予約出来るんでしょうか?br料金も大体でいいですので、どなたか教えて下さい。 brまたホテルはウエスティンにしようと思っています。アドバイス等なんでもいいですので、不安な私に色々教えて下さい!!
Posted by: ピングー at 07/08/00, 3:03 PM
,

こんにちは!ピングーです。
がっちゃんさんとその他の方レスありがとうございました。
仕事で忙しく、お返事遅くなり申し訳ありませんでした。
(ちょっと覗かないとみんなカキコの量がスゴイ!)
ぜひPICのソフトクリームに挑戦したいと思います。
うちのダンナ様は甘いもの好きなので・・・
あとレンタカーは今回は見送ることにしました。
初めてのグアムなのでバスとタクシーで移動してみようと思います。
ありがとうございました。
Posted by: たっち at 08/07/00, 3:30 PM
, http://165.76.11.2/jalgoku/rate0010/gsp.html

さくこさんへ!

12/21のCO916(11:30)、12/24のCO915(7:25)共にY席はAPEX14でも空席あります。。
下期のPEX料金はまだ発表されてません。。
JALのPEX料金は8/4に発表されてますので↑を参考まで。。

初めて個人手配で航空券予約をされる方には、カード会社のトラベルデスクをお勧めしてます。。
お持ちのカード会社のトラベルデスクに一度TELしてみてください。

Posted by: Keiko at 08/07/00, 4:20 PM
,

今月末にグアムへ行きます。 今回のツアーは、値段と、場所と、食事(渚のバーベキュー付き)にひかれて、フジタに宿泊することにしました。 フジタに泊まられた方に質問ですが、湯沸かしポットっておいてあるのでしょうか。海外へ行くときはレンタルしているのですが、レンタル料がもったいないので買おうと思っています。でも、ホテルについているんだったら今回は見送ろうと思っています。情報よろしくお願いします。
Posted by: みちよ at 08/07/00, 6:07 PM
,

みゅうさんへ 私、2月に社員24人と共にラデラへいきました。 3BRを4ユニット借りました。 いつもはホノルルではビーチタワーかヒルトンのコンドに滞在しているので、グアムでも広めの、多少交通の便が悪くても、ノビノビした清潔なところと思って、悩んだ末、JTBの結構評判良いですよの一言に ラデラに決めたのですが、 結局社員からも不評でしたし、私自身も、うそでしょって感じでした。 なぜなら、確かに部屋は広々で良いけれど、キッチンの換気扇の調子が悪いのが4ユニット中、2ユニット。なかなか修理に来てくれず、4日間の滞在って事もあって、出掛ける時間に制約も生じてしまって、もういいかみたいになっちゃって。なんせタモンへのバスは1時間に1本ですので。 お風呂もお湯が充分出ずに、立派すぎるほどのバスタブで、行水程度で我慢。それに、タクシーに携帯電話を忘れたとき、たまたまこちらの名を名乗っていたので親切にも『みちよさんの忘れ物』と言って、ラデラのフロントに届けてくれたんです。 でもなんの連絡もなく、帰りの日に又、偶然にも同じタクシーにのって 初めて、携帯が届けられていたことを知りました。 でも、フロントで『そんなのないよ』と言われ、運転手さんがおこって 自ら探してくれたんですよ。 なかなか、十分な所はないと思いますが、お子さま連れなら 同じ子持ちとして、ラデラはお薦めしません。 そんなわけで、この夏は、コンドはやめて、PICに5日間行きました。 昨日帰ってきたのですが、子供はメイツ達に可愛がってもらい 沢山遊んで大人も大満足で帰ってきました。次もワイキキでなくて、 PICがいいねって子供達に言われて、今早速、次の計画を立てているところです。 みゅうさんの参考になれば幸いです。
Posted by: kuny at 08/07/2000/JST, 6:00 PM
,

kunyです,

ぱんださんにちょいとだけ補足.
HiltonチェーンのFSP「HHorners」は, 珍しく,ホテルポイントと航空会社のFFP(マイレージ) 両方に加算できます.Double Dippingとか唄ったていような. 他のホテルのほとんど(例えばHYATTのGold Passport, Sheraton&Westin系のPrefferd Guest)は,ホテルポイント (1ドルあたりなんポイント)または航空会社マイル (1滞在500マイルとか)のどちらかの選択になり, 両方同時に加算することは表向きはできません.

7月に泊まった,Hilton Salt Lake City Centerでも Double Dipできました.



そうそう,今,Vacation Rental,つまり貸別荘にハマってます. マンションみたいなコンドミニアムでなく一軒家 (Ocean Frontの5部屋くらいで500ドル/泊, プール付きの豪邸だとその倍価格くらいが相場)を 貸し切ってしまうのです.大家族旅行にはもってこいだと思います.
フロリダやハワイでは(日本人以外には)有名なのですが, グァムに一軒家まるまる借りることができるところは 御存じないでしょうか?


Posted by: はな。 at 08/07/00JST, 7:40 PM
,

Keikoさんへ〈br〉 フジタHにはお湯を沸かすものはあります。ポットとまではいきませんが、簡易湯沸し(名付けて)カップラーメン1.5個分ぐらいの湯の量が1度に沸かせます。
Posted by: まさの旦那 at 07/08/2000, 9:00 PM
,

まさの旦那です。 こんばんは。かみさんはグアムがあまりに楽しかったとみえ、家事をほったらかし実家に遊びに行きましたので、代わりにご質問にお答え致します。 ききさん、 シーャーウッドのホテル以外ではPIC、ターザと、パシフィクスターのプールで泳ぎました。 ビーチはシャーウッドと道路を挟んでパシフィックスターのロビー(4Fだったかな?)を通り抜け、 エレベータで1Fに下りてホテルのプールを横切って行きます(そのように行けと、シャーウッドのフロントが言いましたので)。 そのついでに泳いだのです。 (^^ゞ 係員はいましたけど泳げるか?と尋ねたらOK!と、 言ったので・・・いい加減なもんですね(そりゃ僕か)。 PICはここで皆さんおっしゃってますが、いいですよ〜。大人も子供も楽しめます。プールの中で熱帯魚と共に泳ぐ スキンダイビング体験はお勧めです。シャーウッドから歩いて200m位の至近距離です。要予約です。7/30は前日の予約で取れましたが、 翌7/31は満枠でダメでした。のでターザに行きました。ここはスライダーと流れるプールが主です。お好きな方ならよいかも。 僕はやっぱPICをお勧めします。なお、パシフィクスターのオプショナルのデスクは日本語が上手いお姉さんがみえます。 初めての時は助かると思います。  どうぞ、お気をつけて。
Posted by: usako at 07/08/2000, 10:24 PM
,

こんばんわ。usakoです。 だいさんへ ホテルオークラの情報すっごくたすかりましたー!! ありがとうございます!!<(_ _)> 来月私が予約したホテルがオークラのタワーなので、 だいさんの情報はほんとすっごく嬉しかったですぅ! 感謝感謝です! だいさんをはじめ、 オークラのタワーを利用したことのある方に質問があります。 お部屋には、冷蔵庫などありましたか? ジュースなどをたくさん買って冷やしておこうかなー、 なんて思っているもので。。。 ついでにタオルも冷やしておけたらなー、なんてね。。 暑くて、汗だくだくになっちゃったときに、 きんきんに冷えたタオルを 首の後ろに当てると気持ちいー!かなーって。。 あと、もひとつ。 アメニティがかなり充実しているようなのですが、 お部屋にティッシュは、箱でありましたでしょうか? 私も彼も鼻がアレルギー体質らしく、 とにかく鼻をかむのです。 やたらと鼻をかむカップルなので、 お部屋にティッシュがないと 結構困ってしまうのです。。。 なんか、二つとも 変な質問でごめんなさい。。 どーでもいいような事なのですが、 以外に重要な事だったりもするので、 どうぞ教えてください。 よろしくお願いします。
Posted by: よっぱらい at 08/07/2000, 11:24 PM
,

MAMAさん、先月の過去ログにかいてありますよ
Posted by: reo at 8/7/00, 11:50 PM
,

くみくみさんへ。                                                        早速の回答どうもありがとうございました。            なにしろ大人数なので食べることが心配でしたが,         くみくみさんのおかげで大体の雰囲気がわかりました。       また聞きたいことがでてきましたら,ここに書き込み        しますのでよろしくお願いします。     
Posted by: reo at 8/7/00, 11:56 PM
,

↑ 読みにくくなってすいません。
Posted by: ミカン at 08/08/00, 0:01 AM
,

グアムヒルトンに泊まるのですが、どなたか知ってる事なーんでも教えてください。とくにビーチはきれいなのか非常に心配しています。  無事に帰ってきたらいいこと、楽しいこと、報告します。 ヒルトン経験の方よろしく。
Posted by: pooh at 08/08/00/JST, 0:40 AM
,

7月の18日から24日まで、ウエスティンに滞在しました。
ここ数年、夏・冬とほとんどウエスティンでしたが、何か今年はエアコンの効き具合が弱くて部屋のコントロールを最強・最冷にしても何とか涼しいかな....と思うくらいでした。ロビーも同様、いつもよりクーラーの効きが悪かったですね。
また、製氷器も壊れているOR氷が出ないの連続でした。6フロアー回ってやっと出ました。

よく考えてみるとロビーは別として、今回初めて低層階(10階)に泊まりました。(オーシャンビュー指定・最初は何でパーシャルオーシャンビューだ!!と文句言おうとしたが、部屋に置いてあったT-シャツ2枚で妙に納得してしまった庶民)
氷も高層階は勢い良く出ましたし、低層階はこんなもんかーって感じですか。でも、ウエスティンは好きです。
さようなら....。
Posted by: だい at 08/08/2000, 1:00 AM
,

usakoさんへ
オークラザタワーの補足をいたしましょう。
まず、冷蔵庫は(確か)3段ありました。
コーラとかいろいろ入っているので他の段に寄せれば
丸々一段は使えます。
まあ、500MLのペットボトル4本くらいでしょうか。
あとティッシュは、箱でおいてあります。
さらに、洗面台の中を物色すると
予備の箱ティッシュ!!もありますので
テュッシュが尽きることはありません。
じゃんじゃん使いましょう。
それではたっぷりとホテル&ビーチを楽しんできてください。


Posted by: ミュウ at 08/08/2000, 1:50 AM
,

みちよさん。ラデラのことありがとう。実は今日の昼間、迷った末にラデラに決めました。でも、決めたらとっても楽しみ。広々とした部屋で楽しんできますね。みちよさんも、ハワイではコンド利用のこと。いいですよね。ビーチタワー。私、アストン系列は割と好き。オアフではショアが多いですが。^^みちよさんとチョイスは似てるかも? 実はうちの子供1歳3ヶ月は狭い部屋だと入ってくれないのです。(涙)国内旅行でも1ルームだと泣いて嫌がり、ドアを閉めるとドアの所に駆け寄って出たがる始末。そういう訳で「ウェスティン」をキャンセルしてのコンドミニアムです。PICも考えたのですが、やはりホテルルームで狭そうだし、もうちょっと年齢がいってからの方が楽しめそう・・と先送りに。「楽しかった!」とお話できるくらいになったら連れて行こうと思います。^^ お湯の件は一度に沸かせる量があるのですよね。6名で1ユニット利用なら随分の湯量だったはず。しばらく間をおかないとおけなかったのかも?携帯は結局どこにあったのですか?フロントさんが忘れていたの?その後の対応もよくなかったのですか?
Posted by: はにびー at 08/08/00, 7:59 AM
honeybee@honeybees.net,

はにびーです。昨日、グアムから帰ってきました。
こちらで教えていただいたラデラタワー、我が家のニーズに合っていて、楽しく7日間を過ごす事ができました。
想像していたよりも、きれいさ、新しさには欠けましたが、とてもリラックスできました。

みちよさん<
確かに設備は良くないですね。
電気スイッチの接触が悪かったり、シャワールームのドアがちゃんと閉まらなかったりしました。
あと、あくのを待って3日目に借りられた炊飯器は、スイッチが入りませんでした。
結局、鍋で炊いたので、ごはんはおいしく食べられましたけど。

みゅうさん<
ホテルの快適さを求めるなら、ラデラはお奨めしません。あくまでも「家でくつろぐ」感じです。
我が家は2歳と4歳の子連れでしたが、あの広さ、とても快適でした。
うちの子も、ルームライトしかない薄暗い部屋のホテルでは、帰りたいと言って泣くんですが、夜も明るく広々したリビングでは、走り回って遊んでいました。
お湯の件は我が家4人、泡風呂のあとシャワーを浴びると言うパターンでも、毎晩足りてました。泡風呂、ジャグジーでやると、子供は大喜びでしたよ。
泡がバスタブからはみ出るほどで、首から上しか見えないくらい。

我が家は2ベットルームガーデンビューをパシフィックアイランドリゾートで予約していたのですが、部屋は17階の3ベットルームでした。
客室が4階から21階というのを考えると、かなりグレードアップしてもらったようです。
フロントにはたいてい日本人スタッフがいるので、電話での問い合わせも日本語で大丈夫でした。
こんなに英語を使わなかった海外旅行は初めてです。

とにかく飛行機の時間が短いのが気に入り、来年の夏の旅行もグアムにしようと決めました。
もちろん、ラデラ泊まろうと思っています。

Posted by: みちよ at 8/8/00, 9:40 AM
,

みゅうさんへ> ラデラに決定したとのこと、決めたからには、 うんと親子で楽しんできてね。 携帯の件ですが、結局、TAXIの運転手さんが、 フロントのカウンター内に入って、書類の間に挟まっている 携帯を見つけてくれたんです。 その時のフロントの対応は運転手さんが 激怒するほど、ひどかった。 湯量は結局タンクの調子が悪く、どの部屋も、 湯温が上がりきらないことが分かりましたが 修理は間にあわなかったの。 3BRはあまり需要がないのかな? 新しい割に、手入れが不十分だなと思いました。 でも、広々感はヒルトンの2BRに並ぶ感じ。 調度品は他に比べ殺風景な感じだったけれど、 1歳のお子さんとなら、かえって、良いかも。 ただ、ひとつ、プールに出る所の、ドアは、お子さまは 気を付けてね。 重たいのに、時として、風などの加減か、 急に勢いよく、閉まることがありました。 PICですが、ロイヤルタワーのコネクティングで 狭さは感じなかったので、 数年後の家族旅行には、お薦めします。
Posted by: さくこ at 08/08/00, 12:48 PM
,

たっちさん、ありがとうございました!!トラベルデスクに早速聞いてみます。またわからないことが出来たら、教えて下さいね。
Posted by: usako at 08/08/2000, 8:11 PM
,

usakoです。 だいさん!早速のお返事、ありがとうございます!!予備のティッシュまであるとは。。心置きなく二人して鼻をかむことが出来ます(笑)。またわからない事があったら、ここにカキコしますので、その時はどうぞよろしくお願いします!!!
Posted by: アストン・ラデラタワーmisako at http://www.laderatower.com/html_jpn/main_jpn.htm, 9:40 PM
akiho@ite.net,

みちよ様。

読ませて頂きました。
スタッフの不手際と応対の悪さに、せっかくのバカンスを台無しにしてしまい、誠に申し訳ございません。

深くお詫び申し上げます。

現在、スタッフを集め調査をしています。今後、このような事を起こさないようまた、皆様に快適に滞在して頂けますよう、スタッフの再教育をさせて頂きます。
もし、宜しければみちよ様のご連絡先をお教え頂ければ幸いに存じます。
何卒、宜しくお願い申し上げます。

尚、今まで御世話になりましたmasayoから担当が代わり、akihoが皆様のご連絡を賜ることとなりましたので、上記メールアドレスにご連絡頂きますようお願い申し上げます。
また、フロントの日本人スタッフは私、MISAKOが担当致しますので、なんなりとお申し付け下さいますようお願い申し上げます。
ラデラタワーのホームページの連絡先(メールアドレス)はまだ新しいものに変更されておりませんので、上記新アドレスへお願い致します。
アストンの総力を上げ、今後皆様の期待にお答えできますよう、努力して参ります。
今後とも、何卒宜しくお願い申し上げます。
御迷惑をお掛け致しましたこと、深くお詫び申し上げます。
Posted by: Nor at 08/08/2000, 9:50 PM
,

ミュウさま
ラデラのこといろいろ情報が飛び交っていますが、私は一応お勧めです。夜景もすばらしいし、部屋の大きさも日本では味わえないほどゆったりしています。 ただ、ジャグジーの湯量は、タンクの大きさが不十分なため、一度では満たすことはできませんでした。 我が家では、せっせと台所の電磁調理器でお湯を沸かし、たしていました。 大変でしたが、夕食を食べながら、お湯を少しずつたしていたので、まあ我慢できました。
また、私たちが滞在中も電球がきれるなどのハプニングがありました。30分ほど待たされましたが、感じのいいお兄ちゃんが直してくれました。後で考えるとそんなにいらいらすることではなかったかなと思っています。
私たちは夜7時頃タモンからラデラに戻って、食事を作ったり、のんびりとくつろいで過ごしました。ラデラの中にあるカラオケも行きましたよ。エアコンがききすぎて寒かったけど、4才の娘は大喜びでした。 ホテルライフとは大分違うかもしれませんが、住んでいるような感じで私たちには合っていたように思います。(一応、タモン地区のホテルではみれるそうですが、ラデラでは日本のTV Programを見ることはできません。)
コインランドリーが外から行かなくてはならないので、夜1人で行くのはちょっと怖かったです。夫と娘とコインランドリーへいくついでに夜プールサイドを散歩したら、大きなカエルを何匹か見ました。娘はとても驚いていました。
連絡バスでの移動は不便だと思いますが、レンタカーするのであれば問題ないと思います。

最後に、楽しい旅行になりますように!
Posted by: まき at 08/08/20, 11:00 PM
,

こんばんは! はじめてカキコします。 来週からウィスティンに宿泊する予定なのですが キッズプログラム特典というのでもらえるフリードリンクになる マグカップは、ツアーでノーベットの子供はもらえないのでしょうか? あと、ベットの大きさなのですが、寝ぞうの悪い子供と一緒でも 大丈夫でしょうか? 知っている方がいましたらおしえてください。 よろしくお願いします。
Posted by: フジサコ at 08/07/2000, 11:40 PM
sakochan@jttk.zaq.ne.jp,

こんばんは。フジサコです。
ちょっと情報。
ホリデープラザホテルがアストンの経営になったそうです。今、大変忙しいみたいです。
お湯の件、
前にも書きましたが、ラデラの湯沸かしユニットはマンションの設計で各部屋に電気温水器が設置されてます。
パンフレットにも注意書きが書いてありますが、1度に沸かせるお湯の量は40ガロンです。
使い方は、バスタブに7〜8割お湯だけを出して溜めれば、最後の方はぬるま湯が出てきますが、適温になります。
その後、20分位後からシャワーの連続使用に十分耐えられるようになります。
日本のガス湯沸かし器や大手ホテルの集中ボイラー方式ではありませんので。
使い方を知っていれば、問題ありませんよ。
壊れてたら論外だけど。。。
コインランドリーへの行き方は、エレベーターで1階(一番下)へ行き、レストラン(トーレブランカ)とコンビニの間を通ってドアを出ればプールです。そこを左に行けばコインランドリー室がありますよ。アルパンビーチみたいに各部屋には付いていませんので。。。
ウチの子供達は10時くらいまでプールと部屋を行き来してますが。。。(^_^;)
Posted by: nagi at 08/09/00, 10:20 AM
,

こんにちは nagiです

MUTSUさん
アドバイスすごーく参考になります
調味料等はお土産がてら現地調達にします(お米は持参!!)

こちらのページでよいかわからないのですが
“マンダラ スパ”へ行こうかと思っているのですが
やっぱりホテルによって室内の雰囲気とか違うのでしょうか?
行かれたことのある方 ぜひ感想等 教えてください

ちなみに滞在先はアルパンでレンタカーがあるので
多少遠くても構わないです

Posted by: KEIBO at 8/09/00, 10:35 AM
, http://www1.odn.ne.jp/cac12050/gumhotel.htm

まきさん
BEDの大きさ ↑HPにまとめてありますので 参考にしてください。
Posted by: はにびー at 08/09/00, 11:11 AM
,

はにびーです。
Norさん<
はにびー家もラデラタワーの2時間無料のカラオケを楽しみにしていったのですが、18歳未満は入場お断りと、門前払いを食ってしまいました。
うちは2歳と4歳の娘。カラオケ楽しみにしていたのに。
Norさんの4歳のお子様は入れたのですか?なぜだろう...。

Posted by: えみぞう at 08/09/2000, 1:01 PM
e_tomita@tsk-g.co.jp,

こんにちわ。初めまして。えみぞうです。 9月13日にPICチャペルで結婚式をすることになったのですが、 2次会の場所に困っています。 当初(現段階)は美味しいし、雰囲気もいいと言うことでロイズで 「親戚だけでの食事会」を考えていたのですが、 友達が15人ぐらい来られることになったので、せっかくだから みんなでわいわい出来る物にしようと思ってます。 今から予約が取れるか(変更できるか)心配なんですが、 どこか良いお店はあるでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。(^0^)/
Posted by: みーたん at 09/08/00, 2:10 PM
,

がちゃんさん お返事ありがとうございます。 今日、家族旅行の掲示板も、見てきました。 本当に勉強になりますねえ。 頑張って、行ってこようと思います。 広島からチャータ便で行くのですが、チャイルドミートのリクエストは、全然無いとのこと。。。 残念です。。。 そんなもんなんですかねえ。。。(とほほ) パシフィックスターとか、他のホテルも結構コインランドリー内のですねえ。。。クリーニングに出すのですか??? また、色々教えて下さいね。よろしくお願いします。
Posted by: マチャ at 08/09/JST, 3:00 PM
,

 来月、初めてグァムに行く予定のマチャと申します。  子供(1歳10か月)を連れては初めての海外旅行です。  皆さんの書き込みを参考にし、コンドミニアム(アルパンビーチタワー宿泊)のツアーにしました。  ご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいのですが、アルパンのパンフを取り寄せて見ていたところ、「空港送迎サービス」なるものが書かれていました。このサービスは、個人手配でなく、ツアーで宿泊する場合でも、受けることは可能なのでしょうか。有料だといくらぐらい掛かるのでしょうか。ツアーで参加する以上わがままを言ってはいけないんでしょうが、ツアーの送迎バスで何時間も待たされたような話も聞きますし。  どうぞよろしくお願いいたします。    
Posted by: ちい at 08/09/00/JST, 9:30 PM
,

10月にグアムに行こうと計画中ですホテルはリーフホテルです。 過去の書き込みをよませて頂きましたがアウトリガーに比べると情報が すくないみたいなのでリーフホテルに泊まったことのある方 いろいろと教えてください。 セイフティーボックスは有料とありますがどういう形式なのでしょうか? また部屋やタワーの指定はできないプランなのですが どの部屋にとまってもそこそこ楽しめますか? ちょっとしたことでもよいので情報を教えてください。 グアムには2回目ですが1回目が小さいころだった為 今回が初グアムといったかんじです。よろしくお願いしますm(__)m
Posted by: とんきちです at 09/08/00, 9:21 PM
,

いつも楽しみにしています。 ロイヤルオーキッド グアム というホテルをご存じの方 様子を教えて下さい。 (ホテルロード沿い、トニーローマが入っているホテル)
Posted by: ぱんた at 08/09/00, 10:18 PM
,

ぱんだです。。

ちいさんへ
リーフホテルのセーフティーボックスは フロントにあったと思います。。
確か 2ドル?だったかなー???
部屋は。。ウエスティン側の低層階 以外なら。。どこでも たいして変らないかなぁー。。
できれば 西側の上層階が良いけどね。。
ホテルは あまり新しくは 無いけど。。。。
改装したから 今は 奇麗ですよ。。
便利も 良いし。。。ぱんだは 好きで〜す。。
Posted by: みちよ at 9/8/00, 10:34 PM
,

nagiさんへ     マンダラスパ、PICでいきました。 エキゾチックな気分でかなり良いです。 私は日本から予約をして2Hで$152のコースに行きました。 フェイスとボディーの両方です。 主人も同じコースをしましたが、内容は少しずつ違っていました。 私は、基本的には、日本のエステに似ていましたが、完全個室制で ミストサウナや、オリエンタルな雰囲気の室内にBGMが静かに流れ seeweedのbathに入ったりして、とってもリラックス。 主人は、フットマッサージをかねた、お手入れがいたく気に入っていたようです。 それに、私とは色々違っていたみたい。 友人達にも薦め、当日の予約も入れてもらえたので、 日本で良くわからないコースを選択してしまうなら、現地のスパで 希望を言って、コースを選んだほうが、金額的にも 内容的にもお得だとおもいます。 顔、脚、ボディー、と部位も内容も細かく指定できますよ。 Milaさんと言う方が親切にいろいろ教えてくれました。 私たちが行ったのは、8/4でした。 意外と当日予約も入れてもらえていました。 マッサージだけなら、夜9時以降、夜中の1時まで、ホテルの 部屋へも来てもらえます。 終わった後、男性も女性も、肌が5歳は若返ったなあ、と言う感じ。 日焼けのお手入れもしてもらえます。 帰国後の肌の状態もかなり良い線です。 もし、ご夫婦お二人ご一緒にやられるなら、 (希望すれば、ご主人やお友達と同室でできます。  サウナに10分、bathに15分ほど入ったりするので  一緒だと楽しくお話できるかも)  エステティシャンは同姓の方をリクエストした方がいいと思います。 友達は、ご主人を男性が、奥様を女性が担当したのですが、 やはり、同室に男性がいるので、寝返りをうつときや、胸のまわりを するときに、ちょっと気になったと盛んに言っておりました。 別室を希望してもよいのですが・・ というわけで、今回、他のスパは経験できませんでしたが、 PICのマンダラスパの様子をお伝えしました。 他にもご質問があれば、おっしゃってください。
Posted by: かれん at 08/09/200, 11:00 PM
,

9月の3日から行ってきます。
思えば4ヶ月前からCOを予約したものの、転勤騒ぎで夏休み無し、の危機にみまわれどうなることかと思いましたが(PEX7)なんとか!行けそうです。
ホテルはハイアットのリージェンシークラブですが、何か注意した方が良いことありますか?
とりあえず過去ログを読ませていただいていると、禁煙の部屋をリクエストした方がいいのかな、と思っていますが。ちなみに0歳と2歳の子連れです。よろしくお願いします。
Posted by: ちちんぷいぷい at 08/09/2000, 11:15 PM
,

9月に、ちょっと遅い夏休みをとって、友人と2人で3泊4日の初グアム旅行を計画中です。 過去ログを読ませて頂きましたが、どのホテルがいいか決めかねています。オプショナルツアーや買い物をしたいので予算は低めです。 ・グアム第一(タワー) ・ホリデーインリゾート(旧パークホテル) ・シャーウッドリゾート ・フジタタモンビーチ 以上のホテルでおすすめなのは、どこでしょう。
Posted by: らるふ! at 08/10/2000, 1:27 AM
,

初めて書き込む「らるふ!」です。 あまり話題にでてこないホテル日航グアムについてどなたか教えていただけないでしょうか?
Posted by: ちい at 08/10/00/JST, 8:10 AM
,

ぱんださんへ さっそくありがとうございます。 グアムへいくのはまだまだですが10月半ばなので・・・ 今からとても楽しみにしていて毎日ココでグアム情報を 集めています。(^▽^) >リーフホテルのセーフティーボックスは フロントにあったと思いま>す。。 >確か 2ドル?だったかなー??? フロントですか。。。と言うことは1日何回でも出し入れ可能だけど 毎回毎回2ドル?かかっちゃうんですね。ちょっと不経済ですね・・・ >部屋は。。ウエスティン側の低層階 以外なら。。どこでも たいし>て変らないかなぁー。。 改装してるならきれいそうですよね。 どこの部屋になるかはわからないですけど指定じゃないので 一応JTBのツアーです。ツアー会社は関係あるのかなぁ 部屋割りにそれとも申し込んだ順に割り振られるのか。。 現地で割り振るのか・・・・んー旅行関係のことはよくわからなです。 >便利も 良いし。。。ぱんだは 好きで〜す。。 そうなんですか?ちょっと坂があるみたいでDFSとかザプラザに行くのはちょっと歩きそうな気がしますがそうでもないのでしょうか? プールからビーチに行けるのが気に入ってリーフにしようと思いました まぁ予算の関係もありますが・・・・ これからもいろいろと教えてください。よろしくお願いします。
Posted by: ちい at 08/10/00/JST, 9:30 AM
,

ちいです。。。↑読みにくくてすみません改行の仕方が・・・
Posted by: nagi at 08/10/00, 10:10 AM
,

こんにちは nagiです

みちよさん
ありがとうございます
現地で申込むことにします(コースがいろいろありすぎてわからん)
みちよさんの「5才は若返る」の言葉に
オットはいまから「素肌美人...」なんてウットリしております(笑)
Posted by: ERI at 08/10/00, 3:00 PM
,

今度、9月にPICに宿泊予定です。 ツアーなので、空港か送迎バスが あるのですが、掲示板で皆様がすごくホテル まで時間がかかるといっていたので、タクシーで PICまで行く事にしました。 そこで、空港からいくらくらいかかるのか? 空港で、すぐタクシーはつかまるのか? 等など情報を頂ければと思います。 よろしくお願いします。
Posted by: MUTSU at 08/10/00, 4:45 PM
,

マチャさん 初めましてMUTSUです アルパンからの空港への送りですがあまり高くはなかったと思います ただ 私達はハローツアーで行ったのですが 最初からホテル専用車での送りがついていましたし JTBは私達と同じ時間にバスが迎えに来ていましたので きっと迎えは最後で次は空港ではないのでしょうか(バスにはすでに人が乗っていましたので) グアム空港とホテルは何処もそんなに遠くないので1時間以上待たされると言うのは空港でのことではないでしょうか もし そうだとすれば ツアーで行った場合2時間前に集合は絶対条件のようですよ この掲示板のどっかのコーナーに(総合だったかも)書き込みがあったと思うのですが 一度捜してみて下さい
Posted by: ささちゃ at 08/10/00/JST, 8:00 PM
,

ちいさん、こんばんは。はじめまして。
まだ先なのですが、私も9月の中旬にJ○Bのツアーでリーフを予約しています。
タワー指定なし、階数指定なしのオーシャンビューというコースです。
私も今から「どんな部屋かな〜〜」と楽しみにしています。
もしお気になられるようでしたら、私のほうが少し出発が早いようなので帰ってきたらご報告しますよ〜。
(いろんなパターンがあってあんまり参考にならないかもしれませんが・・)
・・・といっても9月の中旬からなので、まだまだ先になっちゃいますが、それでもよろしかったらなんですけど・・・(^_^;)
Posted by: ぱんだ at 08/10/00, 9:13 PM
,

ぱんだです。。

ちいさんへ
セーフティーボックス。。1日2ドルか 滞在中 2ドルか??
詳しくわかりません。。ごめんなさい。。m(_ _)m
プールから ビーチへ。。。階段で 降りるんだけど。。。
結構 キツイ階段だったようナ。。(^_^;)
DFSや プラザへは 駐車場のエレベーター使うと
ほとんど 坂なしで 行けますよ。。
ただ。。夜は 人気が少ないから その方法は お勧めできません。。
Posted by: あみ at 10/Aug/00', 10:15 PM
,

プラザホテルの件や、電圧の件でお世話になったあみです。 休みの前のヤッツケ?仕事に追われてました・・が。。。明日出発です! 関東在住なのに〜関空発なので、ちと大変ですが、楽しんできます。 帰国したらまたきます! 皆様本当にありがとうございました。行ってきま〜す!
Posted by: リコママ at 08/11/00, 0:00 AM
htfk-iwata@tcct.zaq.ne.jp,

コンドミニアムを検討中で、どなたか「レオパレスリゾート」の感想を教えてください。ゴルフ場に隣接したコンドですが、私たちはゴルフはしません(意味ないじゃん?)よろしくおねがいします!
Posted by: もりみゆ at おしえてくださーい, 0:38 AM
,

来年はじめにグアムに行こうと思っています。 教えていただきたいのですが、Corporate Ratesってどういう制限があるのでしょうか。いままで怖くて予約出来ませんでした。もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。
Posted by: あいあい at 10/08/00, 1:30 AM
,

ホテルオークラについて何でもいいので教えてください。 「オークラ アイランド イン グアム」 と 「グアム ホテルオークラ ザタワー」がありますが 全然違いますか?何が違いますか? 「アイランド イン グアム」 の方が安いので こちらにしようと考えてます。 部屋の広さが全然違うと聞いています。 夫婦+0歳児の子供とで宿泊します。 狭いでしょうか? また色々快適に過ごせる方法があれば教えてください。
Posted by: マチャ at 08/11/JST, 9:00 AM
,

 MUTSU 様  早速の情報ありがとうございました。  他にも知り合いの知り合いからアルパンの「送迎バス」について情報をもらいました。  その人によると、個人手配の場合は無料で、ツアーの人は片道5ドルで送迎してもらえるそうです。ただし、そのような行動を事前に旅行代理店に言うと、ツアー自体の申込みを受け付けてくれないところもあるそうです。  やはり、ツアーでは勝手な行動はできませんね。とはいうものの個人手配でアルパンに宿泊するには料金がツライ・・・。    
Posted by: ちい at 08/11/00/JST, 9:15 AM
,

ささちゃさんへ
おなじJ○Bのツアーですル○クのやつ。
ささちゃさんのほうが先に旅立つのですねぇうらやましい
かえってきたらいろいろと教えてくださいね(^.^)

Posted by: ちい at 08/11/00/JST, 9:20 AM
,

ぱんださんへ

こんにちわ(^▽^)
ほんとにグアムくわしいんですねー。ありがとうございます。
夜は人気がすくないのでイマイチおすすめではないですか・・・
まぁ坂道でもいいんですけどね彼と一緒にいくので
ひとりよりは安全でしょう・・・多分

ガイドよりもみなさんから聞く情報のほうが当てになるので
とても参考になります。いろいろとおしえてくださいね(^.^)/
Posted by: KEIBO at 8/11/00, 9:56 AM
, http://www1.odn.ne.jp/~cac12050

マチャさん
アルパンの送迎バスの件 ツアー自体の申込を受けないという事はないと思いますけどね。。。旅行会社としては送迎費用減るはずだし。。。
ただ、カギの受け渡しのことなどがあるので 事前には言っておかないとダメですね。

あいあいさん
オークラ インは確かに狭いですが(25u)2人+0歳添い寝であれば大丈夫かな? 
Posted by: okako at 08/11/00/JST, 1:45 PM
, http://www.guamreef.com/

お邪魔します。okakoです。
ホテル&コンドの初カキコです。

ちいさん・ささちゃさん・ぱんださん〜
皆様はじめまして。okakoです。リーフHの情報補足です。
私は7月11〜14でいってきましたのでまだ記憶が一応新しいです。(笑)
safty boxは部屋の中にありました。1日$2です。
またDFSへの坂も気にするほどのものでは有りません。ダイジョウブです。
J○Bツアーだと現地のデスクがJP○になるのではと思いますが、
親切では有りません。やる気殆ど見られないです。ホテルのコンシェルジュの
方が100倍親切ですから、そちらに色々聞いてみてください。
ビーチへの階段。かなりキツイです。でも3歳真近の息子でもいかれたので、
ちょいきついくらいの表現のほうが正しいか。(^^ゞ
部屋のことですが、ツアーの場合大抵ビーチタワーの部屋のようです。
この棟は昨年台風被害にあって全面改装したそうで内装は新築同様だそうです。
私達はそこを蹴ってオーシャンタワーにしました。理由は部屋の広さです。
子連れの場合スペースが狭いとどうかと思い部屋のチェンジをお願いしました。
そのときのハプニングです。
前述のJP○に棟の移動および、UGできるかどうか聞いたところとりあえず
棟だけ変更してくれましたが、UGに関しては1泊$190といわれました。
私達の希望はキングサイズベッドルームだったのですが、HP上での差額は
たった$70なのに、ずいぶんぼったくりだと思ったのです。
後日コンシェルジュにその話をしたら信じられないといわれましたが、代理店を
通すと値段は変わるとの事でした。なので、部屋の変更などは直接フロントに
話したほうがいいです。日本人の方がいらっしゃいますので。
可能ならばビーチタワー、オーシャンタワー両方部屋を見せてもらったらいいのでは?
↑にホームページアドレス貼りつけておいたので見てください。
押しなべてカンジの良いホテルでした。唯一難点はコインランドリーが無いことか。。
ちなみに日本でもUGの打診はしましたが、取れるとも取れないとも言えないし、
料金は3泊で3万強アップと言われていたものです。フロントに直接言えば+$70で
デラックスキングサイズベッドルームが空いていればUG可です。
楽しい旅行を〜

Posted by: ミュウ at 11/08/2000, 4:37 PM
yohno@vc-net.ne.jp, http://www5.vc-net.ne.jp/~yohno/index2.htm

はにびーさん。みちよさん。Norさん。ありがとう。
そして、フジサコさん、はなさん、情報をありがとう。
はにびーさん、私はホテルよりもあの広さの方が大好きでコンドミニアム派なのです〜。だから、大丈夫!暮らす感覚でゆっくりしてきますね。炊飯器は事前に予約した方がいいかもしれないなぁ。みちよさんの件については「う〜ん、ちょっと・・・」と言う感じですが、その後のラデラさんのカキコを見て「これなら大丈夫だろう・・」とも思いました。とても広くて新しくて快適〜!って思いながら行くよりも、「もしかしたら、設備が古いかも?」くらいに思ってた方が、行ってみて「結構よかった」ってことになるかもしれません。1ヵ月後、初めての子連れ旅行、楽しんできますね。皆さんのご意見はしっかり参考にさせていただきます。ランドリーのことも、いい情報でした。また、何かありましたら宜しくお願いします。^^こことドライブと家族〜はちょくちょく覗いています。^^
Posted by: ひな at 8/11/00, 4:45 PM
,

こんにちは〜
めでたく初Guam行ってまいりました。
いろいろお世話になったので、私もウェスティン情報を
コネクティングルーム希望で無事10階のコネクティングに宿泊。
3世代の家族旅行です。半分のメンバーは東京から大阪にいったん入り、
そこから全員でGuamへ飛びました。(ツアーの都合上)

どなたかのご質問にありましたが、無料の、というか込みこみの朝食は
コンチネンタルブレックファーストです。つまりほんとに最低限。
まぁでも贅沢いわなければ十分です。
パン7,8種類、ジュース2種類、ミルク、ハム、スクランブルエッグ、ベイクドソーセージ、
フルーツ3,4種類、ジャムやらバターやら。&コーヒーです。

ほかによかった点:
*目の前のビーチがきれいだった。少し行けば透明度も高く、魚もたまに見れました。
*ランドリーがあったこと。ただし、洗剤買うのに1.5$、洗濯2$、乾燥2$
必要で、それが全部クォーターコインでなければいけないので、行く前に
フロントで両替してもらいましょう。
うちは結局洗濯だけして、夜、外の椅子やバスルームに干して乾かしました。
*ABCが目の前だったので、日用品の買い物楽でした。

子供が2歳半だったので、ごはんだけルームサービスで取って、
持っていったレトルトカレーを食べさせたり、
両親のために冷水ででる麦茶パックを持参して、
冷蔵庫でせっせと作りました。

あとはめんどくさがらずにクーポンとかを利用すると
結構割り引きになったりしましたよ。
あ、あとお子さんいるかたは、初日に2階のキッズクラブに プレゼント券を持っていくと、
年齢によって、いろいろなグッズがもらえます。
うちはカップ(これをレストランにもっていけば無料でジュースをもらえる)、
塗り絵、クレヨン、魚の石鹸、ベビーシャンプーと恐竜の形のスポンジをもらい結構役立ちました。

Posted by: okako at 08/11/00/JST, 5:10 PM
,

okakoです。再びお邪魔します。

YURIさん〜
8/3のカキコについてお伺い致します。
ウェスティンですが、どーしたら半額しかも朝食付きをGETできるんでしょうか。
VISAカード払いとのことですが、これは本年限りですよね?
詳細はVISAに聞くしかないとは思いますが…

ちなみに早期予約割引はいつでも受けつけてもらえるのでしょうか?
私はあまりOVにはこだわってはおりませんが、海側に越したことはありません。
MVも夜はきれいだと思ってます。

Posted by: しおりん at 08/11/00, 6:29 PM
, http://www.visa.co.jp/pr/main.html

ひなさん
ウエスティンの情報ありがとうございます。質問してたのは私です。 okakoさん
横レスですみません!VISA使用のウエスティン宿泊半額+朝食付きの件でVISAのHPをみたら載っていました。↑のHP「世界がお得〜」を見てください。ご覧になればわかりますが、特典内容は、50%割引、レイトチェックアウト(15:00)、アメリカンブレックファースト(ひなさんの情報の朝食でしょう)でしたよ。
Posted by: しおりん at 08/11/00, 6:33 PM
,

okakoさん
改行失敗しました。ごめんなさい。。。追加ですが、期間は8/1〜10/31です。
Posted by: ささちゃ at 08/11/00/JST, 7:50 PM
,

こんばんは!

okakoさん>はじめまして。リーフの情報、ありがとうございます。大変参考になりました。
しかし、セーフティボックスが一日2ドルとは・・!!いくら安全のためとはいえ、びっくりです。
ひとつおたずねしたいのですが、リーフホテルの朝食バイキング、いくらくらいかご存知ありませんか??
夫婦そろって朝が苦手なため、朝食はホテルで・・と考えているのですがJ○Bの朝食MCを付けるかどうか悩んでます。
新婚旅行で行ったハワイで一人35ドル(!)と言われ、朝だけMCを付ければよかった・・と後悔したことが・・。
もしご存知でしたら教えてください。お願いします。
ちいさん>おんなじツアーですね〜(笑)私は関空発です。帰ってきたら報告しますね!
Posted by: もめん at 12/08/2000, 0:00 AM
,


Posted by: もめん at 12/08/2000, 11:45 PM
,

はじめまして。もめんと申します。 昨日、グアムより戻りました。 アウトリガーにとまりましたが廊下がとってもタバコくさかったです。 2日目、部屋に手紙があり、タバコの吸える部屋が必要なので 無料でノンスモーキングルームにグレードアップします、との事。 フロントでたずねると、「リーフホテル側で道路よりになる 可能性もある」といわれたので変更するのをやめました。 (ハイアット側で、ビーチ寄りだったので・・・。)
Posted by: 熊谷 at 12Aug.2000, 0:35 AM
mkumagi@mars.dti.ne.jp, http://www.mars.dti.ne.jp/~mkumagi/

もりみゆさんへ、熊谷ともうします。Corporate Ratesというのは一般的にいってホテルが企業と契約して、その企業の職員がそのホテルを利用する際に提供される特別に結んだ宿泊料金のことだと思います。Corporate Ratesで予約する場合には、予約の際にCorporate IDの情報を要求されることが多いのではないかと思います。もりみゆさんが予約されようとするホテルの日本の予約事務所がある場合は、そこに電話などをされてどのような料金があるか問い合わせをされた方が良いのではないかと考えます。その際Corporate Ratesを利用する条件についてお尋ねになられたら良いかと思います。ちなみにRack Ratesというのはいわゆる「定価」にあたる宿泊料金のことです。その他アメリカのホテルにはMilitary RateとかGoverment Rateといった宿泊料金があったりします。少しは参考になれば幸いです。
Posted by: きき at 08/12/2000 , 3:10 PM
,

ききです。まささん、まささんの旦那さん、遅くなりましたが、お返事ありがとうございました! ホテルはシャーウッドに決めました。他のホテルのプールにも行けちゃうもんですね(笑)PICには絶対行ってみます。ただ、料金などはかからないんですか?
Posted by: 伸ちゃん at 08/12/00, 3:25 PM
,

ささちゃ さんへ
私はここ最近GUAM旅行(個人旅行)の際は
Reef Hotelに決めています。今年は2度宿泊しています
日本人スタッフが親切ですので困ったことが有れば
相談すれば良いと思います。
朝食のバイキング(ビッフェ)の件ですが 『Alize』というレストランで 一人 16$程度だったと思います。
楽しんで来てください

Posted by: フ-コ at 08/12/00, 5:00 PM
,

伸ちゃんさん コンニチワ!ゴルフの方には時々カキコしてます。 今度11月の中旬にグアムに行こうと企画してます。 ホテルはたくさんあってほんとうに迷ってしまいます。 伸ちゃんさん リ-フホテルは個人での予約でしたか? それともパック? 最近はパックでも結構お徳で、快適みたいですよね。 でも、パックだと待ち時間があるのが気になるんです。 集合時間とかもすごく前から待ってたりとか・・・  今は飛行場に着いて、すぐホテルへ行けるのでしょうか? 話がそれてしまいました。 伸ちゃんさん リ-フからの買い物とか近辺のアクセス等はどうでしたか? 教えて下さい。よろしくお願いします。
Posted by: かずまま at 08/12/00, 5:40 PM
,

5日から6泊7日でPICに滞在、昨日帰ってきました。

初めての個人手配でしたが問題もなく、「高層階、角部屋」の希望も聞いてもらえタワーU(32階)の27階、眺めは最高でした。ただ角部屋でしたが広さは他とは変わりませんでした。
毎日プール、ホテルのビーチでシュノーケル、疲れたら部屋で昼寝またプール。夜はパターゴルフ、 バドミントンで盛り上がり、いつも子供がやっているのを見ているだけのインラインスケートにも挑戦、ゴルフの打ちっぱなしやアーチェリーも家族で楽しみました

体験ダイビング(無料)をしたら海にも誘われ、潜ってきました。
マンダラスパもプールで遊んで水着のまま行ってもOK。思わず
「極楽、極楽」とつぶやいてしまうよな気持ちよさ。

今回WEB BROWSER PACKAGEを利用、1部屋に4人で 一泊$175(2人朝食付)+18(子供朝食分)+サービス料で、
$212.25でした。子供の朝食は食べなくても料金の中にはいっていました。豊富なアクティビティを考えるととってもお得。子供達(7、5才)も大満足、大人もゆったりと過ごせ我家はこれからもやっぱりPICでしょう。
Posted by: 伸ちゃん at 08/12/00, 6:05 PM
,

フーコ さんへ
私にリクエスト頂きありがとうございます。
初めに私のGUAM旅行の経験を言わせてください。
'82年から今年5月まで13回行っています。今年は11月3日〜5日も計画しております。
またここ3年位はGUAMに限らず海外旅行に際しては、パックで無く航空券(Cクラス)とホテルは個別に旅行会社で手配しています。
GUAMのホテルについてはE-Mailで直接Reef Hotelに予約しています。 Reefは今までに5度利用しているからです。(Deluxe King利用)
決して自慢をしているのではありませんので。旅行(特にGUAM)が好きなだけです。
個人旅行のメリットは
1.空港のチエックインカウンタに最悪1時間程度前に行けば良い。
2.入国後空港ロビーで人を待つ事無し,タクシーでホテルに直行
と考えています。
Reefでのアクセスですが、徒歩圏内 DFS,The Plaza, ABC等
ホテルの前からバスを利用すればマイクロネシアモール,K-マート, G.P.O 等大抵のところは行けますよ。
私でお答えできる事はさせていただきますので、お気軽に質問をどうぞ
Posted by: DERA at 08/12/00/JST, 6:36 PM
, http://goguam.com/bbs-hotel/guestadd.html

  こんにちは DERAです。  8月25日より5日間、ホテル日航グアムに宿泊予定です。  日航ホテルの賢い利用方法、良かった点、悪かった点、  何でも結構です。どうぞ情報をお願い致します。  又、3歳の男の子が一緒なので、小さい子供向けの情報も  何か有りましたらお願い致します。  
Posted by: コロンパパ at 12/08/00, 8:23 PM
,

 8/4から8/8までウェステインに宿泊しました。朝食のバイキン グですがお世辞にも美味しいといえるものではありませんでした。 米が不味く、うどんも有ったのですが、ともかく不味い、二日目からは朝食はホテル以外で取るようにしました。また、お風呂のジャグジーが故障していて初日は使用不可でした。次の朝フロントに苦情を伝え、夜帰室しますと再度使えず、又次の朝文句を言うとようやく直っていました。海外のホテルの対応て、こんなもんなんですかねえ?しかし、その他の対応は親切でしたし、部屋の清掃もしっかりしていましたし、名前は忘れましたがホテル内のイタリア料理のお店はとっても美味しかったです、ここだけは今度違うホテルに泊まっても来ようとおもいます。
Posted by: フ-コ at 08/12/00, 10:23 PM
,

伸チャンさん、すばやい!即答に感謝してます。 そうなんです、私も個人、パックと両方経験しましたが、空港には早く行かなければいけないし、ついてからも、団体扱いのため、他のツア-客との時間調整とかで待たされたりなど、時間が掛かってしまいました。プライス的にはどうなんですか?伸チャンさんが希望する飛行機、ホテルを合わせてみて、パックにも同じようなグレ-ドがあったとしたら高いのかな?ウ---ン 調べて見なくては。 レンタカ-を借りた事とかありますか?私は、ゴルフをすると思うのですが、それくらいだったら、送迎バスでいいでしょうか? リ-フホテルは買い物するなら便利なところみたいですね。それに伸チャンさんも気に入って何度も利用してるのであれば、安心ですね。 それにしても、こんなにたくさんの情報が拾える場があると、あれこれ悩みます。それも又、楽しいんですけど。
Posted by: PACO at 00/8/12, 10:50 PM
,

こちらへの書き込みは初めてだと思います!

今度、ここの掲示板で得た知識と励ましを頼りに、
個人手配に挑戦してみようと思っています。
あれこれ悩んだ末、
PICのブラウザスペシャルに決めたのですが、
メールでの、しかも英語での予約と言うことで かなりびびっています。
こういう予約の経験された方、特に
PICのブラウザスペシャルでいかれたという
かずママさんにお伺いしたいのですが、
英語のメールは自分で書かれましたか?
何か雛形のような見本がどこかで見られれば教えて
いただきたいのですが・・・
「高層階・角部屋を希望」なんて、どういうふうに書けば
いいのか、まったくちんぷんかんぷんで・・・(^。^;)

よろしくご指導、お願いいたします!

Posted by: エッグ at 08/12/00, 11:05 PM
samechan@gf6.so-net.ne.jp,

エッグです。 
つい先日、ツアーから個人手配に変えました。皆様からのアドバイスのおかげです。
まだ、その手続きの段階なのですが、、、、
今のところ、COからJOに変えられました。
問題は、ホテルの方です。エッグ、今回は欲張って、PIC4泊+アウトリガー4泊としてみました。
すると、、、、アウトリガーは、皆様からのアドバイスどおり、すんなりコーポレート料金で日本で予約ができました。が、、、、、、、PICは、どうにもメールを送っても返事がきません。どうしてでしょう????
FAXでは、ブラウザースペシャルは、適用になりませんよね。あの、、、、初歩的なことですが、書いてあるメールアドレスそのものに送ればよいのですよね?また、最初のリザーベーションのときに、最低限書かなければならないことは、なんでしょう??どなたかヘルプです。教えてください!!!
Posted by: しおりん at 08/12/00, 11:17 PM
,

コロンパパさん
ウエスティン内のイタリア料理のお店について教えて下さい。そのお店は子連れでも行けますでしょうか?またお値段はどのくらいでしょうか?(ホテル内なので高いでしょうね?)
Posted by: みやママ at 08/12/00, 11:16 PM
,

初めまして。お正月に初めてのグアムに行こうと思ってます。現在1歳3ヶ月の子供がいる為、個人で手配をしたいのですが、名古屋発JLは 思った通りキャンセル待ちです。ホテルは個人手配時は「オークラのタワー」が法人で少し安く取れるみたいなので考えていますが、あまり過去にも「いいよ!」と言うお話が聞こえてこないので不安になってます。どなたか泊まった方、情報をよろしくお願いします。
Posted by: かずまま at 13/08/00, 1:50 AM
,

Paco様

最初はPICのHPの予約のところに名前や宿泊予定日等書き込み、備考にSpecial Webpage Browser Packge $175と書いただけです。2、3日したら返事がきまして
(他のホテルは翌日にはメールが届きましたが、PICは遅い)到着便等知らせて欲しいとのことでしたので、その時にリクエストとして
corner room,high floor in OceanaU,waterpark viewと
お恥ずかしながら単語を並べまくっただけなのです。もっとスマートな書き方があるはずですが・・・でも相手はさすがにプロ。
しっかり希望が叶いました。予約番号等入ったPICからのメールをプリントしたのをチェックインの時に出したら、拍子抜けするほど簡単に終わりました。
返事が来ないからもう1度って送ると、かえってややこしくなってしまいましたので、日に余裕があるのでしたら3日間ぐらいは待ってみて下さい。
また私でお役にたてることがございましたらどうぞなんなりとお聞き下さい。
Posted by: 伸ちゃん at 08/13/00, 9:52 AM
,

フーコさんへ
回答を喜んで頂きありがとうございます
今回のご質問につき私なりの回答をさせて頂きます
間違っていたらすいません.この掲示板にカキコする人は結構通の人が多いと思っていますので
1.プライス 関西〜GUAM 一人当たり
条件;パケージ I'〇〇 オンワードH 4日間(2人参加) リーフHのパッケージがないため同等ランクのホテルを適用
個人;J〇L 前売悟空14 と CO ビジネスクラス(格安)
ホテルはジャル〇〇〇旅ポ〇 でのリーフH手配
出発日;8/25 パック 148,000 J〇L 126,750 CO 122,750
9/1 パック 122,000 J〇L 119,100 CO 115,100
9/15 パック 143,000 J〇L 87,100 CO 103,100
決してパックを高価に見せようと思ったのではありません。個人には ホテル間の送迎、観光、シャトルバスチケット、朝食(I'〇〇には付いています)等が含まれておりません。
この比較でパックと個人の比較はむつかしいと思います。私は単独行動が好きなので拘束されない個人旅行にしています。
2.レンタカー;私は借りたことがありません。ごめんなさい
3.送迎バス;空港〜ホテル間なら 15$程度/片道で行けますよ
ぼったくりに注意。

Posted by: コロンパパ at 13/08/00, 10:45 AM
,

  しおりんさんへ  ウエステイン内のイタリアレストランについてですが、名前は (プレゴ)と言います、子連れOK!。私も1歳10ヶ月の娘を連れて食事しました、ちなみに子供用のイスもお店に完備していましたので全く問題有りません。  お薦めは、名前は忘れましたがメニューの右ページ一番上のサラダが美味しかったです、あとラム肉の煮込みみたいな物も臭みが無くとても美味しかったです。  さてお値段の話ですが、支払いは全て我が家の大蔵大臣である家内が担当しておりますのではっきり覚えておりませんが、親子3人(内一人が前述の娘)でサラダ、ラム肉、パスタ、ピザ、グラスワイン×4杯、ソフトドリンク2杯で、きちんと払って一万円位と思われます(ウエステイン宿泊者に対する、2番目に高い一皿プレゼント、ウエルカムドリンクサービスクーポン券を使ったため詳細不明で申し訳ありませんありません)
Posted by: PACO at 08/13/00, 10:50 AM
,

かずママさん、早速のお返事、ありがとうございます!
そうですよね〜 とりあえず、意味が通じれば大丈夫ですよね!
それで、エアーのチケットは先に取ってから予約した、
と言うことですよね?
corner room,high floor in OceanaU,waterpark view
というの、しっかり引用させていただくかも!?
早速トライしてみます!

Posted by: しおりん at 08/13/00, 12:36 PM
,

コロンパパさんへ
早速お返事ありがとうございます。ウエスティンに宿泊しますので、ぜひ行きたいと思います。子連れもOKですし、だいたいのお値段も教えていただいたので安心して行けます。帰って来ましたらまた報告します。(9月末ですが)
Posted by: ささちゃ at 08/13/00/JST, 3:20 PM
,

伸ちゃんさん、はじめまして!
リーフホテルの朝食の件、ありがとうございました。MCのほうが高いことが分かりました〜。
今回はMCはなしにします。ありがとうございました。
Posted by: 伸ちゃん at 08/13/00, 4:47 PM
,

ささちゃさんへ
5月7日『レストラン』の掲示板にカキコしましたが、Reef Hotelの徒歩圏内にリーズナブルな店が有りました。ご参考に
・和食 ビストロ亭横綱 $8.5+サービス料 8時〜
・てんてこ舞 (プラザ内) $9.5+サービス料 7時〜
・軽食 鶴屋カフェ(プラザ内) $3.5 8時〜
又、ザ.ショッピングバスのマイクロネシアモール行きReef Hotel 9時27分発に乗れば9時45分にモールに到着しますのでフードコート(9時30分〜)で朝食という方法も有るかと思います。
ハワイほどファーストフード等の店は多く有りませんが、それなりにGUAMにも出来てきましたよ

Posted by: ぷよ at 13/08/2000, 6:00 AM
jin@japan.com,

8月25日からアウトリガーのボエジャーズクラブに泊まるのですがクラブの情報についてどなたかお願いします。それと、DFSにあるコンチネンタルのチェックインカウンターについてなのですが、帰国便がAM7時発なのですが、AM5時ころからチェックインをここでできるのでしょうか?できると空港にいくのがおそくていいのでゆっくりとできるので、、、。ちなみに個人ですべて手配していますが格安チケットです。
Posted by: BIRDMAN at 08/13/00, 7:30 PM
,

グアムに初旅行に行くことになりました。 ツアーでパレスホテルに泊まることになったのですが、 買い物に不便な場所にあるように思えますが大丈夫でしょうか?
Posted by: ぱんだ at 08/13/00, 10:30 PM
, http://www.guamcrazy.com/busskrenta.html

ぱんだです。。

BIRDMANさんへ
パレスホテル。。。歩いて 買い物行くのはチョット 不便ですが。。
レンタカーとか バスなどを利用すれば たいして 不便ではないですよ。。
↑に ショッピングバスの時刻表です。。。
参考にしてみてください。。

ただし。。まわりは住宅街ですから。。。夜 歩いてホテルから出る時は。。気をつけてくださいね。。
Posted by: BIRDMAN at 07/10/00/JST, 7:00 AM
,

ぱんださん、バスの時刻表どうもありがとうございます。 ぬうう、しかし、住宅街にあるとは。。。 やっぱり、ホテル街の方が便利なんでしょうねぇ。(++) まあ今回は、バス活用して、がんばります〜!
Posted by: KEIBO at 8/14/00, 10:23 AM
, http://www1.odn.ne.jp/~cac12050/agent.htm

okakoさん
8/11の記述の中で 1件だけ 訂正させてください。
JTBの現地法人は JPIではありません。PMTです。
JALPAKの現地法人が JPI(3月まではCTMといってました)です。
↑日本名と現地法人名一覧にしていますのでご覧下さい。
Posted by: ゆき at 14/08/2000/JST, 11:15 AM
,

こんにちは、9月の連休にカップルで初グアムしようと思っています。 買い物も、ビーチも!って欲張ろうと思っていて、ホテルを 朝食付のヒルトンにしようか、食事なしアウトリガーにしようか 迷っています。ちなみにヒルトンは建物指定なし、どちらもオーシャンビュー指定です。もしかしたら前の書き込みにあるかもしれませんが、 ヒルトンってビーチが遠いんですか?ちなみにパック旅行で大阪発です。個人的には・・っていう意見でもいいので、何か情報をくださーい おねがいします。
Posted by: okako at 08/14/00/JST, 11:40 PM
,

お邪魔します、okakoです。

ささちゃさん〜
こんにちは。レス遅くなってゴメンナサイ。会社からのアクセスなので
土日はカキコできないのです。(^^ゞ でも伸さんのフォローがあったの
で、不便はされていないと思いますが(伸さんありがとうございます)

しおりんさん〜
VISAの情報有難うございました。期限が切られているのでたぶんダメ
かなと思います。年明けに別のキャンペーンやったことがあるのかだけ
聞いてみようかな。

ひなさん〜
ウェスティンのコネクティングルームですが、2部屋のうち1部屋はダブルベッド
でしたでしょうか? そうならば大きさはどのくらいですか??
教えていただけたら幸いです。

KEIBOさん〜
ごめんなさい、勘違いしてました。確かにジャルパックのバックアップです。
JT○ツアーのみなさん、ご安心下さい。

Posted by: sakura at 08/14/00, 5:47 PM
,

ヒルトン情報
ヒルトンのホテル直結のビ−チは遠浅でシュノ−ケリングに最適
魚もうじゃうじゃいます。タコやタツノオトシゴもいました。
広いビ−チというなら徒歩5分でイパオビ−チ(パブリック)が
ホテルの隣にあります。

Posted by: ひろこ at 08/15/00, 1:10 AM
,

こんにちは。初めて参加させていただきます。ひろこといいます。今回、ツアーでグアムに行くことになりました。(大人2人)海外や、旅行をあまりしないので 皆さんの知識にはびっくりさせられます。ホテルは、ハイアットリージェンシー、ということなのですが、その中にもいろいろあるようですね。(全く知りませんでした)ツアーの場合は、やはり安くしてあるので、こちらにとって不都合の点など、いろいろでてくるのでしょうか? また、ホテルにあるプールは、小さいお子さんが遊ぶ用に比較的できているんでしょうか?本当に、いろいろ初心者なので、何でも良いので、教えてください。
Posted by: ぱんだ at 08/15/00, 5:05 AM
,

ぱんだです。。

ひろこさんへ
ハイアットは 大まかに分けて 3つのグレードに わかれています。
7階までの スーペリア (8階までだったかなー?)
11階までの DX
12階以上の リージェンシークラブ。。。です。
  ツアーの種類よって 部屋のタイプは 違うと思いますよ。。
ハイアットのプールは どちらかと言うと。。。大人向けかなぁ〜〜〜??。。

Posted by: ともまま at 08///, 0:00 AM
,

BIRDMANさんへ
Posted by: ともまま at 8/15/00/AUG, 6:10 AM
,

BIRDMANさんへ 7月17日〜24日「パレス」に宿泊していました 前半は3歳の娘と2人きりでしたが ショッピングもツアーの特典のカードでバスを利用したり (ホテルも「プレミアムアウトレット」 へ決まった時間へ送ってくれます) 無料のタクシーでDFSへ行くなど 楽しんできました ローカル気分を味合うなら「アガニヤSC」も近いです ホテルの回りは住宅街でしたが 歩いて10分位にスーパー「ペイレス」があります 朝の散歩で行きましたが 帰りの8時過ぎにはもう熱かったです ただし歩いている人もいません 朝だから車は少ないがドライバーには不思議に見られますし 舗装されてませんので気をつけて・・・ それでは楽しんで下さい (上記スイマセン)
Posted by: MIKA at 08/15/2000, 9:54 AM
,

リコママさん。レオパレス情報です。
昨年の夏5日間滞在しました。今月末にも5日間行く予定です。
タモンに出るのは不便ですが、施設は充実しています。私たちは2家族でいくので、3ベッドルームを利用の予定です。
子連れの話が中心になりますが、とにかくリビングが広くてキッチンも使いやすいです。バスルームも2つのうち一つはトイレと独立しているので、浴槽の外で体を洗ったりかけ湯できます。子供連れには本当に有り難いです。
フロントのあるクラブハウスからコンドミニアム棟にはシャトルのワゴンが出ています。ほとんど待つことはないです。運転手さんもフレンドリーで、子供にチョコをくれたり踏み台を出してくれたりしました。フロントやツアーデスクにも日本人が常駐しているし、英語を使うとしたら、プール横の売店だけでした。
プールは子供用もあります。ジャンボ浮き輪のようなものもプールに浮いていて、自由に使えます。滑り台などのある公園もあります。サイクリングは始め気持ちよく下った分、帰りは大変。結局自転車に乗れないちびっ子用に借りたカートにみんなつかまって帰ってきました。
タモンへの交通手段はレンタカーがベストです。シャトルバスはウエスティンまで出ていて、DFSやマイクロネシアンモールへ寄ってくれる時間帯もあります。DFSへは人数が少ないとウエスティンからタクシーに乗り換えるように言われることもありました。無料ですが、子連れには面倒でした。レオパレスからはさすがにDFSへのタクシー無料サービスは使えません。でも、13ドルくらいで(はっきり覚えてなくて)タクシーを利用できます。通常はタモンまでいくと3〜40ドルかかると思います。シャトルバスの時間にとらわれて行動するよりお得かもしれません。
思いつくままに書きましたが参考になりますか? 他に分かることがあればお答えします。もうすぐまた行くことですし。
Posted by: ささちゃ at 08/15/00/JST, 10:20 AM
,

伸ちゃんさん、ホテル近くの朝食情報まで書いていただいてありがとうございました。
MC、お手軽で良いのですが、こうやって教えていただくと割高やなぁ・・と実感しました。
向こうで探していろいろ行ってみることにします。ありがとうございました。
okakoさん、こちらこそすみません・・。どんどん旅行が楽しみになってきました。
ありがとうございました。
Posted by: ひな at 8/15/00, 11:30 AM
,

>okakoさん
お尋ねのウェスティンのコネクティングルームでのベッドの大きさですが、
パーラールーム(角部屋)はキングサイズのベッドで、大人二人と間に幼児を寝せられるくらいの大きさでした。
もう1部屋は日本でいうセミダブルくらいのベッドが2つ入っていました。
うちは大人5人、子供1人だったので、パーラールームのほうにエキストラベッド
(大きなソファをベッドにするもの)を作ってもらいました。

ちなみに、チェックイン後、部屋に入ってみてからベッドが足りないのことがわかったので、
それからフロントに頼んでやってもらいました。
最初はコネクティングルームのかぎも締まっていたので、それも頼んで開けてもらいました。
Posted by: Misa at 08/15/00/JST, 1:00 PM
,

9月の3日からグアムに行きます。今回初めてアルパンビーチに泊まります。前に行ったときはハイアットでした。 親子4人とも、英語が全くだめで結構苦労しました。フロントで一生懸命身振り手振りで話してやっと伝わるといった感じでもう大変。 アルパンも同じ様な感じなのでしょうか?(日本じゃないからしょうがないか?) 他の人の書き込みでもアルパンはちょっと遠いって書いてあったんですがやはりレンタカーを借りた方がよいのでしょうか?
Posted by: okako at 08/15/00/JST, 1:50 PM
,

お邪魔します、okakoです。

ひなさん〜
ウェスティンの情報、有難うございました。
ちなみにパーラールームは指定したのでしょうか?
結構海外のホテルの場合、リクエストベースでは
聞いてくださるけれど、フロントにいってみないとわからない
という部分がありますよね?

Posted by: さち at 15/08/00, 3:18 PM
,

こんにちは。私は10月9日から13日までグアムに行きます。2回目です。 前回はグアムプラザに泊まりました。安いツアーにしてグアムでいっぱいお金使おうと考えてたから。 高級感はないけど便利で特に問題もありませんでした。階段上って部屋に行く途中、窓の外側にはりついてました、ゲッコーが! ゾッとしたけどグアムでは幸運のシンボルなんでしょ?見れてよかった?! そうそう、今回はリーフに宿泊するつもりです。が、リーフってガイドブックにあまり載ってない気がする。 プールはどんな感じですか?パラソルやタオルはレンタルあるのでしょうか? ビーチまでの階段は急だそうですが、ビーチはどんな感じなのでしょうか?ホテルの施設は? でもターザにも興味あり。ターザ情報も教えて下さい。
Posted by: 伸ちゃん at 08/15/00, 4:25 PM
,

さちさんへ
Reef HotelのHPです
http://www.guamreef.com/
結構ホテルの施設の事がお分かりになると思います。
ご質問の回答(私なりに)
1.プール;インフィニティエッジ になっていて海に続いている様に見えます。
2.パラソル;ビーチにある『タモンスポーツクラブ』を利用すれば良いと思います。Reef Hotel宿泊客は、たしか25% offだったと思います。
3.タオル;プールのところで無料で貸してくれます。
4.ビーチへの階段は少し急ですね。でも大した事ありませんよ。
ターザについて、私は1回行きましたがアトラクションは色々ありますが、1日潰すほどのものではありませんでした。
又、私は体重が平均より重いせいもあり、『マスターブラスター』の最後の際でバックしなくなり焦りました。余り参考にならずすいません
Posted by: しおりん at 08/15/00, 4:45 PM
,

お邪魔しますしおりんです。
この掲示板を見て気づいたのですが、ウエスティンのMVに予約をしてるいます。MVとだけで他なにもリクエストをしてません。高層階希望なのですが、リクエストした方がいいのでしょうか?直接予約センターに聞けばいい事なんでしょうが、他に何かリクエストしておけばいい事があれば教えて下さい。お願いしま〜す。
Posted by: KEIBO at 8/15/00, 8:20 PM
,

しおりんさん
ウエスティンのマウンテンビューはかなり部屋数が少ないはずです。(6〜8階の一部)手元の資料ですと22部屋しかありません。シャワーブースがない部屋がほとんどです。
山側でも9階以上は パーシャルオーシャンビュー になってしまいますね。
パーラースイートでしたら上層階リクエストされたほうがよいのでは?
Posted by: toshi at 8/15/00, 10:15 PM
, http://www.d1.dion.ne.jp/~koiket

経験者がいましたら教えて下さい。 11月22日成田発JAL利用のツアーのプラン パンフレット(JTB)が出て直ぐ旅行会社に申し込んだところ すでにいっぱいでキャンセル待ちとのこと どうしても行きたい何か良い方法ありましたら教えって下さい。
Posted by: しおりん at 08/15/00, 11:27 PM
,

KEIBOさんへ
早速ウエスティンの件ありがとうございます。MVってそんなに部屋数少ないんですか。パーラースイートって高いですよね?パーシャルオーシャンビューなら予算内で泊まれそうなので、早速明日変更したいと思います。でも半額券利用なので枠があいてるか・・・
Posted by: BIRDMAN at 08/15/00, 11:50 PM
,

ともままさんへ ありがとうございます。あまりパレスホテルの情報が少ないので つい、不安になってしまい質問してしまいました。 パレスホテルは地図上で見ると タモン地区から少し距離がありますよね。 タクシーやバスだと、どのくらいの時間がかかってしまうものなんでしょうか? 旅行会社の人に聞くと10分か20分だと言ってましたが・・・・ もし、よろしければ教えてください。 あとホテルの感想などあったら宜しくおお願いします。
Posted by: コボ at 16/8/00, 2:00 AM
,

  11月半ばに、女の子4人でグアムに行きます。 行き:成田夜発→グアム深夜着、帰り:グアム早朝発のツアーで行こうかと思っています(安いので)。それで7日間です。中5日ですね。 だったら、昼ぐらいにグアム着で、帰りも夕方発のツアーで行った方が良いのでしょうか・・悩み中です。  ホテルは第1ホテルのガーデンヴィラを考えています。そこを利用された方、ヴィラの感想を聞かせてください。(施設、設備、場所等の良かった点・悪かった点など)  他に同じくらいの条件でオススメのホテルがありましたら、教えてください。m(__)m  あと、上記のtoshiさんの書き込みで、11/22のツアーがもう売り切れとの事ですが、私たちもJTBでいこうとしています。11/18か19〜です。早急に申し込んだ方が良いのでしょうか?グアムのツアーってすぐ売り切れてしまうんですか?
Posted by: ごびちゃん at 8/16/00, 3:30 AM
,

みなさんこんばんは
7月にグアムに行ったときに大変役に立ちました。
そして帰ってきてから見ていたらまた行きたいと思い、
いろいろと見ていたら1月3日か4日出発で関空発のANAで行くことにしました。
でもお金が・・・というてんで今ホテルをすごーく悩んでいます。
一応5泊6日で予約していますが、ANAだと時間がよくないですよね。
だから高いホテルだともったいないような気がします。
でも泊まってみたいような・・・。
ウエスティーンの半額券などというものはどうなんですかね。
VISAのはもう終わっていますよね。
前のログを見ていたらUAの半額券などと書いてありましたがあるのですか?
お正月でもそういう半額などがあればぜひ泊まってみたいですが
もしなければサンタフェやインペリアルスイートなどと考えています。
1才と4才の子供がいてレンタカーは借りません。
何かいい案や詳しい方がいらっしゃったらぜひぜひ教えて下さい。
宜しくお願いします。
Posted by: ともまま at 18/08/00/AUG, 7:40 AM
aki-nao-tomo@pop02.odn.ne.jp,

BIRDMAN さんへ
タモン地区へはその通り10分(近い)〜20分でした
グレイラインのバスですと
タモン行きは2ケ所かホテルと「Kマート」とか何カ所のショッピング場所を
行くので時間がかかったと思います
その代わり、帰りは早かったです
ホテルに関しては
日替わりの昼のバイキングが良かった
売店のパンはお勧め
ランドリーは無料です
冷蔵庫は何も入ってません
室内、鍵金庫
水・土・日の無料ポリネシアンダンスも良かったです
但しちょっと何か食べたい・買いたいといっても回りにはありません
又、何かありましたりどうぞメールでも下さい
Posted by: toshi at 16/8/00, 8:25 AM
, http://www.d1.dion.ne.jp/~koiket

ポコさん。 JTBのツアーの件8月13日確認したところ11月20日前はまだ空き有りましたよ でも22日休みを少し取れば連休になるから余計混むのかな でも早いに越したこと無いですね。
Posted by: コボ at 08/16/00, 10:00 AM
,

toshiさん、ありがとうございました。私たちも、11/23の休みに繋げて行きます。どちらにしても、申し込みは早めがいいですね。  あのー、一応、ポコではなく、「コボ」です。マンガのこぼちゃんとかのコボ・・(^^ゞ
Posted by: なっちゃん at 16/08/00/AUG, 0:00 AM
,


Posted by: よっちゃん at 16/08/00, 10:20 AM
,

初めてカキコします。今月末に家族でグアムに行くことになりました。 両親と弟と私の4人で家族旅行です。宿泊先はサンルートホテル(コンド)です。 掲示を見ると坂道で街中に出るのがキツイとかありましたが、いかがでしょうか?ホテルの利用法・周辺情報何でもいいので情報を頂けないでしょうか。よろしくお願いいたします。
Posted by: とんきち at 16/08/00, 12:36 PM
,

あいあいさんへ。 ホテルオークラの タワーとアイランドインの部屋の雰囲気は 殆ど同じですが、タワーの方が広くて全然いいです。 ベッドの他に、テーブルセットがありますが、タワーは2人用の ソファーがありますが、アイランドインはいすが2脚だったと おもいます。 タワーは、バスタブとシャワーブース、トイレが各々独立している ので同時使用可能です。但し、ガラス戸なので中が見えます。 アイランドインは、ユニットです。 湯沸かしポット、ドライヤー等の設備は同じです。 (タワーには、99年7月、アイランドインは、00年5月利用) パレスホテルにお泊まりになる方へ、是非とも、地下の瑞麟 で ランチセットを召し上がる事をおすすめします。とくに、鶏肉ののった薄味そうなラーメンと、エビちりがセットになったのがおすすめ。 スープが最後まで飲めちゃう程、めっちゃ美味。(ふかひれラーメンよりおいしかった。) でも、レストランがすいているので、入るのにちょっと勇気がいる。 また、夜は、プールの周りをお散歩してみて下さい。 やどかりとか、かえるとか、波の音とかいいかんじ。・・・おすすめ!
Posted by: ぱんだ at 08/16/00, 1:11 PM
,

ぱんだです。。

よっちゃんへ
サンルートホテル。。。坂は ちょっと(かなり)急です。。
でも、たいして 長い距離ではないね。。
ただ、雨の後など 滑りやいから 気をつけてくださいね。。
坂は キツイけど 買い物には 結構便利ですし 高台だから 景色もイイですよ、、、
Posted by: 伸ちゃん at 08/16/00, 1:14 PM
,

toshiさんへ
11月22日 JO941便の件ですが JALのHPの空席案内では
C,Y,悟空共,全て空席があるのですが・・
直接JALに申しこまれたらどうでしょうか.
Posted by: よっちゃん at 16/08/00, 1:38 PM
,

ぱんださんへ 情報ありがとうございます。雨が降ったら転ばない様にきおつけます。掲示板を読むと坂があるというので、結構心配をしています。でもガンバッテ上り下りを繰り返したいと思います。(ガンバルゾ〜) それともう一つお聞きしたいのですが、ホテルからビーチまであるって行けるのでしょうか?また、どのビーチがよいのですか?ビーチの用具(ビーチマット等)などはどうしたらよいか?いろいろ質問して申し訳ありません。(不安で結構心配です)ぱんださん、よろしくお願いいたします。 
Posted by: さち at 16/08/00, 4:20 PM
,

伸ちゃんさん、早速のお返事ありがとうございます。リーフのHP覗いてきました。 プールあってビーチも近くて立地条件も良し。あとは部屋がどこになるか・・・ ターザ情報もありがとうございます。私は泳げないし(なら何故グアム?ビーチ?) ちょっと水遊びできるくらいでいいのでターザ行ってみようと思います。 前回はPICに行きましたが今回は予算の都合上ツライので。 あとは天気が心配。
Posted by: okako at 08/16/00/JST, 5:28 PM
,

お邪魔します、okakoです。

ぱんださん〜
こんにちは。ぱんださんがゆーめいな方だというのは
知っていましたが(^○^)、ご指名でカキコするのは初めてです。
よろしくお願い致します。

アウトリガーのコーポレート料金、安いですね〜
で、どなたか質問してたと思うんですがもう一度教えて下さい。
この料金はどうしたら適用になるんでしょ〜か。
またアウトリガーは日本予約センターなどはナシですか?
さらにハイアットのゴールドパスポートみたいな会員もナシ
でしょうか。
アウトリガー、壁が薄いって。。。誰かが言ってたのでチョット。。。
と思っていましたが(子供が泣いたりすると迷惑だし…)
でもWESTINに比べると全然安いので再検討したりしてます。

子ぱんだちゃん、可愛い月齢ですよね。反応がでてきて嬉しい!!
という頃だと思います。うちは、もう過去です。いまち゛ゃ〜元気すぎて
あの頃が懐かしいです。

Posted by: ひろこ at 08/16/00, 10:00 PM
,

ぱんださん、ありがとうごさいました。ハイアットリージェンシー の、プールはどちらかというと大人向けなのですね。浮き輪とか持っていっていいんでしょうか? あと、他のホテルも見てみたいんですが、 どこまで入っていっていいものなんでしょう? レストランなどは、特に気にしなくて入っていっていいんですか? また、お勧めなところがアしましたら、教えてください。
Posted by: 大阪のママ at 08/16/00, 10:30 PM
itoe@mxt.mesh.ne.jp,

皆さんこんばんは。 わたしも過去何度かGUAMにいっていますが Hotelは重要なポイントですよね。 最近ではウェスティンを利用しています。 なんといっても便利な場所ですものね。 少ない滞在期間を有効につかうためです。 予約は個人手配です。正規料金から50%OFFになる チケットを使用してます。 これだと、お正月、GW、お盆などでも予約が入れば 割引できるんです。1枚で3連泊までです。 どんな部屋でもできます。よろしければメールください。 ただ、予約はご自分で日本のウェスティン予約センターに してくださいね。支払いはもちろん現地でです。 
Posted by: ぱんだ at 08/17/00, 2:30 AM
,

ぱんだです。。
やっと 家に 戻ってきました〜。。

okakoさんへ
アウトリガーのコーポレートは アウトリガーのHPから 予約できます。。。
↓のURLが アウトリガーのコーポレートの予約ページです。
http://www.outrigger.com/specialrate/index.asp?sr_id=6
175ドル/日〜です。。。
メンバーサービスは。。。無いみたいですね。。

よっちゃん さん?へ
ビーチは。。。ウエスティンか オークラの前あたりが 近いと思いますよ。。
坂を下りて ウエスティンの中抜けて。。。行くと良いと思います。
http://www.hotelsunroute.co.jp/guam/
↑が サンルートグアムのHPです。。
時間があったら 見てみてください。。

ひろこさんへ
ハイアットのプール。。。浮き輪。。。持っていっても良いし。。
お土産ついでに。。Kマートなどで 安いの買っても良いかもね。。

Posted by: よつちゃん at 17/08/00, 8:30 AM
,

ぱんださんへ いろいろありがとうございます。 深夜の時間にもかかわらず、カキコ(情報)ありがとうございました。 いろいろ教えていただきぱんださんのおかげで不安が一つ一つ消えて行きます。出発の日が近づくにつれて不安からウキウキに変わってきます。本当にありがとうございました。 小さな情報でも行ったこと無いものにとっては、大きな情報なのです。 もし、その他でも「これはいいよ!」と言う情報があったらお願いいたします。 ぱんださん、本当にありがとうございました。
Posted by: はな。 at 08/17/00 JST, 11:45 AM
,

よつちゃんsanへ
サンルートの水道水は飲めませんので、到着したら1Fのミニコンビニかどこかで飲料水を購入されることをオススメしときます。
私は水道水が飲めないグアムのホテル・・・ココが初めてでした。到着翌朝それに気づき、氷を溶かしてコーヒーを入れてみましたが、マズかったです。
Posted by: okako at 08/17/00/JST, 11:55 AM
,

お邪魔します、okakoです。

ぱんださん〜
深夜のレス、有難うございました。
うちは2001年旅行(宇宙じゃないってば!)なんで、
rateは$189のようです。OVなんですね。

大阪のママさん〜
メイルしてもいいですか??

個人旅行派のみなさまへ〜
うちは小心者なのでレンタカーはしないと思います。
ので空港⇒Hotelは送迎サービス$15を依頼するか、
タクるかどっちかになります。過去のログを参考にすると
大人2名までならどちらも費用変わらずですが、
それ以上になるとタクシーのほうが安いのでしょう。
ただし、ぼられなければ、の話ですが(^○^)。
がっちゃんさんによると「気合」でぼられるのを防ぐという
お話でした(笑)が、実際にはチップ含み$15くらいが妥当な線
と考えてよろしいでしょうかねぇ〜
で、実際に空港でタクシーひろう場合
「I want to go to ○○hotel. I'll prepare(to pay) $15 include tip.
Do you agree?」
みたいなエイゴでよろしいんでしょうか〜〜〜
どなたかお助けを!
ところで大人4名2〜3歳児2名の場合、1台で乗りきれるのか、
やはりどなたかお助けを!
ほとんどエイゴ科卒業なんて言えない状況デゴザイマス。

Posted by: きょんきょん at 08/17/00, 0:02 PM
,

はじめまして。きょんきょんと申します。 こびちゃんさん、私も昨年の12月に関空からANAでグアムに行き、ウエスティンに泊りました。 確かに発着時間があまり良くないので、宿泊代がもったいないですよね。おろかな私は帰国後に気づいて確認したところ、なぜか1泊分が サービスされていました。インターネットで直接予約し、確か1泊で 130ドル位だったと思いますが、何泊かすると1泊無料になるようなサービスがあったのかな? 未だに謎です。ホテルに問い合わせてみたらいかがですか? ウェスティンはプール・ジャグジーはもちろん目の前がきれいなビーチでビーチチェア・パラソル・タオルも無料で使い放題。 それになんといっても、子供連れでは大活躍するビデオとカメラをすぐに部屋に置きに行けるので、ゆっくりボート遊びができてグッドでした。ホテル内にコインランドリーもあるしね。 少々安いホテルがあっても、お子様連れならビーチサイドのホテルを お勧めします。 ところで、10月にアルパンビーチホテルを利用しようと考えているのですが、どなたか少しでも安く予約できる方法をご存知でしたら、教えて下さい。よろしくお願いします。
Posted by: ぱんだ at 08/17/00, 1:21 PM
,

ぱんだです。。

Okakoさんへ
空港からのタクシー。。。どうみても 高かったら。。
ホテルついた時に ホテルの人に 交渉頼むと良いですよ。。
Posted by: よっちゃん at 08/17/00, 4:13 PM
,

はなさんへ お水の情報ありがとうございました。本当に助かります。 なんせ初めてなので、現地情報を集めるのに苦労をしています。ぱんださんやはなさんのような情報は本当に助かります。 甘えついでにはなさんに一つお伺いしたいのですが、サンルートホテルの状況を教えいただければと思います。ホテルの内容やアメニティーグッズの有り・無し、それと室内の状況など分かったら教えていただければと思います。お忙しいともろ申し訳ありませんが、よろしくお願い申しあげます。
Posted by: MUTSU at 08/17/00, 4:20 PM
,

Misa様 アルパン情報です アルパンのフロントスタッフはだいたいの方が日本語で大丈夫です なかにはあまり解らない人もいます ルームサービスの方は 日本語はだめでした それから アルパンは少し不便なところに ありますが 私たちはツアーで行きましたのでバスのフリーパスが 付いていましたのでバスであちこちに行きました 時間は日本の ように正確に来ませんが それはグアム時間と思いのんびりと 行きました Misa様もツアーで行かれるのならたいていのツアー にはバスのフリーパスが付いているようですので上手く利用されれ ば如何でしょうか 但しのんびりと・・・
Posted by: ぶーちゃん at 09/17/00, 7:25 PM
,

okakoさんへ

大人4人、子供2人でタクシー1台は無理だと思います。
グアムは行った事が無いので事情が違うかもしれませんが
米国のタクシーでは助手席はまず使わせてくれません。
これは、運転手が客に襲われないようにするためです。
全席と後席の間も、完全にプラスチック板で分離され、
お金を渡すための小窓だけが開いているというのが普通です。
従って、上記の人数ならば、2台に分乗でしょう。

Posted by: ぱんだ at 08/17/00, 8:55 PM
,

ぱんだです。

グアムのタクシーは 助手席も乗れますよ。。。
ただ。。大人4人.子供2人だと。。。1台では 無理かもね。。
たとえ 乗せてくれると言っても。。。荷物がのらないんじゃないかなぁ〜・・・
ちなみに オーストラリアは 一人で乗る時は 助手席に乗るんですよ。。
Posted by: toshi at 17/8/00, 11:20 PM
, http://www.d1.dion.ne.jp/~koiket

伸ちゃん有難うございます。 JL 吾空ではあき有りますか JTBの枠が一杯になったと言う事ですかね 個人手配まだしたことが無いので心配です 結局12月2日が空いているという事なのでそちらにしました 個人で行くと料金的にはどうなのですか 因に今回は99800(ウエスティン5日間)です。
Posted by: nagapiro at 8月17日2000年, 0:10 AM
,

 nagapiroです。昨日グアムから帰ってきました。
 ホテルは、2月にも滞在した、ロイヤルオーキッドで、ニコスのキャンペーンでOVで85ドルでした。前回、安い割にはきれいで良かったので今回も利用しました。
 リクエストしていた、ハイフロアのキングサイズベットのお部屋を用意していただきました。
 初めての子連れ海外旅行で、不安がいっぱいでしたが、日本人スタッフの方(Kumiさん)に本当に親切にしていただき、楽しいホテルライフを過ごせました。リコンファームや、レンタカー返却時に困った時は直接電話して対応してくれました。
 スタッフも、みんなフレンドリーで出かけるときや、帰ってきたときに、お声をかけていただき、1歳10ヶ月の娘も上機嫌でした。
 また、結婚10周年記念旅行と伝えてあったのですが、ホテルのGMから、大きなフルーツバスケットがメッセージ付きで届き大変感激しました。
 次回は来年の年末年始を予定していますが、是非また、このホテルを利用しようと思っています。 
Posted by: こびちゃん at 18/08/00, 0:50 AM
,

きょんきょんさんありがとうございます。
でも一泊分請求されなかったのはおいしいですね・・・。
でうちはウェスティンのホームページを
見たんですけど文字化してしまって見れないんです。
文字化はどうすればいいんでしょう。
またなにかあったら宜しくお願いします。
Posted by: Kei at 08/18/00, 2:15 AM
,

アウトリガーについて教えて下さい。この掲示板にコーポレート料金の事が載っていましたので、早速予約しようと思ったのですが、Wed Surfer Special料金を見つけました。これは当然オンラインで予約しなくてはいけないんですよね?カード番号を入れるみたいなのですが大丈夫なのでしょうか?ページにセキュリティはかかってるみたいですが・・・個人手配も初めて、オンライン予約も初めてなので心配です。みなさんはどのように予約されているのでしょうか?
Posted by: Misa at 08/18/00/JST, 9:00 AM
,

MUTSUさんへ どうもありがとうございます。今回はJTBのツアーで行きます。パンフを見たらコンチャカードが付いているって書いてありました。ショッピング関係が多いようですが、観光地へは行けるんですか?また、4日間の旅行なのであまりゆっくり出来るかどうか分からないのですが、何かお勧めのオプションとかはありますか? 前回は子供が出来る前に行ったので、もう5年くらい前でしたがオプションには行きませんでした。面白い情報があったら教えてください
Posted by: はな。 at 08/18/00 JST, 0:00 AM
,

よっちゃんsanへ
おはようございます。私は先月サンルートのガーデンコート(新館のツイン)を利用したのでコンドの方はちょっと解りません。ごめんなさい。ただ・・・かなり古いみたいですよ。
アメニティは普通にありました。(ごめんなさあんまり使わないので)私はレンタカーなので、ホテルの周りも歩いてませんが、噂の坂は車でも噂通りでした。ホテル→DFS方面はすべて下りなので楽だと思いますが、逆はすべて上りです。頑張って下さい!
Posted by: ちい at 08/18/00/JST, 9:08 AM
,

ささちゃさん

おんなじツアーですかぁ。私は成田発ですがまだ予約してないので
ちょっと心配・・・・
この掲示板みてるとなんだか予約
埋まるのが早いみたいだし。。。。帰ってきたらいろいろと教えて
くださいね。ちなみに私達は5日間のNW利用です。(^.^)

okakoさん

はじめまして。ちいです。リーフ情報ありがとうございます。
>>>safty boxは部屋の中にありました。1日$2です。
ってことは1日のうちならば何回あけたり締めたりしても$2って
ことでしょうか?高いですねー3日間滞在するので$6かぁ
坂はそんなにきつくないみたいなので安心です(^.^)
ホテルのお部屋はどっちでもいいですがなるべくなら
海の見える部屋でタバコのすえない部屋がいいなぁとおもってます
でもツアーだからあたえられた部屋で我慢ですよね?
これ以上お金はかけられないし。。なんかいい方法ありますか?


Posted by: Togo at 18/08/00, 9:30 AM
,

はじめまして・・・・ 9月下旬頃グアムに行く予定です。 2歳の子供を連れていくんですが、どのホテルがいいか いまだ決めかねています。 4泊5日で行く予定ですが、2歳の子供でも遊べる プールなどがあるところがいいかなぁ〜と思ってます。 どこかお勧めがあれば是非教えて下さい。
Posted by: ぶーちゃん at 08/18/00, 9:40 AM
,

こびちゃんへ

文字化けは、下記の方法で直ると思いますよ。

ネットスケープ
表示(左から三番目)→文字コードのセット→日本語(自動選択)
(多分日本語Shift-JISかEUCになっていると思う)

インターネットエクスプローラー
表示→エンコード→日本語(自動選択)
それでも駄目なら、一度ブラウザー又はパソコンを再起動
して見て下さい。

Posted by: hiron at 08/18/00, 10:00 AM
,

はじめまして。hironです。
9月6日から初グアムです。
ホテルはパシフィックスターです。
改装工事中とのことですが、最近はどんな状況なのでしょうか?
このところあまり話題に上らないので、ちょっと心配です・・・
どなたか、情報よろしくお願いいたします。m(__)m

Posted by: あみ at 18/Aug/2000', 10:20 AM
,

プラザの件でお世話になった「あみ」です。   プラザに泊まってきました。  思ってたよりも綺麗???!!(それなりですが・・)でした。  毎日ちゃんと歯ブラシもタオルも交換してくれたし、ホテルの中のDFSで化粧品を購入したのですが、宿泊者割引とかで、、20%も値引きしてくれた上に、試供品もど〜っちゃりと頂きました。  お盆の時期で日本人の多さにはビックリしましたが。。。。。。    それと、アウトバックのステーキハウスにも行って、AustraliaBEER好きの私たちは大満足でした。  QLDというサラダを頼んだら・・恐ろしいほどの量で食べきれず・・でも、持ちかえりのパックにしてくれたり、パンも暖かいものをまるまる付いてて・・また行きたいと思いました。7PM頃に行ったのですが、並ぶことも無く、スイ〜と入れて、すこし並ぶ覚悟をしてた私は拍子抜けしましたけど・・・。   最終日のお昼に名前は忘れてしまったのですが。。黄色い建物のリカーショップ(GESSとかの少し先にあるアージーの方?がやってる店)に行ったのですが、お昼を少し過ぎてたのもあって?お客さんは私達以外には居なくて、ローストビーフのサンドウィッチとか食べて美味しかったし、STAFF(オーナー)もとても良い人でした。    1日目にPICにも行きました。今度はここに絶対に泊まりたいです!!帰りもPICの車でホテルまで送迎してくれて。。。楽しかったです!  PICのビーチでも韓国人の旅行者の方にパンをもらったり、、シュノーケルをかりたりして。。何も持たずに行ったのに・・・感謝です!   
Posted by: KEIBO at 8/18/00, 10:45 AM
,

hironさん
パシフィックスター 予定では 9/04からツアーエントランスの工事が 10月いっぱいまで。道路に近い バスが停まるほうの(JCBデスクがあるほうの)入り口が閉鎖になります。 正面玄関を利用するようになります。
9/05から 外壁の塗装(5階まで)が12月上旬まで の予定です。
今やっているプールエリアの植栽の手入れなどが9月上旬まで の予定です。
いずれにしても グアムですので ぴったりに始まり ぴったりに終わることはないと思いますが… 
Posted by: あゆみ at 08/18/00, 11:30 AM
,

お久しぶりのあゆみです
アウトリガーのネット予約についてKeyさんへ
ネットサーファースペシャル大変お得です
30%oFFとありますが、私は5月で39%ff
9月に予約した方は、35%Offだったそうです
時期によって割引率は違うようですが最低でも30%oFFは魅力ですよね。
安く済ますか、同じ予算でワンランクグレードをあげるとか。 予約は空欄に、日にちや人数などをいれていくだけです。
クレジットカードナンバーを書き込む欄もあります。
わたしは、面倒だったので、セキュウリテーはOKとあったし
書き込んで、送信しました。特に問題は起きませんでした。
心配な場合は空欄にしたまま、申し込み、
後で、ファクスで送ってくれと有ります。

対応はとても早くて、1,2日で返事が来ます。

送迎、その他要望は、スペシャルリクエストとなっている欄に書き込みました。
送迎は無料で私の時は、ホテルのロゴマークのついた、
きれいな(新しい)ワンボックスカーでした。
ちなみに、アウトリガーってハワイでチェーン展開しているホテルですよね。
予約もハワイに送ってると思ったら、返事はデンバーとなっていて驚きました。
もう一つちなみに、うちは、エキストラベッドをリクエストしたんだけど、
(ツインルームにエキストラベッドをおねがいと英文で)
何度か、そんな部屋は無い!!???との返事が。。。なんで??
えーい、子供2人は添い寝でいい!と投げ出しそうになりつつ駄目モトで
We need three beds と、なんともお恥ずかしい中学1年英語でおくったら、
OK用意すると返事がきてやれやれでした。
後日、こちらに聞いたところ、ロールベッドだったかな(もう忘れてます)
その方が通じるそうです。
なんどかの、リクエストのやり取りには、
予約番号が最初に知らされますので、それを必ず明記しました。 この返事のメールが予約番号や金額などが書かれてあり
予約確認書のようですので、プリントアウトして持参しました。
チェックインもフロントにそれを出すだけで簡単です。
ご参考になればうれしいです。

Posted by: よっちゃん at 18/08/00, 11:35 AM
,

はなさんへ いろいろありがとうございます。はなさんはレンタカーで行動でしたか。いいですよね、レンタカー!!当方もレンタカーを考えたのですが、慎重者かおり断念となりました。坂道を上り下りするのに体力をつけておきます。(痩せるかな〜)ホテルが古いと聞き不安がありますが、ガンバッテいい思い出にします。いろいろありがとうございました。帰ってきたらまた報告いたします。
Posted by: kei at 08/18/00, 11:56 PM
,

あゆみさんへ
ホテルの予約の情報ありがとうございます。大変助かります!思い切ってネットで予約します。英語には自信がないですが・・・ 9月末に行きたいと思ってます。9月に予約された方のように35%offになればいいなあ。
Posted by: hiron at 08/18/00, 11:50 AM
,

KEIBOさん
さっそくありがとうございます。
こんなにレスがはやいとは、感激です!!
参考にさせていただきます。
Posted by: はな。 at 08/18/00 JST, 1:25 PM
,

よっちゃんsanへ
あと1つアドバイスを思い付きました。フロントデスクにグアムNOWやグアム新聞や無料情報誌が4種類置いてありますので、チェックインの際GETしとくと便利ですよ。あーゆうのは早め入手でないと活用出来ませんから。
グアム楽しんで下さいね!
Posted by: かしわもち at 18/08/2000, 2:30 PM
,

Sakura様、ハナ。様ありがとうございました  7月にここにカキコしてレス頂いたかしわもちです。 ありがとうございました。 ヒルトンのコネクティングーと騒いでいたんですが、結局フジタの ファミリールームを取りました。 子供連れなので、町中の方がよかろうと思いまして。 グアム行くの初めてなのですが、この掲示板を読んでるうちに、 早くもリピーターになりそうな私です。 次は、Sakuraさんに教えていただいたヒルトンの会員になって ヒルトンにしようかな・・・って、まだ1回目も行ってないのに 気が早いですね。 8/29 関空発です。きっと恐ろしく込んでるでしょう。 でもたのしみです。
Posted by: ひろこ at 08/18/00, 2:30 PM
,

いろいろお勉強させていただいている、ひろこです。
教えていただきたいのですが、みなさんは、夕食を食べ終わった後、どのようにすごしているんでしょうか?ホテルに帰ってのんびりするのもいいですが、それ以外には何かありますか?あまり夜に出歩くと、危ないということもあるようですが・・・。それとも、ディナーショーなどで、ゆっくり夕食を取ったほうがお勧めなんでしょうか?
ちなみに、行くのは、大人2人です。
Posted by: よっちゃん at 18/08/00, 0:00 AM
,


Posted by: okako at 08/18/00/JST, 4:15 PM
,

お邪魔します、okakoです。

ぱんださん〜
タクシー2台でなきゃ窮屈かな。
でも2台だとホテルの送迎頼んでも一緒ですね。
往復で$15のはずです。予約センターがそう言っていたと…
どうも有難うございました。

ちいさん〜
こんにちは! okakoです。
$2/day… それで貴重品を守れると考えるしかないですね。
掛け捨ての保険です。あとは全てを身につけて移動するとか??
ツアーデスクで一度部屋のかぎをもらってからフロントにいって
部屋の交渉をしてみたらいかがでしょうか。ビーチタワーから
オーシャンタワーへの交換はできるはずです。(料金一緒)
部屋が空いていればUGなんてラッキーなこともあるかも!
一応リクエストだけしてみたらどうでしょうか。いうだけはタダです。

Posted by: よっちゃん at 18/08/00, 4:13 PM
,

一つ間違えてしまいました。皆さんごめんなさい。 はなさんへ いろいろ本当にありがとうございます。ホテルに着きしだい、ゲットしたいと思います。いろいろな情報を頂けるので本当に助かります。初めてなので、何を聴いたらいいのかわからないので、どんな情報でもよっちゃんは本当にうれしいです。はなさん、いろいろお気遣いいただき本当にありがとうございます。
Posted by: ちい at 08/18/00/JST, 6:36 PM
,

okakoさんへ

レスはやくてうれしーです
そうですね〜貴重品のほうが大事です!!
っていってもビンボーなので問題パスポートさえ無事ならば(笑)

運が良ければ交換可なんですね。フロントは日本語でも大丈夫
ですよね?英語はできないので・まぁプリーズチェンジルーム
とかなんとかいえば通じるかなぁ。
ところで基本的な質問なんですけど(恥ずかしながら)
UGってなんでしょう?おしえてくださーーいm(__)m


Posted by: たっち at 08/18/00, 0:00 AM
,


Posted by: たっち at 08/18/00, 8:05 PM
,

1つ前操作ミスりました。。失礼!

ちいさんへ!

横からRESごめんなさい! okakoさんは月曜日まで出てこれないと思いますので、、(笑)
UGってアップグレードのことです。。
予約している部屋より上のランクの部屋にしてもらえたりすることを言ってます。。

Posted by: toshi at 08/18/00, 11:35 PM
, http://www.d1.dion.ne.jp/~koiket

ちいさん ホテルの部屋の件 ツアーでも与えられた部屋で我慢は しないで どんどんツアー会社にリクエストしたほうが良いですよ 結構わがまま通ります だめモトです リクエストしてみたら いいですよ。
Posted by: shimataku at 08/19/00, 0:25 AM
simataku@mtc.biglobe.ne.jp,

こんばんわ。初めてカキコさせてもらいます。 突然、年末にグアムに行きたくなって、昨日旅行会社に行ったらオークラ・ザ・タワーが取れました。(グアムは初めてです) で、昨日から気分はグアムでこの掲示板も見つけ、2晩でみれるだけ過去ログを家内と見ていたのですが、あまりオークラのことが見当たりませんでした。 そこで質問ですが、どんな感じのプールでしょうか?。 5歳の子供を連れて行くのですが、ホテル前の海でシュノーケルなどの道具は貸してもらえるのでしょうか。 どなたか時間のあるときにレスをいただければありがたいのですが。 よろしくお願いいたします。
Posted by: 伸ちゃん at 08/19/00, 8:40 AM
,

toshiさんへ
12月2日の『前売り悟空14』は63,000/人
ウエスティンHの料金が分かりません。
ただ本掲示板中『大阪のママさん』への50%OFFお願いや
『きょんきょんさん』1泊130$情報から推測すると
ツアーの料金と大差ないのでは?と思いますが・・・

Posted by: おじゃる at 08/19/00, 9:35 AM
,

はじめまして。今度グアム旅行に始めていきます。 ホテルは、アウトリガーホテルにしようと思っています。 何か情報を持っている方、教えてください。 ほかにいいホテルがあえば、教えてください
Posted by: NAORIN at 19/08/00, 10:04 AM
,

はじめまして!来週8/22より、初グアムへ行ってきます。(^。^) ホテルは、シャーウッドなのですが、98年OPENの新しいホテル と聞いてます。ビーチから少し離れてるみたいですけど、高台で眺めがよいらしいのですが、どなたか泊まった方はいらっしゃいますか? Kマートまでは、歩いていけますか?その他に耳寄り情報があったら ぜひ、教えてください!!
Posted by: Hiroki at 08/19/00, 12:03 PM
, http://hp.vector.co.jp/authors/VA015734/

NAORINさんへ

すぐそばなので歩いて行けますよ。

Posted by: MUTSU at 08/19/00, 12:15 PM
mutsu-ya@xa2.so-net.ne.jp,

Misaさん MUTSUですアルパン情報2です アルパンではフロントでビーチタオルが無料で借りれます プール(小さいです)や前のビーチやオプシャナルでビーチやプールへ行かれるときはとても便利ですよ 後部屋の電化製品に関してはここの上の方か1ページ前のかきこしていますので参考にして下さい それからコンチャカードでは乗れないバスがありますので バスの入り口の横に乗れるカードが掲示してますのでチェックして下さい 観光に行くのはこれではちょっと難しいですね お奨めのオプショナルですがここのオプショナルのページでも色々取りざたされていますが 海が大好きでとにかくのんびりしたい グアムのホテル街の人だらけでは無いグアムをお望みならアババンをお奨めします 詳しくは http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/8750/を ご覧下さい 
Posted by: たか at 08/19/00, 1:50 PM
,

simatakuさん、こんにちは。うちの家族も7月の末にオークラのタワーに宿泊してきました。とっても良いホテルでしたよ。 私達も初めてのグアムだったのですが、ここで色々お世話になって大変助かりました。(特にKEIBOさん、がっちゃんさん、ホンとにありがとうございました。)それで私もあまり詳しくはないのですが、少しでも役に立てばと思いかきこみします。 部屋には、なんでも揃ってました。(裁縫道具までありました) ベランダもあるので、濡れたものも干せます。 ただ、冷蔵庫の飲み物がすごく高かった(ミネラルウォーターが4ドルとか・・)ので近くのコンビニやスーパーで買っていれてました。 プールはタワーのほうのプールにしかはいらなかったのですが、あまり広くはなかったです。でも、ジャグジーがあり、子供用の浅いプールもありました。監視員はいません。 バスタオルはプールサイドにいっぱい積んであり、プライベートビーチに行くときも使えました。 プライベートビーチには、ゴムボートとか水上自転車みたいなものはレンタルで色々ありましたが、シュノーケルはなかったように思います。 でも結構高かったです。(1日すべて使い放題で1人30ドルぐらいだったと思います)魚は結構いました。あまり役にはたたないかもしれませんが、また私にわかることでしたら、お尋ねください。
Posted by: エッグ at 19/08/00, 3:50 PM
samechan@gf6.so-net.ne.jp,

いつも質問ばかりで、気が引けているのだけれども、どうしても困ってしまっているので、助けてください!

エッグです。こんにちは。

PICへの、ブラウザスペシャルでの申し込みの件です。
とことん相性が合わないらしく、10日前の申し込みにもウンともスンとも言ってきません。
その後、もう一度メールを送ってみたのですが、それもダメ。
そこで、おさらいしたいのですが。。。。。。。
メールを海外に送るときって、テキスト形式では、ダメなんでしょうか? 単純に、英語で書いて、相手resv@picguam.comに、国内と同じように送るだけでは、届かないのですか?
あんまりに情けない質問かもしれませんが、教えてくださいませ。


Posted by: 瀬名 みなみ at 19/08/00, 5:00 PM
hikichi@poplar.ocn.co.jp,

以前個人手配にしようか?などなどお世話になりました、 瀬名です。8月11から4日間ツアーで行ってきました(結局) PICのロイヤルタワー14階に泊まりました。 毎日プールプールで親は多少疲れ気味、子供は元気100倍でした! やっぱりPICはいいですね〜〜眺めも最高!部屋も綺麗だったし プールからすぐ部屋まで帰れますから便利。 食事もゴールドカードだったので悩む必要無しだし、以前の カキコを見ていたら(金額)ゴールドの方が安かった・・・うれし〜 私達もカードキーは防水のケースに入れて歩きました。3人とも (3人家族)プールに入っている時はビーチチェアーにビーチバック を置いてその中に入れてました。(それって危ないのかしら?) 私も橋わたりを30回はやりましたねー楽しかった! ソフトクリーマーが出てない方がいたんですね、残念! 私、毎食食べてました(ごめんなさい) がっちゃんさんに賛成!あたしも朝と夕食のみのカードがあれば いいな〜って思います。 ERIさん。空港からはPICに電話すればピックアップしてくれますよ〜〜帰りはどうなんでしょう?でもすごく近いから、ツアーのバスで あちこちに寄ってから行くよりもタクシーの方がいいかも! かずママさん。 すんごく羨ましい限りです!次は2週間なんて〜素敵ですね〜 家も次は1週間でと考えています。いついけるのやら・・・ とにかくPIC良かったです!ロイヤルタワーなど情報が 欲しい方がいらっしゃったらメール下さい!マンダラスパにも いったし〜 コンチのチィルドミール最悪でした・・・家の子供は一口も手を 付けませんでした。(好き嫌い多いもんで)
Posted by: shimataku at 08/19/00, 6:50 PM
,

たかさん、はじめまして、shimatakuです。 早速のレスありがとうございます。大変参考になりました。ホテルのプールと海でそこそこ遊べそうですね。安心しました。お言葉に甘えてもうひとつ質問してもよろしいでしょうか。ウエスティンからDFSギャラリアあたりまでは、結構坂でしんどいみたいですが、オークラから5歳の息子と歩いていけるでしょうか?やっぱり坂はきついのでしょうか。よろしくお願いいたします。
Posted by: エッグ at 08/19/00, 7:15 PM
,

エッグです。
個人的な質問を並べてしまってすみませんでした。ようやく、PICの予約の件、クリアしたようです。といっても、まだ確認できたわけではありませんが。。。。
どうやら、エッグは、一生懸命Eメールを送っていたようで、、、正しくは、HPの予約フォームに書き込んでいけばよかっただけなんですね。備考欄に、ブラウザスペシャルと入れればよかっただけ。お粗末でした。
出発まで、まだ1ヶ月以上ありますので、これからもじっくりこちらを読ませていただきます。
たっちさん!!JO便、ABCDの席に変更できました。本当にありがとうございます!!!家族全員(といっても私含めて4人ですが)、すごい人がいるもんだ。。。と、感心しています。

Posted by: しおりん at 08/19/00, 8:35 PM
,

okakoさんへ
ホテルの送迎往復$15と書いておられますが、過去のログを見られたんですよね?ウエスティンの送迎$15です、予約センターで確認しましたと書いたのは私です。先日、送迎の予約をしようと予約センターに電話をし、料金のの確認を再度したところ、大人片道$15という事でした。 子供は無料だそうです。子供といっても何歳までか確認してませんが。 うちは2歳なので。okakoさんの場合タクシー2台に分乗されるなら、送迎頼まれた方が少しお得では?!
Posted by: たっち at 08/19/00, 10:10 PM
,

エッグさんへ!

7列目の横並びですか??よかったですね〜!
この件。。家族村ではなかったかな??(笑)
Posted by: こみ at 08/20/00/, 10:20 PM
,

こみです。 久々にここを見ているのですが、実は23日に出発 なんです。 焦りまくり! PICに先頃お泊まりになったという、 瀬名さん、うちもコンチなんですが、そんなにチャイルドミール、だめですか? とは言っても夜便なのでたべないかもしれないけど。 だいたい真夜中のイミグレーションなんてそもそも子供連れてどうやればいいのでしょうか。。。ホテルのチェックインもだけど。。。 PICでキッズプログラムに入れたときって、水筒とか 持たせた方がいいんでしょうか。
Posted by: たか at 08/19/00, 11:20 PM
livehome@dream.ocn.ne.jp,

shimatakuさん、こんばんは。たかです。 うちも8歳7歳1歳の子連れで行きました。 DFSギャラリアまでは何回かあるきました。10分くらいだったとおもいます。 散歩がてらいったのですが、坂はそう気になりませんでした。 でも、バス(無料)もしょっちゅうホテルの前まで来るみたいでしたし DFSで買い物する時はホテルから無料でタクシーで送ってくれました。 どこへ行くにもバスが結構便利でした。(ホテルの玄関前まで来るし、無料だし・・) グアム楽しかったですよ!年末が楽しみですねー。いいなー。 僕たちもまた行きたいです。それではまた。
Posted by: たろママ at 08/19/2000, 11:32 PM
tanji@pop06.odn.ne.jp,

こめさん  わたしも先日CO便で行ってきましたが、チャイルドミールは、大人の物を少しアレンジして、デザートやお菓子を増やした感じでした。私は、海外に行く時、日系の航空会社を利用したことがないので、JAL等のことはわかりませんが、まあこんな物かと言う感じでした。(それは、大人も同様)。家の5才児は、半分ぐらいは食べたかな、2歳児は、初めての飛行機で興奮していたことと、お菓子に目が眩み、料理にはほとんど手をつけませんでした。ピカチュウのグミは、味と色が強烈で、さすがに残しました。
ところで、COのマイレージのワンパスには、加入していますか? まだでしたら、ぜひ加入して行かれると良いですよ!! 私もこの掲示板で情報を得て、1週間前に入会していったのですが、(無料) 今紹介キャンペーンというのをやっていて、それをうまく利用すると、家族4人旅行なら、1人分無料航空券をゲットできちゃいます!!! 入会無料で、次回1人分の航空券が無料なんて、すごくラッキィ!!と、次の旅行を夢見る私です。もちろんツアーでも大丈夫です。詳しく知りたい方は、長くなるのでメール下さい。
Posted by: ひったん at 20/08/00, 0:20 AM
,

パレスホテルに泊まってきました。DFSとかメインストリートから遠いので、買い物とかしたい私には不便でした。 DFSからでるホテルまでの無料バスが最終11時なので、タクシーを使うと結構お金がかかりそうなので、悲しいけど早く帰りました。 ちなみにkマートからパレスホテルまでは、20ドルはかかったような気がします。 遅くまで遊びたい方はDFSのそばが絶対便利です。 逆にのんびりしたい方には、おすすめです。 夕日がきれいでイルカがみえるというこのホテル。私は夕日がみえる時、もちろんホテルにはいませんでしたし、イルカが見える時間帯もホテルにはいませんでしたから。 フラダンスのショーもあるようですが、みれなかったし・・・ プールはたのしかったですよ。 スライダーが怖い人でも大丈夫。短いので。何回でもやれます。短い分、階段の上りがらくなので。子供たちに人気でした。 洞窟バーというなかなかお洒落なところが、プールにあったのですが、営業してなかったので残念。(午前11時ごろのことですが。) お部屋は、きれいでした。シャワーがホースじゃなくてくっついていたのが不便でした。
Posted by: toshi at 08/20/00, 0:30 AM
, http://www.d1.dion.ne.jp/~koiket

伸ちゃん有難う。 JL 63000ですか 私達の、ツアーJTBで 99300なのであまり変わらないかもしれませんね Hウエスティン ガイドブックで見ると250ドルからと書いて有りました50%オフでも4泊ですから結構行きますね。
Posted by: BIRDMAN at 08/20/00, 1:10 AM
,

ひったんさんへ >DFSからでるホテルまでの無料バスが最終11時なので って11:00AMって事ですか? それとも11:00PM(23:00)ってことですか? 今度、9月初旬にパレスホテルに泊まるんですけど・・・ 午前11:00なんてことはないですよね・・・・・ 夜の11:00なら私としてはぜんぜん問題ないんですけど、 ぜひ教えてください。 お願いします。
Posted by: 伸ちゃん at 08/20/00, 12:47 PM
,

toshiさんへ
ホテル代が250$なら50%OFFし1/2(一人当たり)とすれば62.5$が1泊分ですね。4日間だ250$(TAX11%,1$を110円換算すると)約30,600円
航空運賃(63,000)に足すと93,600円
シャトルバス(9$)、タクシーでの空港〜ホテル往復 20$/一人当たり またまた足すと96,790円(あと観光、空港使用料等をプラスすれば とんとんかな?),BR> ただ個人なので航空機の事前座席指定、空港集合時間や移動に結構自由がきくといったメリットがあるかな・・

Posted by: たまもこ at 20/08/2000, 6:40 PM
,

11月23日の関空発にて予約を取りました。ちょっと早すぎるかなと思いながらも、昨年この時期に申し込んだら7社くらい全部キャンセル待ち。パンフレットが出てからでは、遅いということで今年は旅行会社より早くパンフを取り寄せました。私の住んでいるところは九州で、グアムに行く為には、福岡空港まで早朝の列車に飛び乗ることになり、3泊4日で旅費だけでも13万位かかります。(今回は8万程度です)昨年のツアーパンフレットを後生大事に取っておいてしっかりチェック。10社ほど調べた結果、今回ANAハローツアーに決めました。夜便なので実質2日間ですが、短期間でも時間を有効に使おうと、オンワードに決めました。一緒に行く同僚家族はマイレージを使って予約を取りました。気がかりなのは、オーシャンビューの部屋が取れるかどうか。これからグアムに向かう皆さん、楽しんで行ってらっしゃい。
Posted by: ひったん at 20/08/00, 11:00 PM
,

BIRDMANさんへ ごめんなさいね。まぎらわしい書きかたして。DFSからの最終バスは、23時です。水族館やゲームワークス、買い物などしていると、あっという間に23時。 ホテルでの飲食物をABCストアで買出し忘れたー。とショック! だって、ホテルのそばにコンビニはないから。仕方なく、24時間営業のkマートに近いシャーウッドホテルまで最終バスに乗っていき、タクシーで行きました。けっこう近いのですが、夜だし危険なのでタクシー使いました。チップ込みで4ドル支払いました。 帰りは、Kマートから前にも書いたようにパレスまで20ドル。 ドリンクを買うがために無駄な出費でした。 ホテルのフロント横にたしか深夜ずっとパンやアイスなど買うことが出きる臨時の売店がありました。朝になるとなかったですが。 自販もありました。飲物とつまみです。 ホテルからDFSまでは、車で10分くらいだったと思います。 私はホテル指定なしのツアーだったのでお部屋も期待してなかったのですが、なんと最上階でした。 インターネットでパレスホテルのホームページを開いてホテルへ事前に質問とかメールしたんです。ホテルの方から返事もいただきました。 親切ですよね。 もしかして部屋が良かったのは、メールの最後にお部屋からの景色をとても楽しみにしてます。なんてかいたからかも・・・ラッキーでした。
Posted by: isozaki at 08/20/00, 11:36 PM
,

はじめまして、isozakiといいます。
来年1月末or2月初め頃、家族3人でグアムに行こうと思っています。 ホテルはウエスティンがいいかなと思っていて、できればパーラールームに泊まりたいのですが、ウエスティンのHPを見ても、1泊いくらくらいで泊まれるのかサッパリ分かりません。それから、割安な予約方法などもあるのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。また、過去にウエスティンをご利用された方の、ホテル情報もお願いします。お部屋やプール、レストランなどはどんな感じでしたか?
Posted by: ブー太郎 at 08/21/00/JST, 0:52 AM
,

総合情報のほうにも載せたのですが、こっちのほうがふさわしいと思い再度乗せます。 今度、P.I.Cに5泊6日で行くことになったのですが、どなたかP.I.Cに宿泊したことがある方、パンフレットや情報雑誌に載っていないような情報が有りましたら教えてください。お願いします。
Posted by: ムー at 08/21/00, 3:12 AM
,

いきなりの質問です。 今週中にグアムへ行くにはどうしたらよいのでしょうか? 1度ツアーで行ったことはあるのですが、どうしても今週中4日間位で行って26日くらいまでには帰ってこなくてはならなくなってしまったのです。コンドミニアムなどの知識も全然なく、本当に困り果てています。航空券をかって向こうでホテルを探したりするのがよいのでしょうか?しかし、予算はなるべく安く・・・ということです。 情報のある方。アドバイスよろしくお願いします
Posted by: ちい at 08/21/00/JST, 9:00 AM
,

たっちさんへ

ありがとーございます
>UGってアップグレードのことです。。
なるほど・・・そのままですね。恥ずかしい・・・
こんな英語能力でいくらグアムだからといって大丈夫かと
不安になってきます(~_~)
アップグレードしてもらえて料金がかわらなかったらいいですねー
部屋があいてればやってくれたりするものなんですかね?

toshiさんへ

ありがとうございます。
そうですねー旅なれしてないからどういうふうにリクエストしたら
部屋かえてもらえるのかもわからないですが・・・がんばります
余分にお金ははらえないので・・・・


Posted by: まむりん at 21/08/00, 0:30 PM
,

こみさん
コンチのチャイルドミール、私が覚えている範囲ですが、御報告します。
わが家も夜便でしたが、家の娘(9歳)は行きは残さず食べました。帰りはほとんどマズイと言って食べませんでした。

行き
 スパゲッティーナポリタン
 ミックスベジタブル
 ゆでた(あるは、蒸した)かぼちゃ
 オレンジジュース
 丸いパン1こ&バター
 サラダ
帰り
 丸いパン1こ&バター
 m&mと何かもう一個お菓子
 フルーツ(いちご、メロン、ちょっとうろ覚えです)
 メインのおかずを忘れちゃいましたが、マズイと言って食べなかったのです。
やっぱり、日本で作った食事の方がおいしいようで・・・
全体的に、NWの食事(パサパサのサンドウィッチ)より良いと思いました。

Posted by: MAMA at 08/21/00, 2:30 PM
ono25@aqua.ocn.ne.jp,

こんにちは!「オークラ アイランド イン」に、泊まられた方、いかがだったでしょうか?新しい発見があったら、教えて下さい。 「ニッコーホテル マジックショー」に、行かれた方。どうでしたか? 特に食事が、気になります。また、11歳の息子も、楽しめますか? マジックが、大好きなので、サンドキャッスルと比べて充実度は、どちらでしょうか?(マジックに関して)教えて下さい。 日程表も受け取り、飛行機もJOとなり、(選べないツアーだったので)あとは、出発を待つばかり。最近コンチの方が高いツアーがありますね。というより多いですね。どうしてですか? オークラのガーデン バーベキューは、5年程前に行ってとても気に入りました。色々なホテルのバーベキューを食べ歩きましたが、大人の、雰囲気で、でも子供が大好きな大きないちごまであり(GUAMの食べ放題では、見た事無し)食材が、最高でした。生バンドもよかったなー。今も変わってないといいなー。早く行きたい。 色々情報教えて下さい....この夏もう行かれた方。
Posted by: okako at 08/21/00/JST, 3:05 PM
,

お邪魔します、okakoです。

ちいさん〜
すみません、出社しました(爆)
でもたっちさんがレスだしてくれたので大丈夫ですね。
フロントには日本の方がいらっしゃるので全くOKです。
できれば以前も書いたとおり、ツアー会社ではなく、
直接フロントのほうが話早いと思います。

たっちさん〜
いつも済みません。お世話かけてますゥ。

しおりんさん〜
え〜っ、WESTIN片道$15なんですか?それじゃタクったほうが
得では?だって大人2人で片道$30でしょう。往復$60ですよ。
(当然か)タクシーなら分乗して2台にしても片道$20ですから、
往復$40ですみます(やっぱ当然の足し算)
WESTINのHPって、料金わかんないんですよね。
でもって予約センターのほうはネット料金見られないようにロック
されてるそうです。あくまでもネット料金はネットでやれって事。。
それにしてはHP、あんまり利用者に対する愛情を感じないが…

Posted by: マチャ at 08/21/00/JST, 4:10 PM
,

Misaさんへ
 私も9月末に初めて子連れでアルパンビーチタワーに泊まります。
 恐縮なんですが、帰国したらアルパンの様子を教えてください。 よろしくお願いします。    
Posted by: ゆうさん at 08/21/00, 11:00 PM
,

今まで3回グアムに行きましたが、いつもPICでした。
毎回、満足なのですが、一度くらい他のホテルも泊まってみたくて、今度のお正月はハイアット・リージェンシーに泊まってみようかと思います。
メンバーは大人6人、子供4才から8才まで4人なのですが、PICとどんなところが違いますか?
小さな子供が一緒な上に、いつも3日間なので、結局プールで遊ぶくらいで、せっかくのPICのアクティビティを遊びこなせていない気がします。もったいないです。
ハイアット・リージェンシーの情報や、グアムのお正月の行事、予定など教えて下さい。
Posted by: こびちゃん at 08/21/00, 8:10 AM
,

ぷーちゃんさんへ
文字化けの直し方ありがとうございます。
でもうちの表示の中にエンコードというのがみあたらないんですけど・・・。
パソコンの使い方がよくわからないみたいで・・・。
すみません。お手数かけます。
Posted by: Misa at 08/22/00/JST, 9:30 AM
,

マチャさんへBR メッセージ有り難うございました。私たちは9月10日に帰ってきますので、そのあと見てきたアルパンのこととか掲示板に書きますね。 また情報交換お願いします。 
Posted by: しおりん at 08/22/00, 9:23 AM
,

okakoさん
ウエスティンの送迎高いでしょ〜。9月末にウエスティンに予約してるのですが、アウトリガーにしようか悩んでるんです。(少し前のログでアウトリガーの割引が書いてあったので)昨年アウトリガーに泊まったのですが便利だったので。
ウエスティンとアウトリガー両方に宿泊された事のある方教えて下さい。
どちらの方がよかったですか?(あまりにも漠然としてますが)
移動はレンタカーではなく、主にバスと考えてます。
2歳の子連れです。
チェックアウトですが、ウエスティンは15:00、アウトリガーは12:00です。飛行機は夕方なのでギリギリまで部屋が使える方がいいのでしょうか?よろしくお願いします。
Posted by: さくこ at 08/22/00, 12:44 PM
,

たっちさん、以前アドバイス頂いたさくこです。おかげさまで無事予約することが出来ました。
もうひとつたっちさんに質問したいのですが、いいですか?
ツアーデスクで最初は、格安チケットはキャンセル待ちでPEXは大丈夫と言われ、価格はどちらも一人10万くらいになると言われました。一瞬10万なら格安の方がいいと思ったのですが、キャンセル待ちだし、確実に行ける方がいいと思い、PEXのほうにしました。
でもその後ツアーデスクから電話があり、もう一度金額を聞いたところ、両方とも5万くらいと言われました。かなり金額に開きがあるので不思議なのですが、参考に去年の料金等教えて頂けないでしょうか?両方とも金額的に変わらないものなのでしょうか?
私としてはまだ格安にするかPEXのほうにするか迷ってもいます。子供がいる場合どちらがいいですか?質問ばかりしてすみませんが、よろしくお願いします。
ちなみに12月21日福岡出発で24日福岡到着の大人2名、こども(3歳)1名。コンチ便です。
Posted by: たっち at 08/22/00, 2:25 PM
,

さくこさんへ!

年末年始のピーク期には、格安券がPEXより高くなることもあります。。
COのPEXにも種類があるので、、手配されたのは何でしょうか?
航空券の種類は聞いておいたほうがいいですよ〜!
Posted by: たっち at 08/22/00, 2:30 PM
,

またまた さくこさんへ!

お子様がいらっしゃるならPEXでしょう。。
格安券には子供料金は基本的にないので、、×3になります。。
PEXならば子供は25%引き、、×2.75になります。。

金額が同等なら、キャンセル時考えてもPEXの方がいいと思います。。
Posted by: EMOりん at 08/20/00/JST, 4:00 PM
,

初めまして♪ 10月にグアム(リーフホテル)に行く予定でいます。 どなたかリーフホテルについて知っている方いらっしゃったら教えて下さい。(どんなに細かい事でも結構です)ツアーは食事なしなので、ホテル以外でも「ここはオススメ!」っていう所あったら教えて下さい。 リーフホテルのホームページを見たら、ビーチでバナナボートetc・・出来るようですが、利用した事ある方の情報もお待ちしています。わざわざココス島に行かなくても充分ビーチでマリンスポーツは楽しめるのかな〜???? 色々な情報をお待ちしています。よろしくお願いします♪
Posted by: okako at 08/22/00/JST, 5:04 PM
,

お邪魔します、okakoです。

EMOりんさん〜
リーフHの情報についてですが、8月11日PM1:45分の
私のカキコを見てください。
お奨めのコーヒーショップはウェスティンH前の建物(ABCが入ってる)
にグロリアジーンズコーヒーというのが入っています。美味です。
他にクロワッサンとかサンドイッチなどもあります。
またリーフHのロビーにあるショップもなかなかです。
安上がり朝食にはいいのでは? 確か宿泊者にWelcome coffee ticket
が渡されるはずです。これはホテルのサービスでツアーのサービスでは
なかったという記憶…

cafe creaも近いので行ってみてください。サンドイッチ美味しいです。
そしてマスターがとっても親切です。猫の看板が表にあります。

Posted by: okako at 08/22/00/JST, 5:04 PM
,

お邪魔します、okakoです。

EMOりんさん〜
リーフHの情報についてですが、8月11日PM1:45分の
私のカキコを見てください。
お奨めのコーヒーショップはウェスティンH前の建物(ABCが入ってる)
にグロリアジーンズコーヒーというのが入っています。美味です。
他にクロワッサンとかサンドイッチなどもあります。
またリーフHのロビーにあるショップもなかなかです。
安上がり朝食にはいいのでは? 確か宿泊者にWelcome coffee ticket
が渡されるはずです。これはホテルのサービスでツアーのサービスでは
なかったという記憶…

cafe creaも近いので行ってみてください。サンドイッチ美味しいです。
そしてマスターがとっても親切です。猫の看板が表にあります。

Posted by: TAKAKO at 08/22/00, 5:05 PM
,

初めまして、9月の3日からグアムに旅行に行くんですが このHPを見て色々参考にさせてもらってます。 泊まるのは「フジタ」なんですが お部屋は狭いんですか? どのくらい狭いのかな?? ビーチタオルが2ドルって書いてあったんですが本当ですか? 教えて頂けたら嬉しいです。 お願いします。
Posted by: ゆか at 08/22/00, 8:55 PM
,

初めて書き込みさせていただきます。 9月1日からグアムに行く予定です。ホテルはサンタフェです。親子(母/妹/私)3人で行くのですが、近くでここは行った方が良いとかここのレストランはおすすめ!とかアドバイスがあったらぜひぜひ教えてください。ホテルはこんな感じとかも教えていただけたらとってもうれしいです!
Posted by: みゆき at 08/22/00/jst, 10:30 PM
agepan@ma3.justnet.ne.jp,

まだ検討中なんですけど サンルートのコンドミニアムって 広くていいかなと、思ってます 家族7人で、行くんですけど なにか情報などあったら教えてください
Posted by: yukiko at 08/22/00/JST, 10:50 PM
,

初めまして。Yukikoと申します。今年の12月に6歳と、1歳の子供を連れて(もちろん主人も)、グアムに行くつもりなのですが、フジタグアムタモンビーチかグアムプラザホテルに使用かと思っています。(安いので)この2つのホテルはどうなのでしょうか??
Posted by: EMOりん at 08/23/00/JST, 8:50 AM
emi29@d5.dion.ne.jp,

okakoさん、早速の情報ありがとうございました。感謝!感謝!です。朝食は安く済ませたいので、オススメのグロリアジーンズコーヒー&cafe creaチェックしてみます。ちなみに値段はどのくらいでしたか?色んな情報を見てみると、ホテルの朝食は$17〜18位のする様ですね。(結構な値段・・)ちなみにリーフホテルのレストランは利用したのですか?それと、プールはいかがでしたか?(広さとか) ホテルからの便はすごく良さそうですよね!(DFSやハードロックカフェなど近そうだし)実のトコ、リーフとアウトリガーとまだ迷ってるんです・・。アウトリガーの方が新しいみたいだけど、ちょっと値段がリーフより高いかな。 okakoさんはリーフで充分満足出来ましたか?! 今回、4人で(主人、友人夫妻)行く予定です。 ハードロックカフェは絶対!!行くつもりです! また何か情報あったら教えて下さいね♪
Posted by: はな。 at 08/23/00 JST, 9:10 AM
,

TAKAKOsanへ
フジタホテルは狭いです。といっても日本のビジネスホテルのツインよりちょっと広いかなぁ〜ってぐらいです。雰囲気は南国って感じですよ。
ビーチタオルは5月時点で無料だったので多分今も無料だと思います。(私も行く前にそんな偽情報を掴んだよーな・・・)でもフロントに行って借りなくてはいけないので私は面度臭くて借りませんでした。
YUKIKOsanへ
フジタとプラザ・・・プラザに泊ったことないけど、立地条件がいいのはプラザです。海沿いホテルならフジタ(あんまり泳いでる人は居ないけど)です。
Posted by: TOママ at 08/23/00, 9:30 AM
,

はじめまして。 10月中旬に家族3人で(大人2人&2歳の子供1人) PICに泊まります。(5日間です。) そこで質問なんですが、PICのゴールドカードについて どなたか教えていただけませんか? 子供が一緒なのであまりオプションに参加したり買い物に行ったりは、 ないと思うんですがそれだったらゴールドカードにしたほうが 断然お得ですか?? ○ゴールドカードにした場合、PIC内にあるレストランだったら どこで何を食べても大丈夫なんですか? ゴールドカード用のメニューとか、使える時間帯とか 決まってるんですか?? ○プールサイドでの飲み物なども無料ですか? ○ゴールドカードだと子供料金は無料(11歳以下)と書いて ありますが、カードがないと大人の取り分けでも、 2歳の子供の料金ってかかるんでしょうか? 詳しく知りたいので、教えてください。 よろしくお願いします。
Posted by: マチャ at 08/23/00/JST, 11:55 AM
,

 Misaさんへ
 アルパンの件、こちらこそ情報交換をよろしくお願いします。
 天気がいいといいですね。 
Posted by: とんきち at 23/08/00, 12:00 PM
,

EMOりんさんへ リーフに泊まった事はありませんが、地下のレストランでランチ(バイキングで $9.8)を食べた事があります。 けっこう、おいしかったです。 ローカルの人も沢山来ていました。  また、ウエスティンも泊まった事はありませんが、 地下のレストランで、ランチ(バイキングで、$30 マザーズDAYだったので特別料金だったと思います。) を食べた事があります。 おいしいけど、ランチだったら、リーフのランチで十分かな。 ランチはS・Aランクのホテルを利用してみては、いかがですか? おいしいくて、ボリュームがあって、でも高くない。 むしろ、朝食の方が高い位。(ちなみにオークラの朝食は、$20もしました。)
Posted by: さくこ at 08/23/00, 12:54 PM
,

たっちさんへ早速のお返事ありがとうございます。
私が予約したのはおそらくフライライトペックス7だと思います。金額が出たら、72時間以内に発券しないといけないと言われたので・・・
たっちさんが言われてるように、子供料金の設定があるペックスの方がよさそうですね。
私は初めての個人手配のくせに、少しでもツアーよりもメリットが多ければと思っています。もちろん料金的にも。
またアドバイス等いただければ、うれしいです!(^^)!
Posted by: たっち at 08/23/00, 1:25 PM
,

さくこさんへ!

COの商品名判りませんが、今予約入れられるのはAPEX7とIATA-PEXだけのようなので、ご利用日にはAPEX14の設定が無いのかもしれませんね!
CO916/915ともにB737-300ですね。。発券されたら前よりの座席を指定されるといいですよ〜(笑)
Posted by: たっち at 08/23/00, 1:30 PM
,

↑ B737-800でした。。失礼しました。。
Posted by: おーちゃん at 08/23/00/JST, 3:32 PM
,

26日早朝着でグアムに初めて家族で行きます。ホテルはPICの新しいタワーです。PICで何か参考になる経験をされた方、教えていただけませんでしょうか? あと、気になってるのが天気です。どうも雨がちなようですが、台風なんてきませんよねーーー???26日から一週間くらいの天気予報ご存知の方いらっしゃればおしえてください。 あと、雨の日のお勧めの過ごし方ありますか??
Posted by: MAYU at 08/23/00, 3:00 PM
,

TOママ様 ホテルからあまり出ないのならゴールドカードはいいですよ。 でも、ブッフェ以外はセットメニューだったと記憶しています。ブッフェはビール・ワインの飲み放題!ソフトクリーム食べ放題! プールサイドの飲み物は 別 です。 子供は残念ながら2歳に達していれば 料金がかかります いくらだったかなー  ご存知のかた教えてください。 24時間営業のところもあります が、 あとは時間帯があったと思います。ゴールドカードだと、ディナーショーも滞在中1回とか参加できるんで お得でしょー。普通で80ドルくらいしますから。。 PICはいいですよ。たのしんできてください。家も5月に1歳児/4歳児を連れて行きました。
Posted by: EMOりん at 08/23/00/JST, 4:10 PM
,

http://www.chunichi.co.jp/kishou/sekai01.shtml お−ちゃんさんへ。 26日〜グアムなのですね!お天気が気になるとの事で グアムの天気が分かるホ−ムペ−ジがありますので チェックしてみて下さい。 アドレスは↑です。ちなみに今のトコ、26・27日共に晴れのようですヨ。め−いっぱいエンジョイして来てくださいね♪
Posted by: EMOりん at 08/23/00/JST, 4:30 PM
,

とんきちさんへ。貴重な情報をありがとうございます!!ランチ$9.8は安いですね。種類は豊富でしたか?食いしん坊な私としては すごく楽しみになりました。とんきちさんはマリンスポ−ツはされたのですか?何かいい情報あったらまた教えてくださいね。よろしくおねがいします♪
Posted by: さくこ at 08/23/00, 5:03 PM
,

たっちさんへ
またまたすばやいお返事ありがとうございます。やっぱり奥が深いですね。
それにしてもたっちさんはほんと詳しいですね!!
それからもうひとつ質問してもいいでしょうか?質問ばかりしてすみません。
席のリクエストは一応していたのですが、トラベルデスクの人から発券した後(だったかな)、席が変更になることがあると言われたのですが、どうしてでしょう??
そうだとしたら、希望どおりではなかった場合、もう一度席はリクエスト出来るのでしょうか?それにリクエストは航空会社にすればいいのか・・・ほんと初心者的な質問だとは思うのですが、教えて頂ければうれしいです。
Posted by: りり at 23/08/00, 5:09 PM
,

9月17日からグアムに行く事になりました。 夫の休みが急きょ取れたので、初グアムの予約をしました。 しかし、このページをみて焦っています。 情報が少ないから。泊まるホテルの・・・。 第一希望ではないのですが、 第一ホテルなんです。どなたかホテルの情報くれませんか? 食事や部屋、アメニティー、シャワー等。 困っています。宜しくお願いします。
Posted by: TOママ at 08/23/00, 5:35 PM
,

MAYA様。 TOママです。早速のお返事ありがとうございました。 ゴールドカードはちょっと高めだったので随分迷っていたんですが やはりお得みたいですね。 もう一度5日間のスケジュールをみてじっくり考えてみようと 思います。 ところで、PICのホテル内の食事っておいしいですか? 中華などは子供でも食べられるメニューもあるんでしょうか? ゴールドカードのセット内容も豊富でしょうか? いろいろと質問ばかりですみません・・・・。
Posted by: okako at 08/23/00/JST, 5:55 PM
,

お邪魔します、okakoです。

EMOりんさん〜
リーフHのプールは小さいほうでしょう(笑)
でもあたかも海と繋がっているかのような作りで
きれいです。アウトリガーはいってないのでわかりませんが、
おそらくアウトリガーのほうがプールは大きいかと…
お部屋もアウトリガーのほうが広いしきれいでしょう。
ただリーフHはなんとなくなごむんですよね。
私達家族は充分満足でした。
EMOりんさんたちは大人の方ばかりのようなので、
部屋のきれいさを取ったほうがいいのかもしれません。
そうなるとビーチタワーですかね。今年改装されたばかり
だそうなので。
ホテルのレストラン「アリゼ」は利用しませんでした。が、
リーズナブルな値段だというのは確認しました。
安さを追求するならグロリアのサンドイッチ&コーヒーを
ススメます。本日のコーヒー(ホットですが)を選べば
$10でおつりがきます。

Posted by: がっちゃん at 08/23/2000 JST, 6:50 PM
gatyan007@geocities.co.jp, http://www.geocities.co.jp/Outdoors/1377

おじゃまします、がっちゃんです。

TOままさん
PICの件ですが、ゴールドカード、楽ですよ(笑)
特に、ホテルからあまりでない(出る必要も無いんですよね)と
PICのレストラン、全部OKですから。
確かにスカイライト(ですよね)以外は、セットメニューだったと思います。
2歳のお子さんの中華の事は、わかりませんがビュッフェなら大丈夫でしょう。

とりあえず、プールの様子とか部屋の感じの写真は上のページに
UPしてありますので、ご参考までに。

Posted by: たっち at 08/23/00, 8:05 PM
,

さくこさんへ!

席が変わるかもしれないと言うのは、機材変更があるかもしれませんよ。。と言ってるだけです。。
事実JALなどは、よく変更になりますから。。(笑)
発券された以降なら、CO直接の方が話の通りが早いと思います。。

Posted by: TENDO at 08/23/2000, 9:00 PM
,

TENDOです。
こちらのコーナーは久しぶりです。
8月15日〜19日までヒルトンに宿泊しました。
ヒルトンの良かった点と、閉口した点を。
<良かった点>
私たちは、家内と高校生の息子、中学生の娘と4人家族での利用です。
子供たちはプールと海での泳ぎが大変気に入っていたようです。
特に隣接した海は、きれいで魚も多く、シュノーケリングを楽しんでました。
また、リゾッパプランであったので、このとき借りられる珊瑚で足をケガしないようにするタビのようなものが便利であった点、カヌーなどのアクティビティがあり、これが滞在中毎日できることが良かった点です。
<閉口した点> 深夜までのツリーバーでの演奏。音がうるさくて、とても気になりました。
着いた日(15日、火曜日)はなかったのですが、水曜日はドンドンと響く音。11時半ごろ見に行くと生演奏はすでに終了しているにも関わらず、カラオケで2人が踊っていた。フロントに問い合わせると12時までという返事。
これは木曜日も同じだったのですが、閉口したのは金曜日の夜。12時を過ぎても終わらないので問い合わせたら、2時半までという返事…。
見に行くと、観光客の姿は見えず、50人もいると思われる若い男女のロコが狭いスペースで踊っている。金曜の夜のロコの溜まり場と化していました(あんちゃんたちの風体もちょっと近づきにくい感じ)。
子供たちは昼のアクティビティで疲れているのでぐっすりでしたが、私は閉口…。
この件がなければすごく良かったのですが、なにもリゾートホテルのヒルトンで行わなくてもいいのに、もっと観光客を大切に…と思った次第です。
Posted by: yukiko at 08/23/00/JST, 10:25 PM
hymt-1@a3.ctktv.ne.jp,

はな。さんへ お返事ありがとうございました。yukikoです。昨日カキコしたあと、じっくりみなさんの情報を見させてもらい、家族会議(主人と二人で)をして、“フジタにしよっか”ということになりました。そこでまた質問。私たちはこれて4回目の海外旅行になるのですが、恥ずかしながらレストランでミールクーポンなしで食事をした事がありません。チップはいつどういうタイミングで、渡せば良いのでしょうか。教えてください。
Posted by: ペルコ at 08/23/00, 9:56 PM
,

こちらの情報を参考にして、8月19日から4泊5日でアウトリガーに 宿泊し、さっき帰ってきました。行く前はアウトリガーの壁の薄さやバルコニーの狭さ等、色々と不安でしたが、8階の角部屋で、ビーチが目の前に広がっていて、バルコニーも広く文句なしでした。部屋の広さは50u位でしょうか。角部屋(恐らくコネクティングにできるタイプ)以外はバルコニーもわりと狭く、場所によっては海がよく見えないかもしれません。今回は本当にラッキーで、主人と感激しました。ホテルスタッフも感じが良かったですよ。アメニティーは必要最小限の物が揃ってます。もう少しオシャレなら尚良いと思います。パジャマ類が無いため、バスローブを無料で借りました。プールの広さは普通です。小さいスライダーとジャグジーがあります。もっとアクティビティーを楽しみたいならば、PICやオンワードに遊びに行くのもよいと思いす。アウトリガー内のレストランは1店舗しかありません。朝食はビュッフェ形式で、味と種類共にあまりおすすめはできません。他にハイアット、リーフのビュッフェも利用しましたが、ハイアットはまあまあです。グアム全体が、大味で塩辛い味付けのようです。ディナーは、ウエスティンのチャイニーズレストランのコースが結構美味しかったですよ。あとニッコーの中華レストランは、景色がとても素晴らしかったです。大感激でした。ホテル外観の豪華さでは、ハイアットやニッコーが一番いいと思いますが、ショッピングをメインに考えるなら、絶対アウトリガーです。グアム全体の感想としては、海外という感覚を忘れる位日本人が多く、行く先々で、スタッフの日本語の上手さに驚かされました。海外旅行慣れしてない方やお子さん連れの方には特におすすめしたい所です。質問がありましたら何でもお答えします。
Posted by: なおみ at 23.08.2000, 10:42 PM
,

綺麗で人の極力少ないビーチに近いホテルに宿泊したいと思っています。できれば安く。おすすめを教えてください。
Posted by: みちよ at 23/8/00, 11:19 PM
,

TOままさんへ    PIC楽しみですね。とってもごきげんな ホテルでしたので いっぱい楽しんできてください。      私は8月の上旬に行きました。ゴールドカードが結構高かったので、やめてしまい、ブロンズカードで行ったんです。 ところが行ってから後悔しました。 だって、食事代意外と割高に思えました。                  お役に立つかどうか分かりませんが、金額をちょっとお知らせします。 ビュッフェタイプのレストラン スカイライトの場合  朝食はブロンズカードで無料でしたが、昼食は大人$21 子供$10、夕食は大人3人子供1人で$136.5でした。             内容は朝夜共に、和(韓国系?)洋、中が取りそろえられ、なかなかの 充実ぶりでした。(ただし、これは、我が家の個人的見解ですが) 特に夜は、洋物に力が入っていましたね。最初、お金を払うときは   『ちょっと高い!』と思いましたが、食べる内に、『この位仕方ない』と思えましたが、同時に、『ゴールドにしておくんだった』と、食事の度に思うセコイ私でした。    子供はスパゲティ、カニ、肉料理などバラエティに富んだお料理を、せっせと運んでおりました。ピアノの生演奏とテーブルにはキャンドルもあって雰囲気もそこそこ。ただ、禁煙席を希望したので、奥まった席でした。     中華の東龍ですが 美味しかったです。4人で行って、麺と飲み物を各人1品、その他、1品料理3点、デザートを注文して$140でした。周りには小さな子供もいましたし、味も、きっと、OKだと思います。ただ、ゴールドカードの場合はセットですので内容は残念ながら分かりません。  ごめんなさい。でも、土曜、日曜のランチは日本食のレストランと合同でバイキング形式で、結構楽しめました。   友達は、このとき、ゴールドカードで行っていましたが、セットで嫌いな物があると、お腹がいっぱいにならないので、と言って、いつも、スカイライトで済ませてました。さすがに、5日間全食スカイライトというのは、大人はあきてるみたいでしたけれど。  プールバー、サンセットバーのジュース類はウーロン茶、アイスコーヒー$4.5、フレッシュジュース$6.5、ミネラルウォーター$3、チーズバーガー$7.5でした。  リピーターの方々が、ミニのクーラーボックスとジュースを日本から持参して、ホテルの冷蔵庫と氷を利用し、プールサイドに持ってきていたのも頷けます。  ジュース類はPIC前のABCでも安く調達も出来ます。   と言うわけで、私も次に行くときは、ゴールドにしようと思っています。ただし、 ホテル外へ度々出掛ける予定があれば、再考の余地ありですが・・・ 結局5日間の滞在で、ホテル内のランチ2回ディナー2回、プールバーでのランチ2回、外へ行ってのディナー2回の親子4人の食事代が合計 約$740,その他プールバーでのジュース類約$70という結果になりました。 TOままさん、少しでもお役に立つと良いのですが。                 
Posted by: TAKAKO at 08/23/00, 11:30 PM
,

こんばんは、はなさん教えてくれてありがとう♪ビーチタオル無料なんですね。これで荷物が少なくって済みます。お部屋は狭いようですね。 でも、寝るだけになると思うので我慢します(笑) 又また教えて欲しいんですが、ビーチはどんな感じなんですか? 家族で泳いだりしたいんですが、どんなもんなんでしょう? お願いします。
Posted by: なっちゃん at 08/23/00/JST, 11:45 PM
,

10月後半に、初めて大人4名子供2名(2歳半、1歳4ヶ月)とグアムに行きます。ホテルは、ウェスティンにしました。そこで、ホテルのわりと近いところで、小さい子供が入りやすっかったレストランを教えて下さい。お子様ランチみたいなものはあるのでしょうか?JTBのツアーで行くのですが、ミールクーポン(朝食3食6600円)はお得なのでしょうか?ホテル以外で食べれば、もっと安いのでしょうか? それから、ウェスティンホテルの中にある、ハーモニーキッズを利用された方、感想を聞かせて下さい。
Posted by: 熊谷 at 23Aug.2000, 1:00 AM
mkumagi@mars.dti.ne.jp, http://www.mars.dti.ne.jp/~mkumagi/

ゆかさんへ、熊谷です。9月1日からグアムに行かれるとのこと。それもサンタフェに宿泊するとのことですね。ちょっと古い情報になりますが、去年の8月にサンタフェに泊まりました。その時の旅日記をホームページに載せてありますから、もし時間があったらアクセスしてみてください。URLは、http://www.mars.dti.ne.jp/~mkumagi/です。他の方もサンタフェの近くのレストランということではこれまでも紹介していますが、サンタフェの隣にある「シェリーズ」というレストランは、カジュアルなレストランですが、地元の人が多く、ちょっとロコ気分が味わえます。またこれまたサンタフェのとなりのオンワードホテル内のレストランも、特にランチは手頃な値段でそれなりに満足できます。忘れてはいけないのが、サンタフェのレストランです。値段も手頃だし、味も良いですよ。それからレストランではありませんが、サンタフェから歩いて10分ぐらいのところにあるペイレス・マーケットはグアムの日常品をお土産にしたいという方にはおもしろいのではないかと思います。それではグアムの休日を楽しんでください。
Posted by: はな。 at 08/24/00 JST, 9:06 AM
,

yukikoさんへ
レストランでのチップは席を立つ際、机の上に置いて帰ります。
TAKAKOさんへ
フジタのビーチ・・・私が行った時は誰も居ませんでした。砂浜の部分の幅が3mぐらいしかなく、浜辺でゴロゴロて感じではありませんでした。
海にもサンセットクルーズ用の船がどぉんと置いてあり、なんかちょっと・・・×でした。海本体?はキレイですよ。
Posted by: TOママ at 08/24/00, 9:25 AM
,

がっちゃんさん。みちよさん。 PICの情報いろいろとありがとうございました。 とても参考になりました。「クーラーボックス」を持っていく! っていうのも。。なるほどって感じですね。 うちも是非持っていきたいと思います。 今からグアム旅行とーっても楽しみです!! 毎日・毎日インターネットでいろいろ調べています。(仕事中に!) がっちゃんさんのホームページも見ましたよ! 初めての子供を連れての海外旅行でいろいろ不安でしたが、 皆さんのホームページを見たりして勇気がでました! いっぱい楽しんできたいと思います。 今の願いは、「子供が熱をださないで!!」ってことですね。 うちの子しょっちゅう熱をだすので・・・・・ 早く10月にならないか今から待ち遠しいですぅ。 (みちよさん・・・・グアムとは全然関係ないんですが、 うちの姉の名前も『みちよ』っていうんですよ!!)
Posted by: しおりん at 08/24/00, 9:41 AM
,

ベルコさん〜
アウトリガーについて教えて下さい。部屋のタイプは何をリクエストされたのでしょうか?
角部屋だったということですが、これもリクエストされたのでしょうか?
バスローブは無料で貸してくれるというのは、電話して持ってきてもらうんですよね?
少し前に質問をしてるのですが、今、アウトリガーかウエスティンで迷ってます。アウトリガーは便利だったので諦めがたくて・・・
Posted by: yukiko at 08/24/00, 10:56 AM
,

はな。さん お返事ありがとうございました。勇気を出して、レストランで食事をしてみます。 我が家は12月の一番安い料金のときに、行くつもりなんですけど、もう予約をした方がいいのでしょうか?結構のんびりしている方なので、「まだまだ」なんて思っていたのですが、掲示板を見ていると早々と予約をしている方もいるんですよネ。どのツアーでいくか料金を比較して決めようと思います。いろいろとパンフレットを見ていて思うんですけど、同じ日程で、同じホテルに泊まるのに結構料金に差があるんですよね。お勧めの(安くて・安心)ツアーがあったら是非、教えてください。
Posted by: ももこ at 0/24/00, 12:00 AM
sato@ma3.justnet.ne.jp,

こんにちは、初めてカキコします! みなさんにご相談があっておじゃましました。 わたしは、9月10日から4泊5日でグアムに行きます。 ハイアットリージェンシーに泊まります。 初めてのグアムで何も分からないんですが、おすすめのレストランや ビーチ、お店があったら教えてください。 レンタカーは借りる予定がないので、バスで行ける場所か、歩いていける場所がいいです。みなさんのお薦め情報何でもいいですので よろしくお願いします
Posted by: まいまい at 08/24/00, 12:00 PM
,

はじめまして、9月末から初めてグァムに行く予定のまいまいです。 パックツアーに予約を入れていたんですがキャンセル待ち状態のため、慌ててエアーチケットをどうにか押さえて、こちらの掲示板を見て直接アウトリガーのWeb Surfer Special料金で昨晩予約を入れてみました。割引が大きかったので思いきってヴォエジャ−ズクラブ・オ−シャンビュ−を大人3人幼児1人で予約したのですが、その際に「エキストラベットはどうなりますか」と確認したところ「こちらのお部屋はキングサイズ1台又はダブルベット2台」との返答がきました。以前にどなたかが書き込みされていましたが、これって「3人分オベットが欲しい」て意味が通じてないですよね?それともエキストラのベットって別料金なんでしょうか?それとこのヴォエジャ−ズクラブ・オ−シャンビュ−のお部屋ってトリプル使用だと狭くなっちゃうでしょうか?どなたかこのタイプの部屋に泊まられた方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。 ところでこの部屋に宿泊した場合はヴォエジャ−ズクラブのフロアーやコンチネンタルブレックファーストのサービスを使えるんでしょうか?
Posted by: さくこ at 08/24/00, 12:55 PM
,

たっちさん〜
度々の質問に答えてくださってありがとうございました m(_ _)m
まだまだ出発まで時間がありますので、掲示板でいっぱい勉強します。
Posted by: たっち at 08/24/00, 2:20 PM
,

まいまいさんへ!

エクストラベッドでは通じないと思います。。
Rollaway Bedと言います。。
Posted by: TENDO at 08/24/2000, 3:10 PM
,

TENDOです。
なっちゃんへ。
ミールクーポン、使わないほうが絶対得です。
子供連れでもたいていどこでも大丈夫でしょう。
私も以前はJTBで朝食だけミールクーポンにしましたが、今はやめました。GPOのとなりのキングスレストランなんかは朝食1人$2.99ですよ。
見てると思いますがレストランの掲示板も盛んなので、いろいろ情報をとると楽しいですよ。
では…。
Posted by: みちよ at 8/24/00, 3:16 PM
,

みなさん、こんにちわ。   皆さんにお尋ねしたいのですが、今年年末からお正月にかけて、グアムに行きたいと旅行代理店に行きましたが、すでに、キャンセル待ち、もしくは、キャンセル待ちも受けられない状態と言われてしまいました。もう、いまからグアムに行く手だてはないのでしょうか?お知恵をお貸しください!!     12月27日から私と中学生1人、6歳の子供1人、12月30日から主人が追いかけてくるという予定で、PIC宿泊、エアーはJO希望で、CクラスでもOKです。帰国は1月2日〜4日の間で・・・   こんな我が儘は人気のグアムには通用しないのでしょうか?   主人はどうしても30日以降でないと出発できません。  また、最悪でも4日には帰ってきたいので、行き帰りとも、一番の混雑時のようですね。 今は一緒に出掛けていって、一緒に帰ってくると言うのも考えていますが、それでも、もうダメそうなので、途方にくれています。諦めなくては行けないでしょうか?それにしても、初めてお正月に海外に行くので、このような状況は全く知りませんでした。あさはかな私に、どなたかお知恵をお貸しください。  宜しくおねがいいたします。
Posted by: ルッカ at 08/24/2000, 3:35 PM
bula.tsukamoto@nifty.ne.jp,

19日から昨日までグァムに行って来ました。 アウトリガーに泊まったのですが、快適でした。 「壁の薄さ」がこのページに出ていて気になっていたのですが、でも 特に問題ありませんでした。子供はプールのスライダーにはまって毎晩滑っていました。小さいですが、けっこうスピード感があって楽しい。私は徒歩でどんどん買い物に行けて楽しかった。 JTBのツアーで移動はトロリーに乗り放題だし、最初は必要ないかなと思ったのですが、携帯電話も借りて大正解でした。欲をいえば、海はとってもきれいで良かったけど、シュノーケルをしてもあまり魚が見られませんでした。小さいのはいるのですが。PICのビーチには熱帯魚がたくさんいたのになぁ。でも散歩には最高でしたけど。OPはジナプサン・ターザに行きました。DFSで割り引き券がもらえたので水族館にも行きました。食事ではトニーローマ(おいしかった)やセイルズ(歩いて行けたし。海辺のテラスで気持ちよかった。)もし私で役に立てることがあればお答えします。
Posted by: まいまい at 08/24/00, 3:50 PM
,

たっちさん!ありがとうございました。 Rollaway Bedなんですね 今日もう一度確認してみるつもりなんですが、その追加のベットって別料金がかかるんでしょうか? それと今過去ログを必死で読みあさってるんですが、アウトリガーって建物の両面が客室になってるんですね。それって泊まる部屋によって景色が全然違うって事ですよね。今現在はボイジャークラブオーシャンビューの部屋を予約してるんですが、確実に海に近い部屋を取ろうと思うとスタンダードのオーシャンフロントのほうがいいんでしょうか? どなたかアドバイスお願いいたします
Posted by: たっち at 08/24/00, 4:20 PM
,

まいまいさんへ!

エクストラベッド。。Westinあたりだと$40/1泊ではなかったかな??
アウトリガの使用料は予約E-MAILで問い合わせたほうがいいですね。。

アウトリガはOFルーム以外だと、、サンセット見れる部屋は半分でしょうね〜!どちら側かは判りませんが。。
私なら、クラブフロアのOVよりは、、普通のOFを選ぶと思います。。
あと、OFにはOF studioっていうタイプがあって、かなり広い部屋だというのをどこかで見たような。。(日経トレンディ?)
Posted by: たっち at 08/24/00, 4:45 PM
,

みちよさんへ!

出発地は書いてくださいね。。調べようが無い。。
東京の方でしたら、NWなら往復とも席あります。。
行き27,28日はC席のみ。。30日はC,Y席。。
帰り2,3,4日ともC,Y席。。


Posted by: ぶーちゃん at 08/25/00, 6:48 PM
,

なっちゃんへ

Westinのハーモニーキッズは、チェックイン時にクーポンを貰って2階
の受付にいくと、幼稚園程度までは塗り絵、クレヨン、ベビーシャンプー
石鹸のセット、小学生程度以上は野球帽をくれます。この他蓋付のカップ
又はコップが貰え、このカップを持ってプールサイドのバー、1F、4Fの
カフェに行くと、いつでも無料で好みのソフトドリンクが貰えます。
この他に、7〜9月限定のサマープログラムとして、
月曜日 君もシェフだ(クッキング教室)
火曜日 太陽の下で遊ぼう(ビーチデイ)
水曜日 僕にもできるぞ(アート&工芸入門)
木曜日 自然を発見(動物園又は植物観察)
金曜日 海の冒険(カヌー)
土曜日 地元のダンスを習おう(カルチャーダンス)
というのを各日2時間、無料〜$3程度で実施しています。が、これは
小さなお子さんにはちょっと無理かも。

Posted by: みちよ at 8/24/00, 8:03 PM
,

たっちさん  早速有り難うございます。感謝感激です。 お正月をグアムで過ごせる可能性が出てきて元気が蘇ってきました。  後は、PICを予約できれば良いわけですね。急いでトライしてみます。  ありがとうございます。 あ〜っと私、東京発です。  旅行社から帰ってきてガックリしながら、あわてて書き込みしてしまい、肝心なことを忘れてました。 にもかかわらず、たっちさん、ほんとうにありがとうございます。  
Posted by: ペルコ at 08/24/00, 8:20 PM
,

しおりんさ〜ん お返事遅くなってごめんなさい。 私は日本旅行のパックツアーを申込み、部屋指定無しの1番安いルームタイプで予約しました。本当は直予約したかったんですが、エアーが取れず、パックにしました。私はホテル大好き人間なので、5日間も景色が悪い所に泊まるのは嫌だったので(わがままですね)出発直前に無理を承知で、現地アウトリガーにメールで「できるだけハイフロアーで、見晴しの良い静かなルームにしてください」ってリクエストを入れました。結構安いパックだったので、期待はしてなかったんですが、本当にラッキーでした。4夜共、隣にゲストがいなかったので、静かでした。ホテルは黙っていたら損です。駄目かもしれませんが、聞いてくれる事も結構ありますので、色々とリクエストしてみてはいかがですか?アウトリガーは確実に海が見えるのは3分の1位だと思います。バスローブの件は、電話でゲストサービス係に言いました。その時、パイルスリッパも一緒に持ってきてくれましたよ。ホテルを迷っていらっしゃるようですが、私も行く前は、ウエスティンとニッコーと3ホテルで迷いました。それぞれ素敵なホテルだと思います。DFSをメインに考えるなら、断然アウトリガーですが、建物やレストラン等総合して考えるなら、ウエスティンやニッコーもいいと思いますよ。私は今度はニッコーにしようかなと思ってます。景色(特に夜景)が最高ですし、お庭の草花やイルミネーションも綺麗で、アウトリガーよりもスライダーが大きいことも判明したからです。DFSへも無料タクシーやトロリーを使えば全く問題ないですしね。旅行前は色々悩むのも楽しいと思うので、いっぱい悩んで、楽しい旅行をしてきてくださいね。また何かありましたら、どんな細かい事でもお答えしますよ!!
Posted by: しおりん at 08/24/00, 10:07 PM
,

ベルコさん〜
お返事ありがとうございま〜す!すごく参考になります。個人手配ですし、どんどんリクエストします。子連れなのでお昼寝などホテルにいる時間が長いと思うので、部屋からの景色は大切なんです。かなりアウトリガーに傾いてますが、もう少し悩んでみます。おっしゃる通り、悩むのも楽しいですもんね。また何かありましたら教えてくださいね。よろしくお願いします。
Posted by: irukam at 24/08/00, 10:40 PM
irukam@excite.co.jp,

 9月に友達と、PICに宿泊でグアムへ遊びに行きます。そこで(すでに 総合掲示板にもカキコしてしまったのですが)PICを利用された方に 伺いたいことがあります。
 (1)シュノーケリング、スキュー バーダイ ビング、ウィンドサーフィンのレッスンの予約の方法はどうなってますか?
  (2)部屋にある冷蔵庫はどれくらいの大きさ(飲み物とかどれくらい 入るモノ)でしょ うか?
  (3)朝から午後まで遊んでしまう(もちろん 休み休み)場合、お昼ゴハンを 食べるのにホテルの敷地内でオススメは ありますか?それとも近所へ食べに行った 方が良いんですかね?
  よろしくお願いします。 
Posted by: まいまい at 25/08/00, 11:20 AM
,

たっちさん!お返事ありがとうございました。 早速エクストラベッドの件をメールで確認したところ無料だそうです。 それとたっちさんのおっしゃっていたstudioタイプの部屋の件を今朝アウトリガーの日本事務所にTELで確認してみたところ、やっぱり角部屋の広い部屋でした。でもstudioタイプのルームは通常料金でしか扱っていないそうなのでWeb Surfer specialで取ったボイジャーズクラブオーシャンビューに比べてかなり割高になってしまうので今回はあきらめました。でもいまだにオーシャンフロントかクラブフロアで悩んでいる私です。 しおりさん、ベルコさん、 上にも書きましたが、アウトリガーの日本事務所で確認したところ角部屋で40〜50uある部屋はstudioタイプの部屋らしいです。 ベルコさんの場合はもしかしたら運良くアップグレードしてもらえていたんじゃないですか??とりあえず、リクエストはどんどんするべきですね。早速、メールでリクエストしてみます。
Posted by: ぶーちゃん at 08/25/00, 0:00 PM
,

なっちゃんへ

すいません。上の書き込みは「ハーモニーキッズ」ではなく「キッズ
クラブ」の説明でした。ハーモニーキッズは、ちょっと覗いた感じでは
保育園の一室という雰囲気でした。

Posted by: EMOりん at 08/25/00/JST, 1:40 PM
,

Okakoさんへ。プールの情報ありがとうございました♪ やはり大きくはないのですね・・。(仕方ないか・・) でも、Okakoさんが充分満足出来たし、落ち着くと言うのを 聞いて、やっぱリ−フに決めようと思います。 値段もまぁまぁだし。。> ベルコさんへ。ツア−で申し込んだとの事ですが、ツア−で申し込んでもホテルの方に要望を言えるのですか?私もツア−で申込むつもりですが(リ−フホテル)部屋指定なしです。(オ−シャンビュ−というのは確約済みなのですが)せっかくだから、ダメもとでも、その様に聞いてもらえる事もあるのだったら、直接メ−ル入れてみようかと思いました。どの様にするのか教えてください。よろしくおねがいします。
Posted by: 70TREE at 09/25/00, 3:12 PM
,

はじめまして、70TREEと申します。
10月の8日から5日間、グアムに行くことになりました。ヤッター!
ホテルはウェスティン。でも、安いツアーの為、部屋指定は出来ません。でも、なんとかいいお部屋に泊まりたいって思っています。ツアーなのに、そんな贅沢は言うなって感じなのでしょうか?どなたか、いい方法がありましたら、お答え下さい。ちなみに英語が出来ません。WESTINへメールで問い合わせてみたいのですが、どんな風に書けばいいのかな?
Posted by: okako at 08/25/00/, 5:25 PM
,

お邪魔します、okakoです。

EMOりんさん〜
FAX、ずばりニホンゴでガシガシ書いて送っても大丈夫だと思います。
コンシェルジュの方が3人は日本人であるのを確認済みです。
また年末の予約はどうすればいいのかを聞いたとき、上記のとおり、
「ニホンゴでFAX送ってくださればいいんです」といわれたので!

ただFAX送るときに何時到着でどの代理店かは明記して送ったほうが
いいかも、、、で、リクエストはバンバンしちゃう。言うだけはタダだから!(笑)
ワタクシ、日本でも割りと主張するほうだと思いますが、海外に出ると断然
主張する人間に豹変します。
海外って、言ったもの勝ちする土地柄であると思います。
それではまた来週 (^^)/~~~

Posted by: EMOりん at 08/25/00/JST, 6:30 PM
,

okakoさ〜ん!早速の情報ありがとうございます♪ とっても勉強になります。結局、10/5発リ−フホテルに決まり、 予約しました。ホテルの方に直接FAXすれば良いのですね。 メ−ルでもOKなのでしょうか?こちらからの一方的なもので、 向こうからは返答はないのでしょうか?何かも質問攻めですみません・・。ところで、帰国便(10/8)の席が残り2席と言う事で (4人で行くのですが)2名キャンセル待ちという事になりました。 (ツア−で確保してる席がないらしい)旅行会社の人は多分大丈夫だろう・・・。との事。もし、その様な経験されて取れた事ある方いらっしゃったら教えてください。
Posted by: kairi at 08/25/00, 6:56 PM
kairi@kf6.so-net.ne.jp,

kairiです。

irukamさんへ。
7月末 PICに行ってきました。
ご質問の件 少しでも参考になると良いですが・・・
 (1)すべて 当日現地での予約になります。
  泳げる水族館の前にある「マリンセンター」(だったかな?)が受付場所です。
  もしわからないことがあれば 到着日にでも 「マリンセンター」に行って聞けば 日本語のできるスタッフ(ユカリさん他)がいるので いろいろ教えてもらえるでしょう。
 (2)私たちは 中の飲物をできるだけ寄せて 500Nのペットボトル2〜3本くらいを入れていました。
  それ以外に 部屋にある氷の入れ物に氷を入れて 突っ込んでおきました。
 (3)私たちはメインダイニングの「スカイライト」しか行ってませんが プールから直接行けるので 楽です。
  Tシャツと短パンのラフな格好でOKです。
  また 時々クラブメイツと同じテーブルになることもあり おしゃべりしながら食事ができるので 楽しいと思いますよ。  


Posted by: BEE at 08/25/00, 7:47 PM
beebeebeebee@mail.goo.ne.jp,

来年、1月4日から1月7日まで関空から個人手配の旅行を企画中。 某H○Sで格安航空券を¥76、000でCOで押さえています。 これは妥当な金額でしょうか?子供6歳も同額です。PEX情報等、 お教えください。  それと、宿泊はコンドを企画してますが、アルパンに直接FAX しても、年末年始とツアー調整とかで回答得られず、ハイシーズン とかでHPからの割引も使えません。何か良いアイデア有りませんか?  レオパレスの料金やリーズナブルな予約方法は有りませんか? ピアマーリンのご感想も御願いします。
Posted by: ゆか at 08/25/2000, 7:37 PM
,

熊谷さんへ たくさんの情報、ホントにありがとうございます!ホームページも拝見させていただきました。写真もとても綺麗でとっても参考になりました。母が海外旅行始めてなのでグアム行きをとても楽しみにしているのでホームページの情報を印刷して見せてあげようと思っています。 帰国したら旅の報告させていただきます。
Posted by: まさこ at 08/25/00, 8:55 PM
,

ハイアットリージェンシーについて教えてください
ハイアットは全室オーシャンビューの設定のようですが、実際の部屋からの景色はどうでしょうか?
パックツアーで申し込むので部屋の指定ができないんですが、安いツアーなので、もし低層階になれば部屋からの景色はほとんど期待できないでしょうか?
それとパンフレットにはハイアットからDFS辺りまでは徒歩圏内とありますが、実際は距離的に子供連れでも歩ける距離でしょうか?子供連れの場合はやはりアウトリガーの方がほうが便利でしょうか?
どなたかハイアットのお部屋について情報をよろしくお願いします。
Posted by: たっち at 08/25/00, 10:00 PM
,

BEEさんへ!

年末年始は格安券とPEXの価格が逆転する時期でもあります。。
KIX発のNH便(深夜便)ならGETで\64000。。GET14で\53000で子供は33%引きです。。
この時期で取れるかどうかは別ですが、、
COのAPEX7はまだ価格出てませんが、格安券と同等かそれ以下ではないでしょうか。。

Posted by: ペルコ at 08/25/00, 10:00 PM
,

EMOりんさん  メール、FAX、電話、どれでも大丈夫です。以前別件で現地にFAX(英語)したら、すぐに返事が来ましたよ。メールの場合もEMOりんさんのように、出発日まで日数があるなら、返事はくれます。返事が来ないなら、催促すればいいんです。こちらはお客さんなので、強気で大丈夫です...でも余りにも嫌なお客だと、相手も人間なので、ほどほどが大切です。また何かありましたら、お気軽にどうぞ。
Posted by: たっち at 08/25/00, 10:10 PM
,

まさこさんへ!

HYATTは3,4階だと椰子の木で海が見づらい部屋あるかもしれません。。
それより上の階ならどの部屋からもプールの向こうに海が見えると思います。。
HYATTは3面の構成(判りますぅ??)で真ん中が海真っ正面。。右側はHILTONが正面に見えます。。左側は??(海だけかも。。)
サンセットはどの部屋からでも見えると思います。。

DFSまでは通りに出て、信号を渡ればすぐです。。
(ホテルの玄関から通りまで2,3分。。そこから更に2,3分です)
プラネットハリウッド側(COのTCAT、色々なバスの乗り場の所)の入り口ですが。。
↑の信号渡ったところにABCストアもあります。。
Posted by: つぐみ at 08/25/2000, 11:23 AM
,

HISでリーフホテルをとりました。来月グアムに行って来ます。

でも、ガイドブックみて驚きました。リーフとアウトリガー、グレードが全然違います。

HISでは「同じクラス」ということで同じ料金とられたのに・・・

これはどういうことでしょうか。

Posted by: まいまい at 08/26/00, 1:20 AM
,

たっちさん!
アウトリガーの件で色々お世話になってるまいまいです。
申し込んでいたパックツアー(ハイアットリージェンシー泊)がキャンセル待ちで多分無理でしょうと言われていたので、慌てて個人手配でエアーとアウトリガーの予約を入れていたんですが、今日ツアーが取れたと連絡がありました。
それで今どちらのホテルか決めかねてるんですが、部屋からの景色はアウトリガーのボエジャーズクラブOFよりハイアットのスタンダードOFの方が建物の感じから見て海やサンセットが見れる確立が高いんでしょうかねぇ?
それと子連れ旅行なのでプールはどちらのホテルの方が子供向きでしょうか?
どなたかご意見いただけないでしょうか
Posted by: BEE at 08/26/00, 8:44 AM
,

たっちさんへ  早速、ありがとうございます。 全日空の価格は魅力ですが、深夜便は1日損するようで・・・  コンチのAPEX7は、いつ頃発売なのでしょうか? やはり、カード会社のトラベルデスクでGETが良いのでしょうか?
Posted by: たっち at 08/26/00, 10:00 AM
,

まいまいさんへ!

HYATTははずれ無いと思います。。
HYATTのプールは浅い子供用ありませんが、我が家の子供は2歳になる前から浮き輪で遊んでます。。

BEEさんへ!

損かどうかは、個人の価値判断ですね。。(笑) 前の日に移動して翌日は朝からフルに使えるので、私は深夜便利用してます。。
高い昼便チケットとの差額分で、余計に泊まれますし。。(笑)

今時点でCOは往復ともキャンセル待ちなので、発売開始をこまめにチェックされて押えるしかないのかな??
みなさんの情報では9月初旬売り出しとのことですが。。
Posted by: ルッカ at 08/26/00, 10:00 AM
,

まいまいさんへ
私はアウトリガーに泊まりましたが、18Fで海がとてもきれいに見える部屋でGOODでした。子供が7才なのですが、プールのスライダーが気に入って毎日滑ってました。短いけどスピードが出て楽しかったようです。ハイアットは隣なのでビーチ沿いに行ってみました。こっちの方が大人っぽい感じだと思いました。スライダーはあります。プールは深かったと思います。(アウトリガーもそこそこ深いけど)アウトリガーは腕にリストバンドを付けられるのですが、ハイアットの方はみんななにも付けていなかったようです。で、かえってハイアットでは目立ってとがめられるかなと思いましたが大丈夫でした。  
Posted by: PACO at 08/26/00, 10:00 AM
,

ちょっと前にPICの予約方法で質問したPACOです。
かずままさんのお陰で予約が取れ、返信メールが帰って参りました。
宿泊者の氏名の確認とか、エアーの確認とかをまた
返さなくては行けないのですが、ひとつ気になったのは
クレジットカード情報を教える、と言うことです。
これは、前金か何かをクレジットで取られる、と言うことですか?
カード番号、有効期限などの情報はあまりメールでは送りたく
ないのですが・・・
かずママさんはじめブラウザスペシャルで予約された方、
このへんのところを教えて下さい。

Posted by: 伸ちゃん at 08/26/00, 4:23 PM
,

つぐみさんへ
アウトリガーとリーフのグレードの件ですが
ガイドブックにはどの様に明記されてましたか?
I'll(JALPAK)では 共に Aグレード
LOOKJTBでも共に Bグレードですよ
HISの料金体系が特に違うのでは無いと思いますが・・

Posted by: くろくろ at 08/26/00JST, 11:16 PM
,

はじめまして!10月の初旬に挙式(HiltonにあるSt.Grace By The Sea)をかねてGuamにいきます!ホテルもヒルトンを予約しました。ヒルトンで挙式した方、もしくは滞在された方、何でもよいのでヒルトンの情報を教えてくださーい!よろしくお願いします!!
Posted by: ひろみん at 08/27/00/, 2:40 AM
,

ペルコさんへ 9月中旬に初グアム予定のひろみんです。 カキコも初めてでちょっと緊張… 今回、アウトリガー、13回以上のOV部屋指定(基本的にはアウトリガーは全部屋OVらしいですが)で予約をとったのですが、パックなのでどんな部屋なのか心配です。ペルコさんは直接ホテルに連絡してグレードアップ(と表現してよいのでしょうか?)にしてもらったようですが、直前とは出発日の何日前にリクエストしたのですか?それとツアー会社とは何かコンタクトをとられたのですか?(それとも現地に行くまでわからないとか?)参考にさせていただきたいので詳しく教えて下さい!!
Posted by: きょんきょん at 08/27/00, 9:05 AM
,

こんにちは。いつもみなさんの書き込みを楽しみにしています。 ところで、BEEさん、アルパンビーチタワーのHPの割引についての書き込みをされていましたが,詳しく教えてもらえませんか? 10月に行く予定なので、ぜひ利用したいと思います。BEEさんが「使えない」と嘆いていらっしゃるのにすみません。
Posted by: ASUKA at 05/08/27, 3:34 PM
,

ASUKAと申します。 いつも楽しく拝見させて頂いています。どなたか相談にのっていただけたらありがたいです。 実は10月半ばの私の誕生日にグアムに行くことになりました。 そこで、次の3つのホテルで悩んでいます。 1、アウトリガー 2、リーフ 3、ヒルトン JTBのパックで行くのですが、全て部屋指定なしの条件で料金が同じくらいなので選びました。皆さんの過去ログを見ると、アウトリガーとリーフは買物に便利で、ヒルトンは買物するには不便・・・という印象を受けました。やっぱり、結構不便ですか? 私達は、海ももちろん楽しみたいのですが買物も・・と二つを重視しています。ヒルトンに泊まって、買物も楽しむにはレンタカーなど借りた方がよいのでしょうか?? 教えてくださる方がいらしたら嬉しいです。他にも、上の3つのホテル情報もなんでもかまいませんので教えて下さい。よろしくお願いします。
Posted by: かずまま at 27/08/00, 2:00 PM
,

PACO様
無事予約でき、よかったですね。うちもカード番号はいやだったので書き込まずにいましたが、その後も特に何も言ってきませんでした チェックインの時、「カードみせて」と言われて出しましたが、
万が一のためで、カードで宿泊代金を決済する必要はないとのことです。

irukam様 PICの各レッスンの時間、マリンセンター(ビーチ手前)にて
ウインドサーフィン、10,11,2,3,4:00
シュノーケル 10:30,1:30,3:30
泳げる水族館前、スキューバセンターにて
スキューバ、10時、2時 泳げる水族館でのシュノーケルは
20分毎です。自分の希望時間の前に予約して下さい。
今回私は午前にスキューバレッスンを受け、午後1時からオーシャンダイビング(体験ダイビングが終わると勧められます)に挑戦しました。大人$85。午後のレッスンを受けた人は翌日朝からです。
その他、アクティビティスケジュール表はプールタオルを貸出してくれるインフォメーションセンターにて頂けます。

シュノーケルのレッスンはしませんでしたが、マリンセンターにいる マークはとても親切で、シュノーケルセットを何回も借りに行く我家族をカヌーで、シュノーケルポイントへ連れていってくれました。勿論パンもたくさん用意してくれて・・・。 やはりPICに行ったら クラブメイツと仲良くなると楽しみも増える気がします。
Posted by: ペルコ at 08/27/00, 8:45 PM
,

ひろみんさんへ 現地へは到着2日前にメールしました。もっと早くすれば良かったのですが仕事が忙しかったもので...。特にアップグレードを要求した訳ではないのですが、結果的にそうなったみたいです。アウトリガーはフロアーより部屋位置を重視すべきだと思います。それと、皆さんのOVに対する、ある程度の基準に達してるか否かにもよると思います。因みに我が家は8階でした。勿論、ローフロアーよりはハイフロアーの方が良いでしょうが。旅行会社はあまり頼りにならないので、直接交渉が良いと思います。あとは、ひろみんさんのおっしゃるように、現地に行ってみないとわかりません。チェックイン後、どうしても気に入らないなら、再度フロントにルームチェンジを依頼してみるのもよいでしょう。運が良ければ、無料でルームチェンジも有り得るでしょうし、満室なら無理かもしれません。若しくは差額を要求されるかもしれません。また 何かありましたら、お気軽にご連絡くださいね。楽しいご旅行を!
Posted by: まいまい at 08/28/00, 0:10 AM
,

たっちさん、ルッカさん、ありがとうございます。
ハイアットかアウトリガーか今だに決められない、まいまいです。
どちらのホテルにしても子供用プール浮き輪のを活用しようと思うのですが、大丈夫ですよね。うちの子もまだ2歳にもならないので
自分の趣味的にはかなりハイアットに傾いているんですが......
ハイアットはパックツアーで予約しているのですが、フロアやベットのリクエストをハイアットに直接メールで送ってみたところ、2日経っても何の返事もありません。アウトリガーの場合はほとんど12時間以内に返事が来ていたので、チョット不安です。これってやっぱりツアーだからでしょうか?
どなたか直接ハイアットにメールで連絡された経験のある方いらっしゃいましたら情報お願いします。
Posted by: NAORIN at 08/27/00, 11:10 AM
,

初グアムより、昨日帰ってまいりました。宿泊ホテルはシャーウッドでした。出発前に掲示板をチェックしましたが、情報源の少ないかったので、記憶が薄れぬうちに、書き込みしておきます。 ●立地・・ビーチからは、離れてますが高台の為、景色が良いです。      Kマートやトニーローマやカプリチョーザに入っている      ロイヤルオーキッドへも各徒歩5分ぐらいです。      タモンとタムニンの中間にあるので、プレジャーアイランド     やイルカウォッチングの出発するハガニア湾へも行きやすい     場所にあります。  ●部屋・・ルーム内は、白と青を基調にしたシンプルな造り。      バスルームは、シャワー室とバスタブが分かれていました。      ベッドルームとバスルームの仕切りが、扉になっていて      開けると、外の景色を眺めながらバスタブにつかれます。      しかし、難点は部屋全体が湿っぽくなってしまう事です。      クーローゼットの中にずっとかけておいた服が、カビっぽく     なっていました。 ●設備・・外のプールは、大きくもなく小さくもなくという感じでした     プールサイドで、バスタオルが借りられます。レストランは      滞在中使用しませんでしたが、2箇所ぐらいあるようでし      た。 8/22〜26までの滞在でしたが、あいにく天候がイマイチでした。 今年のグアムの雨季は、例年より雨が多いそうです。ホテル内やバスの中は、非常に冷房が効いているので、かならず長袖の羽織るものを 持っていかれたほうが、いいですね〜。冷蔵庫の中にいるようでした。 また、乾季のいい時期にいってみたいです。                    
Posted by: ひろみん at 08/28/00, 0:51 AM
,

ベルコさん・・・ レスありがとうございます!! 早速、アウトガーにメールしたいと思います。 ちゃんとできるかなぁ・・
Posted by: ゆりママ at 08/28/00, 0:10 AM
piglet@sj8.so-net.ne.jp,

はじめまして ゆりママです。 ここをみてびっくり! 皆さんのコメントをくいいるようにみてしまった私です。 お聞きしたい事がたくさんあります。どなたかよかったらおしえてください。 まず今現在1月4日羽田発ウエステイン5日間をおさえてあります。  成田発は私の力では一件もとれませんでした(8人)  今から成田発はもう無理なのでしょうか(すべてパックであたりまし た) 探し物1 ビーチで4歳と3歳の子にも魚のみれるホテルはあるのでし     ょうか?ヒルトンにみられると上の方で書いてあったけど      バスなどで私たちもみにいってもいいのでしょうか。      ハワイのハナウマのようなところで 子供に魚を見せてあげ     たい。(でも魚がおどろいちゃってダメかな?)    2 cafe crea はどの辺にありますか? 今年1月7日にJALウエステイン4日間 いきました      参考までに感想を。。    ・ とてもすてき! 高いけど。部屋はキングのツイン      バスタブとシャワー別で我が家の4人がふたてにわかれ      すぐに体をあらえます。    ・ fanfan bookがもらえていろいろサービスがあり 朝食バイ     キング$16(?)2回で3回目サービスでした 4人で3     回で$32は良かったです あとは また次回に・・
Posted by: ぶたねこ at 08/28/00, 3:00 AM
,

ベルコさんへ。 はじめまして、「ぶたねこ」と申します。11月にホリデ−の ツア−でアウトリガ−に泊まります。私もホテルに直接、部屋のリクエストを メ−ルしようと思っています。そこで質問なんですが、日本語でも大丈夫でしょうか? 英語だと辞書片手にがんばらないと・・・(学生時代は、はるか遠い昔の事なので。) そして、お部屋は階数よりも海よりの方がベストなのでしょうか? 11月に入ってからメ−ルする予定ですが、今からドキドキです。 ベルコさんの 情報とても参考になります。グアムは今回5回目なのですが、初めての 子連れ(1歳)でホテルのお部屋の事も気になり、心配な事ばかり・・・ ベルコさん、どうか宜しくお願い致します。
Posted by: BEE at 08/28/00, 8:45 AM
beebeebeebee@mail.goo.ne.jp, http://www.001.co.jp/guam/alupang/

たっちさん またまた 有り難うございます。 CO席満席と有りますが、どちらで判りますか? APEX7が発売されれば、席が取れる可能性が有るのでしょうか? APEX7用に席がある? また、お教えください。 きょんきょんさんへ アルパンですが上記のurlで予約すると20% offと、有ったので・・・ それと、アルパンも法人企業割引が有ります。これは以前直接ホテル に行った時、フロントで確認しました。  それと、先方へ予約FAXも入れました。日本のひばり開発株式会社 さんへも電話しました。回答は暫くかかるそうです。私の場合既に2週間。  頑張ってください。また何か進展が有れば、報告御願いします。                                               
Posted by: たっち at 08/28/00, 9:30 AM
rhd03235@nifty.com,

ゆりママさんへ!

ツアーのことは判りませんが、現時点にて1/4発1/8のNWなら空席あります。。(8人可能かは判りませんが。。4席は可)
ただ遠い成田行くより、、近くの羽田のほうが楽です。。(笑)
ちなみに1/4〜8の大人2人、子供2人で今取れる席でNH便利用、WESTIN宿泊だと個人手配なら\約32万ですが、、ツアーだと\50万くらいですか?

BEEさんへ!

私はJALの予約システム(AXESS)で見ています。。
COの席は予約可能か、キャンセル待ちか、キャンセル待ちも不可の状態で見えます。。
満席なんて言ってませんよ〜(笑)
ただ、、発売日にAPEX7あるかまでは判りません。。
Posted by: はな。 at 08/28/00 JST, 11:00 AM
,

ASUKAsanへ
1、アウトリガー2、リーフ3、ヒルトンでお悩みのことですが・・・ 買い物には1,2と比べるとヒルトンんは結構不便です。レンタカーがあれば問題ありせんが、バスだと待ち時間が無駄です。料金が同じなら新しいアウトリガーがいいかもしれません。プールも充実してるし、ビーチも賑やかでしたよ。夜、あっ!って思うとすぐ買い物が出来るのが1,2です。
Posted by: ゆりママ at 08/28/00, 0:15 PM
,

ゆりままです。今年1月WESTINに4泊しました。とても便利でビーチもショッピングも食事もよかった。プールもビーチもきれい。食事はパシヒイックプレイスのアウトバックとカプリチョーザがよかった。ホンとはアウトリガーに泊りたかったけどとれませんでした。でも友達が急遽オオクラに一緒のJAL便でいけたのでかえってよかったかな。一番気にいてるのはBETがキングサイズで4人家族にぴったり!DTFにはどこからでもタクシーですがさかんに射撃の観誘をしてました。今回はアンダーウオーターアイランドにいきたいな。チケットたかいけどいってがっかりってことはないかな?
Posted by: okako at 08/28/00/JST, 12:50 PM
,

お邪魔します、okakoです。

EMOりんさん〜
リーフHへのメールですが、英語でないとダメかもしれません。
私、ベビーバギーの貸し出しはあるのかを聞きたくて、出だしは英語、
内容日本語のメールを出してみましたが、とうとう返事は返ってきませんでした。
その理由を推測するに、
1.メールをチェックしているスタッフが日本人ではない
2.メールでの問い合わせにあまり頓着していない
3.日本人スタッフに聞こうと思ったけど忘れた

たぶんこんなところだと思います。FAXなら日本人スタッフに持って行きやすいし、
忘れることも少ないのかもしれないですね。まーメールにせよFAXにせよ、
英語のほうが良いのでしょうが。。。
GBVに基礎的なメールでの問い合わせ文章の雛型ができてるとうれしかったり
するのですが…
何方か英語堪能でホスピタリティあふれる方はいらっしゃいませんでしょうか。

Posted by: こいち at 08/28/00, 0:30 PM
satoshimax@syd.odn.ne.jp,

はじめて書き込みします。 来週はじめてグアムに行きます。 ギリギリの予約でグアムプラザホテルしか取れませんでした。 どんなホテルか教えてもらえませんか。レストランや客室はどんなんでしょうか? あと、レンタカーで行くんですが、駐車場はあるんでしょうか? 色々、情報教えてください。
Posted by: ともくん at 08/28/00, 1:50 PM
,

TOママさんへ

かなり遅いレスですいません。
JCBカードをお持ちなら、クーラーボックスはPICの隣のパシフィックスターホテルのJCBプラザで無料で借りられます。
歩いて5分もかかりません。
Posted by: KAZU at 08/28/00, 2:30 PM
,

はじめまして!10月19日から初グアムです!! どうか教えてください。PICとアウトリガーどっちがおすすめ ですか?5才の娘と主人との3人旅です。主人は買い物が嫌い なので、アウトリガーがいいかなと思っているのですが、子供の ためにはPICがいいかな・・・などなど迷っています。 そして私はPICの日本予約センターに電話をいれたところ 1泊185ドル+子供の分55ドルといわれました。みなさんの 書きこみを読んでいるともっともっとお徳にとられているようで・・・ そう思って、PICとアウトリガーのHPをみたのですが、残念 ながらちんぷんかんぷん。(はあ・・・)こんな私にどなたか よい知恵をお与えください!!
Posted by: フ-コ at 08/28/00, 7:10 PM
,

11月に6名でグァムに、やっと、行くところまで決まりましたが、 宿泊はヒルトンに今のところ決めてますが、 過去ログを見るとヒルトンに宿泊されてる方いるのですが、 そこから、タモン地区へのアクセス、 たとえばツア―でフリ-パスの券をくれるそうですが、バスは便利なのか? 結構待つのかとか? そういったところ知りたいのです。 お願いします。
Posted by: irukam at 08/28/00, 9:30 PM
irukam@excite.co.jp,

かずまま さんへ
 PIC の各レッスンの時間を詳しく教えて下さり、ありがと うございました。かずままさんの書き込みを読んで、PICでクラブメイツに教えて もらいながら様々なスポーツを楽しめるんだと実感できました。折角のチャンス だし、思い残しナイよう存分に遊んでこようと思いました。
 すみません、また 教えて頂けますか?(1)シュノーケルは水族館だけでなく、カヌーで海のポイン トへ連れていってもらえるんですか?(2)バトミントンやスカッシュにチャレンジ する時は、靴は貸して貰えるんですか?それともスニーカーで行く方が良いので しょうか?(ホテルの部屋から、サンダル系の靴で行っちゃうつもりなんですが。) ともさんへ
 JCBプラザでクーラーボックスが借りれるなんて!教えて頂か なかったら全く気付きませんでしたよ。ありがとうございます。ちなみに、他に JCBプラザの見落としてるお得な活用方法ってありますか?
Posted by: みほ at 08/25/00, 9:00 PM
,

こんにちは。みなさんいろいろ、教えてください。 今回はアウトリガーに泊まる事になりました。 ホテルの中の施設をフルに活用したいと考えています。 なにか、いいものやアイディアがあれば、教えて下さい。 室内にレンジやお湯を沸かすものは、ありますか? それから、持っていくと便利な日本食などを、教えてください。 達人の方々よろしくね。
Posted by: ペルコ at 08/28/00, 10:05 PM
,

ぶたねこさん(と、お呼びしていいのでしょうか)メールは英語のみだと 思いますが、定かではありません。お役に立てず、ごめんなさい。FAXは日本語で問題無いと思いますが。もし英語に余り自信が無いようでしたら、FAXは如何ですか?メールも、そんなに難しい英語を使わなくても大丈夫ですよ。私でよろしければ、メールアドレスを教えて頂ければ、お力になりますよ...ご期待に添えるかはわかりませんが。お部屋については、階数より海寄りの方が良いと思います。私は8階でした。お部屋に入るまでは、8階なんて...と思いましたが、文句の付けようが無い位、青い海を見渡せて快適でした。グアム5回目なんて、私には大先輩ですね。今まではどちらに宿泊されたんですか?お子さんにとっても、楽しくて、快適な旅行になるといいですね。
Posted by: at 08/28/00, 10:13 PM
,

さっき初めてこのページを発見して、勉強しています! どなたか、「相鉄トロピカーナホテル」に 泊ったことのある方はいますか? 女二人、初めての海外なんです。 わからないことだらけで・・・。何でもいいので、 知っていることがあったら是非教えて下さい!
Posted by: TENDO at 08/28/2000, 10:27 PM
,

フーコさん。
ヒルトン、この15日〜19日まで利用しました。
ヒルトンからのバス便ですが、ツアー会社はどちらですか。
JTB(コンチャカード)だとグレイラインバス。
R&Cツアーズ(アイランドパス)だとザ・ショッピングバスです。
もう1つDFSが直で運行しているDFSバスは、だれでもで利用可です。
じゃ、タモン地区へ行くには。どれが便利?

答えは、タクシーでDFSに行くことです。
バス、グレイラインのタモントロリー。20分間隔とあるけど、まとまってくる場合もあるし、ショッピングバスは30分間隔で、Kマート→マイクロネシアモール→DFSと大回りしてくるし。
タクシーはDFSまで無料です。行きはこれがだんぜんおすすめです。うちの家族も滞在中2度利用しました。
帰りはタクシーサービスはないので、DFSのバス乗り場から、ショッピングバスかDFSバス。または向かいのプラザ前からタモントロリー。
このタモントロリーも結構便利です。他のバスはホテル(グループ)→店なのに対し、これはホテルロードを行ったり来たり。他のグループのホテル前でも降りられるので、他のホテルのレストランにも行って、帰れます。また、グアムプレミアムアウトレット(GPO)は次の停車場です。

ヒルトンの感想ですが、よかったら8月23日のPM9:00の書き込みも見てくださいねー。
では…
Posted by: リーママ at 08/28/00, 10:30 PM
,

みなさんこんばんは
今回初めての個人手配でがんばっています。
それでとっても初歩的な質問で恥ずかしいんですけど教えて下さい。
1月3日の羽田発のNH便でいって、1月8日の朝のNH便で帰ってきますが、
この場合ホテルの手配は、1月3日から5日分のホテルを取ればいいのでしょうか?
ということは一泊の値段X5泊でいいのですか?
すいませんこんなことわからなくて。教えてくださいお願いします。
それと大人3人と子供2人(出発時点で5才と2才)だとアウトリガーのOVの部屋だとだめなんですか?
グアムはうるさいから(何が?)5人はだめだと言われました。
詳しい方お願いします。
Posted by: 伸ちゃん at 08/28/00, 10:44 PM
,

EMOりんさんへ
OKAKOさんへ
Guam Reef Hotelへメール送付の件ですが
以前私は『dos@guamreef.com』に『日本語』で送りました。
後日Guam Reef Hotelに宿泊した際、確認したところ
パソコンのメールソフトが日本語対応できていないとの事でした。
従って、確実なのはメールを英語か FAXを日本語(もちろん英語OK) で送らなければ確実に相手に届きません。と私自身理解できました。
ご参考になれば・・・

Posted by: TOMOMI at 08/28/00, 10:50 PM
,

杏さんへ
7月に相鉄トロピカーナに泊まりました。
あんまりお役にたてるかどうかは、わかりませんが覚えていることを書きます。
私達は10階でしたが一応OVの部屋でした。
部屋の中は、汚くはありませんが、新しくはありません。
お風呂とかはちょっと古いかなーというかんじです。
トイレはウォシュレットがついていましたが、壊れていました。
私達の部屋はツインのルームに収納のベットがある部屋でしたが、
子供が2人いたので、収納のベットも使って、寝るのには狭くなく快適に寝れたのでよかったかなーと言う感想です。
でも子供が落としたお菓子などが次の日に掃除に来ていてもきれいにはなっていませんでした。
冷蔵庫は、空のものがありました。
こんなことで答えになっているでしょうか?
また何かありましたら聞いてください。
Posted by: taropapa at 08/28/00, 11:55 PM
, http://home9.highway.ne.jp/Factory/index.html/

みほさんへ
今年の春休みにアウトリガーに泊まったtaropapaです。
上記のtaropapaのホームページの「グァム写真館」のホテル編に、アウトリガーの画像を16枚掲載しています。
室内器具やアメニティの画像も掲載していますので、参考にして下さい。
残念ながらレンジはありません。ポットの代わりにコーヒーメーカーがあります。
カップ麺・即席味噌汁・即席スープなどが一番重宝します。日本のカップ麺はABCストアーでも売ってますが、400円位しますので。
また、ゲームワークス、アンダーウォーターワールド、DFS、フィシュアイ・イルカウォッチング等の画像も28枚掲載していますので、ご参考になればと思います。
おじゃましました・・・
Posted by: mamadesu99 at 29/aug/00, 0:59 AM
,

ゆりママさん!
ウエスティンの書き込み、拝見しました。
ぜひ!お聞きしたいことが・・・?
10月にウエスティンに宿泊します。
予約時にお部屋のタイプはダブルサイズのベット2つのツインルームと、キングサイズのベット1つのダブルルームとの選択だったのですが、ゆりママさんのお話だと、ツインでもキング2つがあるみたいなので、そのお部屋のこと詳しく教えて下さいますか?
キングサイズのツインのベットは移動可能だったでしょうか?
子供がいるので(13ヶ月)、すごく寝相が悪くて、なるべくベットが広い方が安心かな?と・・・
それとも、床に寝かせようかとも・・・。
床に寝かせるだけのスペースはありそうでしょうか?
子供連れは、初めてでなにかと、不安ばかりです。
どうぞよろしくおねがいします。
Posted by: たっち at 08/29/00, 1:00 AM
,

リーママさんへ!

こちらでもよろしく〜!。。で5泊必要ですね。飛行機が定刻に着けば4:00前にはホテルに入れます。。
ホテルによっては消防法による定員についてうるさいようです。。
アウトリガは最大4人となってます(世界旅行博でもらった資料より)が現地へ直接e-mailで確認されてはいかがでしょうか?
子供3人で5人1部屋はOKのホテルありますが、、そこも現地確認後にOKでした。。
Posted by: ひろみん at 08/28/00, 1:37 AM
,

ベルコさんへ 昨夜、アウトリガーのHPにリクエストメールをしました・・・が 結果はダメでした。「パッケージツアーの方はツアー会社に申し出下さい」とのこと。残念ですが運に任せて・・ベルコさんがアドバイスしてくれたみたいに現地でルームチェンジが可能かもしれないし。情報ありがとうございました!!
Posted by: at 05/29/00, 9:10 AM
,

>TOMOMIさん 早速、情報を頂き、嬉しく思います! で、またなんですが・・・。 海へはホテルから近いのでしょうか。 ショッピングに行くには、どうだったでしょうか。 ガイドブック読んでるんですけど、なんせオバカなもんで イマイチわからなくて・・・。良かったら教えて下さい!
Posted by: KEIBO at 8/29/00, 10:07 AM
, http://www1.odn.ne.jp/~cac12050

杏さん
横レスですが トロピカーナは 9階・10階がレディスフロアなので 申込旅行会社(?)に一応 リクエストしてみたらどうでしょうか? アメニティーとかが 若干違う様です。
海は目の前ですが ビーチの様子など TOMOMIさん フォロープリーズ! 
Posted by: みき at 08/29/00, 10:55 AM
mkh_m@d1.dion.ne.jp,

ベルコさんへ こんにちは。こちらのページに、書きこむのは、初めてです。9月24日から、アウトリガーに泊まる予定です。旅行会社を通しての予約(JAL旅ぽんのエアーチケット&ホテル)なので、どのような部屋になるかまったく不明です。ベルコさんはツアーでも、いろいろリクエストされたそうですね。私も、部屋は海が見えるほうがいいとか、エキストラベッド件とか、いろいろ聞いてみたいのです。ベルコさんはどのようリクエストされたのですか?メールアドレスなど、まったくわかりませんので、もし良かったら教えていただけないでしょうか?また、空港からホテルへの送迎などは可能なんでしょうか?ご存知なら教えてください。お返事はメールでも、この掲示板でも、どちらでも、いいのでお願いします。
Posted by: TOMOMI at 08/29/00, 11:30 AM
,

杏さんへ
相鉄トロピカーナの前はビーチですよ。
でも残念ながら私は、ビーチへは行きませんでした。
でも子供と旦那では行っていたみたいですけど。
前に第一ホテルに泊まった時には行きましたが、
トロピカーナと第一はとなりなので一緒だと思いますが、魚がいるのも見えたし、
子供達が結構楽しそうに遊んでいました。(ごめんなさい女の子どうしの旅行ですよね。)
あとショッピングは、DFSまでは、歩いていくのは・・・という距離です。
バスは、だいたいトロピカーナには止まらないので、第一まで歩いて(3分ぐらいかな?)それかDFSまで、
無料のタクシーで行き、DFSで買い物をしてから、その辺を回って、帰りは、
DFSのバスかタクシーで帰ってきました。タクシーは、料金が$6ぐらいでした。
DFSのバスは、トロピカーナまでいってくれます。
こんなことでやくにたてますでしょうか?
それとKEIBOさんのレスですが、私も9階10階は、レディースフロアーと思っていましたし、
ガイドブックにも子供の男の子でも、その階は、だめだと書いてありましたが、
うちは、旦那が男なのにいいのかなーと思いながら、10階に泊まりました。
旦那のこと、女だと思ったのかな?!
Posted by: まいまい at 08/29/00, 0:00 PM
,

ひろみんさん、 やはりパックツアーの場合は直接ホテルへのリクエストは無理でしたかぁ...
私はハイアットのパックツアーなんですが、そのツアーは部屋の選択が出来ないためハイアットに直接メール送りましたが何の返事もありません。
ハイアットのパックツアーとアウトリガーの個人手配でどちらにしようかと悩んでいたのですが、個人手配のエアーチケットに問題がありキャンセルせざるおえなくなり、ハイアットのパックツアーにしたのですが、やっぱり少しでも眺めのいい部屋に泊まりたいですよね。
お互い現地到着時の幸運を祈りましょう。

Posted by: くすだま at 08/29/00, 1:30 PM
,

くすだまです。どうぞ、よろしく。 年末年始に初グアムで、いきなり10日間強です。 ホテルを探し始めていますが、子供<小学生低、中>が喜びそう なプール、たとえばウォータスライダー付のホテルをご存知の方、 あるいはお勧めがあれば教えてください。 年末年始の料金は高いのでしょうが、日数が多いのでできれば 2万円前後/泊くらいにしたいのです。 よろしくおねがいします。
Posted by: EMOりん at 08/29/00/JST, 1:50 PM
,

Okakoさん、伸ちゃんさん、情報ありがとうございます。 先日、リ−フホテルのホ−ムペ−ジで、ホテル前のビ−チでマリンスポ−ツ(タモンスポ−ツクラブだったカナ?)が出来るのを知って、料金の問い合わせをメ−ル(日本語)してみましたが、返事が来ないのはそういう事だったのですね。仕方ない・・。ホテルへの要望はFAXで送ろうと思っています。(英語、苦手なので) 先週金曜日に旅行会社に予約を入れました。帰りの便が2席キャンセル待ちで、(4人で行くのですが)今週には返事がもらえる様です。 ドキドキ・・。取れるといいんだけど・・。 また、何か情報あったら教えてくださいね!・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・どなたか”ココス島”でマリンスポ−ツをされた方いらっしゃったらどんな感じだったのか教えてください。タモンからは結構遠いようですし、1日費やすような形になるのでは?と想像しています。 なんせ、実質2日しかゆっくりできないので、ココス島に行かなくても タモンでマリンスポ−ツ(バナナボ−ト、ジェットスキ−、シュノ−ケリング希望)が出来て、オススメ!な所知っている人、教えて下さい。 よろしくお願いします♪
Posted by: サッチリーダー at 08/29/20, 2:42 PM
,

フーコさんへ はじめまして。私は8月4日〜21日までグアムへ行ってました。4日〜12日までヒルトンに泊まっていたのですが、あまりおすすめできません。 理由は、一流ホテルのサービスがなかったからです。 フロントの態度は最悪。部屋には前の人への手紙がおきっぱなし。電話の使用方法などが、記載されているものがなく、フロントへ聞いたりと、まだまだたくさんあります。 13日からは第一ホテルに宿泊しましたが、アメニティや室内は一流ホテルにくらべておとりますが、値段なりのサービスはきちんとありました。 フーコさんは色々な所へ行く交通手段を知りたがっていましたが、第一ホテルは歩けちゃうんです。Kマート ・DFSなど。プレミアム・アウトレットはバスで行きましたが・・・ホテルの近くには、セブンイレブンやおいしいコーヒー屋さんもあったりと便利でした。ヒルトンは歩いてどこかへ行くっということはできないです。 フーコさんにぴったりのホテルみつかると良いですねっ
Posted by: フ-コ at 08/28/00, 6:18 PM
,

TENDOさん。ありがとうございます。 まだ、仮予約なのですが、JALパック アヴァ(AVA)ツア- で、バスはショッピングバスが利用できます。 ル-トがとても気にはなってます。遠回りしない様に把握しとかないと、と思ってます。 8/23のカキコ見ました。災難でしたね。せっかくのリラックスタイムでしたのに。 私も、以前そのような事ありました。 部屋指定なしだったので、一階になり、人が通る時気になるし、ダンス音楽とかも。 今回はどうなる事でしょうか? TENDOさん、ヒルトンのお部屋の中、冷蔵庫ありましたか? とりあえず、交通に対しての不便さはさほど気にしなくても大丈夫そうですね。
Posted by: フ-コ at 08/29/00, 6:25 PM
,

サッチリ-ダ-さん 貴重なご意見参考になりました。 今、メ-ルを流したところですが、う――――ん!! 考えてしまいます。ヒルトンなんてめったに泊まれないので、ウキウキしてたんですが。 もう少し検討してみます。 サッチリ-ダ-さんもそんな思いをされて大変でしたね。
Posted by: ASUKA at 08/29/00/, 8:00 PM
,

はなさんへ こんばんは。 レスどうもありがとうございました!!! うーん。ヒルトンに・・・と思っていたのですが、はなさんのレスを見て、アウトリガーかリーフにしようかな、と思い始めました。まだ悩んでいますけど・・・。ただアウトリガーはちょこっと高いので、リーフでもいいかも・・。掲示板を見ているとリーフもよさそうですしね! ありがとうございました!
Posted by: westtail at 08/29/00, 8:55 PM
,

はじめまして! 初めてカキコさせて頂きます 実は今度初めての海外旅行でグァムに行こうと計画しています そこで質問なんですが オンワードとリーフどちらの方が魅力的な快適な旅が送れるでしょうか? どちらにしようか悩んでいます どうかお願いします
Posted by: Mikan at 08/29/2000, 9:45 PM
,

どなたかITC Hotelに泊まったことのあるかたはいらっしゃいますか? 11月にGuamで試験を受けるため、リゾートホテルにはこだわっていません。 清潔できれいなビジネスホテルのようなところを捜しています。そのようなホテルをどなたかご存知の方がいらっしゃれば嬉しいです。
Posted by: TENDO at 08/29/2000, 10:55 PM
,

フーコさん。
ヒルトン、冷蔵庫ありましたよ。
あまりおおきくないけど、中は各種の飲み物でギッチリ。
でも、家の家族は中のものを必要分出して、Kマートなんかで買ってきたビールやドリンクをいれて利用しました。一度在室中に冷蔵庫のチェックといってお兄さんが入ってきたけど、笑顔で「うまくやっているね」みたいな顔をしていましたよ。問題なしです。…あっ、ここまで聞かれてなかった?
ヒルトン、夜うるさかった以外は良かったと家内も言っていますよ(家内と子供たちは夜うるさいのも気にならなかったとか言っています)だいたい掃除がまめだというのが良かったと…。ツアーだとツアーデスクを利用して、フロントとは殆ど接しなかったからかな。
では…。
Posted by: ぶーちゃん at 08/29/00, 11:00 PM
,

mamadesu99さん、ゆりままさんへ

横レスですが、Westinは子供連れにはお勧めだと思います。うちは
5才と9才ですから、少し大き目でしたが、先に書いたキッズクラブ
などのサービスも充実しています。
ベッドがキングx2というのは何かの感違いでは?Westinは、基本的に
クイーンx2です。(日本人が見ればキングサイズに見えるかもしれませんが)
ダブルx2の部屋も有るようなので、クイーンx2とリクエストしておきましょう。
キングをリクエストすると、ベッドが1つになってしまうと思います。
ベッドは、男性ならば楽に動かせると思いますが、13ヵ月のお子さん
の場合は、baby cribと呼ばれる赤ちゃん用のベッドを別にリクエスト
されるといいと思います。柵がついているので、絶対に落ちません。
(但し、柵を乗り越えるくらいの知力と体力の有るお子さんにはかえって危険
ですが、13ヵ月ではまず無理)うちは3才くらいまでbaby cribを愛用?
していました。部屋は、大人が3〜4人は床に寝られるくらい広いので
床に転がすというのも一案ですが、床付近は冷気が溜まり易いので、
エアコンの効いた部屋で赤ちゃんを床に寝かせるのは考え物です。

Westinのプライベートビーチは、ものすごい遠浅なので、引き潮の時ならば
大人は珊瑚礁まで歩いて行けます。(岸から100m位)比較的岸に近くて丸い
ブイが浮いている当たりにも岩礁があり、ここらあたりでもかなりのうじゃう
じゃ状態です。その先少し深くなりますが、さらに進むとまた浅くなります。
そのあたりまでまで歩いて行きたい場合は、マリンブーツを
用意した方が良いでしょう。子供用の救命胴衣も無料で借りられますので
(子供が嫌がらなければ)浮き輪よりこちらの方が確実です。(油断して
手を放したまま放置していると、結構流されますので御注意を)お子さんが
水に顔を浸けられればシュノーケルが一番ですが、そうでない場合は、
だれかが書かれていたように、イチゴの透明パックとか、水彩用の透明な
筆洗いの様に、中に海水を張れてしかも透明な容器を浮かべてやれば、
視界は狭いですが、顔を浮かしたままでも水中をきれいに見られます。
魚寄せのために、餌となるソーセージやパンを持参するとさらに効果的です。

御二人のお子さんにはちょっと早すぎますが、シュノーケリングをする前に
アンダーウォーターワールドへ行って、音声ガイド(日本語)で各種の
魚や珊瑚の知識を仕入れておくと、さらに興味が深まると思います。
頼まないのに音声ガイドの料金を取られたと憤慨している方がいらっしゃいました
(音声ガイド無しをリクエストすれば$2引)が、むしろ積極的に音声ガイドを
活用されることをお勧めします。実物を見ながら、多分全部で1時間半くらいはかかる
ほどの情報量を、たった$2で好きなだけ繰り返し聞けるなんて、お得だと
思いませんか。
Posted by: リーママ at 08/30/00, 0:50 AM
,

たっちさんいろいろとありがとうございます。
何に関しても詳しいのですね。すごいですね。感心してしまいます。
ホテルに問い合わせしてみます。
それとたっちさんに航空券のことでももう一つ相談?にのってほしいんですけどここに書いてしまっていいのか?
あれから友達が一緒に行きたいといって、飛行機のキャンセル待ちをいれました。
だけどノーマルのチケットまでいっぱいと言われましたが、そういう時は、
もうGETとかでは取れる見込みはないのですかね?
だからうちは早割りからGETに変更しようとしましたが
いまさらうちだけ行ってくるとはいえずうちもキャンセル待ちで待っています。
すいませんいろいろと聞いて・・。宜しくお願いします。
Posted by: mamadesu99 at 30/aug/00, 2:30 AM
,

ぶーちゃんさん
ご親切なたくさんの情報、ありがとうございました。
HTLは現在、キングの部屋、ベビーベットリクエストで予約がとれています。
ベビーベットは、邪魔かもしれないけど、柵代わりにもなるかしら?と一応リクエストしておいたのですが・・・クイーン×2のツインに変更して、
“まずはベビーベットで寝てもらう”
“だめならベットを動かして大きく使う”
にチャレンジしてみようと思います。
(なにしろ活発で、普段は布団を敷き詰めています・・・)

ウエスティンのプライベートビーチ、ぜひ行ってみたいと思いました!
ライフジャケット&マリンブーツはホテルのビーチハウスでレンタルして下さいますか?もしも、違うところでしたら、教えて下さいますか?
後は、魚のえさとイチゴパック忘れずに!ですね。
とっても、楽しみです。
詳細な情報、本当にありがとうございました。
Posted by: こみ at 30/8/00, 0:00 AM
,


Posted by: こみ at 30/8/00, 8:35 AM
,

こみと申します。 おとといグアムから帰ってきました。 初グアムは意外にも雨にたたられました。 雨期でも、スコールぐらいだろうと思っていたら とんでもない! 雷雨ありの土砂降りでした。 PICに泊まっていたのですが、(オセアナタワー1の11階)最近 8階以上は家具や絨毯を新しくしたみたいで割と快適でした。 それにしてもせっかくPICに泊まっていながら外で遊べないなんて 残念。中にはやけくそで(?)泳いでいた人もいたけど。 ロビー階にはハワイにあるマキナニーが出来ていてポロの服なんか 売っています。 また、スタンドみたいなコーヒーを売る店もあって 美味しい(スタバみたいな)エスプレッソものめます。 ビストロという新しいレストランも出来ていました。(行かなかったけど。)  幸い雨の日は2日だけで、後半2日はようやく晴れ、噂どうりのPICの良さを堪能できました。 子供たちはキッズプログラムで大はしゃぎ、まだ帰りたくないのれんぱつ。  それにしてもかえりのコンチ961便はあまりの過剰冷房で上着を着て毛布をすっぽりかぶってもまだ寒く、親子揃って風邪を引いてしまった始末。 みなさんもくれぐれも気をつけてくださいね。
Posted by: たっち at 08/30/00, 12:05 PM
,

リーママさんへ!

我が家と同じような日程、人数だからですよ。。(羽田から、、家族5人。。笑)
個人手配用の席はもともと少ないので、キャンセルが出てくるのはツアー用の席がANAに返される時(12月になってからでしょう。。)までキビシイかもしれません。。
その頃になると、羽田−関空も取りにくくなります。。

Posted by: ぶーちゃん at 08/30/00, 1:40 PM
,

mamadesu99さんへ

(とても大きな)ビーチタオルと、子供用のライフジャケットは
プール横で借りられます。シュノーケル&カヌーは、ビーチ
に出た所の受付で借りられます(サインだけでルームチャージ
できます)が、マリンブーツは無かったと思います。ずんぐりなまこは
多少いますが、危険な細長いなまこは1匹も見ませんでしたし、
珊瑚のかけらも少ないので、あまり遠くまで出なければ、素足でも
大丈夫だと思います。かくいう私も、ホテルのビーチでは一度もブ
ーツを使いませんでした。
それと、良く考えたらイチゴパックは問題ないですけど、ビニールの
筆洗いは駄目ですね。中には水を張るのではなく、重りか何かを入れて、
少し沈ませなければならないので、プラスチック製ならOKですが、
ビニール製のふにゃふにゃのものでは、型の様に中から突っ張るも
のが無いと役に立ちませんよね。バカな事を書いてしまいました。
昆虫を飼うような小型の水槽なんかも結構いいかもしれませんね。
キッズクラブ用のクーポン券は、ひょっとするとリクエストしないと
出し忘れられる可能性が有りますので、チェックインの時に黙って
出してくれなければ、リクエストして見て下さい。もちろん無料ですから。
Posted by: はな。 at 08/30/00 JST, 5:00 PM
,

Mikansanへ
ITCには泊ったことありませんが、安ホ探しはしたことあります。タムニンプラザホテルが$45ぐらいで安く、快適そうでした。(HP見ただけですが)場所はITCより1、2キロ南にあります
移動手段はどうされるのですか?
Posted by: みほ at 08/30/00, 8:00 PM
,

taropapaさんへ  ありがとうございました。 写真も見せてもらえて、ラッキーでした。 会社の後輩達四人でいくので、彼女達にも、見せてあげるつもりです。また、なにかのときは、よろしくお願いします。
Posted by: ゆりママ at 08/29/00, 10:10 PM
,

mamadesu9さん ぶーこさん    ごめんなさい 私書き間違いました。westinのベッドはクイーンです。そのうえレスが遅くなちゃって・・・。4歳のむすめが熱をだしてしまい時間が取れませんでした。子供さんの件ですが床の上にねかす広さは十分あるとおもいます。ですがBABYBEDを借りた方がすごしやすいのでは?寝込んでからうつすといいのでは?と私の提案です。参考までに我が家は夫が1人で寝て私が2歳と4歳と3人でねましたよ。あの大きなベッドを動かすのは時間も力もベッドメイクも大変ではないのかなあ。というきがします。 Fanfanbookというものをもらいましたビーチで遊ぶものカヌーやシュノーケル、あしひれ、ブーツなど全部まとめて$24くらいでかりました(1人の値段)タオル ビーチベッドは借りたい放題です。砂浜もつねに係りの人が整備していてとっても優雅でしたよ。すいてるし・・・では
Posted by: mamadesu99 at 30/aug/00, 11:30 PM
,

ぶーちゃんさん
またまた、ご親切な情報ありがとうございました。
子供と無理のないところまで、ぼちぼち行って楽しんで参ります。
キッズクラブのクーポンもしっかりチェック!して、頂けるものは必ずいただいてきますね!
なるほど!と思うことばかりで、とても参考になり、感謝しております。
ご親切な方がこちらはたくさんいてありがたいです。
また、質問があったら、ぜひ!教えて下さいませ。お願いいたします。
Posted by: mamadesu99 at 31/aug/00, 0:05 AM
,

ゆりママさん
こちらこそ、そんな大変な時に、ごめんなさいね。
もう、お子さんは大丈夫ですか?

ベットは動かすの、お話ではとても大変そうなので、ベットか床にごろごろしながら寝付いてもらって、その後ベビーベットでに移してみます。
シュノーケルセット、ゴーグルもありましたか?
それで、子供に海の中見せてあげられるといいなあと思って・・・
(ぶーちゃんさん、この案、大丈夫そうですか?)
もう少し、お尋ねしたいのですが・・・
ウェスティンは、湯沸しポット(コーヒーメーカー)、シャワー可動式、ジェットバスで間違いないでしょうか?

朝のビュッフェ、召し上がりましたか?
子供(13ヶ月)が、食べられそうなもの、ありそうでしょうか?
それなら、子供のベビーフード、大幅に減らすことができそう!
Posted by: リーママ at 08/31/00, 6:50 AM
,

たっちさん本当にいろいろとありがとうございます。
やっぱりきついですよね。うーんどうしようってかんじです。
今さら自分達だけでは行けないし・・・、子供は楽しみにしているし・・・。
でも羽田-関空はもうキープしてくれてるみたいです。
また考えてみます。
なにかいい意見がありましたら宜しくお願いします。
ありがとうございました。
Posted by: TOママ at 08/31/00, 9:04 AM
,

お久しぶりです。TOママです。 ともくん貴重な情報ありがとうございました。JCBカードもってるので是非活用させていただきます。 PICのことで再度質問させていただきます。AVAのパックツアーで 今2つ仮予約しています。そこで悩んでいるのが部屋の事。1つがオーシャンビューの部屋指定でもう一つが部屋指定なし。この掲示板を見ているとやっぱりオーシャンビューがいいのかなぁ〜と思ってみたり・・・全部計算してみて、価格では一人約1万円違いがあります。。。。 オーシャンビューの方のパンフレットにはグレードAと書いてあるので1万円払ってもオーシャンビューの方がいいのかなぁ・・とは思ってるんですが。。。けど、あまり部屋に差がないようだったら指定なしでもいいのかなぁ・・とも思ってみたり。。優柔不断な私に誰かPICの部屋の事教えて下さいな。
Posted by: Keiko,O at 08/31/00, 9:30 AM
,

昨日グアムから帰ってきました。ホテルはフジタでした。
古いホテルということは承知していったので、施設の古さ(錆とかカビ)はある程度こんなものかな?と思いましたが、夜、コインランドリーへ行くまでが少し暗くて怖かったです。広々とした敷地が売りなんでしょうが、使われていないスペースもあるようで照明がイマイチ不足している気がしました。
それから、2日目の外出から帰ったら、日本から持ってきた歯磨きチューブが捨てられたようで、なかったり、3日目はタオルが入れてなかったのでフロントに電話してもなかなか持ってきてくれなかったこと、タオルが古いのか、シミが付いていたという困った点も少々ありました。(帰りのお客様ご意見書に書いておいたけど)
プールはちょっとしたスライダーがあって、子どもが短時間遊ぶにはまあまあでした。
渚のバーベキュー付きというツアーにひかれてフジタを選びましたが、今のグアムホテル街の中心は、ギャラリア周辺なので(夜でもにぎわっていて安全)、次に行くならアウトリガーかリーフあたりにしようかな?と思いますが、そうなるとフジタや第一あたりの場所が寂しくなるので、改造して使いやすくて人気の出るホテルにしてほしいです。

Posted by: ぶーちゃん at 08/31/00, 1:50 PM
,

mamadesu99さんへ

Westinには、子供用のシュノーケルセット、ゴーグルのレンタルも
有りましたが、13ヵ月ではちょっと無理でしょう。
湯沸しポット、シャワー可動式、ジェットバスは有ります。シャワーは、
固定式のシャワー室と、可動式のバスタブが別々に有ります。

レストランの掲示板に書きましたが、ホテルのビュッフェは使わなかったので
良く分かりません。ただ米国のベビーフードは安い(5年くらい前の話ですが、
一瓶50セント位)ので、Kマート辺りで買い出しされると良いかもしれません。
我々が米国へ旅行する時には、飛行機の中分+α程度のベビーフードしか
持たず、後は現地調達していました。機内食のベビーフードは、年齢によって
合わないケースも有りますので。
Posted by: noa at 8/31/00, 5:50 PM
,

TOママさんへ はじめまして、noaです。PICの件ですが、私はロイヤルタワーの13階オーシャンビューのお部屋に泊まりました。夕方の夕焼けはとっても綺麗で最高でした。ただ、その時間にお出かけなさったりするのなら、別にオーシャンビューでなくても良いかもしれません。PICのロビーも少し高くなってるので、ロビーからの眺めも最高でした。私たちは、3泊しましたが、お部屋から夕焼けを眺めたのは最初の1日だけで、印象としてはロビーから眺めていたほうが、思い出に残っています。 全くの主観的な意見で、参考になるかわかりませんが。 ちなみに、私たちは女の子3人でした。
Posted by: junior at 31/08/00, 9:00 PM
tasuzuki@mars.dti.ne.jp,

はじめまして、10月に初グアムに行こうと思っていますが、ホテルで アウトリガーとニッコーグアムで悩んでいます。どなたかこの悩みを解消できるような情報がありましたら教えてください。よろしくおねがいします。
Posted by: ののまま at 08/31/00/JST, 9:00 PM
,

1年ぶりくらいの書き込みです。
この年末またグアムに行くことになりました。
ANAのGETでの個人手配は、帰りの便が取れなさそうだったので、ANAハローツアーを使うことにしました。
ホテルは、前回泊まったアウトリガーか前々回泊まったウェスティンで悩みました。アウトリガーの便利さとウェスティンの感じよさ・・・
はかりにかけ、ウェスティン!!と意気込んで行ったら、部屋が取れず結局アウトリガーになっちゃいました。
それで、お聞きしたいことがあるのですが、アウトリガーのボエジャーズクラブに宿泊された方いらっしゃいましたら、情報が欲しいのです!どんな感じなのでしょう?1泊6000円くらい多く払っても泊まる価値はありますか?
Posted by: たっち at 08/31/00, 10:25 PM
,

ののままさんへ!

1人1泊\6000追加ですか?2人で??
単純に室料で比較すれば、OV-DXとOFのRACK RATEで$35の差ですが。。

|1998年5月29日~8月31日|1998年9月1日~10月31日|
|1998年11月2日~1999年2月20日|
1999年|2月21日~4月15日|4月16日~5月25日|5月26日~7月25日|
|7月26日~8月30日|8月31日~9月30日|10月|11月|12月|
2000年|1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|

ホテル&コンドミニアム最新情報