ホテル&コンドミニアム最新情報
(LATEST INFORMATION FOR HOTEL & CONDOMINIUM)
2000年10月
Posted by: さくら at 01/10/00, 2:40 AM
cherrys@pop06.odn.ne.jp,
帰ってきました。さくらです。
出発前にいろいろとアドバイスありがとうございました。アウトリガーに泊まってきました。
今回はツアーだったのですがやまえもんさんが言われたようにメールで直接リクエストを出してみました。
出発まで返事が来なくて焦りましたが、9階の部屋から11階に変更になっていたようです。
メールで「娘にグアムの美しい海を見せてあげたいのでなるぺく良い部屋でお願いします。だけど追加料金がかからない方がいい・・・」などと勝手なリクエストでしたがどうにか伝わっていたようです。
とにかくロケーションが最高でした。オーシャンフロントではなくオーシャンビューだったのですが夜景がきれいで2歳の娘も大喜びでした。
ホテルロードと平行していたのでDFSとサムチョイのライトアップでとても幻想的でした。
部屋はとても清潔で良かったのですが夜になると熱いお湯が出なくて、何回もハウスキーパーに電話したのですが1度温度を見てくれただけでいつまでたってもぬるいままでした。
仕方なくフロントに行って「子供をお風呂に入れられない、だから寝る事も出来ない」と少々頭にきて言ってしまいました。
お湯に対する苦情が多いらしくフロントのお姉さんも困っていたようでした。
ベットのシーツも3日目に汚してしまったので交換してもらう為交換不要のカードをはずしておいたのにもかかわらずそのままでした。
全体的には快適だったのですがトラブルに対してや何か依頼した時に時間がかかりすぎるのでは?と思いました。
何か依頼があるときは余裕をみてお願いした方がいいかもしれません。
部屋の設備はお茶、紅茶、コーヒーのティーバックがあり、もちろんコーヒーメーカーもありました。スリッパとバスローブはボイジャーズクラブのみだそうです。
ドライヤーもありましたが、リンスがありません。
ボイジャーズクラブは1ルーム$310からあるので朝食等のサービスを考えると個人手配で泊まるとかなりお得なんじゃないかなと思います。
コインランドリーもP階にありました。1回洗濯、乾燥するのに25¢コインが16枚($2ずつ)いります。
プールは思ったより小さかったけれど十分な広さです。海はすぐ前だし、ジャグジーもあってちょっとした露天風呂?みたいで気持ちよかったです。
あまり参考にならないかも知れませんが何かのお役に立てれば・・・
Posted by: のり at 2000.10.01.SUN., 5:10 PM
,
こんにちは。11月に友人と2人で4泊5日でグアムに行く予定です。
O/Vの部屋で、料金抑えめのホテルを探しています。
今のところ候補は「オークラアイランド・イングアム」と、
「P.I.C オセアナタワー」なのですが、
資料によっては全室O/Vだったり、一部海の見えにくいお部屋になることがありますだったりなのですが。。。。。
どなたかこれらのホテルに泊まったことのある方、感想などお聞かせ頂ければと思います。
また、他のホテルで「O/V・料金抑えめ」にお泊りになった方、情報をお願い致します。
今のところツアーのチラシを参考に、午前出発・午後帰国・5日間で¥71,000〜¥76,000くらいの見積もりです。
Posted by: Peekaboo at 10/01/00, 10:02 PM
,
mamadesu99さん、こんばんは。
私たちの泊まった部屋の話ですが、パーラールームのことです。
以前に買っておいた「子供と行きたいハワイグアムサイパン」という
るるぶガイドブックにその部屋が載ってました。
部屋の値段ですが、マウンテンビューのジュニアスィートで358ドル
パーラールームは660ドルと案内されました。
今回は半額キャンペーンだったことを旅行に行く直前に知り、この二つの部屋しかキャンペーン対象の部屋がなく、予約はマウンテンビューの
方に入れたわけです。
でもパーラールームにアップグレードされて本当にラッキーでした。
いつでも海が眺められたし、子供2人が遊ぶことができるスペースが
あることが良かったですよ。
冷蔵庫は500mlのミネラルウォーターなら入りますが
家族旅行のところで話題になっていた麦茶パックの入るボトルは
無理ですね。
私もホテルに着くとすぐに衣類はしまってしまうので、今回は困りましたね。
おそらくお子さんのものはしまうことはできると思います。
それから気をつけておくことはコインランドリーかしら。
6階と14階にあるのですが、その階に洗濯機と乾燥機が1機ずつしか
ないんですよ!
私は運良く使うことができましたが、洗濯ができなくて両方の階を行ったり来たりして
困っていた人がいたことを聞きました。
これまた注意することはホテル内のあるレンタカーのおばさん。
ホテルの宿泊者が20%オフになるのはいいのですが
このおばさんが要注意です。
人の話は聞かない、入力は間違えるなどなど借りるときに時間がかかり
イライラしてきます。
しかも客が来たってお昼の12時前にはいなくなって、1時過ぎに
かえってきます。
もしここでレンタカーを借りるならば気をつけてくださいね。
ホテルの前の海はちょっと入っただけで魚がいることもあります。
ただ、海の中はずっと砂が続いているわけではないので
ずっとサンダルを履くか、ビーチ用の靴を買ってもいいかなとも思います。
浮き輪などでずっと浮いているだけなら話は別ですが、シュノーケルをしたりするのならば必ず履いていくことをおすすめします。
なまこはそんなにはいませんが、珊瑚のところでは危険ですよ。
ウエスティンのマンダラスパ、時間がなくて行くことができませんでした。
私も情報を知りたいです。
それでは、また気が付いたことがあったら書き込みますね。
Posted by: ピングー at 10/01/00, 10:18 PM
,
やっと洗濯物も終了したピングーです。
ホテルの報告に参りました。
私達はJ○BのツアーでPICに泊まりました。
部屋指定なしでしたがタワー2の27階になりました。
部屋からの景色は申し分ありませんでした。
(今まで高いホテルに泊まったことがないので・・)
ただロビーまでが遠いので集合時間の7分くらい前に部屋を出ていました。お子様連れの方は大変かも?
部屋にはバスタオル・フェイスタオル・ハンドタオルの3種類が人数分ありました。
シャワーは水量や温度が調節できて可動式で2箇所置くところがありました。(高い・低い)
コーヒーメーカーもありましたが、コーヒーパックが4杯分で$3.50でした。
私達はモンカフェ持参でしたのでお湯だけ沸かして飲みました。
冷蔵庫も1.5Lのエビアンを2本と500MLのエビアン2本入れて、「生茶」2本入れても余裕がありました。
飲み物や小物はホテル前のABCや朝日免税店よりPICの中の売店の「ブティキ」の方がいろいろと安かったと思います。
ホテルの売店なのになんでかなと思いながら結構”愛用”してました。
少し古い建物かもしれないけど、総合点は90点ぐらいでした。
これからPICを予定されている方には分かることでしたらお答えしますので
ではまだスーツケースを片付けなきゃ・・・トホホ
Posted by: Peekaboo at 10/01/00, 10:35 PM
,
mamadesu99さん、冷蔵庫と引出しの件ですが
私たちの泊まったパーラールームのオーシャンフロントだけが
特別に小さいのかも知れないので、ほかの部屋のことも
聞いてみたほうがいいですね。
YURIさん、また、ほかにウエスティンに泊まったことのある方、
いかがでしたか。
Posted by: Peekaboo at 10/01/00, 10:39 PM
,
何度も登場してすいません。
忘れていたことがありました。
ウエスティンのビジネスセンターにあるインターネットは
宿泊者ならフロントに言えば誰でも使うことができます。
もちろん、日本語入力OKでした。
スピードも速く、どこからでもアクセスできるメール環境を
日本で整えておくといいですよ。
Posted by: しおりん at 10/02/00, 10:22 AM
,
mamadesu99さん、Peekabooさん
私は17階のMVでしたが、(MVですが、ホテルの海側、山側の真中辺りでした)
冷蔵庫、衣類入れも小さかったですよ。
冷蔵庫は元々飲物が入っていたので、それをまとめて無理矢理入れて、
横に倒して、麦茶のボトルを2本入れました。その2本を置くに入れて、
前に主人のビール5本入れてました。
うちの娘が麦茶好きで、絶対かかせないもので・・・
Posted by: Aquarius at 10/02/00, 10:33 AM
,
9月27日(水)〜30日(土)までハイアット(12階)に宿泊してきましたので、ハイアットについてレポートいたします。
大人2人、姫様(1才4ヶ月)1人の計3人です。(当然ですが、あくまでこれは私達の場合の経験です)
・通常出入りするホテル右側の出入り口には自動ドアが無く、殆ど自分で開けるしかない。ベビーカーを1人で押して歩く際には面倒。
・部屋には「ピンポーン」のベルが無くて、「コンコン」とノックするしかない。時々メイドさんがノックしているのが聞こえないことあり。
・部屋の雰囲気は中の上といったところで、広さは充分。
・入浴しながら海がみえるというふれこみでしたが、12階という高さのためか、入浴すると海は殆ど見えず、空しか見えません。バスの中で立ち上がれば海は見えます。入浴しながらテレビが観られるのがメリットでしょうか(?)。シャワーは温度調節がしやすく使いやすい。
・オーシャンビューですが、逆に夕方は西日がまともにあたります。
・カーテンは真ん中開きではなく、1枚で端から端まで閉めるタイプ。ところがベランダへの出口は真ん中辺りにあるので、外へ出ようとする度に一々カーテンを半分以上開けねばならず、極めて面倒。
・ベランダといってもコンクリート床に椅子と小テーブルが置いてあるだけであまりゴージャス感なし。一階から張り出した部分の屋根が上から見えますが、ふきさらしのままで結構汚い。建物の端の方はまだ工事中らしく、文字通りほったて小屋が建っており、それが私達の部屋の真正面に見えるために、美観を損なっていました。
・出発前にJTBにベビーベッドをリクエストしておきましたが、「ベビーベッドは用意してないと思うので、ホテルで再度頼んで下さい」(?)と妙なことを言われて変に思っていたのですが、やはりベビーベッドは用意されておらず(!)、電話で依頼しました。電話で「OK」と言われてから、用意されるまで30分以上かかって待ちくたびれました。おまけにベビーベッドはかなり小さめでクッションも固めで、当然姫はこのベッドでは寝てくださらず、普通のベッドで一緒に寝ました。
・エレベーターは4台あり、呼ぶと直ぐに(数秒で)やってくるので、待たされ感は全くなし。
・プールには、「DutyのLife Guardはいないので、Your own riskで泳いでください」という但し書きがありました。
・部屋に置いてあったステーショナリーの封筒は、何故か最初から封が糊付けされており、封筒の体をなしていない(おそらく以前に誰かがいたずらしていったものがチェックされることなく、そのまま残っていたのでしょう)。
・同じくステーショナリーのボールペンは作りがちゃちで少し強く押すとペン先が引っ込んでしまうため、注意深く字を書く必要あり。
・冷蔵庫には結構隙間があったので、持参した牛乳のパック等を入れることが出来て、ありがたかった。
・レストランやリージェンシー・クラブには、しっかりした作りの子供用ハイチェアが用意してあるので安心。
・部屋からの夜景は一応Buena Vistaでしょうか。
・ホテルの出口から道路に出るまでは結構距離のある坂道で、1日に何度も往復すると疲れます。
・Underwater Worldから連絡路を通ってアウトリガーを見てきましたが、うっ、アウトリガーの方が良いようにみえた・・・(ロビーでのフュージョン生演奏お上手でした)
Posted by: mochaママ at 02/10/00, 11:45 AM
,
YUUさん♪
EDGE情報ありがとうございました。。
レンタカーをどうするか悩みどころだったので、大変助かります。
さすがに、レストランetcは、割引なしですねー。。
出発が近づいていたので、リーフレットを入手する時間がなかったもので。。
うー。早く出発したーい!
Posted by: ヨッシ― at 10/02/00, 2:42 PM
,
こんにちは。
11月に3泊で行ってきます。
フジタに泊まります。
フジタの情報を教えてください。
Posted by: たまもこ at 10/02/2000, 9:40 PM
,
HEY!HEY!HEY!の番組見ていたら今日の放送はグアムからでした。上空からの映像でオンワード ビーチ リゾート ホテル前のビーチからの中継だったようです。11月オンワード宿泊予定なのでつい目を凝らして見入ってしまいました。
Posted by: Peekaboo at 02/10/00, 10:02 PM
,
しおりんさん、やっぱり冷蔵庫は小さかったですか。
私はハワイ、アメリカで上の娘をジュースづけにしてしまい
その結果、すごい下痢をけいけんしていますので
今回は・・・と思い、麦茶パックもっていったんですよ。
なのに冷蔵庫が小さくて使えないじゃないですか。
しょうがないので3ドルくらいしましたか、伊藤園の麦茶を
買いました。
私は冷蔵庫の中身を全部出して、自分たちが使うものをいれてました。
冷蔵庫がもっと大きいといいのに・・・。
Posted by: SARI at 02/10/00, 10:50 PM
,
10月17日から行って来ます!!
ホテルはシャーウッド・リゾートなんですが・・・。
交通の便など、詳しいこといろいろ教えてください!!
Posted by: トモキート at 10/03/00, 1:09 AM
,
オンワードビーチリゾートとウォーターパークについてカキコします。
9/25〜28 3泊4日
●オンワードビーチリゾート部屋編
広さは普通のホテルの1.5倍くらい
私達は10階のオーシャンフロントでした。(リクエスト無しで・・)
ベッドは可動式(ウチは2台をくっつけて家族4人寝ました)
エキストラベッドはウチは使いませんでしたが、ソファベッドでダブルサイズの大きなものでしたよ。
ダブルサイズのベッド2台を部屋の中央にくっつけても周りに十分子供が遊べるスペースがあるので子連れには助かりました。
衣装棚は大きめのが5つとクローゼットがあったのでスーツケース大1個分の中身は十分収納できました。
冷蔵庫はサービスのミネラルウォーター500mlが2本入っているだけであとは空っぽでした。1.5Lのペットボトルが横にして3本入るほかにケーキの箱やビールおにぎりなども入るので十分の大きさです。
湯沸し保温ポットがあるのでコーヒーやお茶、子供の粉ミルクなどもできます。部屋にはカップ、ソーサー、スプーン、グラスが2客ずつありましたがインスタントコーヒーなどはありませんでした。
シャワーは可動式で湯量、温度ともに全く問題ありません。
以前バスの栓の話しがでていましたが、ちゃんとついてましたよ(笑)
シャンプー、リンス、シャワーキャップ、歯ブラシ、ドライヤー、スリッパ、バスローブはついていました。
ティッシュはありませんでしたがトイレットペーパーはありましたよ。
セーフティボックスは部屋のクローゼットの中にある暗証番号方式のもので一日2.5j、フロントだと一日5jだそうです。
クーラーは温度設定は無く、高/中/低で操作しますがとにかく寒くて
窓を開けると外気温との差と湿度で部屋中ジットリと結露するのでうちは外出時にチップと一緒に「ベッドはくっつけたまましてほしい/エアコンはいれないで欲しい/タオルは何枚欲しい」などの希望を紙に書いて枕もとにおいておきました。
そして夜は廊下から入ってくる冷気対策にドアの隙間にバスタオルを詰めてねました。(窓を開けておくと湿度であつくなるので・・・)
それでも朝方には寒くなり、子供達は秋用のパジャマの上にベストと腹巻をしてねかせました。
洗面所の湯も熱湯に近いものがでてくるのでレトルトなどはそこであたためました。お椀などはレストランで朝食の時に借りてきたので味噌汁やレトルトなども部屋で食べました。
困ったのは雨期なのでとにかく湿度が高くて洗濯物が乾かないことでした。下着や子供の着替えなど夜洗ってバスルームや部屋の中にほしておいてもちっとも乾かず、持参した洗濯ロープでベランダに外から見えないようにして干してもやっぱり乾かずで必要最小限の物以外は洗わないようにして少々の汗や汚れには目をつむり洗わずそのまま乾かしてました。(ウチの子はよく汚すし汗っかきなので1日3〜4回は着替えるのです。)
長くなるので今日はいったんここで終わります。
その2に続きます。
上記に
Posted by: mamadesu99 at 03/oct/00, 1:03 AM
,
♪Peekaboo さん♪
お返事ありがとうございました。
旅行の前にたくさんの情報がいただけて感謝しております。
冷蔵庫は中のもの出してなんとか
引出しも子供のものだけ入ればよしとして、しのぐことにいたします。
レンタカーですが、もしかしてHe〇tzですか?
ウエスティン内はここですよね・・・、きっと。
だとしたら、借りようと思ってたのでショック!!!です。
なかなか手ごわそうですね。
がんばります。
でも、お昼時避けて行きます・・・
MVのジュニアスイートおとくですねー。
お部屋がどんなふうかわからないですが
OFとそんなに料金変わらないのでは?と思いました。
(パーラールームは「子供と行きたいハワイグアムサイパン」持っていたので早速!見ました)
♪しおりんさん♪
冷蔵庫、引出し情報ありがとうございました。
荷物の多い私のいい教訓になっています・・・
また、お聞きしたいことがでてきましたら
その時はどうぞよろしくおねがいいたします。
本当にありがとうございました。
Posted by: せいいち at 10/03/2000, 0:39 PM
shimazus@d6.dion.ne.jp,
来月 家族で初めてグアム旅行を計画しているものです。
子供が一緒なのでサンルートのコンドにしましたが、ここのプールは はっきり言って 学校のプールに毛が生えたぐらいで ティーンエージの2人の娘には物足りないと予想されます。ついては経験豊富な皆様にお教え戴きたく。
@ホテルのプールでビーチと繋がっていて、多少のアクティビティ(シュノーケル等)が出来、PICのような大掛かりで料金がかかるもので無く半日一人10$程度で済むところ、また妻が水に入る気が無いので日陰が充分にあってドリンク等も簡単に頼めることが出来る)
Aコンドにしたので朝食は買ってきて部屋で採ろうと思いますが、サンルートの近くで買えるお勧めのお店は?
以上よろしくお願い致します。
Posted by: BLEU at 10/03/2000/JST, 5:35 PM
,
Peekabooさん。しおりんさん。mamadesu99さん。はじめまして♪突然ごめんなさいm(__)m 私も11月にウエスティンに宿泊予定なので読ませて頂きました。色んな情報が聞けてとても嬉しく思っています。私はツアーなんですが『海の見える部屋指定無し』なんです。どんなお部屋になるのかドキドキです(^^ゞ これからもオジャマしたいと思いますのでよろしくお願いします!!
Posted by: ととこ at 10/03/00/, 6:10 PM
,
はじめまして。グアムも初めての11月出発です。
宿泊はヒルトンですが、どうやら皆さんの書き込み拝見しますと不便なところなようですね……
リゾート&スパ、ってあるから温泉気分だったんですが、考えてみたら南国で温泉もあんまりなもんなのかも。
建物も古いみたいですし、リゾートはあまり期待できないんでしょうか。
設備はあんまりなのに、1流ホテルのミエで物価だけは高いとか。
不安です。。。
どなたかヒルトンファンのみなさま、情報お願いします〜
Posted by: YURI at 03.OCT.00, 8:45 PM
,
PEEKABOOさん
お互い部屋がグレードアップしてよかったですね。後でパーラールームは
VISAスペシャルでも$307することを知って驚きました。
しおりんさんもPOVになったみたいだし、VISAスペシャルで
予約すると、UGするのでしょうかね?予約したカテゴリーと実際
のアサインが違った話をよく聞きますが、どの部屋にあたるかは運による
ところもありますよね。
mamadesu99さんの幸運をお祈りしています!
そうそう、整理ダンス2つしかなくてうちも荷物の整理に困りました。
冷蔵庫もしかり。うちは買ってきた水をその度に500mlのペット
ボトルに移し変えて水を冷やしましたよ。買ってきたビールも無理
やり詰め込みました。ジェットバスはよかったですね。うちは入浴剤を
持っていってお風呂で疲れを取りました。極楽(^.^)
mamadesu99さん
ヒルトンではアイランダーテラスでしか食事はとっていませんが、朝食
もウエスティンより種類も多く、味もよかったです。夕食ブッフェ
もここでとったのですが、前回の滞在中食事をしたレストランの中
で、一番おいしかったです。(^○^)
サンデーブランチはちらっと覗いただけでしたが、日本人観光客は少なく
欧米人、ローカル?の人々でにぎわっていました。
(全く私の個人的な意見だけれど)ウエスティンは沖縄のリゾートにい
るのとあまり変わらないのに対して、ヒルトンは日本人が割りに少
なくて、多少は外国気分が味わえました。、少し気になったのが、
席に案内されるとき、欧米人、ローカルが景色のよい窓際に案内さ
れるのに対して、日本人は景色の見えない席に案内されていたよう
な気がしました。(気のせい?)
話は変わりますが、何回かホテル以外のレストランで食事をしましが、
うちには小さな子どもがいることもあって、6時にはレストランに
入るようにしていました。食事を終えて7時くらいにレストランを
出ようとすると、長蛇の列!予約を受け付けてくれないところもあ
ったので、早く出かけて並ばずに食事できたのはよかったです。
Posted by: RUNRUN at 10/04/00, 10:50 PM
,
はじめまして。
11月11日からグアム旅行を計画しているRUNRUNともうします。
もっと早く投稿したかったのですが、以前の情報を読んでからと思って遅くなってしまいました。それにしてもすごい情報量ですよね。私なんか読んでいてもうすっかり気分はグアムですよ。
今回は、私に主人5歳と2歳の娘の4人で行きます。
グアムは2回目なので今回は思い切って個人で予約しました。以前は4年程前なので、グアムもすっかり様変わりしたようですね。
エァーもホテルも(コンチネンタル&ハイアット)もう予約済みなのですが、今回はUAのホテル半額チケットを使っていくのです。
どなたかこのチケット使われたことある方いらっしゃいますか?折角半額なのだしリージェンシークラブを予約したかったのですが、UAでは部屋の設定が無いらしいのです。一応ハイアットのゴールドパスポートも申し込んであるのですがどんなものなのでしょうか?
よく部屋のグレードアップをしてもらったなどと聞くのですが空きがあれば黙っていてもしてくれるものなのでしようか?こちらからホテルに直接メールで交渉したり、現地に着いてからの交渉でもOKがでるものなのでしょうか?是非皆様のお知恵を拝借させてください。
Posted by: えっぐ at 03/10/00, 11:20 PM
,
えっぐです。
ご無沙汰です。実は、、、、明日早朝旅立ちます。
いろいろ、アクシデントがありまして、4日遅れの出発です。
明日から、9日滞在
します。家族4人(夫婦+子供9歳、4歳)です。
JO便をキャンセル、直前再予約のため、10万円のロス。
でも、仕方ありません。この時期しか休みが取れませんでした。
ホテルは、PICのブラウザースペシャルで、4泊です。
ここは、直接現地のメアリーさんに予約を取るのがベストです。ファクスや、ホームページからも流したのですが、反応がありませんでしたから。
また、後半4泊は、アウトリガーです。ボレジャーズクラブに挑戦です。ここは、初めは英語圏にメールをしていましたが、結局、日本でも同じレートで泊れることがわかりました。とても丁寧な対応です。
といった具合です。
また、グアムにもパソコンを持ち込むつもりですので、生の情報をお伝えできるよう努力します。
最後に、、、、私、えっぐはれっきとした主婦です。はい。
Posted by: Aquarius at 10/03/00, 11:43 PM
,
9月27日(水)〜30日(土)までハイアットに宿泊してきましたが、リージェンシー・クラブにしましたので、
リージェンシー・クラブについてレポートします。
大人2人、姫様(1才4ヶ月)1人の計3人です。
結論から言って私達にはコストパフォーマンスが悪すぎました。
・12階と高層のため、夜などはベランダに出ると結構涼しくて気持ち良い。
・初日は着いてからしばらくして夕食に出かけてしまい、リージェンシー・クラブはPM 8時までしかopenしていないので夕食から帰ってくるとすでに閉まっており、結局初日は利用せず、また最終日も昼12時チェックアウトなので、朝食を食べるだけになってしまい、実際に利用したのは2日だけ。コーヒーを(無理矢理)計3回ほど飲みに寄っただけでした。せめてPM 10時位までは開いておいて欲しい。
・外出先でお茶を飲んだりしてくるので、帰ってからリージェンシー・クラブまで行ってコーヒー等を飲もうという気がおこらない。
・朝食は全然駄目。なんと卵料理が一切無いので、子供に食べさせられない(自分も食べれない)。フルーツはオレンジの輪切りのみしかない時もあり。トーストも黒い麦パンのようなもので美味しくない。ハム類は解凍したばかりなのか、パサパサしてまずい。さすがにこの朝食はお粗末でしょう。グアムでの一番のガックリ。カプチーノは美味しい。
・夕方は日替わりで寿司、鶏からあげ、ピザ、かっぱえびせん等という無茶苦茶な食べ合わせで軽食が出ますが、子供のおやつ程度のもので、夕食前に食べると中途半端になってしまう(そもそも味も悪い)。
・日本の新聞は1日遅れの日経新聞だけ。全く読まず。他に日本語の雑誌はない。
・デスクトップパソコンが1台(Compaq Windows98 CPU:Pen2 HDD:3GB Memory:32MB)置いてあり、IE4.0を立ち上げたらダイアルアップで接続しだしたのでビックリ。この掲示板にカキコしようとしましたが、日本語が使えず断念。これだけ日本人の利用客が多いのだから、日本語の環境も入れて欲しい。また、Napsterがインストールされていました(さすがアメリカ?)。
・確かにルームナンバー等のチェックは無いので、自由に出入り可能かもしれません。
・子供のお昼寝の時間(昼と夕方)は部屋に一緒にいたので、結局リージェンシー・クラブのメリットは殆ど味わえず、もう少し年長の子供連れの方が、利用しがいがあると思いました。
Posted by: トモキート at 10/04/00, 1:08 AM
,
オンワードビーチリゾート情報!! 〜〜その2〜〜
その1「部屋編」は10/3にカキコしました。
●オンワードビーチリゾート「施設編」
家族向きのホテルだと思いました。
フロントや廊下、室内どれをとってもシンプルで可もなく不可もなくって言うところでしょうか
ただ、高級ホテル等の雰囲気を期待していくとちょっと寂しいかな(笑)
困ったのはコインランドリーがないこととホテル内にあるレストラン(3店)全てが13:30〜17:00まで閉めてしまうことでした。食べそびれるとウオーターパーク内のビーチバーかフロント横のカフェにての軽食のみでホテルの周りにもなにもないので困りました。
ウチは子供の一人がプール後に昼寝してしまったのでルームサービスを頼みました。料金もリーズナブルでハンバーグセット(ご飯つき)が13j、ラーメン8j・・・と味もおいしかったです。もちろん量は日本の1.5倍くらいありました(笑)
利用したレストラン
●「プルミエ」にてインド料理ディナーバイキング
大人一人20j、(サ込み) 子供は無料です。
インド料理でしたがカレーもあまり辛くないのもあり子供でも大丈夫だと思います。(他に巻き寿司、サンドイッチ、ステーキ、チャーハン、味噌汁、ご飯、デザートなどインド料理以外にもありました。
●「プルミエ」にて朝食バイキング
大人一人15j、(サ込み) 子供は無料です。
普通のホテルの朝食バイキングで、味噌汁、白米などもありました。
ただ、2日目からはフロント横のカフェの焼きたてパンなどを購入して部屋ですませました。(おいしかったです)
●フロント横のカフェ
無料インターネット3台あり、ケーキ(日本風)、軽食があり、夜は屋台ラーメンが設置されました。
コーヒーは2.5j、フレッシュジュースも3jとお値打ちで子供相手に疲れたときにはおいしいリフレッシュタイムでした。
●マッサージ(指圧)
ホテル3FのVIPフロアーにありサウナ&シャワーで12j
マッサージも3コース(全身、全身オイルマッサージ、足裏指圧)で料金も時間によって3タイプ。(ちなみに私は45分全身オイルマッサージ72j、主人は足裏指圧45分で66j)子供が寝てから交代でやりに行きました。(部屋にも呼べるようですよ)
●ホテル前ビーチ
遠浅で時間帯によっては目前のアルパット島まで歩けるらしい。。。
キレイとはいえない。。。。魚は一匹もみませんでした。
波が全くといって良いほどないので水がよどんでいるのかもしれません
砂浜は貝殻でいっぱいなのでビーチサンダルはあった方がいいです。
●プライベートプール
小さい円形プールが2つ、一つは水中エアロビの最中で入りませんでしたが、もうひとつは子供用で水深は50センチくらいでした。
ウオーターパークが隣接しているのですいていて、出発日の短時間遊んだりして良かったです。タオルは部屋のを持っていきました。
●バス
ショッピングバスやマイクロネシアモール行きバス、Kマート行き、DFS行きなどほとんどのバスが日中なら30分間隔くらいでとまります。ただ悲しいかな時刻表通りには全く運行しておらずGPOに行くとき40分まったけどこないのでタクシー(6j)でいきました。
(途中、乗るはずだった赤バスがエンコしてた・・・)
GPOからの帰りは出発時刻の15分前に早々と出発してたので、時刻表はあってないようなもの・・・だと思いました。
●ゴールドジム
ホテルとウォーターパークの間にありました。
利用しなかったので詳細はわかりません
2001年に全室オーシャンビューの新館ができるそうで工事中でしたが本館には全く影響はありませんでした。
ウォーターパークまで水着でいけるし(フロント1F、連絡通路B1F)ホテル施設内のチェックは全て部屋付けにできるのでお金も全然持ち歩かずに気楽でした。(ウオーターパークのロッカーを借りるときだけデポジット5j現金が必要でした。鍵を返すと3j返却です。
●マイマートとDFS
マイマートには麦茶、緑茶、ジャスミンティなど日本で見かけるお茶やお菓子(コアラのマーチやプリッツなど)が沢山ならんでいました。
話題のリトルスイマーもサイズも豊富で12枚10jとKマートにはかないませんが手軽でした。(確かに防水だけどオシッコも吸わないのでウチの娘が部屋でしたときはしゃがんだときにゴムの隙間からダダモレでパパはオシッコにまみれておりました(笑)
他にオムツもコンパクトサイズからあったし、プール用玩具なども沢山ありました。
DFSは小さいけどチョコやTシャツ類、カバンやアクセサリーなど買い忘れを補うのには十分だと思います。
家族連れが多いせいかスタッフもみんな子供にもやさしくて楽しかったです。
なんか長々とカキコしてしまいましたので今日はここで終わります。
●ウォーターパークについては〜〜その3〜〜を後日カキコします。
Posted by: かっぴょん at 04/10/00, 7:14 AM
,
kazzさん、穀蔵院さん、ありがとうございました。
お礼が遅くなってごめんなさい。
10月に入って、楽しみが近くなって来たので、浮かれてます。ニッコーについてあまり情報がなかったので、いろいろ見てこようと思ってます。これから行かれる方の為に・・・。
帰ってきたらご報告を・・・。
Posted by: mamadesu99 at 04/oct/00, 2:16 PM
,
♪YURIさん♪
ぜひ!幸運がやってきますように!!
ありがとうございました。
うちも夕食は早めにとろうと思っています。
ディナーの始まる時間が、ちょうどPM6時ぐらいですよね。
すいてるときのほうが子供連れには少しでも気分が楽ですし・・
>席に案内されるとき、欧米人、ローカルが景色のよい窓際に案内さ
れるのに対して、日本人は景色の見えない席に案内されていたよう
な気がしました。(気のせい?)
私も気のせい?かもしれませんが見たことあります。
グアムヒルトンもそうなんですか・・・
予約入れたりして、防げればいいんですけど
どうしてなのでしょうか??
(スモーキングとノースモーキングで分けてる所は
そう見えてしまうこともあるようですが・・・)
友人がヒルトン泊なので、なにかと行く機会が多くなるホテルなので
外国気分を味わいに行ってきますね。
わたしもいつも入浴剤を持っていくんですよー。
疲れがとれるし、とってもきもちいいですよねっ。
ジェットバスは楽しみにしてるんです。
アメニティーにバブルバス、ありましたか?
いろいろ、ご親切にアドバイスいただいてありがとうございました。
Posted by: Peekaboo at 04/10/00, 9:17 PM
,
しおりんさん、YURIさん、冷蔵庫、引出しの情報を
フォローしてくださってありがとございました。
ウェスティンはどの部屋も冷蔵庫は小さく、引出しも
少ないようですね。
これから行く方の参考になったと思います。
mamadesu99さん、部屋がアップグレードされるといいですね。
YURIさん、入浴剤持っていくなんてさすが!
私もまた行くとしても絶対ウェスティンに泊まると思うので
次回は持っていきます。
Posted by: ころちゃん at 04/10/00, 11:06 PM
,
はじめまして!12月に初グアムすることになったころちゃんと申します。
ぜひ皆様にご指導頂きたくて初めてお邪魔しました。
実は今、12月16日関空発のCO利用でパレスホテルを5日間、
ツアーで申し込んでいるのですが、こちらの情報を拝見しとっても個人旅行をしてみたくなりました。
でも子連れ旅行は初めての上(夫と1歳3ヶ月の男の子で初海外です)、夫も私も英語はダメダメ。
なので、かなり不安です。そこで達人の皆様に教えて頂きたいのですが、
先日JALのページを見てみたら、「前売り14」というのと
「PEX」というのがありましたがこれらはどのように違うのでしょうか。
「前売り14」の方が安いみたいなのです。なぁんて当たり前かな?
なんだかとっても恥ずかしい質問をしているような・・・ぽっ。この14っていうのは、
14日前までに買うってことですよね。2ヶ月以上前の今、買ってもいいのかな。
達人の皆様にこんなくだらない質問をしてしまってすみません。どうか迷える子羊に愛の手を、
宜しくお願い致します。それと、130ドル位で泊まれるオススメのホテルなどありますでしょうか。
できればウエスティンやハイアットなどに泊まってみたいのですが、それはやっぱり無謀というものですよね〜うーん。
Posted by: トモキート at 10/04/00, 0:00 AM
,
〜〜その3〜〜
◎その1=オンワードビーチリゾート(部屋編)10/03カキコ済
◎その2=オンワードビーチリゾート(施設編)10/04カキコ済
●ウオーターパーク編
受付で希望者はロッカーの鍵(デポジット5j、返却2j)を貸してくれます。ロッカーは小さくて汚かった。(外にある方)
更衣室内のロッカーは割と大きめでシャワーや鏡、ドライヤーもありましたが、とにかく寒かった。まるで冷蔵庫みたい(笑)
タオルは受付で無料で人数分貸してくれます。
子供用のライフジャケットはサイズも豊富で無料でした。
ウチは100cmの息子、1歳2ヶ月の娘ともにピッタリサイズがありました。
浮き輪はプールのなかに特大のが浮いてるので自由に使っていいとのこと(他にブギーボードの板も同様)
しかし、特大浮き輪は真中の穴に大人2人入れる大きさなので子供は持参したほうがいいかも・・・。(特に乳児はおしりを支えてくれる浮き輪は絶対あったほうがいいと思います。)
真中に四角の大きなプールがあります。段々と深くなって行くタイプですが、「ブギボータイム」になるとスゴイ波が来る造波プールです。
4歳の息子はライフジャケットを着てボードに乗っかりパパとザブザブと波にもまれておりました。
監視員もいました。
スライダーはABCDの4本あって2本ずつの2箇所です。
ABは身長120cm以下は不可で一人で滑れることが必要です。
ボードにつかまってすべるらしく斜度もCDに比べて高いようです。
CDは一人で乗るには身長120cm必要ですが親同伴なら1歳2ヶ月の娘でもお腹の上に抱いて特大浮き輪に乗って滑りました。
なかなかスリルがあって思わず「ヒャーーーッ」と叫んでしまいました
でも、スライダー初体験の息子も連続5〜6回滑って楽しんでました。
流れるプールは周りを一周する水路で水深は1m20cmくらいでのんびりプカプカ・・・。息子は特大浮き輪の上にのり、娘は持ちこんだ乳児用浮き輪にまたがり、プカプカ・・・・。
ただ、ミツバチがとても多くてウチのパパは刺されてしまいました。
もしかしたら、日焼け止めクリームの甘いにおいに誘われたのかも・・・。でも、パパで良かった・・・(笑)
他には屋根つきのプールもあって日差しの強い時には子供はそこで遊べます。ただ、今は雨期なので照ったり、曇ったりと丁度いい具合でした。
しかし、少しの時間でも日差しはジリジリと痛いほどなので日焼け止めは必需品です。
プール中央にビーチサイドバーがあり、軽食(ラーメン、カレーライスなど)や飲み物もあります。飲食物の持ちこみ禁止ですが、うちは下の娘用に水筒にいれた麦茶をもちこみましたが何も言われませんでしたよ。
私の勝手な総評としてはホテルつきのプールとしては楽しかった。でも、他ホテルから一日かけて40jもだしてOPで来たとしたら暴れるかも(笑)
ホントに乳幼児連れ用のプールだと思いました。
ちなみにターザと両方行った知人の話しだとターザはこれよりつまらなかったとのことです・・・。
その1からその3まで長々とカキコしてごめんなさい。
出発前にこちらの掲示板でホントに助かりいろいろ事前に準備できたので今後出発される方のお役に少しでもたてば・・・。と思い詳しくカキコしてしまいました。関係の無かった方、場所をとってすみませんでした。
これから出発される方々が皆さん楽しんでこられるように願っています。
Posted by: ひろみん at 10/5/00, 0:00 AM
,
Posted by: ひろみん at 10/05/00, 2:10 AM
,
9月10日〜13日まで「アウトリガーホテル」に宿泊しました。
ツアー予約で少々不安だった為、事前にホテルHPに「眺めの良い部屋にして欲しい」と希望のメールをしましたが結果はNG。直接ツアー会社に連絡してくださいとのことでした。当日、どんな部屋かドキドキしながらルームキーを受け取ると17Fの海から5番目の部屋・・
なかなか眺めは良かったですよ!ラナイは確かに狭かったのですが、私達はイスを運び出しビールで乾杯!!(ホテルの方、ごめんなさい)
スリッパもバスローブもお借りしました。(バスローブはボイジャーズルームのものみたいでした)インターネットサービスも使用できたし、
ホテルの裏口?のフロントのおにいさんが手品をしてくれたり、
プールサイドのタオル係りのおじさんは葉っぱで風車(みたいなもの)
を作ってくれたりスタップとの良い思いでもできました。
お天気はあまり良くありませんでしたがホテルライフは充実できました。立地も最高ですしね!ただ・・ホテル内はやっぱり寒い!!
皆さん、気をつけましょう。
次回はウオーターフロントのお部屋で堂々と「乾杯」したいなー!!
Posted by: しおりん at 10/05/00, 9:47 AM
, http://mami.com/starwood/
YURIさんへ
私の泊まった部屋POVですね。名前が出てこなくて、すっきりしました。
VISAか、Starwood会員効果どちらでしょう?
入浴剤持って行くの忘れて、悔しい思いをしました。主人はKマート、
ABC Storeでもひつこく探してましたけど、みつかりませんでした。
BLEUさんへ
良い部屋になるといいですね。幸運を祈ってます。
ころちゃんさんへ
「前売り14」確かにお安いですが、予約後72時間以内に発券されるので、
日にちの変更をしたくなった場合、キャンセルしないといけないので、
キャンセル料がかかります。我家は主人のわがままで、キャンセル料を、
払って変更して行きましたが。お子さん連れなので、どんなアクシデントが
あるかわかりませんもんね。
エアー、ハイアットは、たっちさんがお詳しいと思いますのでお答え下さると思います。
たっちさんすみません。
ウエスティンですが、VISAのキャンペーンで10月末まで半額です。
それなら、1泊MVなら$115+taxでしたが。
12月に行かれるという事なので、ウエスティンのHPを見ましたら、
12月末までキャンペーンをしてます。21日前までに予約すれば、$137〜$167
と書いてありました。↑にURLを載せましたので、ご覧になって下さい。
私も今回、初の個人手配をしましたが、とっても良かったですよ。
ちなみに、私も英語ダメですよ。
Posted by: KEIBO at 10/05/00, 10:15 AM
, http://www1.odn.ne.jp/~cac12050
オンワードの流れるプールは 確か水深90pだったと思うのですが…
日があたっているので 水温はかなり高いです。
Posted by: しんしん at 10/05/00, 2:54 PM
,
こんにちは、しんしんです
グアム出発まで、いよいよ2日になりました。皆さんの情報をもとに、
リーフホテルで楽しい4日間を過ごしてきます。では、行って来ま〜す
帰国したらまたカキコします。
Posted by: たっち at 10/05/00, 3:20 PM
,
ころちゃんさんへ!
JALのHP久し振りに見に行ったら訳判らなくなってますね!(苦笑)
PEX,悟空,前売り悟空14どれも正規割引き航空券です。。
左側ほど高いですが、キャンセル料、他制約が少なくなります。
もっと高いのがノーマルY航空券で、キャンセル料少々、制約はほとんどなくなります。
悟空,前売り悟空14で12/16 KIX発だと\21000違いますね!
安く行くには前売り悟空14ですが、キャンセル料\10000。。
悟空だとキャンセル料\5000です。。
ちょっと高いけど、キャンセル料は安い「悟空」。。安いけどキャンセル料は高い「前売り悟空14」。。
国際線は2ヶ月前といわず11ヶ月前から予約できます。。
満席になる前に予約したほうがいいですよ〜!
Posted by: TY at 10/05/00, 6:46 PM
,
トモキートさんへ 私は11月に出発予定で、フジタに泊まります。それで、オンワードのウォーターパークへ1日行こうと予定していました。それは、マリンスポーツも出来るし、プールでも遊べるから
一石二鳥だと思ってのことです。マリンスポーツについてはどうだったのでしょうか。ちなみに私たちは20代前半の2人組みです。
Posted by: まぁ at 10/05/00, 7:39 PM
, http://www.ah.wakwak.com/~maa/
9/25〜9/29までアウトリガーに泊まりました
オーシャンビューの部屋でしたが
とっても快適でしたよ(^^)
もし、アウトリガーに宿泊するというかたや
検討中の方は、私のHPにホテルの部分だけを
画像入りで紹介しているので、参考にしてくださいね。
(帰ってきたばかりなので、まだ工事中だらけなんですが)
なんか、宣伝みたいでスイマセン。。。
でも、旅行前にここでお世話になったので
部屋の様子なんかが少しでもわかれば
イイかなぁと思い、書き込みしました。。。
Posted by: えっぐ at 05/10/00, 10:00 PM
,
現地より、えっぐです。
Guam2日目です。天気は、、、、スコールだらけです。
PICのタワーUに宿泊ですが、データポートもあり、すんなりつながりました。
夜は、冷房を切っても寒いくらいです。台風の予報は全くありません。
話は、レストラン村でしょうが、アウトレットの「ROSS」は、オープンまでにまだ数日かかりそうですね〜。
また、これからPICに泊る予定の方、新しいロイヤルタワーには、ATMもありますので、便利になりましたよ。
なんの脈略もない文になってしまいました。おやすみなさい。
Posted by: トモキート at 10/05/00, 9:36 PM
,
KEIBOさんへ
訂正ありがとうございます。
自分の身長から考えての感覚でカキコしてしまいました。お恥ずかしいかぎりです・・・。
TYさんへ
ウチは子連れだったのでマリンスポーツはやれなかったので詳しくはわかりませんが場所はホテルのプライベートビーチ前で、結構皆さん参加されていたようです。
私達が行ったときも若い男女のGRPの方たちが何組かマリンスポーツを終えたあとプールへきて遊んでいました。
オンワードパックでジェットスキー、パラセーリングで楽しんだ後、のんびりするなら丁度いいのでは・・・。と思います。
(ホントは私もマリンスポーツやりたかったデス。。。)
私が暴れるのはプールのみの40jの場合です。(笑)
ご旅行楽しんできてくださいね。
Posted by: ころちゃん at 5/10/00, 10:20 PM
,
こんばんは〜!しおりんさん、たっちさん、教えて頂いてどうもありがとうございました!超感激ですぅ!うるうる。
しおりんさんの載せて下さったウエスティンのHP、さっそく見てみたのですが、メカも音痴な私、
料金表の「PDFファイル」というものをどうしても開ける事ができず、やむなく直接予約センターに問い合わせたところ、
希望の日程はMVは満室ですとのことでした。ぐすん・・・。OV189ドルと言われたのですが、予算をオーバーしてしまうので
ウエスティンはやっぱり諦めなくちゃだめかな〜。せっかく教えて頂いたのに、スミマセン!それと第一ホテルがお安くなっているようなので
少し気になっているですが、(予算から見てこの辺が妥当ですよね、やっぱり・・・)ジュニアスイートとかなら老舗ホテルでも
なんとか快適に過ごせるものでしょうか。うーん。なぁんて言ってる間にもういっぱいだったりして・・・!!
たっちさん、私のおバカな質問にご丁寧に教えて頂いて、有難うございました!そうなんですね、2ヶ月前でも決して早くない(というか遅い方?)なのですね!
キャンセルの事、気になりますが、やはりお安く行ける方に心惹かれてしまふ私・・・
早速明日にでも「早割り14」で申し込みたいと思います!今日はちびころちゃんのパスポートを取りに行ってきました。
段々グアムが近づいてきたみたいで超わくわく!の毎日です。またご指導宜しくお願い致します!
Posted by: YUU at 05/10/00, 11:30 PM
,
MOCHAママさん、行変更の無い読みにくい英文を読んでいただきありがとうございます。
わたしは、12月始めに母、私、娘(1才7ヶ月)の女3代で行ってくるつもりです.
お帰りになったら、情報を頂けると嬉しいです.よろしくお願いします.
今回、ハイアットリージェンシーの予約を取ろうと尋ねた事の一つの返答ですが、今年の冬はグレートディ―ル料金を設定しないそうです.(年が明けてからもその中に含まれるのかどうかまではわかりませんでしたが・・・。)
ですから、12/27までのEDGEレートは、お得なのではないかと思います.
Posted by: milena at 10/06/00, 0:00 AM
milena@excite.co.jp,
皆サン、初めまして。
宜しくお願いしますっ!
今回はUAのマイルを使っての全日空でのGUAM行きなので、
主人の都合に合う日の飛行機が、全く取れなくて、
急きょ 妹と19日から6日程5年ぶりに行くことになりました。
(提携他社の特典旅行だと なかなか取れないものなのでしょうか?)
GUAMは3回目で、以前2回はハイアットに泊まりました。
ハイアットは、ホテル自体や眺めがスバラしいのは勿論ですが、サービス係の方々の教育がちゃんとされているので、気分的にもすごく気持ちよく過ごせました。お掃除のおばチャンとかルームサービスのボーイのコと仲良くなったので、過剰と感じる程のサービスが受けられて大満足でした。最後帰る日なんか 別れが惜しくて お掃除のおばちゃんと泣いてしまった程です...。私もオススメのホテルです。
今回は、starwoodの3泊だけ半額になる券があるので ウェスティンと
SantaFeホテルに分けて泊まろうと思ってます。
でも、さっき初めてこの掲示板を知り、今また迷って来たとこです。
しおりんサン、教えて頂きたいのですが、今VISAのHP見て来ましたが
ウェスティン半額の件が見当たりませんでした。VISAのホテルデスクで予約を入れるとこの対象になるのでしょうか?
今は、ウェスティンに直接予約入れてます。半額券を使って140ドル
+TAXでOVの禁煙のお部屋だそうです。
でも、私達も是非皆サンの泊まったパーラールームに泊まりたいのですが、ウェスティンにリクエスト入れると料金は上がってしまいそうなので、VISAで取りなおそうか迷ってます...。
それとSantaFeの方は、旅行会社を通したら満室と言われましたが
直接予約するとOKでした。
でも、私もちょっと第一ホテル気になってます。
ころちゃんサン、
ガーデンヴィラの方はいかがでしょう?なんでも、最近出来たばかりな綺麗で、本館とは道を挟んでの向かい側だし、スタンダードルームでもすごく広くって4つもベットがあるみたいなんです。それにキャンペーン中なので半額は勿論、いろんな特典もあるようです。
半額で120ドルはおいしいんじゃないでしょうか?
ただ、ガーデンヴィラなので『海』は見えませんが...
http://www.guamdaiichi.com/room.htm
後2週間程あるので、皆サンのお話を聞いてじっくり考えたいと思いますっ!
Posted by: milena at 10/06/00, 0:00 AM
,
《お詫び》ごめんなさい...ここの掲示板は初めてだったので
改行の仕方がわかりませんでした。なんだか、上の文すごいことになってしまってます...
Posted by: しおりん at 10/06/00, 9:29 AM
, http://www.visa.co.jp/pr/starwood/main.html
milenaさんへ
VISAのウエスティン半額キャンペーンですが、日本の予約センター
TEL(0070-800-325959)に予約する際、VISA使用で、プランコードを
伝えると半額になります。私の始めはStarwoodの半額券利用で予約を入れてました。
この掲示板でVISAの事を知り変更して行ってきました。朝食が付いてますし、
Starwood半額券のように3泊までという制約もありませんので。
ただ変更はしてくれますが、VISA枠が空いてないと言われる事があると思います。
その場合でも諦めず、2,3日おいて電話してみて下さい。空いてる事が多々あります。
我家もそうでしたので。VISAキャンペーンのURLを↑にを載せましたのでご覧下さい。
改行ですが <br> を半角で入れるそうです。
Posted by: ももこパパ at 06/Oct./2000, 10:49 AM
,
こんにちは、はじめまして、ももこパパです。
ここの掲示板を約3週間読み漁り、たくさんの予備知識を仕入れてとうとう行ってきました。(昨日帰ってきたばかりです)
10月1日〜5日、LOOK-JTBのアウトリガーグアムリゾート、オーシャンビューボイジャーズクラブにアップグレード4泊で、大人5人(両親)、男の子4歳3ヶ月、女の子1歳3ヶ月の総計7人でした。
この参加構成においては、この選択は正解だったと思います。
ホテルの位置
これは多くの方の報告のとおり、アンダーウオーターワールド、ゲームワークス、ザ・プラザなどが同じ建物内にあることや、DFSの真向かいで、コンチャカードで乗れるバスが多いだけではなく、遠くのショッピングセンターに行った帰りにタクシーを使ってもDFSにいったん入れば無料になるなど交通の要所である位置にある事が大きいです(素通りでは申訳ないので買物もだいぶしましたよ)。トローリーバスは停車場が多くて思った以上に時間がかかります。特に子供が小さくて部屋に付き添いのものを残してちょっと買物などというときには大変便利で、一日に何回もホテルを基地に出入りしていました。
ボージャーズクラブの朝晩の(軽食)内容
これは、朝食はいいとしても、夕食はおつまみ程度と考えていたのですが、初日の日曜日の夕食に関しては、ステーキ、お稲荷さん、太巻きなどの主食が大量にあり、ほかにサラダ、チーズなど非常に豊富なもので、本当はこの後にアウトバックステーキに行こうと計画していたのにその日は、ここだけで済ましてしまったほどでした。
ただその他の日は、ご飯類は付かずにメインは、(固めの)鶏肉の照り焼きソース風、カレー味のリブ(蒸し焼き風)ステーキ、照り焼き風味のソフトピザとなっており、(本来のおつまみとしては十分ですが、夕食としては)ちょっと物足りないかなといった感じでした。二日目にあった初老の夫婦などは「食べられるものは何にもないな」といって二度と利用していなかったようですが毎日のメニューのチェックは一応したほうがいいと思います。
また、受付の地元の女の子も多少の日本語がわかり、子供を大変かわいい、かわいいといってくれて楽しかったです。
もちろん、朝食は必要十分の質、量であり(フルーツ、チーズ、トースト、ドーナッツなど)、子供を抱えて次の日の朝食の心配をすることなく前の日の夜もゆっくりとできました。
プール、ビーチ
プールは、小さなスライダーが一機ついていて、グアムのプールとしてはちょっとさびしいかなーと思いましたが、どうせ子供の足も立たず一日2時間くらいの日光浴には十分でした。部屋においてあるタオル券と交換で無料で貸してくれるタオルもきれいでよかったです(例の腕輪は面倒でしたが)。また、ビーチは水際に岩のようなサンゴも少なくプールから裸足で行き来するのには便利でした。なまこも2m四方に一匹くらいで、さほど多いという印象はなかったです。前日にKマートで買った9.99ドルのシュノーケルセットで熱帯魚がボチボチいるのが見えました。この家族構成としては十分でした。
以上、まとまりがなかったですが、初めての海外家族旅行に、グアムを選んでよかったなーと思っている、ももこパパでした。
Posted by: mochaママ at 06/10/00, 11:16 AM
,
YUUさん、おはようございます。
EDGE結構オトクですね!
我が家も1歳4ヶ月の娘を連れていくので、なにかお役に立てる情報があったら、お知らせしますね。
英文の最後に、今回のチャージの10%を次回サービス、次回は、何年後でもいいのかしらーん??
チェックアウトの時にでも聞いてきまーす。
YUUさん、12月の上旬なら、Nights After Nightsのキャンペーンも対象になりそうですよ。
Posted by: りなっち at 06/10/00, 4:00 PM
,
京都のヒロさん、りなっちです。何度も質問してすみませんが聞いてください。
前にルームbワで教えてもらったので、メールでリクエストしてみたんです。そうしたら、下記の回答がきました。
<br><br>
I did check for you, but room number 2116 is not a room number at the
Outrigger Guam Resort.
<br><br>
Please let us know if you have another room number you would like to request
or if we may assist in any other way at this time.
<br><br>
これって、その部屋は無理ですということではなくて、ルームnゥ体がないって言っているのでしょうか?おかしいですよねぇ。
なんてお返事しようか、悩んでいます。英語なので・・・ヒロさん、よければアドバイスお願いします。他にもこちらには英語が得意な方がたくさんいらっしゃると思いますので、私の解釈がおかしかったり、こういう風にメールしてみたら?などご意見を頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
Posted by: ころちゃん at 6/10/00, 6:18 AM
,
たっちさぁ〜ん(いきなり名指しでスミマセン!)、教えて下さいっ!
さっきインターネットでJALの「前売り悟空14」を予約したのですが、
その後「受付しました」みたいな確認のメールが来ただけで終わってしまいましたが、
このままじっと待っていていいのでしょうか。(チケットは送ってきたりするものなのかな〜)
座席や、紙おむつ、ベビーミールなどのリクエストはみなさんどういうタイミングで
どのようになさっているのでしょうか。なんだか気ばかり焦って、何からしていいのかわからず
オロオロ状態です。とほほ・・・。
milenaさん、第一ホテルの情報ありがとうございます!
第一ならやっぱり新しいガーデンヴィラがいいと思うのですが、我が家はパパママちびの3人なので、
ベッドが4つあってももったいないんですよね〜。
リーズナブルなのは魅力的なのですけど・・・。うーん。困った・・・。
12月中旬に120〜130ドルくらいで泊まれるオススメホテルがありましたら、
どうか皆様教えて下さい!!リーフやアウトリガーもいいな〜なんて思っています。(やっぱり無理かなぁ〜はぁ〜)
Posted by: しおりん at 10/06/00, 7:41 PM
, http://www.outrigger.com/specialrate/index.asp?sr_id=26
ころちゃんさんへ
またまた私ですみません。アウトリガーの料金の料金ですが、Web Surfer Special
のOVで$163+TAXです。この料金は10月の料金と思います。
Web Surfer Specialは通常料金の最低30%offになってます。
結局我が家は9月末にウエスティンに泊まりましたが、最初はアウトリガー泊まる予約を
していました。Web Surfer Specialで予約したのですが、簡単ですよ。
後で、質問があったので辞書引き引きし、メールを出しましたが、
返事もすぐに返ってしたよ。
ただ12月の割引はわかりませんし、予算オーバーかな?
もっと詳しい方フォローお願いします。
↑のURLはアウトリガーのWeb Surfer Specialページです。
Posted by: たっち at 10/06/00, 10:00 PM
rhd03235@nifty.com,
ころちゃんさんへ!
ご指名のたっちです。。(笑)
ん〜〜ん、インターネットで予約したことないのでなんとも言えませんが、10月8日までにJALカウンタ、旅行会社で発券してくださいとか、受付mailに書いてありませんでしたか??
前売り14は予約後72時間以内に発券する必要があるはずです。。
差し支えなかったら、受付mailを↑に転送してください。。
Posted by: chieko at 10/06/00, 11:10 PM
,
ころちゃんさんへ
JALのネット予約についてですが先日ネットで予約したのでお話します。
予約が終わるところちゃんさんの言う通り「受け付けしました」と画面に出ます。
確かその時に「前売り悟空」だと受付日時と何時間までに購入と出てきたと思います。(この辺定かではなくてゴメンナサイ_(_^_)_)
その後はネット上でオンライン購入の手続きをするか電話して購入になります。
オンライン購入の場合、クレジットカード番号は電話で知らせる事もできます。
チケットはデリバリーサービスがあるので宅配便で自宅や勤務先に送ってもらえます。(私は自宅に届けてもらいました)
ネット上でデリバリーサービスを申し込むと確認のメールや出荷のメールがきました。
リクエストがある場合は電話した方がいいと思います。
往復ともにリクエスト受付けてもらえましたよ(*^_^*)
たっちさんへ
いつもお世話になってます<(_ _)>
つい最近オンライン予約&購入したものでレス入れてしまいました(^^;ゞ
他の事は全くわからないのですけど・・・(^^;)
Posted by: しんぐ at 10/6/00, 11:35 PM
,
りなっちさんへ
アウトリガ−の件ですが、私もききましたよ!日本語の予約センタ−で、ちゃんと日本語で答えてくれました。
ここの予約センタ−はネット予約(30%OFF)も無料送迎、その他リクエストまで日本語で出来るみたいです。私も最近知りました。
2116の部屋の件はアウトリガ−の中でも一番高い部屋みたいです。ボエジャ−ズクラブオ−シャンビュ−デラックススイ−トみたいです。
2001年のレ−トですが、$850(ネット割引で$595)で泊まれます。と返事がありました。21階には4部屋あるみたいですけど、とてつもなく私たちには高いのであきらめました。。。
ただ、2000年のレ−トではネット割引に制限があったとおもいます。私たちも9月に英語でメ−ル予約したときはヴォエジャ−ズクラブはオ−シャンビュ−だけしかないと言われました。結局そこのコネクティングにしましたけど。
Posted by: milena at 10/07/00, 0:00 AM
,
こんにちはっ。
しおりんサン、早速のレス有難うございますっ!!!
えぇぇ〜っ!そんなにメリットあるんやぁ〜っ!?って
驚いてしまいましたっ。絶対お得だし、いいですねぇ!
是非、早速教えて頂いたVISAに電話
入れてみますっ!。(しまったっ!...今日は土曜日で、
月曜日は祝日だ...あぁ...無理かも。)
ころちゃんサン、そうでしたか...。そうですよねぇ〜
確かに4つもベットあっても勿体無いです。
私も妹と『もし、第一で泊まったらベット日替わりで
使おうなぁ〜』って言っておりました(笑)。
あぁ〜アウトリガーも30%OFFなら泊まってみたいなぁ〜っ!
Posted by: さゆり at 7・10・00, 2:33 AM
,
はじめまして。どなたか教えて下さい。
今回タモンキャピタルというホテルに泊まることになりました。
場所はグアムプラザの裏なんです。
立地的にはいいと思うのですが裏というのが・・どのくらい裏なのか。
そして その金額に5000円プラスすると第一ホテルに泊まれるそうなのですがどうしたらいいでしょうか。泊まった方感想聞かせてください。至急なんですがどうぞよろしくお願いします。
Posted by: 浜ちゃん at 10/07/00, 9:36 AM
,
おはようございます。
4月にエアーは,いつ頃発表でしょうか。
たっちさん,わかりますか。
おねがいします。
Posted by: 浜ちゃん at 10/07/00, 9:38 AM
,
4月にエアー・・・変です。
4月のエアー・・・です。
すみません。
Posted by: たっち at 10/07/00, 12:00 PM
,
浜ちゃんへ!
この下期の出かたを見てるとJLは2ヶ月前、NHは1.5ヶ月前、COは0.5ヶ月前。。
ってなとこだと思いますが。。
もう予約入ってるんですかぁ??(笑)
Posted by: milena at 10/07/00, 1:00 PM
,
しおりんサァ〜ンっ!
有難うございましたっ。VISAキャンペーンで取れましたっ!
で、予算オーバーになっても、せっかくの旅行だしっ!
って『パーラールームお願いしまぁ〜すっ!』って予約入れたら、
空いてましたヨっ。でもでも、パーラールームはKINGのベット
ひとつのお部屋と聞き、まさか妹と一緒に寝る訳にもいかず、
(まぁー妹なので、私達は大丈夫やけど
誤解を招くといけないので...。)
オーシャンフロントのお部屋にしてもらいました。
それに朝食付きも嬉しいですね。
その分夜にいいもの食べれますっ!
しおりんサン、感謝・感謝ですっ!
私もGUAMに行って皆サンのお役に立てればいいのだけど...
Posted by: ころちゃん at 7/10/00, 3:10 PM
,
たっちさん、しおりんさん、chiekoサン、有難うございます☆
教えて頂いてからもう一度よく思い出してみたのですが、
あれ、私、既にクレジットカードのナンバーなど入力したような気が・・・うーん。
画面の「次へ」に従ってどんどん入力していったら、特に「何月何日までに」とかの画面にもならず、
気づいたら「終了〜!!」みたいな画面に。あれれ?って感じでした。
なんと不親切な!!ぷんぷん!ってことでやっぱり不安になって電話してみたら、
「もう本日付けでチケット発送済みです!」とか恐ろしい事を
言われてしまいました。まぁ結果的にはよかった
のですけど・・・インターネットって恐いわぁ。はぁ。(私だけ?)
というわけでたっちさん、chiekoさん、大変お騒がせ致しました!
なんとか?取れて良かったです。座席やベビーミールのリクエストも
無事済まし、後はホテル☆しおりんさん、アウトリガー情報ありがとうございます。
163ドル+TAXだと、ちょっと厳しいかな〜(なんと貧乏旅行!お恥ずかしや〜☆☆)
さっき「旅ポン」を覗いてみたら、リーフが13600円、アウトリガーが17100円となっていました。
これはお部屋とか良く分からないのですが、お得なんでしょうか。
消費税とかあるのかな。(細かくてスミマセン!)
そもそも「旅ポン」ってなんなんでしょう。
どなたか使った事のある方、教えて下さい。お願いしま〜す!
Posted by: りなっち at 07/10/00, 5:00 AM
,
しんぐさんへ<br><br><br><br>教えて下さってありがとうございます!
そんなに高いお部屋だったのですね。
うちもとても無理なのであきらめま〜す。
日本の予約センターで、リクエストできるんですね。今後何かリクエストすることが出てきたら、そちらにしたいと思いますので、よければ電話番号を教えてもらってもいいですか?
Posted by: りなっち at 07/10/00, 0:00 AM
,
Posted by: しんぐ at 10/07/00, 10:00 PM
,
りなっちさんへ
http://www.outrigger.com/details/jp/ogm.html ここへいけば、だいたい解ると思いますよ。
Posted by: KEIBO at 10/08/00, 0:32 PM
, http://www1.odn.ne.jp/~cac12050
ころちゃん さん
「旅ポン」はJALPAKのやっている ホテル・航空券・送迎・観光などの 個人旅行向けの商品の名称です。
クーポン券が発行されますので それをホテルで出すようになります。
日本の消費税は海外商品の場合は かかりませんし、海外(グアム)の税金は 込みになっています。
主な旅行会社のカウンターなどで 予約できます。
グアムは 現地代理店は JPI になります。
Posted by: けい at 10/08/00, 1:00 PM
,
10月3日から6日まで、リーフホテルに泊まりました。
感想は、すごく快適だったです!
オーシャンタワーの12階に泊ったのですが、
お部屋は綺麗で、景色も良く、広さもちょうどよく、アメニティも全て揃っていました。
ホテルの方もとてもフレンドリーで、息子に気軽に声をかけてくれて、とても親しみを覚えました。
プールは、普通の四角プールなのですが、海とつながって見える作りになっており、とても開放感があり、私の一番のお気に入りになりました。
アウトリガーや、ハイアットのプールも海側から覗いてみましたが、開放感が大好きな私にとっては、リーフのプールの方が好きです。
場所も、ショピングに便利で、そのうえ、宿泊の価格がリーズナブル。
いままで、いろんなホテルを利用してきましたが、これからは、リーフ一本にしようと思います。
Posted by: ころちゃん at 8/10/00, 2:43 PM
,
こんにちは〜!KEIBOさん、有難うございますぅ!
なるほど、クーポンがもらえるのですね。それで「旅ポン」?(違うだろー!!)
既に税金が込みなのはとても魅力的ですっ☆
もう一度見てみたらアウトリガーはOVとなっていました。
でもアウトリガーって基本的にはどのお部屋もOVっていうことみたいですよね。
はぁ、景色の良いお部屋に泊まりたひな・・・。
でも「旅ポン」で予約した場合、ホテルに対するリクエストなどは
直接ホテルにメール等でお願いしても大丈夫なのでしょうか?
代理店からの予約だと直前にならないとホテルに名簿がいかないとか
過去に見た記憶があるのですが・・・。
それに「リクエストは代理店を通して下さい」とか言われたらショックだな〜。
できればStudioタイプのお部屋に泊まりたいなぁなんて思ってるんですけど、
うーん、甘いかな。
でも実はまだリーフホテルも迷い中なんです。
けいさんの書き込みを見て、またまた心が揺れるころちゃんです。う〜〜ん。
Posted by: 猫やま at 10/08/2000, 4:45 PM
,
皆さんこんにちは。あと10日位でグアムです。
ももこパパさん
アウトリガーの情報、大変参考になりました。
私もボエジャーズクラブで予約してあるのです。平日でも
それだけ軽食があれば、小腹が空いた時に便利ですね。
カクテルでも飲みながら・・・。朝食も楽しみです。
この掲示板は本当に参考になりますね。
わたしも帰って来たら、いろんな情報書きこみますね!
Posted by: たろう at 10/08/00/JST, 11:05 PM
dclub1998@aol.com,
こんにちは。お聞きしたいのですが、18日から二人でツアーでグアムにいくつもりなんですが、連れのほうが仕事の都合で行けなくなりそうなんです。で、一人でも行こうと思ってるのですが、どういう方法を
とればいけるでしょうか?今のツアーをキャンセルして個人手配?
今のツアーで、一人キャンセル? 困っています。どなたか、いい方法
を教えてください。時間がないのであせってます。18日〜21日仕事もいれなかったし・・・グアムに行きたいです!!!
Posted by: KUMI at 10/09/00/JST, 11:00 AM
,
こんにちわ!きょうもお仕事なのですがこんど10/20
にグアムへ行く事を楽しみにがんばっていまーす!
ところで、向こうでヴィトンかグッチのカバンを買おう
と思ってるのですが、偽者は買いたくないです。
DTFはたしかに本物なのでしょうか?もし、知っている情報がある方は是非教えてください!
あと、どこで買い物したらお得なのかなーって。
3年前の21才に行った時と随分変ってお店がたくさん
出来たって聞きました。ツアーで行くのですがご飯が
ついてないので何処で食べようか迷ってます。
なにせ女のコ2人なので頼りないので、誰かおやさしい
方愛のメッセージをいえいえアドバイスをおねがいします。
Posted by: ももこパパ at 09/Oct./200, 2:26 PM
,
ももこパパです。
猫やま さんへ
あと一週間くらいですね。楽しみでしょう!
ちなみにボイジャーズクラブでは、コーヒー以外はすべてセルフサービスで、
カクテルなども自分で用意しなくてはならなかったです。
お酒の種類は10数種類ありましたが、私はカクテルを殆ど知らないために
何と何を混ぜてよいのかわからずに、ビールとワインばかり飲んでいました。
シェーカーもなかったような気がします。(頼めば、作ってくれたのかなぁ?)
でも、私が行っていた時期は、他のお客が殆どいなくて貸しきり状態に近い感じで
ゆったりと楽しめましたが、猫やまさんのときはどうでしょうか?
楽しんできてください。
Posted by: のすママ at 10/09/00, 8:00 PM
, http://www.d5.dion.ne.jp/~sinnosuk/
年内にグアム旅行をお考えで、アクシオングアムに興味のある方・・・
ちょっとうちのページに来て見てください。いいことがあるかも
Posted by: あー at 10/09/00, 8:30 PM
,
はじめまして。
サイパンに行くかグァムに行くか迷ってます。
どちらも何年も前に行ってるのですが、だいぶ変わっているだろうし・・・。
そこでグァムのホテルでそこそこ良いホテルでオススメはありませんか?
サイパンは調べてハファダイの新しいホテルが良いとわかったのですがグァム情報がないので、
是非教えて下さい。
グァムにはアウトレットも出来てるそうなのでグァムが良いかなぁ・・・。
宜しくお願いします。
Posted by: milena at 10/10/00, 0:00 AM
,
KUMIサン、こんにちはっ!
友達が、GUCCIジャパンとルイ・ヴィトン・ジャパンに
勤めているので確かな情報ですっ!
DFS・タモンサンプラザも本物ですヨっ!。
ハクボタンは聞いてないですが、本物だと思います。
安心してショッピングして来て下さいネっ。
ただ、観光地のワゴン車で売ってる見るからに怪しいのには
気を付けましょう(笑)!5年前GUAMに行った時、
たくさんいました。
私も、19日から6日程GUAMに行きます。
もしかすると、お会いするかもしれませんネっ!
Posted by: YUU at 10/10/00, 6:52 AM
,
mochaママさん、おはようございます。
しばらくぶりのお邪魔になってしまいました.もう、出発なさっているのでしょうか。ご旅行、楽しんでいらしてください。
ゴールドパスポートのNights After Nights見ました。有り難うございます。
これは、またグアムに行けということですね。(サイパンとかの他のハイアットでも使えるのかしら。)
Posted by: bantou at 10/10/00, 8:10 AM
,
つい先日「リーフ」に泊まりましたので、その報告をします。
私が泊まったのは、正面玄関が有る側の棟の1515室でした。
この部屋は「ゴキブリ」がでました。(日本のやつより若干大きめ)
私は社員旅行で言ったのですが、他の部屋に泊まった人によると
やはり出たそうです。
「リーフ」に泊まれる方は「ゴキブリホイホイ」を持参することを
お勧めします。(そーいうもんだいじゃないか...)
Posted by: KUMI at 10/10/00/JST, 9:30 AM
,
milenaさんありがとうございました!わたしは10/20
〜23だけいきます。ホテルはオオクラのタワーの方で
どんなホテルなのか今から楽しみです。
milenaさんも19日から滞在だったら、DFSとかタモンサンプラザ辺りですれちがうかもしれませんねー。
milenaさんのおかげで安心して買い物楽しめます!
今回はスキューバダイビングにも挑戦してみようと思ってるけどちょこっと不安です。
ではmilenaさんも楽しい旅行してきてくださいねー。
Posted by: miwa at 2000,, 10:18 AM
, 122222
始めまして。
今カナダに留学中です。で、
帰国してから彼氏と(今遠距離8ヶ月目。)
グアムに行く予定なんですけど、
ある旅行会社でグアムのパック旅行に申し込もうと検討中です。
って言うのも、ホテルがサンタフェ.オンザ.ベイ
ていうとこなんですけど、なんか空港から15分だって書いてあって。
でも,空港から15分ってどんなに遠いのかわかんないし、検討つきません。もしこのホテルの事知ってらっしゃる人いたら,返事下さい。
あと,私は今カナダに語学留学中なんですけど、はっきし言って、
これがはじめての海外だし、彼氏は飛行機にすらのった事の無い海外初心者です。もし。お勧めなどありましたら,どうぞ
メールしてくださいです。では。
Posted by: COCO at 10/10/00, 12:00 PM
,
アウトリガーに泊まった事のある方へ
アウトリガーの冷蔵庫は大きくて入れ替え自由な物でしょうか?
是非教えて下さいませ。
Posted by: KEIBO at 10/10/00, 8:22 PM
, http://www1.odn.ne.jp/~cac12050
ころちゃんさん
回答が遅くなりました。
まず、ホテルへの名前の提出時期ですが、旅行会社とホテルの間で基本的には30日前の約束になっていますが、旅行会社・ホテルにより10日くらい前になる場合もあります。
JALPAK(JPI)とアウトリガーが どうかはよくわかりません。
部屋のリクエストですが、基本的には X です。これは 宿泊者 対 ホテル の契約ではなく、旅行会社 対 ホテル の契約になるので リクエストがあれば 旅行会社を通して ということになります。
ただ、実際は 直接のリクエストを受けつけているホテルもあります。アウトリガーが OKかどうかは わかりません。
ただ アウトリガーは グアムの中で 非常に稼働率の良いホテルなので 個々のリクエストを受けつけている余裕があるかどうか??? わかりません。
「わからない」ばかりの回答で 心苦しいです。
Posted by: KEIBO at 10/10/00, 8:30 PM
,
たろうさん
困りましたね。方法としては やはり 計算して一番安い方法を とったほうがよいのでは。。。
1人キャンセルして1人で行くと 1名分のキャンセル料と シングル追加料金 が かかりますよね。
2名キャンセルして 1名で新たに個人手配すると 2名のキャンセル料と 航空運賃とホテル代 がかかりますね。
急遽 グアムに行きたい人(1名分旅行代金は払ってもらうが。。)を見つけて一緒に行けば 氏名変更料分を払うだけですみますね。
Posted by: 京都のヒロ at 10/10/00, 10:25 PM
ohgama@mbox.kyoto-inet.or.jp,
りなっちさんへ、しんぐさんからの回答どおり、2116号室はアウトリガーで一番高い(最上階でもあるが、料金が)部屋だったようです。
そんなことも知らず「いい部屋でしたよ。」と無責任に言いふらしてきた私に責任があります。ごめんなさい。
良い部屋で当然ですが、私たち家族もそのことを知らず、今度行く時もあの部屋にしたいなと、話していたところです。
30%OFFも魅力ですが、間違ってもあの部屋に泊まれたラッキーさで今度行く時もJCBで頼もうかな?
COCOさんへ、アウトリガーの冷蔵庫はそんなに大きくありません。
50×60CMぐらいではなかったかなと思います。
Posted by: ころちゃん at 10/10/00, 11:10 PM
,
こんばんは〜☆KEIBOさん、ご丁寧な説明有難うございました!
「旅ポン」を利用すると、微妙な立場(?)になりますねっ。
個人旅行でもないような、ツアーでもないような・・・。
今朝はりきって「旅ポン」に電話して
アウトリガー3泊を予約したのですが、
もちろん部屋のリクエスト等は受け付けませんとのこと。
しかも送迎はもし依頼した場合、一人片道1500円!!
と言われてしまいました。た、たかい・・・。
ホテルに直接依頼した場合は可能かどうか分かりませんけど。と冷たい御返事。
ベビーベットも依頼した場合、料金がかかるかもとのことだったので、
とりあえず予約のみ(支払の手続きはまだしませんでした)をお願いしました。
なんだかせっかくの個人旅行のつもりでも、中途半端な
感じだなっ・・・てちょっとがっかりしています。
でももうツアーの方はキャンセルしてしまったので、
みなさんのお力をお借りして頑張るしかありません。
「旅ポン」を使ってグアムに行かれた事のある方、どんな感じだったか
教えて下さいませ!ちょっとへこみぎみのころちゃんでした。ふぅ。
Posted by: キノコ at 10/10/00, 0:00 AM
,
こんにちは。
以前こちらでサンタフェとオーキッドのことをお聞きしたキノコと申します。
9月に行って、上記のホテルに2泊づつしてきました。どっちもナカナカ快適でございました。
miwaさん、サンタフェすごくよかったですよー。カレとノンビリするならすごくお勧めです。こぢんまりしていて静かだし、スタッフもフレンドリーで親切。プールはそんなに大きくはないけれど、ジャグジーもついていて、海とつながっているように見えるようになってます。ビーチも目の前だし。なんといっても人が多すぎないので、プールも独り占めできちゃうし。あと夜のプールはとってもロマンチックなので、ジャグジーにつかってノンビリ、というのもよいですよー。
レストランの「サンタフェグリル」もオープンエアで夜の海を眺めながら食事できて、とってもステキな雰囲気だし。しかも私が食事をした日はバンドの生演奏があって、すごくいい感じでした。
ホテルロードからは少し離れていますが、バスやタクシー、あと送迎を活用すれば特に困ることはないなと思いましたよ。そうそう、
サンタフェのHPは、http://www.santafehotel.com/ですので、ごらんになられては?
ちなみにあんまりグアムが楽しかったので、2月くらいにまた行こうと思ってます。
Posted by: はな。 at 10/11/00 JST, 9:18 AM
,
ころちゃんsanへ
7月に「旅ポン」の兄弟?「eトラベル」を利用しました。私はホテルは寝るだけで清潔感があればイイって感じなので、ホテルへリクエストなんてしてないから、参考にならないでしょーけど・・・
空港からホテルまではレンタカーを利用しました。こさちゃんさんの場合はタクシーの方が得だと思います。15分もかかりませんよ。
ホテルに着いてからは、事前に送られてくるクーポンをフロントに出すだけで終わりでした。個人旅行との違い・・帰りにお金払わないでいいぐらいの違いしか私には無かったのですが・・・
Posted by: しおりん at 10/11/00, 9:28 AM
,
ころちゃんさんへ
旅ポンだとアウトリガーの送迎お金いるのですか?過去ログにも書かれていましたし、
私が予約していた時も聞きましたが無料との事でしたよ。
1人片道1500円ならタクシーの方が安いのでは?
以前私がこの掲示板で空港からアウトリガーまでのタクシー料金のおおよそどのくらいかかるか
教えていただいたのは、$20位ではというお答えでしたよ。
Posted by: しおりん at 10/11/00, 9:32 AM
,
↑の追伸です。
送迎無料は個人手配の場合でので。。。
ベビーベッドの件ですが、昨年の話ですし、ツアーでの事で参考にはならりませんが、
昨年ツアーで行った時、事前にツアーの会社にリクエストしましたが無料で用意でしたよ。
Posted by: KEIBO at 10/11/00, 11:05 AM
, http://www1.odn.ne.jp/~cac12050
ころちゃんさん
片道1500円の送迎は 基本的に パッケージの人とおなじ 乗合バスになります。
タクシーのほうがよいのでは。。
ホテルの車での送迎は 基本的には X だと思いますが。。
Posted by: なーみん at 10/11/00,, 2:31 PM
, kd-nex@netjoy.ne.jp
なーみんです。11月4日から4泊5日の予定で、
オークラのタワーに泊まります。グレードアッププランなので
2Fのメンバーズラウンジ?がつかえるそうです。
オークラについて。あまり情報がないので不安です。
どなたか、ごぞんじの情報をおねがいします。
ちなみに、夫婦+8才の息子+65才のグランパの4人で
初グァムです。
Posted by: ふわり at Oct 11.2000, 4:45 PM
fuwarinoouti@hotmail.com, http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/4450/
来年の2月にグァムに行きたいな〜〜って思いながら
久々に遊びに来ました!!やっぱここの掲示板に来ると
なごめるよね〜〜〜〜。
ころちゃん、レスたくさんついてるからもう充分なんだけど
私からも一言。この際、直接ホテルに予約してみては!!
私が予約した時は、リクエストも色々直接聞いてもらえたし
送迎も無料だったし、ベビーベットももちろん無料でしたよ。
(詳しくは私のHPにも書いてあったと思う・・・)
楽しい旅になるといいですね!
私もまた、グァムに行きたいです。
Posted by: KEIBO at 10/11/00, 5:38 PM
, http://www1.odn.ne.jp/~cac12050
オンワードホテル全部屋に 来週あたりから 大きな冷蔵庫が入るみたいです。115リットルの2ドア だそうです。
ご覧になった方は どんな感じか教えてください。よろしくお願いします。
Posted by: のぐ at 10/11/00, 6:50 PM
,
みなさん、はじめまして。
年始に二人でグアムに行くことになりました。
福岡発着で予約しましたが、飛行機が満席でキャンセル待ちです。
キャンセルってでるんですかね?
ホテルはニッコーにしたのですけど、どうもみなさんの情報をみて
いると他のホテル(アウトリガーとか)がいいのかなとも思います。
グアムは始めてで何も分かりませので、どなたか
@ホテルはどこがよいか
Aキャンセル待ち(10人くらいまっているそうです)でもいけるのか
教えてください。
よろしくお願いします。
Posted by: ともまま at 10/11/00/JST, 10:30 PM
,
いつも大変参考にしています
前回より久し振りです
ツアーで日程・予算がバッチリだったので7月に続き出発しようと思っているのですが
宿泊先「ホリデイ・イン・リゾート・グアム」とはいったいどこなんでしょうか?
3歳の娘と2人で行きます
「グレライン〜」パスが付いてるのですが有効に使える場所ですか?
どうぞよろしくお願いします
Posted by: ころちゃん at 10/11/00, 10:40 PM
,
こんばんはっ♪はなさん、しおりんさん、KEIBOさん、ふわりさん
どうもありがとうございました☆初めての個人旅行にとまどり
ちょっと気が沈んでいたのですが、みなさんにいろいろ教えて頂いて
またまたやる気がみなぎってきました!!がんばろうっと!
KEIBOさん、「旅ポン」の送迎がツアーとの相乗りということ
でしたら、せっかく個人旅行で行く意味が無くなっちゃいますよね〜
ここはひとつタクシーで行く事にします。
その場合、先に「15ドルで乗せて下さい」とかってこちらから
言っちゃってもいいのでしょうか。海外のタクシーというと
どうも高く請求されそうな気がしてちょっと恐い・・・。
でもその前に、一度ダメモトでアウトリガーに直接問い合わせしてみます。
ところでふわりさん、HP拝見しました♪(ひよこちゃん、可愛いですね☆)
ボイジャーズクラブ一泊180ドルというのは一体どんな技を
お使いになったんでしょうか?感動してしまいました!!
私も良い旅行をしてお世話になったみなさんに恩返し(?)できるように
頑張りま〜す!また宜しくお願いします。
Posted by: りなっち at 12/10/00, 1:00 AM
,
京都のヒロさん、こちらからいろいろと質問したのですから、全然責任なんて感じないで下さいね。親切に教えてくださって、ありがとうございました。でも、偶然に一番いいお部屋に泊まれたなんて、ほんとによかったですね。しんぐさんも、ありがとうございました。
Posted by: Shizu at Oct.11th 2000, 1:54 PM
,
Hi!!! I live in Los Angeles now.
I'm looking for cheap hotel or youth hostell in Guam.
If someone has any information about that, Please let me know.
Yoroshiku Onegai shimasu!!!
I need weekly or monthly discount service.
Posted by: EMOりん at 10/12/00/JST, 2:30 PM
,
okakoさん〜、ベルコさん〜、こんにちは。
以前、ホテルに直接FAXやらメ−ルやらで、部屋の要望を言ってみみては・・というアドバイス頂きましたEMOりんです。
アドバイス、ありがとうございました♪
今日、リ−フに直接FAXしました。私のメ−ルアドレスを念の為
書いておいたら、送って1時間程で現地の方からメ−ルで返事が届きました。
こちらのワガママなのに、迅速に、そして親切に対応して頂いて
嬉しかったです♪(お返事来るとは思っていなかったので・・・)
やっぱり送って良かったです!
ちなみに部屋はオシャンタワ−の上階のようです。
いよいよ、来週10/20に出発です。
帰って来たらまた報告しますね。それではまた!
Posted by: EMOりん at 10/12/00/JST, 2:50 PM
,
↑の文章、読みにくくてゴメンナサイ・・・。改行の仕方がわかりませ-ん・・・。初歩的な質問でオハズカシイのですが、どなたか教えてくださ-い!
Posted by: ぶたねこ at 10/12/00, 6:22 PM
,
11月にツア−(近ツリ・ホリデ−)利用でアウトリガ−に宿泊します。
ホテル宛にメ−ルを送りたいのですが、メ−ルアドレスが分かりません。
どなたかご存知の方 是非教えて下さい。よろしくお願いします。
ベビ−ベットのリクエストをお願いしようと旅行会社にTELしたところ、
当日チェックインしてみないと借りれるかは分からない。ベビ−ベット代金も
分からないとの事。
この場合、直接アウトリガ−にリクエストした方が
いいのでしょうか?
ツア−利用でベビ−ベットを借りた方、どの様にして借りたか、
ベビ−ベット代金はいくらか、是非教えて下さい。よろしくお願いします。
Posted by: たけ。 at 12/10/00, 8:00 PM
,
たまもこさんへ。
しばらくぶりに、ここに来ました。
たまもこさんの、書き込みを見て、お節介ながら、書き込みします。
オンワードですが、私は、あまりお勧めできません。
経験のあるかた、いかがですか?
私の経験からいうと・・・。
・部屋の清掃が、とても雑。しかも、カーペットは、汚い。
(私が行ったときは、一人のおばさんがワンフロアーを一人で、
朝から、晩まで、ちんたら・・とやっていました。
もちろん、行き届くはずもなく、水回りは全く・・。)
・空調設備が、不良。
(部屋のエアコンはダイヤル調整が、出来ない上に、バスの
換気扇は、回らない。)
・部屋の備品の不良。
(ルームスタンドライトが、ある部屋とない部屋があった。)
などなど・・・・。
子供が喜ぶように、と、選択しましたが、本当にがっかりでした。
設備は、古くても構わないのですが、汚い・・・というのはちょっと。
オンワードの全ての部屋がそうなのか、私も、知りたいくらいです。
(ちなみに、3ROOM身内でしたが、全て、そうでした。)
4度目のグアムでしたが、本当にがっかりしました。
Posted by: たけ。 at 12/10/00, 8:00 PM
,
Posted by: KEIBO at 10/12/00, 9:34 PM
, http://www1.odn.ne.jp
たけ。さん
オンワードは一時期確かに サービスが落ちましたが、このごろは 良くなってきたみたいですよ。
その 掃除のおばさん 時折 窓の外を ぼ〜 と見ていませんでしたか?
そのおばさんは とても人がよかった様ですが さすがに クビ になったようです。
Posted by: どんちゃん at 10/13/2000/JST, 0:45 PM
,
オンワード今年の4月末にいきました。
確かに古い建物だとは思いましたが、掃除は行き届いていましたよ。(絨毯や壁の染みは掃除しても落ちないだろうなって思われるものでしたので、気にはならなかったです。)
私は主人と二人だったので併設のウォーターパークの方は少し物足りない気がしましたが、子連れの方のなら十分楽しめるホテルかなーと思いました。
とにかく部屋が広いのがとても良かったです。ゆっくりリゾートできました。空の冷蔵庫も助かりました。
スタッフの方も感じが良かったです。特に日本語コンシェルジェさんにはお世話になりました。(主人がちょっとした擦り傷をして、毎日消毒してもらいました)
私的にはのんびりとして、また泊まりたいホテルだと思います。
ホテルの感想ってさまざまですね。ここの掲示板はとっても勉強になります。
Posted by: miwa at 13/10/00, 4:00 PM
, 2212222
キノコさん,情報ありがとうございます。
キャン待ちなんだけど頑張って待ってみようかな−−って思いました。どうもです。
Posted by: ふわり at Oct 13, 2000, 4:30 PM
fuwarinoouti@hotmail.com, http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/4450/
ころちゃん、
アウトリガーに問い合わせできましたか?
ところで、あの特別プライスは妹が旅行会社に勤めている関係で安く泊まれる事が出来たんです。
なので、普通ではあの値段で泊まるのは残念ながら無理ですね。けど、インターネット割引がありますよ。
下のwebがアウトリガーの英語版のHPです。
http://www.outrigger.com/details/property.asp?code=ogm
ここにアクセスしてその中のBest Sellers内のWeb Surfer Specialに1泊1部屋$202で
ボエジャーズクラブに泊まれると書いてありますよ。
ぶたねこさん、
どなたかが以前カキコしてたと思いますが、ツアーの場合はあくまでもホテル対旅行会社の取引で成立しているので
ツアーで申込んでいる方が直接ホテルにリクエストを入れるのはちょっと・・・・と、思います。
私もはじめてのグァムはClub21のツアーで行きましたがリクエストはちゃんと聞いてくれましたよ。
ただ旅行会社側としてはリクエスト内容を確約できないからそういったあいまいな答えをしているのだと思います。
もう一度旅行社にリクエストを入れてみてはいかがでしょうか。
アウトリガーは確かべビーベットは無料でしたよ。
Posted by: potieru at 13/10/00, 10:30 PM
potieru@yahoo.co.jp,
えっぐさん。PICのブラウザースペシャルについて質問があります
えっぐさんの書き込みで直接メアリーさんに予約をとるのがベストと書いてありましたが、どうやってとるのでしょうか?メールを送ればよいのですか?
あと、空港からの送迎もついているのでしょうか?
1月にPICへ行きたいと思っているので、是非教えてください。よろしくお願いします。
Posted by: RUNRUN at 10/13/00, 10:50 PM
,
YUUさん、mochaママさんはじめまして。
11月中旬にハイアットに泊まる予定のRUNRUNと申します。お二人の会話のなかにある゛ゴールドパスポートのNights After Nights゛とはなんなのでしょうか?私も一応ゴールドパスポートはもっているのですが、一体なんのことやら。ちょっと気になったので
教えていただけませんか?お願いします。
Posted by: Bak. at 10/13/00, 0:00 AM
bak@MX1.FREEMAIL.ne.jp,
Dear shizu,
I used "Fujita Guam Tamon Beach Hotel," reserve from the net.
Charge per day was $60/day(single), $70/day(twin) without tax,
deluxe class hotel.
## I don't think so good..., but enough cheap and good.
## If you can, try to reserve a room second or third floor.
## First floor, I used, was convenience but "bugs" directly
## come in.
Check from web page .
On same site, you can find "pia resort" or some other hotels
also do "Net-Reserve-Discount".
But if you want to see there, you need web-teminal supports
Japanese; you wrote here in English makes me uneasy...
Regards,
Bak.
Posted by: ままりん at 14/10/00, 9:17 AM
,
はじめまして、ままりんと申します。
来年の1月末に大人6名、幼児1名の総勢7名の旅行で、宿泊は
ピアマリンを検討中です。
ここは、シャトルバスやDFSへの無料タクシーなどが利用しやすい
立地ですか?
昼間は観光やビーチを予定しているので、夕方5時以降に買い物を
したいのです。
3日間の滞在のうち、レンタカーは1日だけ借りる予定なので
他の日の移動に悩んでます。
お部屋の様子、プールの状況など、その他なんでもよいので教えてください。
どうぞよろしくお願いします。
Posted by: Shizu at Oct.13th. 2000, 8:05 PM
,
Dear Bak-san. Thank you for answer me!!! I'm so sorry.
I can't use Japanese in my compurter... I just downroded Japanese for see Japanese site.That's why I can't type Japanese. Anyway I checked Fujita Hotel. But It wasn't that price what you said. Actually I found youth hostell in Hawaii by web. It's just $13-16 per day!! But They might have 6-8 people in the room!!! I like Guam than Hawaii. If I could, I want to stay in Guam for little while.
Anyway I'm still looking for cheap hotel or place for stay. If you could, please give me more information about Guam. We have to use English, But it's good for study English!!! Don't you think sooooooooo!!!!!
Posted by: Mikio Hirabayashi at Oct.14, 5:00 PM
mikio.hirabayashi@hokuto-co.com,
平林と申します。随分前に、DFSのくじ引きで、ここをお騒がせした者です。
今年の年末にGUAMへ家族4人で行く予定です。
予約は、現在、正式な回答待ちですが、まずOKとの事。
我が家は、HAWAIIに5回、GUAMは2回、行ってます。
GUAMでは、ニッコー、フジタに宿泊した経験があります。
今回は、リーフ・ホテルのジュニア・スイートを予約しました。
家族構成は、子ども、高1男子、中1女子、家内と私です。
そこで質問です。
資料に依ると、このジュニア・スイート、コンドミニアムのような
4〜6名、Stay出来る広さとの事ですが、どなたかご宿泊経験の
有る方のインプレッションが聞きたいのですが、そういう方、
みえませんでしょうか?
また、子どもがプール、海にこだわります。
GBVの情報に依ると、リーフのプールは、海に繋がった感じの
つくりとの事ですが、子どもが遊ぶには、どのような感じでしょうか?
ちなみに我が家の子ども、フジタのプールが気に入っています。
バレーボールが出来るのが、楽しいとの事・・・
また、そこから階段で行く最寄りの海岸には、サカナは居ますでしょうか?
例によって、ナマコの大群でしょうか?
(ナマコの存在価値は認めますが、子どもが嫌いなので・・・)
いわゆるツインのコネクティングルームではなく、
あくまでもコンドのような少し大きめの部屋で、
他にお奨めをご存じな方がみえましたら、また是非
ご教示頂ければ幸甚です。
尚、当方、英語堪能で、会話はOKです。
今回もレンタカーを借り、自由気ままな旅行を計画しています。
何卒、情報、アドバイスをお願いします。
Posted by: 中田 at 10/14/00, 0:00 AM
,
Posted by: 中田 at 10/14/00, 11:10 PM
,
12月の初めにグアムに4日間行く予定です。
ロイヤルオーキッドグアムに泊ったことのある方、
どんな感じか教えてください。
それから、ホテルの宿泊やレンタカーで何か安くなる
キャンペーンや特典ってありますか?
どこも聞いてみると正規の料金ばかりなので。
知っている方、教えてください。
Posted by: Norizo at 15/10/00, 0:20 AM
,
はじめましてNorizoと申します。
12月に「P.I.C.」に宿泊予定です。
P.I.C.の上手な利用の仕方、P.I.C.周辺のお店の情報がありましたら、
是非教えて下さい。(特に朝食はどこで食べたらいいでしょうか?)
そして一番気になっているのが部屋についてなのですが。。。。。
「オセアナタワー」ステイなのですが、部屋からの展望はどうなのでしょうか?
予算の都合でO/Vのロイヤルタワーは断念しました。
『オセアナタワー』でも海の見える部屋になることはありますか?
ツアーのチラシには「一部海の見えにくいお部屋になることがあります」と書いてあります。
どなたか『オセアナタワー』に宿泊したことのある方、情報お願い致します。
Posted by: YUU at 15/10/00, 9:47 AM
,
RUNRUNさん、こんにちは。
お尋ね下さったNights After Nightsですが、ハイアットのホームページで見ることができます。英語ですが・・・。
私は、英語にだいぶ自信が無いのでご自身で見ていただけたらと思います。
URLはこちらです。
http://www.goldpassport.com/index.html
Posted by: くまちゃん at 10/15/00, 5:38 PM
,
みなさん、はじめまして♪
夫婦+3歳の息子連れの旅です。<br>
10/23〜10/27でグアムプラザホテルに宿泊の予定です。
そこでプラザホテルを利用した事のあるかたにお聞きしたいのですが、<br>
※部屋には湯沸しポットみたいなものはありますか?
※冷蔵庫の大きさと中身は?
※ターザには子供用プールはありますか?
※DFSまでは歩いてどのくらいで行けますか?
※他、お得情報・知っ得情報なんでも・・・
以上、おわかりになるかたいらっしゃいましたら、
ぜひぜひ教えてくださいませ
よろしくお願いいたします!!!
Posted by: miechan at 10/15/00, 8:18 PM
,
くまちゃんさん。
はじめまして。
わたしも先日、3歳の娘と夫と3人でプラザホテルを利用しました。
○部屋には湯沸しポットみたいなものはありません。
○冷蔵庫の大きさは小さいですが中身はカラッポです。
○ターザには子供用プールはありません。
子供用の滑り台もありません。
娘は流れるプールのみ遊んでました。
(ライフジャケット・浮き輪等のレンタルは全て無料でした)
○DFSまでは大人が歩いて1分ぐらいです。
部屋はビジネスホテルと思って下さい。
リゾート感はありません・・・。
私が泊まった部屋は海は全く見えませんでした。
見える部屋はあるのかしら・・・?
Posted by: キノコ at 10/15/00, 8:50 PM
,
キノコです、こんばんは。
miwaさん
キャンセル待ちですかー。行けるとよいですねぇ、ホントに。
中田さん
はじめまして。
ワタクシはオーキッドに9月に泊まってきました。
オーキッドのおトク情報ですが、
だーいぶ前に、ここの掲示板でもすごく話題になっていましたが、
ネットで予約すると85ドル〜と、安くなってますよ。
空港からの送迎も無料でした。
HPは、http://www.castle-group.com/ROG/
です。
私も85ドルでPOVのお部屋に泊まってきましたが、
お部屋は新しいし広くて豪華でしたよ。バスルームにはシャワーブースも
あるし。私の泊まった部屋はPOVだったので、海〜!!という景色では
なかったけれど、夜景はキレイでしたよ。
プールは静かだけれどそんなに大きくはないので、
私はすぐにプールを引きあげて、PICの横の坂道を通ってビーチに行きました。
あとは、隣にABCマートがあるのでベンリで良かったです。
部屋の冷蔵庫はカラだったので、ABCで買ったものやKマート(バスですぐ)
で買ったものを詰め込んでました。
ってなカンジです。
Posted by: 桜井 at 10/15/2000,, 10:00 PM
,
さすがです!やっと 見つけました。
10/10書き込みのKUMIさん!、10/11のなーみんさん、
わたくし、桜井もオークラタワーに宿泊です。
オークラって、日本ではメジャーだからグアムでもメジャー
だと信じて決めてしまったのですが・・・。
みなさんの投稿を読んで汗がたら〜〜。
オークラ・ざ・タワーなんて、話題にならないじゃ
あーりませんか!男!桜井!今回のグアム旅行は、
フィアンセとその両親が一緒の大切な旅であります。
どうか、お二人とも、ご利用の経験談、アドバイス等
お聞かせ下さい。
それから、図々しい奴とお思いでしょうが、レストランや
オプショナルツアーで、バッチリ決まる!というか
さすが!とみんなに喜ばれるプランはないでしょうか?
すでに、5冊のガイドブックを読破!したのですが、
みんないいことばかりで、信用できません。
ミエっぱりな男かもしれませんが、人生かけた旅
ですので、・・。たすけてやって下さい!!!
Posted by: たろう at 10/16/00/JST, 2:40 AM
,
KEIBOさん>どうも、ありがとうございます。で、問題は解決しました。結局、予定通り18日〜21日に行くことが、できます!(笑)
ホントお騒がせしました。オークラタワーでのんびりしてきます。
ここは部屋が広いって聞いていたので、決めました。さあ、気をとりなおして計画しようっと!!
Posted by: KUMI at 10/16/00/JST, 10:00 AM
,
桜井さーんこんにちは!
なんか気合い入ってますねー!
フィアンセと一緒なんてうらやましーなー!!!
オオクラのホテルはお風呂とシャワー室と分かれてる
みたいで広いそうです。
部屋もきれいで全室オーシャンビューなんですよね。
ちょっと、期待しようっと。
オプションは私たちも、迷ってます。
以前行ったときは、パラセーリングとシュノーケルと
ジェットをやったんですけど、今回はプライベートビーチ
があるのでゆっくりするのもいいかな
あとはエステもいいかなって思ってるんだけど日本で
やった方がいいかもしれません・・・。
もーちょっと勉強してあと出発まで4日なので気合い
いれよーと思ってまーす!
Posted by: EMOりん at 10/16/00/JST, 10:00 AM
,
みなさま、こんにちは。今週末からグアムに行ってきます。
リ−フホテルはドライヤ−付いているか分かる方いらっしゃいますか?
自分で1つは持って行くつもりですが、日本の物をそのままコンセントに差し込んで使えるのでしょうか?ちなみにホテルに付いてる(あるとしたら)ドライヤ−のパワ−はいかがなものなのでしょうか・・?
そろそろ準備しておかないと・・どなたか教えてください!
Posted by: くまちゃん at 10/16/00, 11:00 AM
,
Miechanさん
グアムプラザに関する即レスどうもありがとうございました。
感謝、感謝ですヾ(≧∇≦)ノ
ビジネスホテルだと思ってあまり期待せずに行こうと思います(笑)
それで追加でもまたまたお伺いしたいのですが、
※ホテル貸し出しのドライヤーは滞在中借りられるのでしょうか?
やはり、持参で行ったほうが良いですか?
※ 室内金庫が有料みたいですが、一日おいくらでしたか?
細かい質問でごめんなさい。
わかるようでしたらまた教えてください。よろしくお願いします。
Posted by: MAYU at 10/16/00, 11:00 AM
,
POTIEREUさん。NORIZOさん。
PICについて多少知っている範囲でおしらせします。
ブラウザ−SPのHPからメール送れます。リザベーションの責任者がmaryさんです。rev@picguam.com へメールを送れば、返事がくるはずです。とてもいい人だから,海が見える部屋がいいんだけど。。
など一言加えておけば 出きる限り対応してくれます。
PICはもう遊び尽くせない!くらい アクティビティが豊富なので
私はあまり外出しませんでした。ゴールドカードにしてPIC生活を満喫しました。ホテル内のコンビニもあります。道路を渡ればabcもあります。ショッピングアーケードも近く、困ることはありません。
が、DFSは少し遠いのでタクシーかバスを利用、Kマートはがんばれば歩けます。そうそう、PICは送迎代は無料です、ミニバンで迎えにきてくれます。冷たい水を車内でいただき、、おいしかったー。
オセアナタワーは少し低い建物なので 眺望はいまいちです、リザベーションに早めに連絡して、、海の見えるほうが、、、と伝えてみてください。タワー2だとかなり高層で眺望はばっちりです。でも
オセアナ1は、レストランや出口に近く便利ですけど、、、、
なんかてんでばらばらですが、おやくに立てれば。。。
楽しんできてください!
Posted by: Sachiko at 10/16/00, 11:50 AM
sachi@p-pome.com,
みなさまこんにちは。なんとグアム旅行が懸賞で当たりまして11/16位〜3泊4日の予定で行く者です。グアム自体は3回目なのですが、今回はダイビングをしようと思っています。どなたかファンダイビングの経験のある方、グアム事情を教えて下さい。
なにしろ一人で行く可能性が強いので多少不安です。日常会話は問題ありません。当方ダイビング暦は30回位です。
○毎日ファンダイビングはやっているのか
○次の日すぐには飛行機に乗れないのか(気圧の関係で)
○5年振りのダイビングなので、日本人スタッフがいた方がいいのか
など。。。
それからMiechannさんにお伺いします。初めまして。
ホテルはグアム・プラザにしようと思ってるのですが(ロケーションがいいので)、送迎付きではないという事で、自分で空港からホテルまでタクシーに乗っても問題ないでしょうか。なんだかボラれそうなので、こちらから「15ドルでお願いします」とか言ってしまってよいものでしょうか。それとサンルートホテル近くのチャモロ亭というレストランには歩いて一人で行けるでしょうか。
つまらない質問でごめんなさい。もしわかったら教えて下さい。
Posted by: スナネズミ at 10/16/00, 0:40 PM
,
みなさん、こんにちわ。スナネズミです。
私もグアムに度々行きますが、シャーウッドグアム&ロイヤルオーキッドの宿泊情報がみなさんの参考になればと思います。
@シャーウッドグアム
場所的にはKマートまで徒歩10分くらいでホテルロード沿いに
あります。宿泊したのが99年4月でしたので、オープンまもない
時期でした。オーシャンビュータイプでしたが、やはり第一ホテル
やパシフィックスターホテルがあるため、視界が少し遮られた感じ
がしました。レストランのビッフェは中華系が多く、日本人よりは
中国人向けの味付けだと思います。もともとこのホテルは台湾系資
本なので、日本人宿泊者もそんなに多くないはずです。
プールも小さめですが、人も少なくプライベートプールのような
ので、私は気に入ってます。部屋の設備もグアムでは(料金的なこ
とを加味しても)まあまあだと思います。ホテル下にあるセブンイ
レブン隣のコーヒー屋さんは私のお気に入りです。
Aロイヤルオーキッド
パシフィックスターホテルの前にできたばかりのホテルです。高 層ホテルではありませんが、ショッピング&レストランが入ってい
るし、ABCストアーも隣りにあるので、とっても便利です。
また、部屋の設備もシックな造りでとても気に入りました。高級
感かつリゾート感を感じることのできるホテルだと思います。
特に6Fにあるプールを独りじめできたことが最高でした。日本
人よりロングバケーションを楽しむ外国人が多いようです。隠れ家
的なホテルなので、私的には秘密にしておきたいです。
Posted by: ころちゃん at 10/16/00, 3:10 PM
,
ふわりさ〜ん、有難うございました!
そっか、やっぱりボエジャーズクラブ180ドルは、特別なお値段なのですね〜
202ドルもかなり魅力ですが、やっぱり予算が・・・
(当初は120ドルくらいで探していたので、今の時点で既にオーバーなのですけど・・・)
ボエジャーズクラブは次回もっとリッチになった時(そんな日が来るのかしらん?)
のお楽しみにとっておきます。
ところでアウトリガーの場合ホテルへのリクエストはどこからすればいいのですか?
(基本的な質問でスミマセン)e−meilでするのかな。
お恥ずかしい質問ですが、教えて下さい。
そして、たっちさん!ぜひぜひ教えて下さい!
先日JALの「前売り14」で予約したエアチケットが自宅に届いたのですが、
特に座席など指定されてないみたいなんですよね〜。
電話で「スクリーン前席お願いします」って言ったんですけど、
それってあくまでもリクエストのみということなんでしょうか?
やっぱり当日早めにカウンターに行ってお願いしないとダメなのですかね〜
以前座席指定できると読んだ事があった気がしたものですから、
すっかりそのつもりでいたので、ががーん。って感じでした。
まぁ皆さん希望される席だから仕方ないのかな。
今日で出発まであとちょうど2ヶ月です。早く来ないかな。わくわく。
Posted by: miechan at 10/16/00, 3:24 PM
,
くまちゃんさん。(^O^)
喜んでいただけて私も嬉しいで〜す。
・ホテル貸し出しのドライヤーはフロントで借りられる様です。
有料かもしれません。 申し訳ないですが私は持参したて借りて ないので分かりません・・・。
・室内金庫も使用してないので覚えておりません・・・。
お役に立てなくてゴメンナサ〜イ!(涙)
ご存知の方フォローお願いしま〜す!!!
Posted by: RUNRUN at 10/16/00, 3:50 PM
,
YUU様
早速の解答ありがとうございました。
BUT、私は英語が中学生並でしてハイアットのホームページはみたことあるのですが英語とわかるとすぐさま消去してしまいました。
ひとことでいってどんなものかだけでもいいですので教えていただけませんか?度々申し訳ありません。
Posted by: KEIBO at 10/16/00, 7:56 PM
, http://www1.odn.ne.jp/~cac12050
たろうさん
良かったですね。部屋は45uあるので ひろいですよ〜
気をつけて行ってきてください。(^O^)/~~
Posted by: たっち at 10/16/00, 8:00 PM
rhd03235@nifty.com,
ころちゃんさんへ!
悟空14(21?)なら事前座席指定できますよ。。
スクリーン前は肘掛け上がらない席ですがご希望でしたら
0120-25-5931に電話して座席指定してもらえます。。
併せて、食事の希望(JOでは2歳未満/以上の大雑把な区分けしかありませんが、、)をされるといいのでは?
ご利用のJO成田発でしたっけ??
JO941/942で通常使用される機材のバルクヘッド席は 27DEFG,26HJKです。。後方になりますが 37DEFGもです。。
Posted by: 熊谷 at 16Oct.2000, 8:09 PM
mkumagi@mars.dti.ne.jp, http://www.mars.dti.ne.jp/~mkumagi/
ころちゃんさんだったかな?熊谷ともうします。
>そして、たっちさん!ぜひぜひ教えて下さい!
>先日JALの「前売り14」で予約したエアチケットが自宅に届いたのです
>が、
>特に座席など指定されてないみたいなんですよね〜。
>電話で「スクリーン前席お願いします」って言ったんですけど、
>それってあくまでもリクエストのみということなんでしょうか?
>やっぱり当日早めにカウンターに行ってお願いしないとダメなのですかね〜
>以前座席指定できると読んだ事があった気がしたものですから、
>すっかりそのつもりでいたので、ががーん。って感じでした。
>まぁ皆さん希望される席だから仕方ないのかな。
JAL悟空は原則として事前座席の指定ができると思います。ただ送られてきた航空券の座席の表示のところには印字されていないことはよくあります。一度日本航空に電話して(0120-25-5931)座席の指定ができているかみていただいたらどうですか。旅客名と便名、搭乗日などで記録がわかると思います。その場で「33K席がとれました」とかちゃんと席の指定ができると思います。
Posted by: 伸ちゃん at 10/16/00, 8:50 PM
,
EMOりんさんへ
Reef Hotelにはドライヤーは付いていますが、ちーとPower不足と
思います。でもこれを使用する事をお薦めします。
なぜなら
1.わざわざドライヤーを持って行く必要が無い。
2.コンセントは平行2P AC120Vで日本のもの(AC100V±10%)を
何とか使用できますが、長時間使用は適さない。
参考まで
Posted by: ぱんだ at 10/16/00, 10:47 PM
,
ぱんだです。。
RANRANさんへ
「Nights After Nights」
期間は 2000/11/15〜2001/2/28まで。。
3泊すると 1泊無料か 航空会社のマイレージ2000マイルもらえるよ。。
6泊で 2泊無料か 4000マイル。。。
以下 あとは 表見れば わかりますよね。。
ただし。。。無料宿泊に関しては 制限があると思います。。
「Nights After Nights」のキャンペーンに参加するには 宣言が 必要です。。
サインアップする場所は 「http://www.goldpassport.com/nan7.asp」のページの下の方にある
「Current Gold passport Membrs」の所に ナンバーを入れて「sign up」クリックすれば 宣言できるはずですよ。。。
わからなかったら 03−3288−1234 へ 電話で聞くと 教えてくれるはずです。。。
Posted by: ぱんだ at 10/16/00, 10:56 PM
,
ぱんだです。。。(^_^;)
RUN RUNさんへ。。。
↑の書き込み、、、RANRANさんに。。
名前間違えてた。。。ごめんなさぁ〜い。。。m(_ _)m
久しぶりに書いたけど。。ドジは なおらない ぱんだです。。(^_^;)
Posted by: まっきー at 17/10/2000, 0:08 AM
,
11月に初めてグアムに行こうと思っています。
ホテルはリーフにしようと思っているのですが、部屋の設備など教えてください。あと、ホテルの前のビーチでは魚はたくさんいるのでしょうか?
シュノーケリングをする時コンタクトレンズは外さなければいけないんですよね。目の悪い方はどのようにしているのでしょうか。
くだらない質問ですがよろしくお願いします。
Posted by: きむ at 17/10/00, 7:30 AM
,
来春アウトリガーに泊まる予定です。いろいろ教えていただきたいことがありますので、是非宜しくお願いします。
@アウトリガーでの朝食をミールクーポンにするか、その場で支払うか迷っています。価格的、内容的に違いはあるのか? どちらが得かご存知の方教えてください。あるいは、他に裏技でもあれば・・・
ALOOKで、アウトリガーのオーシャンフロントを申し込んでいますが、階数は指定できません。ツアーですが、階数の指定とか可能な方法知りませんか? また、オーシャンフロントで、海に沈む夕日は見られるでしょうか?
まだ、いろいろお聞きしたいことがありますが、取り敢えずはこれらの点ご存知の方教えてください。
Posted by: RUNRUN at 10/17/00 , 8:30 AM
,
ぱんた゜さんへ
ガガーン!今回は11/11〜16日の予定なのです。対象日が一日だけではだめですよね。ショック!もう少しスタートが早ければ1泊分に2,000マイル。
残念でなりません。情報ありがとうございました。
Posted by: ふわり at Oct 17, 2000, 8:50 AM
fuwarinoouti@hotmail.com, http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/4450/
ころちゃん、
日本の連絡先です。
メール japan.reservations@outrigger.com
電話 03-5473-9470
FAX 03-5473-0977
ここで聞けるはずですよ。
ぱんださん、
ぱんださんだ〜〜!お久しぶりで〜〜す。
またグァムに行きたい病で悩まされているふわりでした。
Posted by: 桜井 at 10/17/2000, 10:00 AM
,
KUMIさん!ぼくの、想いが届いたのですね。
励ましのお便りありがとうございます。
あと、3日でグアムですね。楽しんできて下さい。
桜井はKUMIさんの笑顔のお帰りを首をなが〜くして
お待ちしています。オオクラの情報をよろしくです。
桜井の頭はグアムでいっぱいです。
Posted by: Emma at 10/17/00/JST, 11:00 AM
,
10月16日のたっちさんの書きこみに、JAL前売り悟空14
を購入して、スクリーン前の座席指定をする...という
話がありましたが、その件で教えてください。
私は1歳8ヶ月の幼児連れ、家族3人で、1月のJO941/942便を
予約しています。JALで直接購入したのではなくて、JCBトラベルを
通して予約、発券してもらいました。こうすると、航空券代金の
3%分のギフトカードがもらえるので、それが目当てで。
JCBでスクリーン前がいいとお願いしたところ、スクリーン前の
座席は悟空だと取れない(?)みたいなことを言われたらしいのです。
それで、窓側3列の席にしておきました。隣に誰も来ないと
いいなーと思いつつ。これって悟空だからじゃなくて、
JCBを通したから取れないってことなのでしょうか?
もう航空券も届きましたが、座席は4BCになっています。
これは悟空で購入できるエコノミーの一番前の席なんだそうですが、
これってビジネスクラスの席なんでしょうか?
それともビジネスって2階にでもあるんですか?
ちなみに、この日の時点では、予約はほとんど入ってないと
言われたそうです。
正規航空券を購入したのは初めて、事前に席がわかるのも
初めてなので、なんだかよくわからなくって。
詳しい方いらしたらどうぞ教えてください。ちなみに成田発です。
Posted by: ころちゃん at 10/17/00, 2:55 PM
,
たっちさん、熊谷さんどうも有り難うございました!
早速はりきってJALに電話してみたところ、なんと、
前から1、2番目位の席と、非常口席と、スクリーン前席はいかなるチケットでも
事前座席指定ができなくなったそうなのです!!ががーん。
しかもスクリーン前席はバシネットを使う方優先とのこと、我家のちびころちゃんは
ジャンボなのでもうバシネットは使えません。
というわけで、今の段階で予約できる一番前の席(3JK)に予約をお願いしました。
3iの席にどなたもこられない事を祈るのみ・・・です。
Emmaさん、4BCというのは今予約可能な一番前の席なのでは?
でも当日もし1〜3BCが空いていたら変更してもらえるそうですよ。
私はKIX発ですが私の乗る便はビジネスクラスはないそうです。
もしかしたらEmmaさんの便もエコノミーしかないのかもしれませんね。
おむつとベビーミールの予約もしっかりお願いしました。ホッ・・・。
たっちさん、いろいろ有難うございました!
ふわりさ〜ん、アウトリガーの連絡先有難うございます♪
早速電話してみま〜す☆
Posted by: Emma at 10/17/00/JST, 3:45 PM
,
ころちゃんさん、
あっという間に私の疑問を解決してくださってありがとう!
納得できました。これで心おきなくJCBギフトカードが使えます???
そうそう、4BCというのは、予約できる一番前の席だったみたいです。
窓際のAに誰も来ないようブロックしてもらえたらいいのですが。
どこかのサイトに書いてありましたが、こういう時は、真ん中の席を
わざと抜かしてAとCを予約したほうがいいんですってね。そうすると
間に人が来る率がかなり低くなるとか。
それから、成田発JO941はビジネスとエコノミー両方の設定が
あるようです。
これはJALのホームページで一応確認したんだけど...。
なので、ビジネスは2階なのかしら?って思ったんですよ。
ちなみに私もアウトリガー泊です。ころちゃんさんのほうが
先になりますから、同じく赤ちゃん連れ同士、
ご報告楽しみにしています!
Posted by: たっち at 10/17/00, 4:00 PM
rhd03235@,
Emmaさんへ!
JO941/942の通常使用される機材ではC席は2階です。。
4列ですとY椅子です。。
JC○トラベルが言っているのは予約が入っていないのではなく「事前座席指定」が入ってないってことだと思います。。
Posted by: たっち at 10/17/00, 4:06 PM
rhd03235@nifty.com,
ころちゃんさんへ!
KIXご利用だったのですね。。
KIX-GUMはALL Yですので悟空でもC椅子座れる場合があります。。
ご質問をなさる皆様へのお願いですが、利用日、便名、航空券種別くらいはカキコに書いてください。。
調べようがないです。。(笑)
できればmailアドレスも書いていただけると話しが早いです。。
Posted by: あこ at 17/10/00, 6:00 PM
,
皆さんの書き込みどうり、アウトリガーはなかなかでしたよ
足の便もよく、子供連れは安心です
我が家は、チェックインしたときにレギュラールームにエキストラだったので(これもオーシャンビューですが)
フロントに交渉して、一日40ドルでオーシャンフロントにアップグレードしました
景色は最高、部屋は抜群に広いし、とてもお金には返られない快適さでした
それと、ここで知った、アババンビーチも最高でしたよ
(ジミーさんも)
皆さん情報ありがとうございました
Posted by: くまちゃん at 10/17/00, 6:16 PM
,
miechanさん
↑↑↑気になさらないで下さいね。大した質問じゃないし(^^ゞ
いよいよ来週出発ですが、東名の集中工事と重なってしまっています。
とにかく渋滞にはまらないようにしなくては・・・。
Posted by: ぱんだ at 10/17/00, 6:28 PM
,
ぱんだです。。
RUNRUNさんへ
あれれ。。惜しいですね。。
他に 何か キャンペーンやってないのかなぁ〜
たっちさん。。。知りませんか??
ふわりさん・・ご無沙汰。。お久〜・・
ぱんだも 行きたい病になってます。。(^_^;)
でも、最低でも来年までは 行けそうにありません。。(T_T)
まっきーさんへ
リーフホテルの前のビーチ。。結構綺麗ですよ。。
ただ。。階段をおりていかないとビーチに出れないから。。それだけが 不便かも。。
部屋の設備。。アメニティーは 貝殻の形をした物使ってて。。結構かわいいですよ。。
コンタクトしたままでも 水中眼鏡かけれるから。。大丈夫です。。
良く探すと 綺麗な魚もいますよ〜。。。(^。^)
Posted by: たっち at 10/17/00, 9:20 PM
,
ころちゃんさんへ!
ご参考までに、3列目は前の椅子が2席のため、肘掛けが上がらない席です。。
もし隣りが空席でもお子さんを座らせるにはちょっと辛いかもしれません。。
5〜8列目なら普通の3席の椅子です。。
出発は12/15か16ですか??3JKの指定入ってますね。。(笑)
Posted by: YURI at 17 OCT 00, 10:08 PM
,
EMMAさん
YURIです。私も先月、1才7ヶ月の子連れでJO利用しました。
チケットはいわゆる格安航空券です。
うちもスクリーン下をリクエストしましたが、事前席予約はやはり
バシネットを使う10kg未満の乳児が優先とのことで、リクエスト
できませんでした。で、当日チェックインが早い順に席が取れるような
ことをいわれたので、3時間前にチェックインしたのですが、
やはりスクリーン下はダメ。そのかわり、もらった席が
4列席の一番後ろ、トイレに接したところです。ここはここで、こどもが
動き回るスペースがあったので、結構よかったかな。
帰りは特にリクエストはせず、1時間前にチェックインしたら、3AB
でした。ちょっと期待しましたがもちろんY席でした。出発間際に
3Cの席に人がきてしまいちょっと困りました。(しかもその人は
通路側をリクエストしたので席は交換できないといわれた)
たまたま1HKにはビジネスマンらしい男性一人しか座ってい
て,
小さい子連れでは窓際から2席は非常にキビシイので、
もし良かったら席を交換してくれませんか?とお願いしたところ
快く席を交換してくれました。実はその前にスチュワードさんに
相談したのですが、あまり真剣に取り合ってくれなくてホントあせりました。
その親切な男性のおかげで私たちは01HKという席を
ゲットできたのです。一番前の席は窓側から2席しかイスがなく、足元は
広々〜。こどもは私たちの足元で余裕で遊べました。
周りの視線を浴びてちょっと恥ずかしかったけれど、交渉してよかったと思っています。
たかが3時間、されど3時間。親のためにも子どものためにも、
よりよい座席が取れるようにお祈りしています。
Posted by: 鉄平 at 17/10/00, 10:20 PM
teppei3@eos.ocn.ne.jp ,
初めまして
鉄平といいます。
年末にGUAMに行きます。
今回はコンドミニアムを利用しようと思っています。
そこで皆さんに教えていただきたいのですが
今のところ、レオパレスかラデラかで迷っています。
約2週間でレオパレス・・¥150K
ラデラ ・・ ¥230K
程らしいのですがどちらがコストパフォーマンスから
みて有利なのでしょうか?
また、もっとお得なコンドミニアムがあれば教えて下さい。
ラデラは結構贅沢な気分を味わえると言う話もあるし
出来れば安く行きたいし・・・
すでに宿泊された方(情報をお持ちの方)
よろしくおねがいします。
Posted by: ひちゃこまま at 17/10/00, 10:20 AM
,
久しぶりにおじゃましまーす!(^O^)
今年の2月に決め「12/29まで後10ヶ月もあるー!」
と言いながらあまりにも先のことすぎて熱が覚めてしまい
アウトドアに填っていた!
秋になりアウトドアももうそろそろ終わりかな??と寂しくしていたら
思い出した!!!(^^)!「そうだ!グアムへ行くんだった!」
とグアム熱を取り戻そうと久々に除いてみたら、相変わらずの皆さんのパワーと勉強熱心でこうしちゃいられないとムクムクしてきました!
ところで既に予約済みのハイアット(リージェンシークラブ)の評判がよろしくないようで・・・(=_=)!
せっかく年に一度のイベントに高いお金を払って行くんだから・・・
と考えてしまいました。
アウトリガーってそんなにいいのですか?
こちらの希望は,とにかくゴージャスさより気持ちよいサービスを受けたいと思っております。
どなたかアドバイスお願いいたします。
ハイアットよりこっちの方がいいよ!とかm(_ _)m
Posted by: ひめを at 10/17/00, 10:20 PM
,
相鉄トロピカーナ
6月に行ってきました。
ホテルのロビーを通って海まで歩いてすぐです。
水着の上に何か羽おっていけますよ。
料理も(朝しか食べてないけど)美味しかった。
リーフ&ハイアットの朝食も食べましたが
高級感はありましたが、種類&味ともの
相鉄の方が良いとメンバー全員一致。
コーンスープがおいしかったです。
部屋もそこそこ。やはり、日航等と比べると部屋は狭いですが
日本のホテルはもっと狭いし・・・(笑)
不便を感じることは無かったですね。
Posted by: Norizo at 10/17/00, 11:20 PM
,
MAYUさんへ
『P.I.C.』情報ありがとうございました。
・・・やっぱりオセアナの展望はいまいちなんですね。
Maryさんに、なるべく海が見える部屋にして頂けるようお願いしてみます。
もちろんメールは「英文」で送るんですよね〜。うっっっ、自信ないなぁ。。。。。
つたないエイゴでも大丈夫でしょうか!?
ところでMaryさんは「女性」の方ですか???(Miss.Maryでいいのでしょうか?)
私はホリデーツアーで行くのですが、ツアー客でも部屋のリクエストはできるものなのですか?
¥15,000up(4泊)で快適なタワーに泊まれるなら、そっちにしたほうが良かったのかな・・・?とちょっと後悔しています。
でも、朝から夕方までおもいっきり海とアクティビティで遊んだら、部屋は帰って寝るだけかもしれませんね。
今回は部屋でのんびりせず、外でグァムの海を満喫してきます!
まだ出発まで2ヶ月近くあるので、また「耳より情報」がありましたらよろしくお願い致します。
Posted by: ガイア at 10/17/00/JST, 11:45 PM
,
こんばんは&はじめまして。
12/8(金)〜18(月)でグアム旅行を計画しているガイアと申します。
この掲示板を見つけたのが一昨日ですが、3月からの過去ログを見始めたのが運の尽き。
ものすごい書込み量なので、まだ6月までしか読み終えていません。
これでも結構頑張っている方だと思いますが...
なる程という様なキラリと光る情報が多く、まるで宝探しの様です。
とてもよい意味ではまっております。
さて本題ですが、現在ホテルを予約中で、まずウエスティンを抑えました。
JMBのホテルキャンペーンで期間中の2回の利用で貰える5,000マイルのボーナスに引かれ、初日(2日目だけが満室で取れない為...)と最後の3日間に分けて予約しました(1回目と2回目に少なくとも1日は開けなければならないそうなので...)。
過去ログにある裏ワザ?のStarwood Platinum Privilege宿泊半額券を2枚使いました。
半額で泊まれる上に、5,000マイルも貰えるのですから、言う事無しですよね。
残りはアウトリガーに宿泊しようと思っています。
ウエスティンはプールの日当たりが良くないとの過去ログがあるのと、DFS等に出るのに2人の子供を抱えて、あの坂を上り下りするのはしんどいかなと思いましたので...
しかしアウトリガーですが探した限りでは、それ程お得なプランが無い様です。
Web Surfer Specialの30%OFF(Guest Room OVで$163)が最高でした。
どなたか、これより安く宿泊できる方法をご存知でしたら、是非教えて下さい!
お願い致します。
「ウエスティンのみならず、アウトリガーまでなんて、なんて欲張り!」なんてお叱りのお言葉が飛んで来そうですが、そこは少ない予算で、なるべく子供達に良いホテルに泊まらせてあげたい親心という事で、平にご容赦下さいませ。
でも海外旅行って、手間を掛ければ幾らでも良く&安く出来る事を、身を持って知りました。
これもこの掲示板&過去の投稿者さんたちのおかげです。
どうも有り難う御座いました(ってまだ気が早いか...)。
Posted by: まっきー at 18/10/00, 0:00 AM
,
Posted by: まっきー at 10/18/00, 0:30 AM
,
ぱんださん ありがとうございました!!
11月に行こうと思っていますが、実はまだ予約がとれてません・・・
でも行ける事を信じて楽しみにしています。
ところで、11月はもう雨期はおわってるのでしょうか??
Posted by: Peekaboo at 10/18/00, 1:19 AM
,
ガイアさん、こんばんは。
9月に子供2人を連れてウエスティンに泊まりました。
とても賢い掲示板の利用とマイレージ獲得をしていらっしゃいますね。
ウエスティンとアウトリガーなんてすごいわ。
アウトリガーはここの話題やガイドブックで情報を得ただけですが
ウエスティンよりさらに立地条件がいいので、子連れでも
いろいろな行動ができそうですね。
ウエスティンのプールの日当たりの悪さを気にしていらっしゃるようですが
私はちょうどいいのではないかとおもいます。
子供にとって、そして大人にとっても日陰が多いほうが助かりました。
なんといっても一度晴れるとものすごい日差しで、息をしていても
暑くてたまらないときがありました。
日差しにあたりたいのであれば、ウエスティンならプールから一足で
海に出ることができるので、これで充分です。
なんて、断言してしまっていますが、どうぞ楽しい旅行をしてきて
下さいね。
アウトリガーでまたいい情報があれば私も知りたいので、教えてください。
Posted by: konukonu at 10/18/00, 2:00 AM
,
10/26から4日間リーフに私&夫&1才の娘、父、母で2TWNでいきます。予算的にリーフくらいかな・・・と思い予約したのですが、良心がホテルにはこだわりがあるほうなので、気に行ってくれるかとても心配です。「海の見える部屋指定無し」とのことなのですが、お部屋の広さとか、綺麗さとか御存じの方情報よろしくお願いします。また、リーフではオムツのとれていない子供もプールに入る事は可能でしょうか・・・?
Posted by: RUNRUN at 10/18/00, 8:15 AM
,
たっちさん、過去ロク゜を見るとハイアットになかなか詳しいのですね。11/14までハイアットでイベントがあるか御存知ありませんか?是非お知恵を拝借したいです
Posted by: たっち at 10/18/00, 8:55 AM
,
RUNRUNさんへ!
HYATTのプロモーションですか??
Night after Nightは案内のe-mail来てましたが、、11/15からですよね?
それ以外は情報ないです。。
Posted by: Emma at 10/18/00/JST, 9:15 AM
,
たっちさん、やっぱり前のほうでもY席なんですねー。
教えていただいてありがとうございました。スッキリしました。
YURIさんも詳しいこといろいろ教えていただいて
ありがとうございました。
一番前...空いているといいなぁ。でも、当日空港にそんなに早く
行けるかしら...。初めての子連れで飛行機なので、いったい
どこの席がいいのかといろいろ心配になりますが、まずは一度
乗ってみないと様子がよくわからないですね。
とりあえず、できるだけ早くチェックインするようにしたいと
思います。
Posted by: RUNRUN at 11/17/00, 9:48 AM
,
たっち様FR
お返事ありがとうございます。残念ですがあきらめますです。
Posted by: ぱんだ at 10/18/00, 3:50 PM
,
ぱんだです。。
まっきーさんへ
予約。。。取れると良いですね。。(^。^)
konukonuさんへ
リーフホテル。。。改装されて 良くなったと思いますよ。。
子供さん用のプール。。。前は あったけど。。今もあるのかなぁ〜??
それから・・スイム用のオムツ。。売ってるから。。それを使うと良いですよ。。
(詳しいことは 家族旅行の掲示板で 時々話題になってるから。。聞いてみてください。。)
たっちさんへ
やっぱ ハイアット。。これといって キャンペーンないんですね。。
Posted by: ころちゃん at 10/18/00, 5:35 PM
,
たっちさん、ありがとうございました〜!
なんと、3JKの席が肘掛けが上がらない席だなんて大ショック!!
我が家は1歳3ヶ月のちびころちゃんも2歳児と間違われるくらいジャンボな上、
パパころも100kg目前!のジャンボ家族なのです。
(私は普通サイズ(のつもり?!)ですが・・・)
なので細かいようですが肘掛けが上がる席かどうかは切実な問題なのです!
早速またまたJALに電話して5JKの席に変更していただきます。
(近々12/16KIX発の3JKがキャンセルになってても笑わないで下さいねぇたっちさん!!)
ところでやはりYURIさんのおっしゃる通り、
子連れで窓側から2席というのは厳しいのでしょうか・・・
通路側から2席にした方がスペースの事を考えたらその方がいいのかしら。
子連れで飛行機に乗った事がないので悩むところです。
YURIさん、1HKの席は肘掛けは上がりましたか?
そしてたっちさん、C席に座らせてもらえるかも・・・という交渉は
機内でするものなんですか?ダメもとでやってみようかな。
機内の事も、知れば知るほどいろいろリクエストしたくなってしまいますね。
こちらでいろいろ勉強させて頂けるのでとてもためになります。
また教えて下さ〜い!!
Posted by: たっち at 10/18/00, 5:50 PM
,
ころちゃんさんへ!
12月のKIX-GUMの機材はC席が2階にあります。。
残念ながら、JL/JOの2階席には5歳未満は乗れない規則があるようです。。
1列目に限らず、バルクヘッド席はテーブルが肘掛け内蔵なので、跳ね上がりません。。
Posted by: こう at 10/18.2000, 10:40 PM
,
はじめまして!ホテルニッコーグアムに年末から正月にかけて5泊で家族旅行します。(私と妻と2歳になる子供3人)
たくさん聞きたいことがあるのですが、どなたかニッコーグアムを知っている方教えて下さい。
1.どんなホテルですか?
2.ホテルの前の海はきれいですか?
3.ホテルの周りには、どんなお勧めレストランがありますか?
4.NEW YEAR PATTYのようなものは、ありますか?
どなたか、どんな情報でもいいので教えて下さい。
Posted by: ちへぞう at 10/09/00/JST, 4:09 AM
,
11月の旅行に、グアムヒルトンを予約しました。
が、最初に問い合わせたカード会社の旅行窓口では、
客から苦情が多いということであまりすすめられないと
言われました。
ヒルトンの評判、情報教えて下さい。
Posted by: KEIBO at 10/19/00, 10:26 AM
, http://www1.odn.ne.jp/~cac12050
ちへぞうさん
ヒルトンのクレームは おそらく ”日本語が通じない“といったものが多かったのではないでしょうか。
そのためヒルトンでは 10月1日より 「日本語アシスタントサービス」をはじめました。
部屋の電話の”#”を押すと 日本語の話せるスタッフが対応するようになりました。
対応時間は 0700am〜1100pmです。
Posted by: Sachi at 19/10/2000, 10:30 AM
,
こんにちは。私は先週リーフに宿泊してきました。
部屋はビーチタワーの14階。眺めはウェスティン半分、海半分でした。
綺麗に掃除され、天井もシミ一つありません。広さは普通。
冷蔵庫は半分程スペースあるので自分で購入したものを入れられます。
お茶、コーヒーのセットがサービスでした。電気ポットでお湯を沸かせるので、
カップラーメンやスープ買って部屋で食べました。洗面所の水は飲料水でしたが
不安ならミネラルウォーターを使って下さいね。
テレビはドラゴンボールやスラムダンク、筋肉マンなど放送されてました。
懐かしさに見入ってしまった私。。
ドライヤーは壁掛けの小型でしたが充分乾かせます。
私は日本からドライヤーを持参しましたがコンセントそのまま使えました。
セーフティボックスは1日2ドルでチェックアウト時精算。
プールは小さいな、と思いましたが雰囲気良かったです。のんびりしたい大人向きかな、
入らなかったのでよくわかりませんが、深い所で135cmくらいあったと思います。
でもチビチャンも浮き輪で一生懸命泳いでましたよ。
プールの脇の石段を下ると海に行けます。リーフ前でシュノーケルしてる人いました。
泳ぎませんでしたが朝散歩しました。綺麗でしたよー。穏やかで。
私はニッコー方面へ歩きましたが、膝下くらいの深さでも小さな魚見えました。
犬散歩してる人と会話したり、小さなやどかり発見したり楽しかったです。
会話盗み聞きではビーチでのパラソル、チェアーのレンタルは1日30ドルしたような。。
場所も買い物、食事に適していると思います。私はタモンサンズ、アカンタの方まで
スタスタ歩いてしまいました。旅先でのパワーは計り知れないですね。。
あ、もう一つみなさんに伝えたい情報です!
リーフでの火災放送は日本語でした。誤報でしたが誤報のお知らせも日本語でした。
日本語→英語の順番でアナウンスしてました。情けないけど緊急事態に英語で言われても
わかりません。日本語で安心しました。
長くなりましたが、リーフにして良かったです。
買い物やオプショナルに走る人ならリーフでOKと思います。
Posted by: ガイア at 10/19/00/JST, 0:30 AM
,
Peekabooさん、早速の情報、どうも有り難うございました。
そうですね、日陰が多い方がパラソルに頼らなくて済みますものね。
特に子連れには良いですよね。
実は去年の6月に行ったハイアットのプールなんですが、まだ午前中だったせいか水がとても冷たく、プールの中でじっとしていられない程でした。
そのせいか次の日には子供がちょっと風邪気味になってしまい、どうもその印象がぬぐえず、ちょっとプールの日当たりが気になったのです...
今回は1才前の乳児も一緒なので、海よりもプールをメインで遊ぼうと思っています。
ところでウエスティンのプールには、子供が滑れるスライダーの様な物があるのでしょうか?
覚えていらっしゃったら教えて下さい。
あれからアウトリガーについて少し調べたので、御参考までに。
Web Surfer Specialで確認した所、
"Web Surfer" rate is US$162.50 plus $17.88
tax (regularly $250.00)
という事で、実際には35%OFFでした。
ベビーベッドも無料で貸してくれます。
もう一声、って言いたい所ですが、ここら辺が落としどころなんでしょうね。
ウエスティンやハイアットの様に、メンバーズ会員制度も今は無い様です。
なのでハイアットのやはりUAの半額券での利用(スタンダードOV US$145)にしようかと、真剣に悩んでいます。
Posted by: Peekaboo at 10/19/00, 2:47 PM
,
ガイアさん、こんにちは。
私にしては、珍しく、昼間にカキコしています。
お子さんは1歳前なんですね。
それでしたら、こちらの言葉がすこーしだけわかるようになった月齢
ですから、ほかの方が気にもとめないことを不安になるお気持ちが
よく分かりますよ。
プールは冷たくはなかったと思いますが、赤ちゃんにとってはどうかしら。
ウエスティンのプールにはスライダーのようなものはなーんにも
ありません。
ちょっと小さな滝のようなものがあるくらいです。
ほかのホテルのことを知らないので比較することはできませんが、
プールは小さいほうだと思います。
それでもプール2つ、ジャグジー2つあり、プールサイドにあるカフェで飲み物や軽食もとることができます。
プールで暴れまわるような子供たちにも遭遇しませんでしたし、
水温さえ良ければ、お子さんが充分楽しむことができると思いますよ。
反対にアウトリガーはスライダーなどもあり、とてもプールが賑やか
なのではないかと思います。
赤ちゃんって、子供が遊んでいるのを見るのが好きですからいいかも
知れませんね。
あっ、でもハイアットになさるんでしたっけ。
私の場合、プールが小さかったのですが、静かでのんびりとしている
ウエスティンが気に入っています。
今のところ、子供が4歳と1歳半だし、ウエスティンで充分です。
でも、上の子は今回のグアム旅行でシュノーケルの楽しさを知ってしまったので
もう少し大きくなったら、P.I.C.に泊まってみたいなー、と思っています。
Posted by: YURI at 19 OCT 00, 3:30 PM
,
ころちゃんさん
YURIです。飛行機の座席の件で、個人的な意見としては
やはり、小さな子どもがいる場合は、通路側の席を取ったほうが何かと
便利なのではないかと思います。飛行中ず〜っと寝ていてくれるなら
いいのですが、我が家の子どもはひと時もじっとしていませんでした。
ダンナと交代で抱っこしたり、遊ばせたり私たちも動き回っていて、
そんな時に窓側から2席でしかもその隣の通路側に、
人が座っているとなると通路に出るのも大変なのでは。
飛行機が比較的すいているなら飛行機に乗ってから席をチェンジすることも
できるのでしょうが・・・
それから、私の思い違いかもしれませんが、JO成田行き03ABは
肘掛が上がったような気がします。(02ABも)
子どもが窓からの景色を見ていたのは離着陸のときだけ。私自身は
窓側の席好きなんですけれど・・・
ウエスティンのプールは、非常にシンプルですが、子連れにとっては
日当たり加減も丁度いいし、海にはすぐ出られるし、気に入っています。
Posted by: なかたか at 19/10/2000, 6:22 PM
,
初めまして。12月にグアム行きを計画しています。なのでこのHPのBBSでみなさんに色々助けていただきたいと思っています。こちらは札幌でツアー代金がとても高く、ハワイと変わらないくらいなので個人手配にします。(でも飛行機はすでにとれなくて、1ヶ月前に旅行代理店から戻ってきたチケットに空きがあれば行ける状態なのです)。
そこでホテルについて悩んでいてアウトリガーかウェスティンかパシフィックスターを候補にしています。アウトリガーについてなんですが、HPを見るとルームカテゴリーでスタジオとありますがそれはなんのことなんでしょうか?ご存知の方教えてください。
それとこの3つの候補のホテルでOFでオススメの部屋のタイプもあれば教えてください。お願いします。
Posted by: たっち at 10/19/00, 7:30 PM
,
なかたかさんへ!
12月ならNH便の千歳-関空-GUAM GET21+国内線乗り継ぎ割引きで\75000位ではないかしら。。
それとも、もっと安いチケットを待ってらしゃるのかな?
OFに関してですが、、
WESTIN・・OFは各階に1部屋のパーラールームだけかしら??通常のTW、1KはOVになると思います。。
アウトリガ・・OFは普通のOF-TWとOF-STUDIOがあります。。
STUDIOって、通常のTWより広めの部屋ではないかしら??OVにもありますね。。
パシフィックスター・・OFは各階に2部屋のOFスイートだけです。。
先日までは$109で泊まれたようでしたが、今はどうなんだろ。。
Posted by: さくら at 19/10/2000, 8:15 PM
,
たかなかさんへ
たっちさんのレスと重なるかもしれませんが・・・オーシャンビュースタジオは町側DFSの方の角部屋です。
ボイジャーズクラブのすぐ下の階から一番下の客室までの角部屋です。
オーシャンフロントスタジオは海側の部屋です。
ホテルのフロントに日本語の案内があります。
参考までに貰っておくと後々役にたつかも。
Posted by: ガイア at 10/20/00/JST, 3:30 AM
,
Peekabooさん、YURIさん、こんばんは。
早速のプール情報、どうも有り難うございます。
取越し苦労の様で、安心しました(笑)。
これで心置きなくウエスティンで遊べます。
うちの子供は3才半と1才なので、Peekabooさんと丁度半年違いですね。
そういえば、過去ログで「スイミング用の紙オムツ(リトルスイマーズ)が、ウエスティンとリーフホテルの間のセブンイレブンで、$10ぐらいで売ってました。」とありましたが、これって使われましたか?
もしお使いの様でしたら、ご感想を教えてください。
そうそう、ウエスティン情報が1つあります。
ホテル予約の前に、Starwood Preferred Guestに入会したのですが、普通は1番低いPreferredから始まるところが、恐らくJMBのホテルキャンペーンの特典で、1年間だけ1ランク上のGold Preferredに変更してくれました。
送られて来た案内書によると、Preferred Roomにアップグレード、午後4時までのCheck-Out無料延長など、かなりの特典がありました。
さすがに半額券利用の場合は対象外だろうとは思いつつも、現在現地に直接問い合わせ中です(笑)。
結果が判りましたら、またご報告致します。
それではおやすみなさい。
Posted by: ころちゃん at 10/20/00, 2:20 PM
,
たっちさん、YURIさん、有難うございました〜♪
飛行機の事は実際に乗られた方に聞くのが一番正確!ですよねっ。
私も子供に景色を見せるのに窓側が良いのかな〜なんて
漠然と思ってしまったのですが、良く考えれば電車に乗っても
全然じっとしていないので、それが飛行機になるとどうなることやら・・・
やはり通路側から2席でお願いしてみます。
他の国よりは近いとはいえ3時間でもやっぱり大変ですよね。
頑張ります!どうも有難うございました☆
Posted by: パール at 10/20/2000, 1:14 PM
,
こう さん
初めまして、パールと申します。
8月に、日航グアムに泊まって来ました。
私も、この掲示板に随分お世話になったのですが、兎に角日航グアム の情報が少なくて残念でした。
ですから少しでもお役に立てればと書き込ませていただく事に
しました。
ホテルの印象は、エントランスからビ−チを見渡せる様に吹き抜け
になっていて、南国のリゾートホテルという感じでした。
過去にサイパンの日航ホテに泊まったことがあって、とても素敵で
良かったものですからグアムも日航ホテルに決めました。
でも、確かグアムの日航ホテルの方が後から出来たと記憶していた
のですが、思ったよりも古いと感じました。(ガッカリする程では
ありません)
お部屋の広さは、ツインルームにエキストラベッドを入れましたが
充分の広さでした。
お部屋は、そこそこ綺麗で良いのですが、浴室が古さを
感じさせました。チョット狭くバスタブが浅かったです。
でも、シャワーヘッドがフリーの物でした。 2歳の子供さんと一緒に入浴する時には、助かると思います。
ベランダからの眺めは、最高でした。
ホテルのビーチには、入らなかったので良く分かりませんが、ビーチ
には、長いすが用意されていました。
私達は、オプショナルツアーでやはりこの掲示板で見た、
アババンビーチツアーに参加しました。3歳の子供も一緒でしたが
とてもよかったですよ。お勧めします。
ホテルのロケーションが端でしたから少し不便でした、でも歩いて
DFSやアンダーシーワールドなどにいきました。
大人の足で、ゆっくり歩いて10分位です。
ホテルのレストランの弁慶は、あまりお勧めできません。
名前を、忘れてしまったのですが、プールと同じフロアーにある
ランチビュッフェをしているレストランは、良かったですよ。
ランチのクーポン券がツアーに付いているかも知れません。
それから、何かホテルにリクエストしたい事が有りましたら、日本語
でもメールOKですから気にせずに送られたら良いと思います。
私も日本語でメールを送ってリクエストしました。ちゃんとお返事
頂きましたしリクエストも聞き入れてくれました。
スタッフの皆さんもとてもフレンドリーでよかったですよ。
2ヶ月前ですが記憶が薄くなってしまって、この位で参考になり
ますでしょうか。
又、何か思い出したことが有りましたら書き込みます。
どうぞお気をつけて、楽しい家族旅行をお過ごしください。
Posted by: つきうさぎ at 10/20/00, 5:52 PM
,
相鉄トロピカーナって・・・
みなさんの情報いつも参考にさせていただいてます。
やっぱりGUAMに行くならリゾートホテルって、思うんですが、
いかんせん予算がありません(TT)
で、一応ビーチがある相鉄トロピカーナを
検討しているのですが、情報がみつかりません。
お部屋の様子・全体の様子・レストランの様子・備品(アニメティーグッズ等)・冷蔵庫等
ご存知の方いらしたら教えていただけないでしょうか。
レディース専用フロアがあるそうですが、
こちらは、どんな感じなのでしょうか。
よろしくアドバイスお願い致します。
それと過去ログの検索コマンドご存知の方教えてください。
(未熟で申し訳ありません・・)
Posted by: なかたか at 20/10/2000, 0:00 AM
igasan@orchid.plala.or.jp,
Posted by: なかじ at 20/10/2000, 8:31 PM
igasan@orchid.plala.or.jp,
ごめんなさい。間違えて文章書く前に送信してしまいました。
ホテルについて早速のレスありがとうございました。
参考になりました。また検討を始めます。
>たっちさん、航空券のアドバイスもありがとうございます。ですが家は2歳の子連れなので直行便希望なんです。乗り継ぎだとツアーでも安いのあるんですけど、体力が心配で。なんとか1ヶ月前まで待ってCOを取りたいんです。どうなるかわかりませんが・・。
Posted by: Peekaboo at 10/20/00, 9:17 PM
,
ガイアさん、こんばんは。
プールのこと、お役に立てたようでよかったです。
リトルスイマーズのことですが、家族旅行の掲示板で頻繁に話題に
あがっています。
私も情報を得ていたので買ってみました。
コンビニには売っていなかったように思うのですが、たまたま
売り切れちゃっていたのかな。
下の娘が「ちー」とおしっこをしたというので、オムツをあけてみると
おしっこが漏れずにたまっていました。
優れものですよ。
来年、日本でも使おうと思って、ワンサイズ大きいものも買ってしまいました。
私はKマートで買ったんですけれど、コンビニに売っているといいですね。
私はStarwood Preferred GuestのGoldメンバーなんです。
部屋のアップグレードもいいですが、チェックアウトを4時まで延長できるのは
本当に助かります。
半額券を使ってもGoldの権利なので大丈夫だと思いますよ。
Posted by: こう at 10/20/2000, 10:20 PM
,
パールさん書き込み本当にありがとうございました。とても参考になります。実はオプショナルツアーもどんなものが良いかなど気になっていたので参考にさせていただきます。
それと、メールでホテルにリクエストなどされたそうですが、例えばどのような事をリクエストされたのですか?いろいろ質問ばかりですいません。また書き込みしていただければ嬉しいです。
P/S初めて書き込みのお返事とても嬉しかったです。では、また・・・。
Posted by: たっぴー at 10/21/00, 7:15 AM
,
はじめまして、たっぴーと申します。オンワードに宿泊しようと考えております。
その場合ハートオブグアム入会した方が良いのでしょうか?
また、ハートオブグアムの情報がありましたら、ぜひお聞かせ頂ければと思います。
Posted by: すずけん at 22/Oct/2000, 1:30 PM
,
オークラ・ザ・タワーに夫婦で泊まりました。感想を書いておきます。
近ツリのパックを利用しましたが、ハイアットに次ぐ料金設定の高さなりの設備(建物全体)だったと思います。
全室オーシャンビューで朝はパーっと海と空が開けていて気持ちが良かったです。夕焼けもキレイです。
部屋はカタログ値で45平米ということでゆったりしていました。そして洗面スペースも広く(女性は嬉しいらしい)、シャワーブースが独立しているので大変使いやすかったです。
調度類はそれなりにくたびれてはいましたが(笑)、先述のようにハードがしっかりしているので上品な落ち着きを感じました。
アウトリガーやウエスティンが人気のようですが、街の喧騒からちょっと離れていることもあって、私たちはオークラにしてよかったと思います。
サービスは普通です。ドアマンはいません。にこやかな警備員さんがいつも入り口周辺にいます。
レストランは高級イメージですが10ドル以下のランチ、30数ドルのディナーセットメニューもあります。と言っても私たちはホテル内のレストランは利用しなかったので…(笑)。
「ザ・タワー」と棟続きで「アイランド・イン」が別ホテル扱いになっていますが、ツアーの送迎はそちら側のロビーが集合場所になっており、ザ・タワーのロビーは人も少なくゆったりしています。
ホテルから徒歩2分にABCストア、セブンイレブンがありますビール等はこっちで買いましょうね。冷蔵庫のビールは$4以上です。
Posted by: 猫やま at 10/23/2000, 9:55 AM
,
17日からアウトリガーに4泊しました。この掲示板を見てボエジャーズクラブに
しましたが、大正解でした。何よりも最上階に泊まれるのは気分良いですよ。
私達は女2人で泊まりましたが、ご夫婦やカップルの方に
お薦めしたいです。ボエジャーズクラブのプライベートラウンジは
広々としていて眺めが良くゆったりと朝食をとることができました。
テーブル席とソファ席があって、小さいお子さんのいるご家族は
ソファ席で楽しそうに過ごしていました。新聞や雑誌もありました。
朝食の内容はコーヒー、紅茶、ジュース、牛乳、シリアル、フルーツ
、ヨーグルト、いろいろなパン(特にデニッシュが美味しかった)
がありました。部屋にはバスローブとスリッパ、各種アメニティ、歯ブラシまで
あって不便を感じることはありませんでした。
空っぽの冷蔵庫も便利でした。ホテルの真下のABCストアで買った
2リットルのペットボトルが楽に入りました。
きむさんへ
私はミールクーポンを買わないほうがいいのでは?と思います。
安く済ませたかったらホテルの1階(アンダーウォーターワールド側)に
コーヒーショップがあり、美味しそうなパンやサンドウィッチが
ありました。ホテルの朝食に飽きたらそういったまわりのお店に行くのも
楽しいと思います。あと、オーシャンフロントの部屋でしたら
バッチリ夕陽が見えると思いますよ。楽しんで来てくださいね。
Posted by: YUU at 10/23/00, 5:15 PM
,
RUNRUNさん、一度返事をしただけで、後そのままにしてしまってすみませんでした。パンダさん、タッチさん有り難うございました。
しばらくこちらの掲示板にお邪魔していなかったものですから・・・。
私は、Nights After Nightsで、2000マイルが欲しいなぁと思ったのですが、確かJALは、もらえる航空会社ではなかったはず・・・。JALはどうもマイレージに渋いようなので、NWにいずれ(JALで一度、無料チケットをもらってから)変えようと思っていたのでだけれど・・・。今から、NWのカードを作ってしまおうかなぁ・・・。でも、確か、マイルの有効期限が3年でしたよね。
JALも3年かけて貯めようと思っていたのに・・・。(JALのカードも今年の夏に作ったばかり。)
でも、2000マイルといえば、100円1マイルで20万円分!!ヤッパリもらわないともったいないですよね・・・。
Posted by: かず at 10/23/00/, 5:30 PM
,
はじめまして。11日から15日にかけてグアムへ行ってきました。
泊まったホテルはニッコーでした。これからニッコーへいかれる方の
参考になればと思います。
私と夫と子供(1歳11ヶ月)三人で行きました。
部屋は8階の海と街が見える側だったので夜景は最高でした。
反対側だと夜は海しか見えず真っ暗かもしれません。
部屋は広く使いやすかったです。ベビーベット(無料)も頼んだのですが2歳前の子供には小さく、結局ベットを壁がわにずらしてくっつけて、一緒に寝ました。
部屋には電気ポットがあるので、朝食はへやでスープやカップラーメンで軽く済ませることも出来ます。日本のカップラーメン等はとても高いので、荷物に余裕があるなら持って行ってもいいでしょう。
ちなみに家は、うどん、パン、麦茶を持参しました。
冷蔵庫は水、ビール、ジュースとひと通りはいっていますが、かなり余裕があるので、持参した麦茶(4本)も入れることができました。
エレベーターが2台あって1台はプールへ直接行けるので、浮き輪などは膨らませたまま行きました。
プールは子供プールと普通のプール、ウォータースライダーがあり、子供プールには小さな滑り台が2台置いてあります。ウォータースライダーもそこそこ楽しそうでした。すぐ前の海はきれいでしたが、珊瑚が多いため遊泳禁止になっていました。でもひざぐらいまでならはいれます。ビーチチェアなども置いてあるのでのんびり出来ます。
レストランは16階で中華料理を食べたのですが、少し値ははりますがとてもおいしかったです。
ホテルの場所も少し離れているので不便かと思いましたが、ほとんどのバスやトロリーがとまるので不便ではありませんでした。DFSへ行くのは無料タクシーもありました。
簡単ではありますがお役にたてればと思います。
Posted by: ガイア at 10/24/00/JST, 8:05 AM
,
Peekabooさん、おはようございます。
リトルスイマーズ情報、どうもありがとうございました。
後で家族旅行の掲示板も見てみます(まだまだホテル&コンドミニアム最新情報が読み終わらない...)。
ウェスティンのStarwood Preferred GuestのGoldメンバーの件ですが、現地からようやく返事が来たのですが、肝心のPreferred RoomへのアップグレードやCHECK OUT時間延長の件に付いては、何も触れられていませんでした。
問い合わせのメールは、そんなに変な英語じゃ無かったつもりですが...?
過去ログでは日本語での問い合わせもOK、とあったので、今度は日本語でチャレンジしてみます(笑)。
また、ホテル予約の延長についても合わせて問い合わせていたのですが、これは現地に問い合わせて大正解でした。
日本の予約センターでは「通常の宿泊でも満室です」と言われていた日が、予約できたのです。
この件に付いては非常に助かりました(ありがとう! Kimさん)。
これで10泊の内、前半3泊と後半3泊は無事(希望通り)ウェスティンが取れました。
中日の4泊ですが、結局ヒルトンのマガラヒタワーに決めました(ウェスティンが延泊出来たので、日程をずらさなければなりませんが...)。
最初はアウトリガーかハイアットで悩んでいたのですが、「どうせ違うホテルに泊まるならロケーションが違うホテルにしよう」という妻の一言がきっかけでした。
宿泊半額キャンペーン、リゾッパ、キッズプレイルームに惹かれて、ヒルトンにした次第です。
特にキッズプレイルームは宿泊者は無料で利用出来る様で、ルームカードキーで自由に出入り出来ます(と書いてありました)。
ここなら日中の暑い日でも、1才の娘も思う存分遊べますしね。
もちろん過去ログに良く出てくるパン屋さんも楽しみにしています。
長々と書いてしまい、済みませんでした。
ホテル決めについて、私と同じ状況で悩んでいるの方々がいらっしゃったら、少しでもお役に立てればと、ついついいつも書き込み過ぎてしまいます。
お〜っと、そろそろ出勤しなければ....
それでは失礼致します。
Posted by: 野中 at 10/24/00/, 2:50 PM
aoba7@ma4.justnet.ne.jp,
はじめまして、野中と申します。
今年3月23日〜27日に J?Lチャーター便で福岡から行きました。
行きも帰りも深夜発着なので子供たち(中1と小5年)には少しきつか
ったようです。コンチのほうが福岡発着は時間帯がいいみたいです。
ホテルは「パレスホテルグアム」
○ 中華料理店「ずいりん」フカヒレラーメンは最初少し薄味ですが、食べ
ていくうちにだんだん美味しくなって最後のスープまで飲み干せます。
○ レンタカーは「日本レンタカー」受付のおばさんが親切でした、チップも
受け取りませんでした。3日間で$171 ガソリン代500円位
○ 駐車場も広く利用しやすかった。もちろん無料。
2日目 午前 ハマモトフルーツワールド
○ 車で40分くらい
× 椰子の実ジュース ポカリスエットを3年位おいたような味
○ 昼食付き(冷やしうどんが美味しい)で子供も楽しめました。
2日目 午後 ターザ コストユーレス プレミアムアウトレット
○ ターザのフローライダーは息子が気にいって何度もやってました。
○ コストユーレスの25セントのがちゃぽん気に入ってました。
○ プレミアムアウトレット まさにアメリカの雰囲気
「クレイジーシャツ」のタグなし商品があります。マイクロネシア
モールで正規に買うと3倍位します。
○ ターザの駐車場に車を置いてそのままDFSへ下見に行きました。
2日目 夜 マイクロネシアモール
○ 韓国料理とタコスで夕食・・安くすみました。
3日目 午前 スヌーバー
○ みちこさんが親切丁寧に教えてくれます。
○ 泳ぎが不得意な家内も楽しめました。
○ 次回も参加したいです
3日目 午後 Kマート スポーツ用品店マークス・スポーティング・グッズ
3日目 夜 ローン・ステーキハウス
○ 飲み物のお変わり自由
○ 従業員全員がいきなり踊り出す明るい雰囲気でした。
○ 地元の家族も来ている位だから、料金も高くはないのでしょう。
4日目 午前 オンワードビーチ
○ 受付のお兄さんが楽しい。いきなり日本語で「おはようでござる」
○ パラセイリングはスリル満点、家内と小5の子はのらなくってよかった。
× 珊瑚礁で足の裏を切っちゃいました。シューズを必ず履きましょう。
4日目 昼食 ピザハット
○ ピザとパスタを頼みました。量がとても多い 飲み物お変わり自由
4日目 午後 DFS ゲームワークス タモン・サンズ・プラザ
○ DFSナイキのTシャツは安くて丈夫。
○ ゲームワークスの「IMAXライドフィルム」グランドピアノの上に
のって坂を滑り落ちます。少し酔うほど迫力あります。
○ タモン・サンズ・プラザ ビトンの財布 ブリーの財布を買いました。
今愛用しています。
まだいろいろありますが長くなるのでこの辺で・・
わからないことがありましたら質問してください。
aoba7@ma4.justnet.ne.jp
野中
Posted by: 野中 浩明 at 10/24/00/, 5:22 PM
,
改行がおかしいので再度送信します。
はじめまして、野中と申します。
今年3月23日〜27日に J?Lチャーター便で
福岡から行きました。
行きも帰りも深夜発着なので子供たち(中1と小5
年)には少しきつかったようです。コンチのほ
うが福岡発着は時間帯がいいみたいです。
ホテルは「パレスホテルグアム」でした。
・ 中華料理店「ずいりん」フカヒレラーメンは最
初少し薄味ですが、食べていくうちにだんだん美味
しくなって最後のスープまで飲み干せます。
・ レンタカーは「日本レンタカー」受付のおばさ
んが親切でした、チップも受け取りませんでした。
3日間で$171、ガソリン代500円位
・ 駐車場も広く利用しやすかった。もちろん無料
2日目 午前 ハマモトフルーツワールド
・ 車で40分くらい
・ 椰子の実割の体験もさせてくれます。椰子のジ
ュースはポカリスエットを3年位おいたような味で
す。
・ バイキング昼食付き(冷やしうどんが美味しい
)で子供も楽しめました。
2日目 午後 ターザ コストユーレス プレミア
ムアウトレット
・ ターザのフローライダーは息子が気にいって何
度もやってました。
・ コストユーレスの25セントのがちゃぽん気に
入ってました。
・ プレミアムアウトレット まさにアメリカの雰
囲気で「クレイジーシャツ」のタグなし商品があり
ますマイクロネシアモールで正規に買うと3倍位し
ます。
・ ターザの駐車場に車を置いてそのままDFSへ下
見に行きました。
2日目 夜 マイクロネシアモール
・ 韓国料理とタコスで夕食・・安くすみました。
3日目 午前 スヌーバー
・ みちこさんが親切丁寧に教えてくれます。
・ 泳ぎが不得意な家内も楽しめました。
・ さよりがパンに群がってきます。
3日目 午後 Kマート スポーツ用品店マークス
・スポーティング・グッズ
・ ナイキのTシャツはDFSより安かったです。
3日目 夜 ローン・ステーキハウス
・ 飲み物のお変わり自由
・ 従業員全員がいきなり踊り出す明るい雰囲気で
した。
・ 地元の家族も来ている位だから、料金も高くは
ないのでしょう。
4日目 午前 オンワードビーチ
・ 受付のお兄さんが楽しい。いきなり日本語で「
おはようでござる」
・ パラセイリングはスリル満点、家内と小5の子
はのらなくってよかった。
× 珊瑚礁で足の裏を切っちゃいました。シューズ
は必ず履きましょう。
4日目 昼食 ピザハット
・ ピザとパスタを頼みました。量がとても多い飲
み物お変わり自由。
4日目 午後 DFS ゲームワークス タモン・
サンズ・プラザ
・ ゲームワークスの「IMAXライドフィルム」
グランドピアノの上にのって坂を滑り落ちます。
少し酔うほど迫力ありがます。
・ タモン・サンズ・プラザ ビトンの財布 ブリ
ーの財布を買いました。今愛用しています。
まだいろいろありますが長くなるのでこの辺で・・
わからないことがありましたら質問してください。
aoba7@ma4.justnet.ne.jp
野中
Posted by: パンナ at 10/24/00, 7:25 PM
,
来月グアムに行くことになりました。ホテルはインペリアルスイートになります。
こちらの過去ログを見て、少し不安になってきました。ホテルを変えた気分です。心配のしすぎでしょうか?
Posted by: ななこ at 10/24/00, 8:00 PM
,
教えて下さい。
アウトリガーに泊まるのですが、プールのことが気になります。
書きこみをみると、小さいという言葉・・楽しみにしていたのに
本当ですか?
流れるプールなんでしょうか?大人は浮き輪なんかで泳いでいる人なんて、いないんですか?去年はターザに行ったのですが、イメージちがいかな?あの、大きいタイヤみたいな浮き輪に乗って、遊ぶつもりなのに、アウトリガー情報お願いします。
11月2日から行きます。その他のことも、教えてください。待ってます。
Posted by: ぱんだ at 10/24/00, 8:26 PM
,
ぱんだです。。
YUUさんへ
NWのワールドパークス。。。多少 条件はあるけど。。
期限無くなりましたから 作るといいですよ。。(^o^)
Posted by: 猫やま at 25/10/2000, 9:16 AM
,
ななこさん
アウトリガーのプールの件です。私は小さいという印象は持ちませんでした。
ななこさんのおっしゃるターザのプールには行った事がないので参考にならない
かもしれませんが・・・。ただ、浮輪に乗ってぐるぐる回るようなカタチの
プールではありませんでした。クネクネしているけど行き止まりに
なっちゃうのです。私は浮き輪は使わなかったけどビーチボールに
つかまってキャッキャと遊びました。ウォータースライダーや滝や
ジャグジーもありましたよ。プールの周りにはサマーベッドが沢山あり、
プールサイドバーでは軽食も頼めてスタッフがみんな親切で楽しかったです。
ななこさんも是非トロピカルドリンクを飲みながら楽しんでくださいね!
Posted by: TAKU at 10/25/00, 3:35 PM
,
こんにちは。12月にヒルトンに4泊します。<br>
今回、ネット予約の50%OFFを利用し、マガラヒを予約しました。<br>
●一応、上の方の階の部屋がいいとリクエストしておきましたが、50%OFFでかなり安いのですがリクエスト通るのかしら?<br>
下のほうだと下の建物の屋根でちょっと海がみにくくなるようなことがあるらしいですが。<br>
ちょくちょく50%OFFやってるって過去ログにのってたような気がしたので、どなたか過去にネット予約で宿泊した方みえませんか?そのとき何階くらいに泊られましたか?教えてください。<br>
●ヒルトン情報教えてください。
@売店は品物充実してますか?ビール、つまみなど買いたいのですが。何時まで営業しているのでしょうか。<br>
Aうちの子供はおむつをつけています。プールにはいるとき「リトルスイマー」なるものをつければ入れてもらえますか?<br>
Bインターネットできるパソコンの設置ってロビーなどにありますか?<br>
以上です。どなたか教えてください。
Posted by: あき at 10/25, 4:10 PM
k414280kpm2.aichi-e.ed.jp,
12月に家族で行きます。皆さんみたいにリッチなホテルに泊まれませんが、フジタ、オークラのアイランドイン、トロピカーナで迷ってます。どなたかご存じの方、アドバイスをお願いします。
Posted by: ななこ at 10/25/00, 8:10 PM
,
猫やまさん ありがとうこざいます。
読んでみて、すごくイメージしやすかったです。
私もビーチボール持っていきます。
自分なりに楽しまなきゃね。わくわくしてきました。
本当にありがとう。また、何かあれば、お願いします。
Posted by: チキン at 10/26/00, 0:20 AM
,
10月16日から20日まで、初めてのグアムに行ってきました。
オークラアイランドイングアムに宿泊しましたので、私の感想を書いてみます。
外見・・白くて綺麗です。
ロビー・・これも綺麗で、高級感あふれていて好感がもてます。ただし、オークラには、アイランドインとタワーという、2つのホテルがくっついており、入り口も2つそれぞれあるのですが、このロビーは、タワー側の入り口を入ったところにあります。
部屋・・うーん狭い、まあ、安いのでしかたないって感じですが、ベットのカバー?一番上のやつだけど、裏をめくるとなんとカビが・・。
(これには少しショックでした。)
バスルーム・・部屋の割に広くてよかったです。
(シャンプー、ドライヤー等一通りそろってます。)
ビーチ・・すぐ裏にあるので、近くて良いです。プールもあります。
フロント等従業員の対応等も含め、タワーと共用部分は流石一流ホテルです。
以前、誰かの書き込みで、アイランドインからオークラの名前をはずす噂があるとのことでしたが、まだ、オークラの名は残っていました。
私は、グアムが初めてだったのですが、グアム自体に独特のにおいを感じました。もしかしたら、他のホテルもかび臭いのでしょうか?
Posted by: チキン at 10/26/00, 0:25 AM
,
すみません。書き忘れましたが、ホテルに入った時、かび臭かったのです。(ただし、すぐに馴れて感じなくなったのでよかったのですが)
Posted by: macha at 10/26/00, 1:44 AM
onotatsu@tokai.or.jp,
初めてかきこします。まちゃです。
以前から皆さんの参考になるお話、読ませて頂いて
いた者です。今回、11月にグアムに行くことになり
みなさんのお力をお借りできれば・・・と。
今回、友人と息子(もうすぐ2歳)をつれていくつもり
なのですが、ホテルは朝食付に惚れ、タモンベイキャピタル
です。が、とにかくこのホテルの情報が少ないんです。
誰か、ご存知の方、教えてください!!
それと、みんなでオプショナルツアーで海、もしくは
プールへ行こうかと考えているのですが、私は2歳の子供
をつれてるし、かたや友人はダイビングをしてみたいと
いっています。そこで、どっちも満足できそうだなぁって
思ったのが、PIC。大人にはとても文句なさそうなのですが
小さなお子様を連れて行った経験のある方、いらっしゃったら
ぜひ教えてください。息子ともう一人1歳児を連れて行くので
詳しければ詳しいほどうれしいです。
それ以外にも、子供から大人まで楽しめるツアーがありまし
たら是非教えてください。
よろしくお願いします。
Posted by: HARUNA at 26/10/00, 11:46 AM
daichi@d7.dion.ne.jp,
10ヶ月ぶりにONWARDに泊まりました。家族(大人2,子供2)での利用ですが充分満足しています。
前に泊まったときは、部屋にポットがなくフロントに申し出れば貸して貰えるようになっていたのですが、部屋にいつも置いてあればと、
リクエストしていたら今回は、きちんと用意してありました。
深夜便で到着したので、冷蔵庫のミネラルウオーターのサービスは助かりました。
新しく追加された冷蔵庫は、使用しませんでした。コンドでは無いのでどちらかあれば用が足りると思います。
設備や、サービスについてこの掲示板では、評価が分かれているようですが、何かあれば、日本語でかまわないからフロントかインフォメーションにその都度申し出た方が良いのではないのでしょうか。申し出ればちゃんと対応していただけますよ。(後から悪口を言うよりは・・・)
だだこのホテルは、ホテルロードからは少し離れているので買い物や、移動には、少し不便です。バスもありますが、できればレンタカーを確保していた方が便利です。
子供を連れた家族旅行なら安全で、安心していられるホテルであることは間違いないと思います。
ホテルスタッフもとてもフレンドリーですよ。(ウオーターパークも)
飲物や、スナック類はホテルのコンビニや,DFSには、申し訳ないのですが、歩いても5分位の所に、ペイレスと言うスーパーマーケットがあります。ビールやジュース、など半額以下ですよ。ちなみにビール12本で$5.5〜。
とりあえず覗いてみたら如何ですか。土産物もまかなえることがあり、
キャシュディスペンサーもあるので現金を両替するよりも、カードのキャシングの方が、手数料を込めても条件が良いですよ。
DFSやマイクロメシアモールも良いけど、アガニアショッピングセンターもおもしろいですよ。レンタカーがあればいってみては如何ですか。バスも利用できますが不便です。
今、新館の工事をしているのでウオーターパークに行くのが不便になっていますが、完成を楽しみにしています。ウオーターパークもグレードアップすればもっと楽しめるに・・・・。
次回もONWARDを利用しようと思っています。コインランドリーを、(脱水機だけでも)とリクエストしてきました。あれば便利なので、部屋のアンケートに皆さんも記入して於いてください。直接フロントにお願いした方がかんたんですけど。
Posted by: milena at 10/27/00, 0:00 AM
,
サンタフェホテルとウェスティンに泊まってきました。
どちらのホテルも、我が侭なリクエスト以上のお部屋にしてくれて
おり、海がすごく綺麗に見える部屋だったので大満足で帰って来ました。
ウェスティンのビジネスセンター(といってもPC2台だけの
なんとなく過ごしやすい部屋)は、あまり使う人がいないのか、
使いたい放題でした。
ただ、めっちゃ速度遅いです...。フロントのお兄サンも
『スゴクウゴクノオソイネェー!イラツカナイ?』って笑ってました。
海も5年前より綺麗な気がして、すごく楽しいGUAMでしたっ!
ここで、ホテルのこととか色々教えて頂いて本当に良かったですっ!
Posted by: はっち at 10/27/00, 3:32 PM
,
去年の夏休みにオンワードに宿泊しました。
ツアーで部屋指定なしのせいか、シティビューだったので
ダメもとで部屋をかえてほしいとお願いしたのですが無理でした。
そこで今度は春休みに個人手配で行こうと思っています。
ホテルはPICでブラウザスペシャル(?)で予約するつもりです。
JALのマイルがたまるカードを持っているので、
支払いはクレジットカードにしたいのですが、現地で
クレジットカード払いはできるのでしょうか?
海外で使うとポイントが4倍になるので、日本ではなく現地で
支払いをしたいのです。
それから、ここのHPでレストランやホテルのランキングが
あったと思うのですが、もうなくなったのかな?
Posted by: たまもこ at 10/27/2000, 9:40 PM
tamamoco@mug.biglobe.ne.jp,
久しぶりにこの掲示板にやってきました。出発まで1ヶ月きってしまい、衣替え前に少しずつ準備を始めました。ところで、この掲示板とは少しかけ離れた内容になるのですが、11月12日にPICロードレースが開催されます。そのマラソン大会に参加若しくは、応援される方がいらっしゃいましたら是非ご感想をお聞きしたいのです。また、5月に開催されたグアムマラソンについても重ねてお願い致します。
Posted by: きむ at 10/28/00, 6:30 AM
,
猫山さんアウトリガーの情報ありがとうございました。面度くさくて、朝食も夕食もミールクーポンにしようと思いましたが、書き込みを見てはやりやめました。
ところで、掲示板の昨年のを今読んでいるのですが、アウトリガーの清掃具合とかシャワーとかあまり教育が行き届いていないようでしたが、今はどうなんでしょうか?
せっかく行くのですから、気持ち良くすごしたい・・・・
Posted by: かのん at 12/10/28, 9:10 PM
,
ホテルのグレードS,A,B,Cで、旅行の申し込みしたら
自分の納得のいくホテルが、あたるでしょうか?
だれか、おしえて〜
12月に、家族5人で行きたいとおもっています。
皆さん、情報おねがいします。
Posted by: Bak. at 10/29/00, 1:37 AM
, http://www.gvb.com/fujita/index.html
あき様、皆様
Bak.と申します。10月にフジタに泊まりました。
##値段の安さだけで選んだのですが・・・。
##10/13にも、フジタについて英文でカキコしたなあ
少し古めなのが問題になるかならないか、
というところでしょうか?
泊まるところにはあまりこだわらなかったので、
僕はあれで別に良かったです。
上のurlからは12/21までの料金しかありませんが、
問い合わせされてみては如何でしょうか?
Posted by: 猫やま at 10/29/2000, 6:15 PM
,
きむさんへ
アウトリガー、私が滞在した時は清潔感がある部屋でしたよ。シャワーも可動式で
使いやすかったです。ある時頼み事があってフロントに電話したら
深夜だったこともありたまたま日本語を話せるスタッフが席を外していて
英語しか話せない方が出たのです。でも、一生懸命日本語を理解しようとしてくれて
、私もカタコト英語で話したりしてすぐにリクエストに応えてくれました。
私にとってアウトリガーの印象はとても良かったです。
かのんさん
ツアーの申し込みですよね?できればホテル指定のツアーに申し込んだほうが
良いと思います。旅行会社のランク付けって「?」と思うことがありますし。
ホテルの場所もいろいろあるし・・・。いろんなパンフレットを見てホテルを比較してみたらいかがでしょう。
Posted by: こっこ at 10/30/2000, 0:05 AM
,
TAKUさん
はじめまして。こっこです。
今年の1月に、グアムで子連れ海外デビューしました。その時は、UAの半額券利用で、ハイアットに泊まったのですが、来年1月に、NEXTグアムを考えていて、エアーは押さえたのですが、ホテルを悩んでいます。
前回は、タモンだったので、今回は、景色の違うヒルトンにしようか…、キャンペーンプライスはないものかな…と思っていたので、教えてください。ネットで、半額で予約されたみたいですが、どのサイトから予約されたのでしょうか。
先日、ヒルトンの英語のページでグアムヒルトンを検索したのですが、うまく、キャンペーン料金まで行き当たりませんでした。それとも、年内宿泊の特典なのでしょうか。
そういえば、ガイアさんも、ヒルトンが半額ということで決められていましたよね。是非、御教授くださいませ!
Posted by: RUNRUN at 10/30/00, 8:40 AM
,
こっこ様
はじめまして、11月にグアム旅行を予定していますRUNRUNと申します。
こっこさんが去年UAの半額券でハイアットに泊まったということで是非教えていただきたいのです。
私たちも今回初めてUAの半額券を使って行くのですが子供2人をつれていくのでできればクラブフロアーに泊まりたかったのです。でも、UAの半額券使用ではその部屋の設定が無いのでだめらしいのです。日本で予約したので現地で交渉してみてくださいとのことでした。UA使用の部屋が決まっているともいわれたのですがこっこさんは何階ぐらいにとまりましたか?UAの半額券を使った感想など聞かせていただけませんか?
Posted by: りおん at 30/10/00, 11:10 AM
,
きむさんへ
10月にアウトリガーに泊まってきました。
部屋の中もロビーも清潔な印象でしたよ。
ただ、お風呂の排水が悪くて、バスタブの水がなかなか引かず、シャワーをあびていると、どんどんたまってしまいました。
他の部屋は分かりませんが、私の泊まった部屋は16階でした。
Posted by: はな。 at 10/29/00, 5:40 PM
,
パンナsanへ
来月、インペリアル宿泊予定とのことですが・・・私は次回はインペリアルと思ってます。(個人旅行)
結構いろいろと調べたのですが、実際は?なので宿泊されたら生の感想をココに載せて下さいね。
ココはイイって意見と×って意見とくっきり2つに分かれるよーですね。
Posted by: TAKU at 10/30/00, 6:55 PM
, http://www.hilton.co.jp/guam/index.html
こっこさん。はじめましてTAKUです。<br>
ヒルトンのネット予約ですが、日本語のページで見ました。↑<BR>
でも、こっこさんは来年1月に行かれるとのこと。残念ながら12月26日までの期限付きでした。。。<BR>
ご参考までですが、以前(10月中旬)、ヒルトン予約センター(TEL0120−40−4088OR03−5405−7300)へ電話したところ、ちょうどキャンペーン中ということで<br>
●$148(11%の税込+空港間の送迎付)ただしタワー指定なし<br>
●$178(11%の税込+空港間の送迎付)マガラヒのエグゼクティブフロア←確かエグゼクティブフロアになると言われたような。もしかしたらマガラヒ指定だけだったかもしれません。。。<br>
という値段でしたよ。ただ、空室がなくなってくるにつれ、値段は上がってくると言われました。(うちは、その場で予約しましたが数日後、ネット予約で半額になることを知り、予約ができたので、電話予約の方はキャンセルしました。)<br>
マガラヒが通常$220のようですので↑のキャンペーン価格はお得なようです。あと、通常は空港間の送迎料が片道$5かかるそうです。<br>
Posted by: TAKU at 10/20/00, 7:25 PM
,
Posted by: TAKU at 10/30/00, 7:26 PM
,
↑すみません。変な書き込みしてしまって。
改行がどうもうまくいきません。
かっこは半角でなければいけないのでしょうか。
Posted by: こぬこぬ at 30/OCT/2000, 0:00 AM
,
10/26〜30まで父、母、私、夫、1才の娘とリーフホテルにいってきました。グアムは約7年ぶりでしたので、街並みが大きく変わっていたのにとても驚きました。
リーフは立地重視で選んだホテルだったので、場所はとてもよかったです。短期間ステイでも十分買い物&プールを楽しめるので価格的にもいいところだと思います。
●室内
お部屋はオーシャンタワーの12階、最上階です。眺めはよかったのですが、室内は思ったよりも古かったです。なんとなくベットも年季がはいっているし、お風呂の床は古いトイレに使われているようなタイルばりで、水垢が残っていて素足では歩けないカンジ。蛇口の把手に、緑色のコケが生えていたのには閉口しました。部屋のアップグレードを希望したところ、別タワーのスタンダードTWNだと部屋が狭くなるけれど2年前にリノベーションしたとのことで小奇麗になっていました。(水まわりは変化なし)DXやジュニアSUを見せてもらうと、部屋も綺麗で水まわりも大理石で清潔感がありました。1泊$66,$95の追加でいいと言われましたが、移動が面倒との家族の意見で結局そのままの部屋で過ごしました。3泊だけだったので我慢できないほどでもなかったです。(^^;
●アメニティー
過去ログにあった通り、貝殻の形のシャンプー、ボディーローションがついていました。(使わなかったけど・・・)
●ドライヤー
壁付けのドライヤーがありました。掃除機のホースみたいなもので、パワーはやや弱めでした。
●ポット
新しいポットが部屋に常備されています。保温はできませんが、すぐに涌くのでとても便利でした。
●日本語
サービスデスクは日本人なので、困った事は日本語で相談できます。何回かお世話になりました(^^;
●プール
海に繋がったように見えるプール、ということで期待した通りの小さいながら眺めのいいプールでした。1才の娘用にプール用オムツをKマートで購入して履かせましたが、他の赤ちゃんはみんなつけていなかったです。オムツについては特に規制はないようです。
●売店
DFSがついているので、ちょっとした御買い物も便利です。飲み物などもビールが$1なので気軽に買えます。個人的にはフローズンパイナップルがおいしくてはまっていました(^^;
以上、つたない文章ですが・・参考になれば幸いです。これからいかれる方、楽しんできて下さいね。
Posted by: きむ at 10/31/00, 6:19 AM
,
猫やまさん、りおんさん情報ありがとうございました。
安心してアウトリガーに泊まれそうです。少々の問題点は、現地で交渉して直してもらいます。また、不明な点が出たらよろしく情報おねがいします。
Posted by: ゆう at 31/10/00, 9:10 AM
, きむさんへ
はじめまして ゆう といいます。
10/23から6泊アウトリガーのボイジャーズクラブに泊まりました。
印象はとても良かったです。
コーヒーメーカーというのでしょうか、はじめに一度洗ってから使用したほうが良いと思います。
私達の部屋のは埃が少々たまっていました。
お風呂の栓、確かに水はけが悪かったです。その栓を引っぱるとフタのようになっていて抜けます。
水はけ良くなりますよ。
Posted by: ゆう at 31/10/00, 9:30 AM
,
URL間違えてしまいました。すみません。
Posted by: Mika at 10/30/00, 10:51 PM
mikarin90@hotmail.com,
こんにちわ。
12月19日から4日間グアムサンルートホテルに宿泊します。今回の旅行は、私、姉、その子供達、(6才、4才、10カ月)と父と、子供の世話をしに行くようなメンバーです。父ががゴルフコンペで当てたものですが、ペアの懸賞旅行にもかかわらず、6人行くことになりました。もちろん追加料金を払うのは、当てた当人です。
どなたかサンルートの情報を持っている方、どんな情報でも結構です。教えてください。近くにあるレストラン(子供もok)、デリ、ショッピングセンターなども教えていただけるとありがたいです。私と姉はグアム2度目ですが、なんせ5年以上も前の話し。それに今回は小さな子供同伴。食事もなんでもいいという訳にいきそうにもありません。ぜひともアドバイスを!!!
Posted by: こっこ at 10/31/2000, 11:30 PM
,
TAKUさん
早速のレスありがとうございます。
ヒルトンの日本のHPなんですね、気づきませんでした。
いつもGVBからリンクしているグアムヒルトンのページを見ていたので、TAKUさんたちの書き込みをなぞ読んで、???となっていました。謎が解明しました。さっき、見てきましたが、確かに来年の1月の宿泊は、期間外のようですね。でも、電話で問い合わせてみたら、何かキャンペーンがあるかもしれないので、明日にでもアプローチしてみます。
$148でも税込みなら、なかなか嬉しい金額ですものね。来年の設定もあるといいのですけれど。
本当に、ありがとうございました。
RUNRUNさん
私も、UAの半額券で、問い合わせをしたとき、クラブフロアは、券を使えないと言われました。でも、昨年はグレイトディールのキャンペーン設定があったので、確か$235(ちょっと、あやふやですが)で、クラブフロアに予約ができるとも言われました。
どうしようかと考えたのですが、うちが利用するのは朝だけだろうと思ったので、差額の$90あれば、外で好きなもの食べよう!ということで、一応、ハイフロアへの希望だけ出して、クラブフロアにはしませんでした。
宿泊したのは、526号室でした。ハイフロアへの希望も現地で特に、強く希望したわけではなかったので、RUNRUNさんがおっしゃるように、UA券の部屋だったのかもしれません。でも、海が見えて他の部屋を比べていない私たちには、問題なく快適に過ごしました。
最後の日は、エアーが16時すぎの便だったので、レイトチェックアウトで14時にしてもらい、その日も朝からプールに入ったりしてゆっくり時間を過ごすことができました。
子供は(当時は3才)、ハイアットのプールが気に入って、今でも「グアム行きたい!」といって、グアム=ハイアットと思い込んでいるくらいです。(でも、次回はホテルを変えてみようと画策しているわけですが)
アップグレードできた話ではなく、夢をくだいてしまったかもしれませんが、私の宿泊していた日程は、日本からの自動車販売会社の団体さんが入っているなど、部屋がかなり埋まっていたこともあったと思います。現地でダメ元でチャレンジする価値はあるかもしれませんよ!
また、うまくいったら、是非、教えてください。
|1998年5月29日~8月31日|1998年9月1日~10月31日|
|1998年11月2日~1999年2月20日|
1999年|2月21日~4月15日|4月16日~5月25日|5月26日~7月25日|
|7月26日~8月30日|8月31日~9月30日|10月|11月|12月|
2000年|1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|
ホテル&コンドミニアム最新情報