オシャレで美味しいジャム

トーストに塗ったり、ヨーグルトに入れたり、紅茶に入れたり、クッキーやケーキの材料としても使えたりといろいろな楽しみ方ができるジャム。
先日ふらりとロスドレスフォーレスに行ってみたら、美味しそうなジャムが並んでいました。
ひとつは、アペニン山脈の中心からアドリア海へ向けて広がる、手つかずの自然に囲まれた中部イタリアのアブルッツォ州で収穫された、最高の香りと甘さを誇る新鮮なフルーツを丁寧にジャムにした「CASA GIULIA (カーサジュリア$2.99/350g)」。
ジャムには珍しい角瓶に果実含有率65%と果肉がたっぷり入っていてフルーツの味わいも豊か。ブラックベリー、ブラックチェリー、ワイルドベリーや、珍しいイチジクや洋梨もあります。
もうひとつのジャムは、世界から出展社やバイヤーなどが一堂に会するアメリカで年1回夏に開かれる最大の食の展示会「Fancy Food Show」にて、マーマレードが食品業界で最も名誉ある賞とされるSofi Awardの金賞を2010年に受賞した「Aunt Berta’s (アーントベルタス$3.49/330g)」。
ドイツのブラックフォレストからイスラエルの海岸沿いの村に移住したベルタおばさんのレシピと最新のテクノロジーを融合して作られるジャムは、果実含有率は50%で、ロスドレスにあったのは、ザクロとイチジク、、、とっても懐かしいお味です。
どちらも、美味しさが伝わってくるようなラベルとボトルデザインで食卓に飾ってみたくなります。
余談になりますが、アメリカで「jam(ジャム)」と記載されているものは、果実を砂糖類や蜂蜜とともにゼリー化するようになるまで加熱したゼリー状のもので、「preserve(プリザーブ)」と記載されているものは、果肉の原形を保持するように作られたものです。
ロスドレスフォーレス (ROSS DRESS FOR LESS)
問い合わせ先: 647-7677(英語)
08:00〜22:00(日〜木曜日)、08:00〜22:30(金、土曜日)