ホテル&コンドミニアム最新情報
(LATEST INFORMATION FOR HOTEL & CONDOMINIUM)
2001年4月


Posted by: papa at 04/01/01, 8:33 AM
,

はじめまして、4/2から1週間、PICに泊まりで行きます。高1・中2・小6の子供と奥さまの5人旅行です。多分家族全員で旅行できるのも受験等の関係で最後になるかも・・・?グアムは2回目で97年にはレオパレスに泊まりました。このBBSを参考にしてPICは一部屋195.00$で予約しています。extra bedをには料金がかかるのでしょうか? また、グアムのロコ達に評判の隠れた名店をご存知の方教えてください。よろしくおねがいいたします。

Posted by: がる at 2001.4.1, 11:11 AM
,

はじめまして、とても楽しい掲示板で夜な夜な見ています。早速ですが6月14日から18日まで子供2人(11ヶ月、3歳)を連れて旅行予定ですが関空からLAL利用で、どの席がお勧めでしょうか?空港件はどのように手配すればいいでしょうか?是非アドバイスお願いします。 それと第一ヴィラホテルに宿泊された事のある方情報お願いします。

Posted by: まいど at 04/01/01, 10:04 PM
y-moris@zb3.so-net.ne.jp,

りえぴさん ウチは7月1日から8日間、Westinです。とりあえずネットでOVの予約を入れましたが、それでもりえぴさんのexecutiveと同じぐらいのrateです。送迎、去年家族4人(含3歳児・1歳児)で使ってみました。どれだけチビでも往復$15/人取られます。空港からホテルまでは$20チョイでしょうから、二人の旅行ならタクシーよりお得、三人以上だとトントン、四人以上だとタクシーのほうがお得となりましょう。 ただ、夜中の到着だと送迎をアレンジしておいたほうが安心かもしれませんね。夜中に空港でタクシーが待っているかどうかは残念ながら知りません。夜中発着多いから、当然いるんでしょうけど。。。 帰りは送迎だと当然時間どおりにミニバンが車寄せに付けて待ってますし、タクシーはホテル内に常駐してるのが使えるでしょう。 念のためベルキャプテンに頼んでおくのでしょうが。 ところで、もし差し支えなければ、そのstarwoodの優待券、お譲りいただけませんか?一応メンバーです。宜しければ上記メルアドにご連絡ください。よろしくお願いいたします。

Posted by: じんじん at 04/02/01/JST, 0:42 AM
,

じんじんです、こんにちは。
先月格安ツアーでグアム入りしました。
こちらは情報をいただいてばかりだったんで、
お返しがてら、知ってる情報を書き込みますね。
今回は子連れで家族4人、格安パックツアーで、
福岡からJLのチャーター便・ヒルトン泊まりでした。
1.部屋
ヒルトンも色々ランクが違うと思いますが、私たちが泊まったのは
真ん中の7階(なんてタワーか見てなくてすみません。(^_^;))で
オーシャンビューでしたが、多分古いタイプのところだと思います。
ツインに、ソファーベットが用意されていました。
部屋の設備はまぁこの料金ではこんなもんだろうって感じで、
古かったけど、それなりにちゃんとしてあったと思います。
2.食事
子供が毎日プール通いだったんで、殆どホテル内ですませました。
よく話にあがってた1階のパン屋さん。うわさどおりとーっても
おいしかったです。毎朝買って、部屋で食べました。
アイランダーテラスのビュッフェも、種類豊富でまぁまぁでした。
あと、意外とおいしかったのが、源氏だったっけ。
和食系が食べたいという旦那のたっての希望どおり、あまり期待せずに
(ごめんなさい)行ったんですけど、御飯とみそ汁がなんだか
おいしかったし、子供はめちゃくちゃ大きな「焼き鳥」をぱくぱく食べてました。(^^ゞ
3.その他 プールは、やっぱり充実してました。子供も大喜びで何度も
スライダーすべってはしゃぎまくってました。
ただ、難点を言えば、どなたか以前カキコしてあったように、
夜の演奏。。多分泊まった部屋によって全然ちがうんだろうけど、
私たちの部屋は夜中まで続く音楽に、段々心地よさよりも腹立ちを覚えました。
あそこまで音を大きくしなくてもよかろーもん(博多弁)
ってな感じで・・。
最終日の起床時間が午前4時前だった日が、一番こたえました。
安めのツアーで行く場合はここはパスだね。。と主人ともども話が一致しました。
・・と言っても難点はこれだけですけどね。(^_^;)
次回もしここに泊まるなら、絶対個人手配の部屋指定がいいです。。
長々と失礼しました〜。

Posted by: あさママ at 04/02/01, 7:30 AM
,

ふっくんママ、みかんさん、たっちさん、無料タクシーのチップに関してのレスありがとうございました。
タモン地区のホテルからDFSまで無料送迎タクシーをよく利用するのですが、今までチップを払っていませんでした。
ふっくんママ、白牡丹〜ヒルトンで一人2ドルですか。参考になりました。
今週末、4度目のグアムに友人三家族と行ってきます。
7泊8日アルパンビーチタワーに泊まります。
ここのBBSでとってもよい評判を受けているのでとっても楽しみです!

Posted by: Kid at 04/02/01/JST, 11:00 AM
lachesis@orange.ocn.ne.jp,

3月24日から28日までピアリゾートに行ってきました。
初めてのコンドミニアムで、2BEDルームでとても快適でした。私で解ることであれば聞いて下さい。

Posted by: 多田ママ at 04/02/01, 0:34 PM
,

私たち家族(主人・娘8才・5才)は3/13から18まで グアムに行って来ました。 宿泊先はアルパンビーチタワーの11階 でした。 眺めも良く、設備が整っており最高でした。 特に、食器洗い器と洗濯機と乾燥機は毎日使いました。 今回、たくさん洋服は持っていかなかったけど、次回は もっと少なくていいねと、主人と話したくらいです。 お洗濯できるっていいねえ。 キッチインでは、毎日お料理をしました。 「旅行にまで来て料理なんて・・・?」と思うかもしれないけど 食器は機械が洗ってくれるし、本当に楽なんです。 料理と言っても、とにかく、ステーキがほとんどでした。 おいしかったですよ。 また、オーブンやレンジがあるので、ピザやチキンを暖めて食べたんですよ。 日本のものとは、違うので子供たちは大喜びでした。 アルパンのレストランも夕食2回昼食1回利用しました。 夕食はバイキングで、子供たちは「お寿司と」「アイスバー」がお気に入り! パパは、「ゆでかに」たくさん食べてました。 私とパパは「サラダバー」のおいしさにはまりました。 ホテルのプールはオーソドックスなタイプで、チェアーやジャグジーがあってきれい でした。 海にはプールから行けるので便利でした。 我が家はパレスホテルのプールに行って来ました。 スライダーがあるので、パパと長女は大喜び! 私と発熱の末娘は、プールサイドで見学!(むなしい!) 今回の旅行は「のんびりしよう」が目的だったので、OPは何も予約していませんで した。 様子を見て、現地で予約するつもりでした。 実は下の娘が、2日目から扁桃腺がはれて39度をこえる発熱!!!! 体調が良くなったのが、5日目から(おいおい!もう明日は帰るんだぞ!) と言うわけで、あまり、行動はできませんでした。 それでも、「恋人岬」「ゲームワークス」「マイクロメシアモール」 「アガニアショッピングセンター」「フィッシュアイマリンパーク」には行って来ま した。 アガニアショッピングセンターは、ドレス(子供)がたくさんあって、安くて、びっ くり! ピアノの発表会用に購入! ぜったーーーい!ドレスがほしい方行ってみてください。 また、日用品などセール品があって、やすいです。 今回の旅行は、私的には不完全燃焼なので、早く、またグアムに行きま         

Posted by: たっち at 04/02/01, 10:00 PM
,

りえぴさんへ!

GUAM空港のTAXI。。NH便の着くAM3:00過ぎでも停まってましたよ。
出口を出て左手の方です。。
我が家は毎回ホテルの送迎利用しています。。(HYATT)
送迎無料のパッケージを利用しているのと、ドライバーがそのままベルボーイになって荷物を部屋に上げ/下げしてくれるので、安心ですから。。
今回は税関から出るのが早すぎて(飛行機のドアが開いて15分くらい。。)まだお迎えが来てませんでしたが、、(苦笑)

Posted by: アキ at 04/02/01, 10:04 PM
,

アキです。グアムに住むこと一年弱。ですが、驚きました。ここのページ、すごいですね、私たちの知らなかった事がいっぱい、もっと早く知るべきでした。最後の二ヶ月は利用させたいただきました。ありがとうございました。20といくつか分の1はグアムっ子のアキです。
ひとつ気になる書き込みがありましたのでご報告まで。チップについてですが、これには最初あげ過ぎたり足らなすぎたりで同僚の外国人(日本から見た)から随分注意されました。
気持ちの問題なのですが、不思議と少ないと言われないのですが、多すぎるとムッとした顔になるのですね、お前は相場?を上げるのかっていわんばかりに。
無料タクシー、あくまで無料タクシーですが、あげないほうがいいのではないでしょうか。友人とメールでその話をした時もみんな同じ事を言ってました。先月の書き込みにあった「みかんさん」と同じ事をカップクのいい白人が言ってました。
チップなら、ベッドメーキングのチップ、帰りの最後の晩にもぜひ置いてってほしいとは母親がホテルで働いている息子さんの話がありました。ホテルはあまり泊まったことがないのですが、食べにはよく行きました、お昼のランチ、当たり前か、安くておいしいですよね。週に一回位のゼイタクでしたが。
こんどはホテルで豪遊したいな。日本に生まれてよかったです、ほんとうに。

Posted by: HIRAME at 04/03/2001, 0:30 AM
,

 1年ぶりくらいの書き込みです。
去年の今ごろにリーフに泊まりました。今年も今月の10日から
旅行に行くのですが、パックツアーの申し込みが遅くなってし
まい、ホテルが第一になりました。

 リーフのときは、お買い物やご飯は歩いていける範囲で用が
足りたのですが、第一のあたりではどうなんでしょうか?
雑誌で見ているとアカンタモールとかは近いのかな?と思うの
ですが、お散歩がてら行けそうな範囲ですか?

 ホテルの近くで、お買い物やご飯のお薦めなお店があったら
情報をお願いします。
 あと、お部屋とかの使い心地(?)はどうなんでしょう。。
泊まるのは本館です。
 すみませんが宜しくお願いします。

Posted by: ひな at 04/03/01, 1:02 AM
lovin-19@wa3.so-net.ne.jp,

初めてグアムに行くことにしました。 4月25日出発です。 ラデラタワーに泊まる予定で、レンタカーを借りることにしました。 4歳、1歳の子連れで ちょろちょろするだろうから・・・。 駐車場のことで教えて頂きたいのです。 街中にも 車で移動する予定ですが、 駐車場には困らないものでしょうか?有料になるのでしょうか? ぜひ 教えていただけたら・・・と思っております。

Posted by: sanko at 04/03/01, 7:20 AM
,

プラザホテルに宿泊予定のさんこです。部屋にポットがなくお湯は コーヒーショップでもらうとのことですが・・・・ということは 水筒を持参しなくちゃだめなのかな??宿泊したことのある方 教えてください。 それと 深夜便で行くのですが、次の日の観光はやっぱりきついかなぁ??子供連れなので思案中です。でもランチつき観光はちょっと魅力的!! そうそう チャモロ料理なるものは いったいどんな料理でしょうか??

Posted by: りえぴ at 04/03/01, 8:25 AM
dotto@nifty.com,

おはようございます。まいどさん連絡ありがとうございます。 やっぱりホテルに頼もうかと思います。安心ですしね。 チケットの券はメールしましたので、確認ください。 でわ。

Posted by: りえぴ at 04/03/01, 8:30 AM
,

あーん。たっちさんも書き込みありがとうございます。 どうしましょ。大人がフタリなので、やっぱりタクシーのほうが安い気もしますが、ぼられるのがちょっと心配です。(;^_^A アセアセ・・・

Posted by: くみちゃん at 03/04/01, 8:40 AM
,

ひなさんへ!

私も今年の1月、ラデラタワーに宿泊しレンタカーを借りました。
駐車場ですが、私の行動した所は全て無料でしたよ。
だだ、DFSだけ夕方5時頃から有料になるようでした。
街中でもそんなに駐車場に困った、と言うことはありませんでした。
行かれる所にもし駐車場がなくても、その近くのショッピングセンター等に止めさせてもらいました。
では・・

Posted by: めろん at 04/03/01/JST, 7:20 PM
,

今月グアムに行く予定です。 今ホテルで悩んでいます。 「第一」と「ヒルトン」 ズバリどちらがオススメでしょうか? 何もしらないグアム初心者の私に、よきアドバイスお待ちしています!

Posted by: ぱんだ at 04/03/01, 9:33 PM
,

ぱんだです。。

sankoさんへ
プラザ泊・・・ぱんだは プラザ泊まってた時は 下のショップで 良くコーヒーとか飲んでたけど。。
お子様連れでしたら ポット持参したほうが 良いと思いますよ。。。
観光は・・・当日キャンセルできるなら 事前に キャンセルしなくても良いと思いますよ。。
せっかくだから 起きること出来たら 行かれると良いですよ。
ただ、バスの中と外との温度差があるから 羽織るもの持って行ったほうが良いですよ。
チャモロ料理。。。どう説明したら良いんだろぉ〜〜・・・
美味しい物もあるけど・・・結構 辛い物もありますから。。
個人的には 好きだけど・・万人うけするとは 言いきれません。。

めろんさんへ
ヒルトンと 第一・・・部屋によって・・どちらとも 言えないと思いますが。。。。
雰囲気は 外国の方が 結構泊まってるから 海外に来たなぁ〜〜って 気分になれるから。。。ヒルトンのが 好きかなあ〜 
でも、少し前に 第一ホテルに チョット 用があって メールしたんだけど。。。
対応は すごく良い感じでしたよ。。
あのメールの感じからすると 第一ホテルも 良いのかもね。。

Posted by: まいど at 04/04/01, 1:42 AM
,

りえぴさん

レス&メールありがとうございました。送迎にしましたか。そのほうが確実で安心かもしれませんね。時間帯の問題もあるし。Westinの送迎は、日産のミニバンですが日本には走っていない車種なので、それにFMでも流れてたら、結構まあまあ米国情緒カモカモです。

Posted by: パズー at 04/04/2001, 10:30 AM
,

パズーです。

ぱんださん、フジサコさん。
ただいまです。昨日、帰国いたしました。
今回は、3月28日〜4月3日、関空発のNH便で行ってまいり
ました。利用ホテルは、マリオットでした。

たっちさん、はじめまして
いやあ、同じ便だったんですね!。帰国してから掲示板を見て、
ビックリです。我が家は、前方3番5番の席でした。
イミグレ通過に、飛行機のドアが開いて15分くらいですか?すごい
ですね!確かに、疾風のように駆け抜けていく、ご家族がいらした
ことを、記憶しています。\(^O^)/

我が家は、恒例のアイランドフォン2台をレンタルピックアップして
から、レンタカーで、ホテルに向かいました。4時前には、なんとか
ベッドイン出来ました。(_ _)Zzz.....
ホテルは、子供が出来てからはオンワードorラデラだったんですが、
今回は、マリオットのINTRODUCTORY RATE...150ドルが、魅力的
だったんで浮気しちゃいました。
マリオットは、パシフィックスターホテル時代に3回ほど利用した
ことがあるんですが、PIC側はけっこう夜遅くまで、賑やかなんで、
事前にメールで、恋人岬側の高層階をリクエストしておいたの
で、希望どおりの部屋をアサインしていただきました。
クイーンサイズベッド×2のツインルームですので、小さい子供2人
の4人家族で滞在可能ですネ。

今回は、昨年のリティディアンへの行き方暫定版につづき、リティデ
ィアンへの道(完全版)を計画してます。ご期待あれ。


Posted by: nagy at 04/04/01, 11:25 AM
,

はじめまして。 3歳の子連れでグアム旅行を計画中なのですが、ホテルの選択で迷っています。 我が家は買い物や観光中心と言うよりも、のんびりホテルで過ごすのが好きな方で、ハワイに行った時滞在した「カハラマンダリン」の様な所をグアムでも望んでいます。 (プールとプライベートビーチがあり、イルカなどの様に子供がちょっと楽しめる酒肴がある。ホテル内においしいレストランがある。ホテルの雰囲気が上質でリゾートしていて良い。…というのがカハラニの魅力でした。) 過去記事を読んで、 ・ヒルトン ・ウェスティン ・アルバンビーチタワー あたりがいいのかなと思っているのですが、グァム通の皆さんからこんな私たちにお勧めの滞在先がありますでしょうか。教えていただけるとうれしいです。

Posted by: mia at 04/04/01/, 1:16 PM
,

こんにちは、はじめまして。 ゴールデンウィークに初めてのグアム旅行をする者です。 家族旅行で、子どもは二人連れて行きます。 ホテルは第一ホテルのオーシャンビュータワー、ジュニア スイートルームに泊まる予定です。 このホテルに泊まった事のある方、ホテル周辺や部屋の様子 などを教えて下さい! 以前、ハワイへ安いツアーで行った時にコンドミニアムへ 泊まったのですが、バスタブもなくあまり綺麗な部屋とは いえなかったので・・・あまり高い所には泊まれないので、 ある程度はしょうがないのですが、ホテルの部屋などは 行くまで本当にわからないので敏感になってしまいます。

Posted by: たっち at 04/04/01, 2:20 PM
,

パズーさんへ!

いいなぁ〜!スーパーシート。。只券の我が家には縁の無い席です。。
2番目くらいに飛行機から降りて、今回は走りませんでしたよ。。(笑)
それでもイミグレ通過まで10分掛かってないです。。荷物を拾って税関抜けるまでで15分でした。。(爆)
出るのが早すぎてhyattの迎えが来るのを3分くらい待ったのはご愛敬ということで、、(苦笑)

因みにKIXのsignetにいらしたのはパズーさん一家ですか?

Posted by: たっち at 04/04/01, 4:31 PM
,

nagyさんへ!

nagyさんの要求に一番近いのはHYATTかHILTONではないかしら?
私もホテルでのんびり派ですが、ここ4回連続HYATTです。。

Posted by: パズー at 04/04/2001, 5:30 PM
,

パズーです。

たっちさんへ、 す、すごいレスの早さですネ!感服いたしました。
パズーは、今日まで会社休んでますので、ボードをチェックできるん
ですが、たっちさんって、どこから書きこみされてるんですか?
とにかく、感激ものです。ありがとうございます。
因みにKIXのsignetって、何ですか?何かの暗号?すみません疎くて
パズーは、いわゆる角刈りで、胸囲120cm、11歳と5歳の男の子の
パパです。KIXのsignetっていうところで、見かけられたのは、別の
ご家族だと思いますヨ。パズーは、子供がつけたあだ名です。
ぞうさんみたいにデカいパパの意味だそうです。\(^O^)/
我が家も、羽田までけっこう近いので、行きは荷物も少ないから、
JR蒲田駅からバス、帰りは、スッゲー荷物になるので、羽田から
ワゴンタクシー(\5,000弱の距離)を利用しています。

マリオット情報です。
ホテルは、ほとんどの改修工事を終えました。行ったときは、パーキング
のエレベータが配線むき出しで、ロビーの壁も、一部塗り替え中だったん
ですが、帰る頃にはキレイに出来上がっていました。部屋には、アイロン、
ヘアドライヤーが完備され、コーヒーメーカーで、お湯も沸かせます。
シャワーは、可動式で湯量も豊富でした。室温も、各部屋で細かく設定可能です。
冷蔵庫は空になっていて、MillerLiteが、24缶収まりました。(〜^^)


Posted by: ぱんだ at 04/04/01, 7:15 PM
,

ぱんだです。。

パズーさんへ
おかえりなさ〜い。。。
マリオット・・・ほぼ 完成してたんですね。。
ぱんだも 前回 見学させてもらったけど・・・・結構いいなぁ〜って 思ったんです。。

マムさんへ
明日出発でしたよね?
グアム・・・楽しんできてね〜〜〜

Posted by: たっち at 04/04/01, 8:00 PM
,

またまたバズーさんへ!

私は会社でもカキコしてますし、今日は出張でしたがLIBRETTOって言うPC持って歩いてますのでいつでもどこでもi-net繋いでます。。(笑)
kixのsignet。。関空のANAラウンジのことです。
私は14,15のABC6席に5人でした。。今回はお子様の泣き声もほとんど無い穏やかなフライトでしたね。。(驚)

Posted by: ひな at 04/04/01, 9:45 PM
,

くみちゃんへ レンタカーのこと、ありがとうございました。 駐車場のことも聞けて、とても心強くなりました。 色々本なども見て ラデラを選んだのですが、 くみちゃんは グアムをラデラで過ごされて よかったですか? マップで スーパーマーケットなど見ています。 なにかお勧めがあったら ぜひ 教えて下さい。 街中の運転は どきどきするけれど  大丈夫なもの・・・ですよね。きっと。 くみちゃんにまた 見ていただけることを祈ってます。

Posted by: マム at 04/05/01, 0:35 AM
,

マムです。
ぱんださん、覚えてくださっていてありがとうございます。
そうです。今日です。どうにか行ってきます。
朝7時半過ぎに自宅を父のワンボックスで出発し(新幹線なら1時間なのに、約2時間半かかります。初めての試みです!)、
福岡発12:00のCo便です。
到着時だけ、ヒルトンに送迎を頼もうと思って、送迎と部屋のリクエストを、ファックスとメールで計4回したけど、返事が来なかったからあせって、夕方国際電話で頼んだけど、『通じたかなぁ?』と心配だった矢先、pm10:00頃、電話がかかってきました。
ヒルトン経由で予約してると思ってたらしく『リストに載ってないですけど…。』って…。『あの、etravel経由って書きましたけど…。』と話したら「あ、ありました!」って…。(笑)
これでもか!ってほど、長々と厚顔無恥なリクエスト書いたにもかかわらず『出来る限りご希望に添えるように致します。』と言って下さって、少しホッとしました。
まぁ後はなるようになるさで、気楽に行ってきます。ここでたくさんの皆様に、イロイロな事教えて頂いて、感謝しています。
また、私も少しでもお返し致します。
カフェ@クレアにも行ってみたいなぁ…。イロイロ行きたいとこあるけど、3泊なので、限界があります。のんびり、リゾートを楽しんできます。
たっちさん、お帰りなさい!
ビールたくさん飲まれましたか?夫もグアムではまさに天国!とばかりに、「ビール24缶12ドル!」とルンルン顔で購入して、水の様に飲み干しております。
実父は焼酎なので、『なかったら困る!』とワンカップを何本か、持参する様です。(恥)
関係のない話でゴメンナサイ。。帰ったら、ご報告致します…。

Posted by: ジョン at 04/05/01, 1:00 AM
,

4/18からヒルトン泊の予定です。そこで質問なのですがヒルトンの送迎は事前に現地にお願いしておくべきなのでしょうか?
東京予約センターのかたの話では空港についてからホテルへ電話すれば迎えに来ますからということでしたが、乳児をかかえているのでちょっと不安です。送迎は有料と言われましたが本当のところどうなのでしょう?教えてくださいよろしくお願いします。

Posted by: ジョン at 04/05/01, 1:10 AM
,

マムさん なんとタイムリーな!本日出発なのですね。お気をつけて、楽しんでらしてください。よろしければご帰国後ヒルトン情報載せて下さい。。

Posted by: ぱんだ at 04/05/01, 2:32 AM
,

ぱんだです。。

ジョンさんへ
グアムのヒルトン・・・空港 ホテル間の送迎は ヒルトンのHP見る限りでは 無料のはずですよ。。
現地行かれてから 電話すれば 迎えに来てくれますが
お子様連れでは。。。待つのキツイですよね。。
東京リザベーションで 手配できないと言うなら。。
現地ホテルへ 事前に 便名を言っておけば良いと思いますよ。。
ただ、、、どこのホテルでも 時々 忘れられたりするけどね。。(^_^;)

マムさんへ
いろいろ リクエストされたんですね。。(^o^)
楽しい旅行してきてくださいね。。

Posted by: パズー at 04/05/2001, 5:50 AM
,

パズー@出勤前です。

ぱんださんへ、
はい、ただいまです。出発前の情報、いろいろとありがとうございました。おかげで、
Reservation Managerの方にコンタクトすることが出来ました。感謝感謝です。

たっちさんへ
kixのsignetって、関空のANAラウンジのことですか、φ(..;)メモしとこ
でも、たっちさんってエア関係、本当にお詳しいですよネ!これからもよろしくお願いします。

ひなさんへ
ラデラは、メチャメチャ広くて、ほんとくつろげますヨ。スーパーマーケットの件
ですが、ラデラから15号を左折して、すぐに10号を、また左折し、500m位行っ
た左側に、その名もGuam Super Market(Winchellの隣)があります。
小さな普通のスーパーです。生鮮食料品の買出しにおすすめです。朝6時からやってます。


Posted by: さんこ at 04/05/01, 7:00 AM
,

パンダさん どうもありがとうございます。 ところで プラザのお部屋ですが広さはどんなものでしょう?? 実は エキストラベッドを入れるかどうか思案しています。 小6の子供なので・・・私と一緒のベッドでも寝れるかなともおもうのですが・・・なんせエキストラを入れると部屋が狭くなるでしょ。 ベッドのサイズにもよりますが・・・ 以前オンワードに泊まったときエキストラはあるものの使わなかったんです。

Posted by: nagy at 4/5/01, 10:00 AM
,

たっちさん、レスありがとうございました。 ヒルトン、ハイアットがお勧めとのこと。レートを 考えながら決めたいと思います。 ちょうどヒルトンに行かれる方がいらっしゃる様な ので、ご報告を楽しみにしています。

Posted by: YOKO at 04/05/01/JST, 11:55 AM
,

2度目の書き込みです。前回は、リーフと、シャーウッドと、ヒルトンについて情報を求めましたが、残念ながらお返事はいただけませんでした(^^;)
今回は、シャーウッドについて、今年中に温泉ができると聞いたんですが、現在は工事中なんでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

Posted by: めろん at 04/05/2001, 12:20 AM
,

ぱんだ さん ありがとうございます。 旅行が急に決まり、詳しく調査する暇もないまま、ホテルの決定を 迫られて困っていました。 過去ログを見させていただいたのですが、ヒルトンは、静かで魚が たくさん見える。第一はお店に近い。等と書かれていて、迷っていました。 せっかくだから、外国の雰囲気(ヒルトン)、味わってみようと思います! # 今、キャンペーンで、オーシャンビューでもすごく安いんですね! ご親切に、情報ありがとうがとうございました(^-^)

Posted by: ウキウキ at 04/05/01, 3:46 PM
mayumit@f5.dion.ne.jp,

はじめまして。ウキウキです。皆さん宜しくお願いします。GWに友達とグァムにいきます。3日前に急遽決定!!旦那様留守番してもらって心苦しいけど。高校卒業旅行に同じ友達と行ったきり・・・なっなんと!13年も前の事。(うっ。年齢がバレバレ)しかもその時グァムは台風!!恋人岬なんか倒れてしまってて・・・意外と楽しかったけど。良い旅になるといいなと思ってます。4/29から行きます。お得なクーポン等の情報教えて頂きたいです。宜しくお願いします。

Posted by: ジョン at 04/05/01, 5:30 PM
,

ぱんださん 送迎の件、ありがとうございました!現地ホテルへお願いしておこうと思います。
以前の書き込みの中に、ぱんださんが現地にFAXをされたとありましたが、お迎えも頼まれましたか?&ちゃんと来てくれてました?またまた違う質問なのですが、ホテル内の売店というのは夜遅くまで営業しているのでしょうか?重ね重ねの質問で恐縮ですが教えてください。よろしくお願いします。

Posted by: ぱんだ at 04/05/01, 7:02 PM
,

ぱんだです。。

パズーさん
マネージャーと会えたんですね。。
良かった良かった・・・(^o^)

さんこさんへ
プラザホテル・・・エキストラベット入れた事あるけど・・・
かなり 狭くなります。。
お子様なら。。。ベット2つ くっつけてしまって・・寝たら良いかもね。。
ちなみに ベットサイズは 幅は100センチみたいです。。

YOKOさんへ
シャーウッド・・温泉まだできてないのかなぁ〜??
どこかの 旅行会社の募集に 温泉のあるホテル・・・ってかいてあったきがするんですが。。
買い物を 中心なら・・・リーフ・・
のんびり すごすなら ヒルトンかなぁ〜〜・・

めろんさんへ
OPで チッョト言われてタね。。
ヒルトン・・・今 タワーで 126ドルって レートからありますから。。。
お値打ちですね。。

ジョンさんへ
ヒルトンの送迎・・・現地へ 聞いてみてくださいね。。
ぱんだは いつも 空港から レンタカーだから・・・
送迎してもらった事はないけど・・・
たしか FAXの返事もらった時に 送迎は どうします?
って 書いてありましたから。。。大丈夫だと思いますよ。
 

Posted by: YOKO at 04/06/01/JST, 0:00 AM
,

ぱんださん、ありがとうございます。 ヒルトンも捨てがたい気がしています。 もう一度比較検討します!

Posted by: くみちゃん at 06/04/01, 10:00 AM
,

ひなさんへ

こんにちわ!
こちらも子供2人連れで行きました。(6才、2才両方男)
ラデラの事少し書きますね。
良いところは部屋が広い!プールがほぼ24時間入れる!等です。
悪いところは少々部屋が汚かったかな?(多少カーペットなどにシミがありました)それと電気湯沸かし器のためお風呂にお湯を張るのが2回に分けなくてならないのでちょっと面倒です。(過去ログに他の人が詳しく書いてあります)
スーパーは、我が家ではおもにマイクロネシアモールにあるペイレスマーケット?(名前は確かこれだと思います)で食材他を買いました。(車で10分位です)
レンタカーの運転はすぐ慣れると思いますよ。
私と家族の者はラデラを気に入っています。又、今年の8月にも行く予定です。
もしよろしければ↑の事詳しくひなさんのメールの方に書きますが・・
ご連絡下さい。では・・

Posted by: nunu at 06/04/01/JST, 9:40 PM
,

皆さんの情報、本当に参考になります、、。 両親(70歳)と息子(10歳)と私、、夏休みに オークラ タワーのオークラフロアに泊まる予定です、、。 どなたがお泊まりになられた方はおいでになられますか? お部屋はいかがでしたか? デュ-ティーフリーまでは 歩くと何分くらいですか? など、、教えて頂きたいのですか、、 年寄りと子供連れ、、少々不安もあるのですが、、 親孝行旅行できるようにしたいと思います、、。

Posted by: ぷぷ at 04/07/01, 4:40 AM
,

こんにちは。 毎日、掲示板をのぞくのが楽しみになっています。 五月に、初めてグアムへ行きます。宿泊先はラデラタワーなのですが、最近このコンドミニアムのことについての書き込みが多くうれしいです。 とても細かいことなのですが、どなたか教えていただけないでしょうか。 ・シャトルバスでタモン地区までどのくらいかかるのでしょうか。(ガイドによって違うんですよね〜)これって、無料ですか? ・一週間滞在する予定ですが、やっぱりレンタカーは必要ですか。2歳の子供づれです。 ・ハイアットと提携しているためプライベートビーチは無料と聞いたのですが、プールはいくらぐらいかかるのでしょうか。 ・朝食など、自炊しようと思うのですが何か日本から持っていったほうが良い物とかありますか。 ・景色が良いとかいてありますが、どのお部屋からもということではないですよね。写真が趣味の父が楽しみにしているのですが・・・ ・太平洋側の海にはすぐ出られるのでしょうか。 ・バスの上手な使い方教えてください。(2回に分けるって?) ほんと、細かい質問ばかりでごめんなさい。お願いします。 3年ぶりの海外旅行なので、ワクワクで・・・

Posted by: パズー at 04/07/2001, 6:00 AM
,

パズーです。

ぷぷさんへ
おはようございます。ラデラは、我が家もたいへん気に入ってます。
あまり、参考にはならないかもしれませんが、以下は、あくまでもパズー独自の
感想と、お考え下さい。パズーは、滞在中はレンタカー借りっぱなしで、シャトル
バスはまったく利用したことがありません。ラデラの周囲には、歩いて行けるような店は
、一切ありませんので、買い物の足としても必須でしたし、なにぶん我が家も小さい子供
がおりますので、バスの待ち時間というヤツが、どうにも耐えられなくて.....

ハイアットのプールは、利用しました。レンタカーで行って、ハイアットの駐車場(無料)
に、停めました。プールでは、ラデラのゲストである旨、告げると、タオルも無料でした。

自炊に関してですが、現地で何でも揃うんですけれど、調味料は小分け(フィルムケースな
んかに入れて)して、滞在中使う分を、持って行ったほうが良いです。調味料は現地調達する
とみんなデカイので、結局使い切れなくて残してくることになるからです。あと、電子レンジ
がありますので、ごはん党のパズーは、チン出来るごはんが重宝しました。
おすすめレシピは、まるごとチキンのオーブン焼きです。スーパーでチキンをまるごと手に
入れます。香草などなどを中に詰めて全体に塩、胡椒、スパイスを擦り込みます。そしてPAM
(スプレー式のオイル)を全体に吹いて、オーブンで焼きます。表面がカリッとして、
中がジューシーで、おいちいですよ!ビールに合うです。


Posted by: くみちゃん at 07/04/01, 8:30 AM
,

ぷぷさんへ

私もバズーさんといっしょでレンタカー&小分け調味料です。

私が↑で書いたお風呂の事ですが、コンドミニアムのため各部屋に給湯器が付いています。電気給湯器のためジャグジーの付いている方の浴槽には一度に溜めることが出来ません。(日本のようにガスでないため次々と暖かいお湯がでない)
我が家の使い方は、1回目にお湯だけを出し、そのお湯がぬるくなってきたら止めて20分くらい待ちます。2回目に又お湯だけを出し、浴槽にある程度溜まったら水で温度を調整して入ります。
こんな感じでわかりましたでしょうか?? わからなかったら又聞いてください。

Posted by: KEIBO at 4/07/01, 10:56 AM
, http://www1.odn.ne.jp/~cac12050

ジョンさん
ヒルトンの送迎は 残念ながら 空港からTELして迎えに来てもらうシステムをとっています。10分くらい待つかもしれませんね。無料のはずです。

Posted by: ジョン at 04/7/01, 8:00 PM
itanami@lemon.plala.or.jp,

ぱんださん、KEIBOさん、ヒルトン送迎の件、ありがとうございました。ヒルトングアムのHPからe−mailを送ってみましたが、全く反応ありません。。(アウトリガーはすぐに返事あったのに・・・)マガラヒを予定しているのですが、景色のよさはニッコー側でしょうか?

Posted by: ぱんだ at 04/07/01, 8:08 PM
,

ぱんだです。。

ジョンさんへ
gumhiltn@ite.net
ヒルトンへの問い合わせ・・↑のアドレスにしました?
それとも・・↓?
hilton@gvb.com
どちらか わからないけど。。。両方に 送ってみたら・・・どうでしょう。。。
ぱんだは メールじゃなく FAXでしたが 返事来るまでに 2・3日かかりました。。。

Posted by: ぷぷ at 04/07/01, 9:35 PM
,

パズーさん、くみちゃんさんへ。 早速のお返事、とってもうれしかったです。ありがとうございました。 参考になりました。レンタカーは借りるという方向でで検討してみます。調味料は、フイルムケースですね。 またまた、5月のグアム行きが待ち遠しくなってしまいました。 このコンドミニアムは、いろいろと悩んだ末決めたところだったので、良かったです。 では、お礼まで。

Posted by: みかん at 04/07/01, 10:30 PM
,

 グアムのヒルトン・・・空港 ホテル間の送迎は ヒルトンのHPる 限りでは無料なのですが、四月から一人五ドルいるようになりました。
二人だとタクシーと同じぐらいですが、ボラれたり、わけのわからないお店に行こうとさそわれるのがいやなので私達は送迎をたのみました。ちゃんと前で待っててくれて安心です、とくに夜なんかは。  

Posted by: KON at 04/08/01, 0:20 AM
,

こんばんはKONです。
nunuさんにレスです。

オークラルームについてですが、広いですよ。
ただ豪華ではないと思います。
いい所は完全なオーシャンフロントで眺めは最高ですよ。
でもガラス張りのトイレはいただけないかな。

DFSまでは歩いて10分見てれば十分でしょう。
地図では遠く見えるけど全然近いですよ
タモンの中心部は(アウトリガー)辺りまでは散歩気分でどうぞ。

でもオークラフロアの特典てほとんど使わなかったような。
そうそうベットは狭いですよ私はがっかりしました。
必要十分て感じですかね。


Posted by: マム at 04/08/01, 5:00 PM
,

マムです。さっき自宅に帰ってきました。
ヒルトンの送迎!
「『親孝行ツアー』なので、なるべくお待たせしないようにしますが、出口に車が止めることが出来るのはツアーバスのみで、それ以外の車が少し長く止めると、切符切られるので、トランシーバー持って巡回してますので、もし来てなかったら電話してもらったら、すぐ駆け付けますので…』
と聞いていたけれど、結局迎えが来たのは出口に出て、30分後でした。
私達親子3人ならまだしも、今回は双方の親が一緒の旅行。
待たされる事に馴れていない世代が、イライラしないかどうか、しょっぱなから気を揉む事になりました。
一緒に待っていた、コンチかどこかのパイロットの方が、『5分で来る事もあれば、15分の事もあるよ。』とおっしゃってましたが…。
次回、私が行くとすれば、迷わずタクシーかレンタカーにするでしょう。
でも、今が無料送迎だったからかな?15ドル取るのであれば、時間通り来てくれる様になるかしら?
しかし、到着して疲れている時の30分は子連れや両親連れには精神的にこたえます。多少の出費があっても、時間通りに迎えがきたり、ゆったりした気分でホテルの部屋に入れる事がベストだと感じました。
けれど部屋は安いレートで頼んだにも関わらず、マガラヒの7階でした。
今回泊まってみてぱんださんのおっしゃっていた通り、マガラヒが総合的に過ごしやすいと感じました。
まず、イパオ側であれば、7階であっても景色が良く、マガスの様にうるさい事は無いと言う事。
他に比べて部屋が広い事。シャワーブースとバスタブが分かれてて子持ちには助かる事。
1階に降りたらショッピングゾーンを通ればプール、フロントがあるし,スパウイングの様に遠い不便さが無いと言う事…です。
又プール,海辺の雰囲気がのんびりしていてスパウイングの方から散歩に行くとマンダラスパやチャペルがあるのですが,
海の方をのぞくと,すごく景色が綺麗で,これが好きで又来ちゃったんだよね!と感じる瞬間でした。
ただ買い物が好きで夜も出かけたいとか,近所の手頃なお食事やさんに行きたい人には不便ですけど…。
出来れば次回は夫婦と子供で,のんびり過ごしたいマムでした。
ぱんださんの言われていた通り,時間の止まるような過ごし方…。出来ると思います。好みにもよりますが…。
16人を引き連れて行かれたぱんださんて!!?
ヒルトン,ファックスの回答も3日ぐらいかかることが多いです!長々とゴメンナサイ!

Posted by: マム at 04/08/01, 5:25 PM
,

15ドルとか,訳のわからない事書いてゴメンナサイ。
みかんさん、4月から5ドルと書かれてましたが,私は無料でしたし,マネージャーの方もそのような事はおっしゃってなかったですが…。
いろんなパンフには良く,5ドル要とあるのですが…どっちなんでしょう?

Posted by: ぱんだ at 04/08/01, 6:48 PM
,

ぱんだです。。

マムさんへ
おかえりなさい。。。。
楽しかったみたいですね。。。
ご両親も 楽しめましたか?
ヒルトン マガラヒの7階だったんだ。。。
マガラヒに 泊まれたのは 良かったね。。
ただ、、、送迎は・・・やはり。。。って 感じです。
グアム・・・なんとなく 時間通りにはいかないイメージあるんですよね。。。
精神的に・・マムさん チョット疲れたのかな??
たしかに・・・両親とか 年配の方連れだと。。。
いろいろ 神経使いますよね。。(^_^;)

Posted by: Matsu at 08/04/2001, 12:00 PM
,

ASTON HOLIDAY PLAZA HOTEL を予約しました。 年末年始で3名朝食・送迎込みでスィート 130ドル程度です。 あまりの低価格で驚いています。 どなたか宿泊したことありますか。 どのようなホテルでしょうか。メールの対応は素早く大変 好感がもてました。

Posted by: 林 悦子 at 04/08/01/AIP, 8:24 PM
pinku@mvi.biglobe.ne.jp,

3月30日から4月2日までグアムを楽しんできました。ヒルトンに泊まりましたが、はっきり言っていまいちでした。シャワールームの扉は、以前からホテルに申告があるのにもかかわらず直らずじまいだし、 中華レストランでのサービス、味はよくありませんでした。夜遅くまで、バンドの音はうるさいし・・。まあ、朝食のバイキングはまあまあだったかね?

Posted by: take at 04/08/01, 8:35 PM
,

何方か、マリオットのホームページアドレス教えて下さい。よろしくお願いします。

Posted by: ぱんだ at 04/08/01, 9:31 PM
pandaj@kctv.ne.jp, http://www.int-acc.or.jp/marriott/hotel/82.htm

ぱんだです。。

takeさんへ
↑が マリオットのHPです。。

Posted by: パズー at 04/08/2001, 9:30 PM
,

パズーです。

takeさんへ
マリオットのURLは、http://www.int-acc.or.jp/marriott/hotel/82.htmです。


Posted by: パズー at 04/08/2001, 10:00 PM
,

パズーです。

ぱんださん、気が合っちゃいましたネ!
リティディアンへの道 完全版アップしました。
こちらです。→http://www2.to/pazoo


Posted by: ひろちゃん at 04/9/01, 2:05 AM
,

夏休み、グアムでのバカンスが決定し、 航空券、ホテルの手配などがやっと完了し、ほっと一息ついたのですが ここで疑問が出てきてしまいました。 それは携帯電話の事なのです。 昨年、ツアーでグアムに滞在した時、携帯電話を利用し、とっても便利だったので、今年も利用したいのですが、 個人手配の場合、どのようにしたらよいのでしょうか? どなたかご存知ないでしょうか? 出来ましたら詳しく教えて頂きたいのです。 どうぞよろしくお願いします。

Posted by: 極楽鳥花 at 09/04/01, 8:50 AM
,

こんにちわ。久々にカキコさせて頂きます。4月下旬に「グランドプラザ」に泊まります。どなたか泊まられた方いらっしゃいますか? 冷蔵庫の中は‘空‘なのかとか、ポットかコーヒーメーカーはあるか、 室内にセーフティボックスはあるのか知りたいです。宜しくお願いします。

Posted by: バニアン at 04/09/01/JST, 12:55 PM
,

こんにちわ。
今度、7月頃、ハイアットに宿泊することになりました。
書込みを見ると、ヒルトンのパン屋さんがおいしいと言うことですが、
ハイアットの近くにでおいしいパン屋さんあったら、教えてください。
パンが大好きなので、宿泊時に朝食にしたいと思っています。
ご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。
よろしくお願いします。

Posted by: nagy at 04/09/01, 0:00 AM
,

マムさんのヒルトン報告、興味津々で読みました。 このHP以外の所も見ていますが、どうもヒルトンは評価が2分している様でうーむという感じです。 これは、どの棟に泊まったかで大きく印象が変わるということなのでしょうかね?(バンドの音がうるさいとか、部屋がかび臭いとかいうコメントが多い。) どうやらマガラヒが良い様なので、もし泊まるとしたらそこの部屋指定がいいのかな。

Posted by: nunu at 04/09/01, 3:05 PM
,

KONさん ありがとうございました。、、 参考になります。

Posted by: くまさん at 04/09/01, 3:21 PM
,

はじめまして、くまさんです。 夏休みに家族でグアム旅行にいくことになったのですが、 プールが充実していて、海沿いで、ゆっくりできるホテルを 探しています。 以前、第一ホテルの本館に泊まった事があるのですが、(10年くらい前)今回は主人、私、子ども2人(7歳、5歳)なので、どのホテルがお勧めでしょうか?教えてください。 また、オンワードビーチリゾートはどんなでしょうか? オンワードビーチリゾートについての情報があまりないみたいなので、どなたか教えてください。

Posted by: トトッチ at 04/09/01, 5:30 PM
,

Nagyさん
ヒルトン、うるさいと、文句を言えば、部屋を変えてくれます。ついた日にあまりうるさいので文句を言いました。次の日に変わりました。こんどは海沿いで静かで満足しました。
林さんの言うように、中華料理は有名店ですが、確かにそれほどとは思えません。
しかしロイズというレストランがあり、これは中々です。もし行かれることがあれば、試す価値ありですよ。

Posted by: ジョン at 04/09/01, 9:00 PM
,

ぱんださんありがとうございました。メールgumhiltonの方に送ってました。FAXにしてみます。
ただ、マムさんの書かれていたことがあったのでタクシーも検討します。人数が中途半端でレンタカーでも、タクシーでも1台ではいけそうもないですので・・・今回、義母、叔母&乳幼児連れで私はツアコン状態です、、できるだけすんない行動がとれるようにといろいろ検討中です。。マムさんまたお時間ありましたら教えてくださいね。

Posted by: take at 04/09/01, 10:05 PM
,

ぱんださんバズーさん マリオットのアドレス有り難うございました。

Posted by: まんぼう at 09/04/01, 11:00 AM
,

みなさん、はじめまして。まんぼうと申します。
オンワードについて教えていただきたいのですが
シティビューでおすすめのお部屋ってのはありますか?
夜景はきれいんでしょうか?どなたか教えてくださ〜い。よろしく!

Posted by: mi-chan at 04/09/01, 0:00 AM
,

先日6日にGUAMから、帰ってきました。
今回は アウトリガー に泊まりました。

泊まって良かった点・いまいちな点
*DFSが近い!
欲しいバックがあり、一人でもちょっとのぞけに行ける。私は1日3回は行っていました。
*とりあえずOV   でもバルコニー(ラナイ)狭し
*モーニング 日本食あり(1F フロント左奥)
壁が薄い・・・私たちは家族4人隣は主人のお友達2人のなぜかコネクティングルーム!便利なようで隣のイビキが聞こえていた!!と言う事はうちたちの話し声や娘の泣き声の丸聞こえ!
シャワーブースがない・・・そのためプールから帰ってお風呂が家族で混雑。 
夜エアコンがすごく効く・・・設定を最小限の最高温度に設定しても寒くて消して寝ました。
子供さんが一緒のときは長袖のパジャマの方がいいと思う。わが家は長袖でした。

アウトリガーについて聞きたいことがあれば聞いてください。

Posted by: マム at 04/10/01, 10:00 AM
,


Posted by: マム at 04/10/01, 10:00 AM
,

ジョンさんへ。やはり、レンタカーが何かと便利とは思いますが(7シーターなら乗れるかな?)運転する人がいないとか、日中あまり使用しないならもったいないものね…。送迎、待つ事があまりイライラしないなら、利用しても良いかもしれないけど、すんなり時間通りに確実に来ると言うのは期待できないかも…?家族連れてると自分がイライラしますものね…。私で解る事であれば、何でも聞いてくださいね。

Posted by: ヒデ at 04/10/01, 11:55 AM
,

ひろちゃんサンこんにちは。ヒデといいます。
すっかり手配もできたようでよかったですね。
あとは、ワクワクする気持ちを抑えるだけ?
先日、私も現地で携帯電話を借りたので参考になれば・・・
旅行ガイドブックに載っていたアイランドフォンで借りました。
予約は国際電話で、671-727-8000 に掛けます。 英語でのやりとりを覚悟していたのですが いきなりモシモシと言われびっくりしました。 空港での受け渡しになりますので、到着便名と 日時、台数と名前を言えば終わりです。 30秒もかからなかった。
受取りは1Fロビーのエスカレータ前に Islnad Fone と書かれたカウンターがあるので、予約 した名前を言うとビニール袋に入った携帯電話を渡されます。 この中に、電話機本体と充電器、 簡単な説明書が入っています。 なお、借り出しにはクレジットカードが必要になります。
返却も空港で行います。 チェックインを済ませて、セキュリティゲートを通る前に返さなければ ならないので注意してください。 場所は2Fのセキュリティのすぐ下ですが、空港職員も心得た もので、携帯電話の入った袋を持ってうろうろしていると場所を教えてくれました。
料金は基本料が1週間まで1台$10、通話料は1通話$0.68、発信時だけでなく、受信にも通話料が 掛かるそうです。
大きさは日本の携帯電話に比べて大き目ですが、シャツの胸ポケットには十分入ります。 私は 2台借りて、女房、娘と別行動をとっていました。 女性のショッピングに連れ回されずに済んで とても助かりました。 ただし、バッテリーが弱いのか、夜には使えなくなってしまいましたので、 まめに充電をする必要があるかも。
また、レンタカーなどとセットで基本料無料で貸してくれるところもあるようですので、事前に問 い合わせると良いと思います。(ニッポンレンタカーの営業所にありました。もっと早く教えてよー)

Posted by: 恵美里 at 04/10/01, 1:15 PM
,

アストン・ホリディ・プラザホテルについて誰か知ってたら教えてください。。よろしくお願いします。。m(_’_)m

Posted by: ともりん at 4/10/01, 4:00 PM
,

以前マリオットの情報をもらっていましたともりんです。結局来週4/15出発ということで、ツアーでしかエアーの確保ができず、ツアーでニッコーにとまることになりました。マリオットきれいになっているみたいで今回は残念です。しかし、3月に書き込みがあったみつまめさんのご意見を参考にニッコーにルームリクエストしてみようと思っていますが、比嘉さんというかたにこの掲示板を見たリクエストが殺到しているのでは?などとちょっと心配しているしだいです。さて、ニッコーですが冷蔵庫の中に持ち込んだものを入れるスペースがありますか?今回親孝行旅行なのですが、母の持病の薬(要冷蔵かつペットボトル500ml位の量)があるので気になっています。よろしくおねがいします。

Posted by: 秋月みゆき at 04/10/2001, 5:09 PM
, http://akizukimiyuki.hoops.livedoor.com/

ともさん
ニッコーの冷蔵庫には、1段スペースがあるので安心してください。私も500のペット6本くらい入れてました。
その他、冷蔵庫のドアについているポケットにも空きがあったので、そちらもに入れることが可能です。

Posted by: ともりん at 4/10/01, 5:00 PM
,

みゆきさん、早速の冷蔵庫情報ありがとうございます!無事薬入れられそうでよかったです!余裕ありついでにドリンクなども買い込むことにします。ニッコーはちょっと中心地からはなれていそう&同行の親が体が悪くてあまりあるけないので、バス利用が多くなると思うのですが、周囲に店などなさそうなので、いろいろ中心地で買い込んでおくつもりなのです。でも10年以上前に行ったときとくらべて今のグアムはどのエリアでもそこそこ便利なのかもしれませんが・・・。ニッコーではバルコニーで夕のんびりと夕日を楽しみたいと思っているのですが、バルコニーからの眺めやバルコニーの大きなどどうでしたか?

Posted by: KEIBO at 4/10/01, 7:58 PM
, http://www1.odn.ne.jp/~cac12050

恵美里さん
一応 ホリデープラザのアドレスは  http://www.holidayplazaguam.com/japanese/gcm.htm です。

Posted by: さんこ at 04/11/01, 0:40 AM
,

グアムプラザホテルの朝食ですが・・・直接レストランに行って食事してもOKですよね。 ミールクーポンなるものを日本で買っておいたほうが無難ですか?? 金額的にはどんなものでしょう?? 詳しい方教えてください。

Posted by: のぞ at 4/11/2001, 8:38 AM
,

先日グァムから帰ってきたばかりです。 忘れないうちに書きこんでみますね。 ホテルはオンワード。16階のシティービューでした安いツアーだっただったので、期待してなかったのですが、ハートオブグアムに入ってた為でしょうか最上階でした(たまたま?)海が見えない事は最初から予想していたのですが、夜景がとてもきれいでよかったです。 お部屋も広くて家族4人でしたがエキストラ1台入れても充分な広さがありましたよ。私と5歳の息子が壁にベットをつけて二人で寝て、夫がエキストラ、8才の息子が一人で寝ました。ポットや大きい冷蔵庫も有り便利でしたシャワーも可動式でした。 ウォーターパークも楽しかったですよ。うちの子達は4日間プールに入りっぱなし、最終日には足の裏の皮が薄くなり血がにじむくらいでした ただ、ホテルのプールはちょっとね〜という感じ。ちょっとくたびれていて、プールサイドに小さい石が吹き付けてあるのですが、半分くらいはとれて来てるので裸足で歩くと痛い!! それ以外は、よかったですよ〜 ホテルの前の海はあまり綺麗じゃないかな?私達はカヌーで前の島まで行ったりはしましたが、海で泳ぐ気にはなれませんでした。 あと番外編なのですが、すぐお隣にサンタフェホテルがあり、そのとなりにシャーリーズというファミレス(?)に毎日朝ご飯を食べに歩いて行きました。安くて(家族4人で18ドルくらい)量が多くて、地元の人でにぎわってました。外国気分を味わえましたよ。(日本語メニュー有) 夫に1年前に行ったPICとどっちがよかった?と聞いたらウオーターパークがよかったのでオンワード!と言ってました。私は色々含めてPICかなあ・・・子供たちはどっちでもいいからまた行きたい!だそうです。

Posted by: ねぎまま at 04/11/2001, 11:00 AM
,

‘がる‘さんと‘HIRAME‘さんへ
こんにちは。私は3月28日〜31日(3泊4日)初めてのグアムへ5人家族で行ってきました。参考になればと思い書かせて頂きます。
子供が9歳、6歳、4歳と3人いますので、ファミリータイプのお部屋をお願いして、第一ホテルガーデンヴィラに決めました。
JTBのツアーでしたので、コンチャカードを使ってバスは乗り放題、買い物に出掛けたり、島内観光など、とても楽しかったです。
DFSや大きなショッピングモールはホテルから無料で送迎もしてくれます。メインロード一本なのですぐですよ。日本語も通じます。
第一ヴィラや第一ホテル本館はDFSやタモンサンズなどから少し離れていますので、それなりに静かだと思います。ファミリー向けです。
朝食はヴィラのほうのサービスでパンとドーナツの食べ放題、コーヒー、紅茶の飲み放題です。思いがけず、朝食代がかからずラッキー。
Kマートも近く毎日行ってました。ここのピザと丼(親子丼、牛丼のようなもの)も安く美味しかったです。(5人でも3000円位)
出発の日はチェックアウトを11時半頃に終えて、向かいの本館の1階にある‘しんばし‘でランチバイキングを食べました。
(大人$9.95 8〜12歳$7.95 3〜7歳$3.95)マグロのさしみ、チャモロ料理、中華、さいころステーキ、スープ、
サラダなど グアムのホテルのバイキングでは安いほうですよね!なかなかのお味!東京のホテルの食べ放題と比べると種類豊富で安い。
前日の夜、本館の隣にある‘シーホース‘で$90以上食べた事を思うと・・・もっと早く行くべきだった(笑)と主人と言ってます。
そうそう、ここは日本語のメニューで書いてあるのでいいですよ。ただ、量が多くて・・・頼みすぎちゃったんです。日本人の客も多い。
TAXも書いてある明細がくるので安心して会計できます。(そうそう!ステーキ肉は硬かったけど・・)本館の隣だから安心ですね。
あと、空港や免税店で買うお土産用のキャスター付きのちゃっちいバックですが、ヴィラのそばにあるセブンイレブンで$11位でした。
空港など免税店では$13です。まあ、$2の差ですが。ここは意外と穴場でお土産、お酒、おにぎりなど色々なものがありました。
第一ホテルや、ヴィラはPICやリーフ、ウェスティンなどの派手な感じのホテルではありませんが、落ち着ける感じのホテルだと思います。
本館前のビーチは最高です。ヴィラからも道路を渡ってホテルをぬけてすぐです。夜は華やかな音楽が聞こえてきます。子供達はここだけで充分。
最後になりましたが、ヴィラの施設について。各棟に洗濯機と乾燥機(無料)があり、各部屋に湯沸しポット、電子レンジがついています。
Kマートで3つで$0.99のカップヌードル(ポーク、ビーフなど日本に無い味!)を買って、子供達は、はじめての味に感激でした。
我が家の初めての海外旅行は海やプールで真っ黒になり、買い物にも満足した楽しい旅行でした。また、来年もグアムに行く予定です。
やっぱり、春休みになるでしょうね。

Posted by: ひろちゃん at 04/11/01, 0:00 PM
,

ヒデさん、早速の情報ありがとうございました。 早速、アイランドホンのHPを見つけましたので、 今日にでも、申し込もうと思っています。 これで、お買い物の時、パパと子供達にイヤな顔をされずに、ゆっくりお買い物が出来そうです。 トビずれの質問にも関わらず、詳しい情報、本当にありがとうございました。

Posted by: もと at 11/04/01, 1:00 PM
,

こんにちは、始めてカキコします。 いつも楽しく拝見させてます。 実は6月に出かけるのですが、クレームでホテルのルームチェンジ をされている方の書き込みを読ませて頂いて、ツアーで行った場合、 どこまで融通が利くのか、どなたか教えて頂けないでしょうか? 例えば、物品が破損しているとか、OVというツアーなのに違うとか シャワーが壊れているとか、行く前からクレームの準備をするのも なんですが、大切な旅行を無駄にしたくないので、知識として 知りたいので、よろしくお願いします。 ちなみにJ○Bのツアーでホリディインに泊まる予定です。 よろしくお願いします。

Posted by: 秋月みゆき at 04/11/2001, 1:49 PM
, http://akizukimiyuki.hoops.livedoor.com/

ともりんさん
お役に立ててよかったです。
たしかに、中心から離れているので、いろいろ不便な点はありますが、トロリーでKマートまで1駅だし、近所のABCまで歩いてもそんなに距離があるわけではないのでご安心を。
ところで、ベランダですが、そんなに広くはないですが、ビーチチェア2つとガラスのテーブルが1つ置いてあるので、ここでのんびりビールでも飲みながら眼下に広がるガンビーチを見てまったりすることができますよ。
0歳の息子の朝食は、ベランダで離乳食(笑)でした。リッチな気分〜。

Posted by: トトッチ at 04/11/01, 3:25 PM
,

もとさん ホテルのルーム チェンジですが、ホテルのフロントに言えばできますよ。日本語で大丈夫と思います。
ただツアーの場合は部屋を変更したら、ツアーコンダクターにいう必要があるのかな?
各種クレイムもフロントに言えば、できうる限り対応します。よく十分対応しなかったと言うカキコミがありますが、できるまで、何度もいうことです。
十分に意図が通じない場合もあれば、時間の感覚が違うので、思う程、素早く対応してくれない場合もあります。
しかし、クレームに対応をするのが、ホテルの仕事ですから、必ず解決するような仕組みになっています。
ちなみに今、ホリデイ インは名前が変わっているのではないでしょうか??

Posted by: ともりん at 4/11/01, 4:00 PM
,

みゆきさん、ベランダ情報?ありがとうございます。飲み物買い込んできてまったりしたいと思います!

Posted by: もと at 11/04/01, 5:10 PM
,

トトッチさん、ありがとうございます。 やっぱり、あきらめないでクレームは言ってみる事が大事なのですね。 ホリデイイン、名前変わったのですか? パークからホリデイインで、その後また、変わったのでしょうか?

Posted by: Chie at 04/11/01, 6:15 PM
cc.dec16ab@gol.com,

始めて書き込みます。 グアムにはこの17日に8日間行きます。今回で、7度目の旅行になります。前回はこの1月でオークラリゾートに泊まりました。毎回、違うホテルを利用しその違いを楽しんでいます。 いつも、1人で行くので、滞在中は、レンタカーで行動しています。  今までの宿泊先... ラデラタワーホテル、ピアリゾートホテル、インペリアルスイートホテル、第一ホテル、相鉄トロピカーナホテル、オークラリゾートホテル そして、今回は タモンベイキャピタルホテルです。 レンタカーも、空港でレンタル、現地事務所にてレンタル、事前日本事務所での予約、インターネットでの予約 等、様々な方法で試しています。 なにか少しでも、お役に立つことがあるかもしれないと思い、書き込みしました。 現地にも、友人がいますので多少の範囲でお答えできるかと思います。 いつでも、メールしてください。 ちなみに、今グアムには大きな海軍艦船が立ち寄っていて、5000〜6000の水兵さん達が来てるそうです。

Posted by: カルピコ at 2001/4/11, 8:06 PM
,

7月2日から主人と子供2人(4歳と2歳)の4人でグアムに初めて行きます。
ツアーで申し込みましたが、ホテルで悩んでいます。
現在PICの部屋指定なしで予約しています。
(ニッコーにしたかったんですが一部屋4人はだめとの事で・・・)
オセアナタワーになると思うのですが、今回7泊するので部屋の居住性や、
ショッピングもレジャーも楽しみたいので地理的な利便性を考えると
もう少しタモンの中心部よりの方が良い気もしますし。
ここの掲示板を読んで、アウトリガーかウエスティンもいいなと思うようになりましたが
これらのホテルは1部屋4名(内子供2人は添い寝)ってできるのでしょうか?
どなたか同じような家族構成で泊まられた方教えて下さい。
よろしくお願いします。

Posted by: まんぼう at 04/11/01, 8:25 PM
,

のぞさん、オンワードの情報ありがとう!
最上階のお部屋でラッキーでしたね〜イイナ!
シティビューも夜景がとても綺麗みたいなんで安心しました。
夜しか部屋にいないと思うしね・・
ワタシもハートオブグアムの会員ですが先日日程が決まったので
ハートオブグアムにメールをしましたがその後何も
返事がなくって。そのままにしてていいのでしょうかねぇ?
会員のメリットはいっぱいありました〜?
パレスホテルのプールも無料だったりするんですよね?
オンワード前の海は今ひとつだったようなので会員の特典を
利用してプール巡りもしてみよっかな〜って思ってます。
どんな小さな情報でもオンワードに関する事、教えてくださいね!

Posted by: ゆんぶう at 04/12/01, 9:37 PM
,

こんばんわ。久々にかきこします。 以前、宿泊ホテルで情報を提供して頂いたのですが、いろいろな理由からヒルトンに決まりました。ツアーで行くのですが、ホテルの方に部屋のリクエストを出したいと思うので、どなたかヒルトンのアドレスを教えて下さい。また、ヒルトンのオーナー(無料でなれると前にみたような気がするのですが・・・)、ハートオブグアムについても併せてお願いします。初めての親子3人のグアム旅行に、もう気分はすっかりトロピカル。でも、いつもみなさんにお願いばかりで心苦しいゆんぶうでした。(-_-;)

Posted by: kurico at 04/11/00, 11:05 PM
,

こんばんは。
8日にグアムから帰って来ました。
滞在したヒルトンホテルについて少し書き込みます。
我が家は、夫婦と5歳、1歳でマガス7F#718室にアサインされました。
ツインできつかったら、エキストラを頼もうと思ってましたがベルボーイの方がソファをべッドにしてくれました。
チャージはとられませんでした。
私はこの事だけでもヒルトンを選んでよかった、と思いました。
確かにバンドの音が夜中12:00まで聞こえるし、良いと評価の高いマガラヒに泊まれば最高でしょう。
でも、ベッドメイクやグラス、タオル、バス用品の補充などは満点です。部屋もとても清潔で、ベッドを動かしても下にゴミは有りませんでした。
ホテルスタッフの方達がとてもよいのです。
5歳の息子はプールサイドのガーデンレストランのBobさんに連れられ、やどかりをたくさんコップにとってもらいました。
窓から見える景色は海と対岸に小さく見えるニッコー。下にはプール、特に夜とてもきれいですよ。我が家は(たいまつ)の明かりに誘われ毎晩10:00ギリギリまで泳いでました。
これからヒルトンを選ばれる方、もしクレームを言わなければ行けない事が起きたとしてもそれ以上の良い思い出が得られるとご安心下さい。
こちらの掲示板で、ヒルトンをお薦めくださった皆さん、ありがとうございました。m(__)m

Posted by: のぞ at 4/11/01, 11:19 PM
,

まんぼうさんへ。私のときは登録をすると2.3日で会員番号のお知らせメールが来ましたよ!1度質問メールも送ったんですが、やはりこれも2日でお返事が来ました。ホテルのお部屋にカード(会員カード)とチョコが置いてありました。(美味しかったです〜)レストランでワンドリンクのサービスを受けましたが、ちよっとラッキーって感じでしょうか?

Posted by: まんぼう at 04/12/01, 8:45 AM
,

のぞさんへ
私も入会の時は、すぐに会員ナンバー等のメールが来たのですが。
行くのは7月でまだ先だからでしょうかねぇ。
もう少し待ってみてまたメールしてみます。

Posted by: スヌ at 12/04/01, 9:30 AM
,

3月27日から4月1日まで、家族でいってきました。2回目なの で個人手配に挑戦。またアルパンで日本の事務所に予約しました。 お部屋は今回ちょっと贅沢してオーシャンフロント。一泊$480 はちょっとたかいけれど、ベッドがフルサイズになるし、眺めも最 高で満足。 「ハートオブグアム」のカードは宿泊カードと一緒にもう入って いました。でもアルパンの担当者はパレスのプールについて「宿 泊者以外はだめ」というのです。「ホームページに書いてあった」 というと「しらない。」という答え。(-_-;)おもいきってパレス に電話すると「どうぞいらしてください。レストランのスタンプ ラリーのカードがあればいいですよ。」とのこと。結局誰にも それをみせるようにともいわれずに楽しく過ごしました。 パレスは静かで、夕日の眺めもいいしいいですね。地元の子供の 誕生パーティーをプールサイドでやっていたりして、外国にきた って感じでした。こんど夫婦でいくときはパレスにしようと思い ます。 「生活情報」の掲示板で教えてもらったパン屋さんにもいきました。 第一ホテルは3時ごろいったらもう一つもありませんでしたが パレスでもアンパンやバケットを売っていましたよ。 かえってきたばかりなのにまたすぐいきたくなっています。

Posted by: 浜ちゃん at 04/12/01, 11:40 AM
,

久しぶりにきました。
8月末(21日〜)のハイアットクラブは1泊いくらでしょうか?どなたか知っていたら教えてください。
また,1室4名は泊まれるのでしょうか??
宜しくお願いします。

Posted by: chiro at 04/12/01, 0:10 PM
,

今月初めてグァムに行くことになりました。格安ツアーなので、ホテルは“タモンベイ キャピタルホテル”ということに決定しました。情報が少ないので、何かこのホテルについてご存知の方は情報お願いします。泊まって良かったこと、悪かったこと、またはこんなホテルらしいということでも、構いません。お願いします。

Posted by: やまちゃん at 12/04/01, 0:12 PM
,

初めまして。いつも楽しく拝見しておりましたが初めて書き込みをします。 この度、義弟の結婚式に出席するため5月29日より6泊7日の日程でグアムへ行くことになりました。親族はみな別々のホテルへ宿泊します。 私達夫婦は出来るだけ安く、と思い「プラザホテル」に宿泊することに決めました。立地が良く便利そうなのでここに決めて良かったと思っているのですがいくつか知りたいことがあります。 以前こちらの書き込みを拝見している時に、プラザホテルにあったコインランドリーがとても汚く、使う気にならなかった、とあった気がしますが、最近行かれた方で、最近の状態はどうだったのか御存じの方、教えてください。 また、部屋はキレイなのでしょうか。パンフレットよっては綺麗に写っていたり薄汚れて写っていたりします。値段も安いので多くは望めませんが、せっかくの旅行なので出来るだけ快適に過ごしたいです。 この旅行から帰ったらぜひ私も皆さんのお役に立てる様、出来るだけ新鮮な情報をお届けしたいと思っています! よろしくお願いします。

Posted by: AKI at 04/12/2001, 0:30 PM
,

4月7日〜11日にホリディ・イン・グァムに滞在しました。フロントには日本語の話せるスタッフもいたので安心でした。 部屋は最上階の11階のコネクティングルーム?!(隣の部屋と行き来ができる部屋の片方)でした。行き来できるドアのある分、音漏れが少し気になりました。部屋はヒルトン向きで海がきれいに見えました。バルコニーもなかなかよかったです。室内もきれいでしたし、全体的には、まあまあでした。立地的には、Kマートに行くにも、DFSに行くにもちょうど真ん中で、どっちつかずって思いました。プライベートビーチが無くて、ちょっと不満でした。ツアー料金がアウトリガーやヒルトンより1万円くらい安かったのですが、よかったと思います。個人的には、DFS付近の方が便利だと感じました。

Posted by: KEIBO at 4/12/01, 0:48 PM
, http://www1.odn.ne.jp/~cac12050

カルピコさん
大人2名+子供2名で 添い寝であれば ニッコーでもどこでも 4名 OKなはずですよ。
主催旅行会社によっても違いますが、BEDを使わない子供は 「キッズ代金(JALPAK)」とか「キッズ旅行代金(日本旅行)」とか「特別こども代金(JTB)」とか「添い寝子供代金(近畿日本ツーリスト)」という料金があり、普通の子供代金より安いはずです。
再度 パンフレットを確認してみてください。
ニッコーは JOで行く人には 事前に日本で追加代金を払えば「リゾッチャルーム」になるプランがありますね。

Posted by: たっち at 04/12/01, 2:13 PM
,

浜ちゃんへ!

HYATTを4人で予約の場合、東京の予約センタにて一旦預かりになることが多いですが、すぐOKで回答が来ますよ。
リージェンシークラブフロアの料金はEDG PKGが空いていれば$265です。。
お子さんが使う場合のROLLAWAY BEDは無料のはずですよ。。
EDG PKGなら空港送迎も無料になります。

Posted by: 浜ちゃん at 04/12/01, 2:55 PM
,

たっちさんへ。

こんにちは。ごぶさたです。
早速のお返事,ありがとうございます。

ということは,1泊$265×3日(3泊の場合)×11%,でよいのでしょうか?
送迎無料ということですが,帰りはホテルから空港まで送ってもらえるのですよね。
JOの夕方便だったら時間までにホテルに戻ってくればよいのでしょうか?

久しぶりにきたら,iDeskやFor FITがあったり。さっそくみてきましたが,個人手配の方が多くなったようですね。
ホテルはわからないですが,エアーは取れそうなんですよ。
取るんだったら,今のうちなんでよね。

Posted by: nagy at 04/12/01, 0:00 AM
,

ホテルチョイスのご相談をした際には、情報ありがとうございました。 ヒルトンを第一候補に、場合によってはハイアットと2泊づつにしようかと、今いろいろレートを調べています。 今のところ一番安そうなのが、JALの特典を使ってのルートかと思っているのですが、以前ぱんださんが、「ヒルトンはタワーでいま126ドル」みたいな投稿をなさっていたので気になっています。 ヒルトンのHPの5室限定価格は3月末までだったし…どこか他に安いレートを提供している所があるのでしょうか?ご存じでしたらおしえて下さい。

Posted by: カルピコ at 2001/4/12, 5:40 PM
,

KEIBOさん、レス有難うございます。
ツアー会社にニッコーで申し込んだら、消防法で1室3人までと言われてしまいました。
KEIBOさんのおっしゃるように新子供代金(ベッドなし)というので申し込んだのですが・・・
ツアーで使う部屋によるのでしょうか?
次男は海外旅行は初めてなので、7泊もする為ホテルは快適に過ごせる所が良いし、
かといって予算もあるし、買い物もしたいし・・・欲張りですよね〜。

アウトリガーかウエスティンの情報、引き続き宜しくお願い致します。

Posted by: AJ at 04/12/01, 6:30 PM
,

はじめましてAJです。 5月にグァム入りの予定ですが、今回はじめてフジタに泊まります。 部屋の備品について教えていただきたいのですが・・・ 冷蔵庫、コーヒーメーカー又は湯沸し器、セーフティーボックス等 備え付けてありますか?又ビーチタオルは? それから渚のバーベキューはどの程度のオススメですか? そしてどのコースがいいですか? わかる方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。

Posted by: KEIBO at 4/12/01, 7:04 PM
, http://www1.odn.ne.jp/~cac12050

カルピコさん
そうでしたか 厳格な解釈ですね。「新子供代金」ということは ジャパンツアーシステムのジャーニーですか?
。。。ということは JALPAKのAVAもだめかな?
NIKKOには ラナイ と呼ばれるタイプの部屋があり 普通の部屋より やや広い(普通は40u ラナイは44u)で 定員は4人です。30部屋くらいしかないですけど。。。。
各主催旅行会社から今月末頃にでる 夏のスペシャル のパンフでは FAMILY向けに ラナイ使用のコースが出るかもしれませんね。
アウトリガーやウエスティンも厳格に解釈すれば 定員は3人 ということになるのでは。。。。

Posted by: マム at 04/12/01, 7:31 PM
,

ゆんぷうさんへ。
ヒルトンのメルアド今月最初の方にぱんださんが書いておられましたがメールでの回答、遅いです。通信コストが多少かかりますがファックスをお勧めします。
nagyさんへ。
私は検索エンジンから入るので(ゴメンナサイ。初心者です。)アドレスは解らないのですが、レートは
a)ヒルトン東京リザベーションで直接聞く。b)ヒルトンのHPで調べる。c)JCBのホテル欄で調べる。d)etravel,JHCのホテルクーポンシステムで調べる。
以上で調べました。
私も4月の頭だったので、HPの5名限定は当てはまらず、ヒルトン、JCBのページ、又はヒルトンの電話で、バリュープラス(ov$126?)をずーっと探してたのですが、
最後までこれらはキャンセルも出ず、1週間ほど前にJCBのページでエグゼクティブのバリューが$151で出てたのですが、
両親連れ旅行だったので、予約入れず結果etravelでOV11800円(1室)を押えました。
本当はオーナーズのポイントも欲しかったのだけど、安さの魅力にはかないませんでした。
etravelのOVと言うカテゴリーは、Run of house と言ってその日の部屋の稼働率によってフロアが決まると言う物でした。
なので、ファックスでマガラヒ(イパオビーチ側)希望の旨伝えておきました。マガスはフロントに近く便利と思うのですが、金土の夜のビーチバーの盛り上がりの音楽がかなり響くと思います。
マガハガスパはダイレクトオーシャンですが、フロントからかなり歩く事とせめて3か4階じゃないと木が邪魔すると言う事。私は子連れだったので、シャワーブースとタブが分かれている方が便利と言う事と部屋が広いと言う理由でマガラヒにしました。
ハイアットに関してはたっちさんがハイパーリピーターだと思います…。

Posted by: CAT at 04/11/01, 7:40 PM
,

初めてかきこさせていただきます。 タモンベイキャピタルホテルについてですが,5年ぐらい前に泊まったので少しわかることをお知らせします。 立地はグアムプラザホテル横の坂を少し登ったところ。たいした距離じゃありませんが,チョットきつめの坂です。 ロビーはかなり狭かったです。部屋は特に狭いとも,広いとも思いませんでした。 部屋のベランダから海がいっせいに見渡せて,景色は最高でした。坂の上にあるので,ほかの豪華ホテルたちもよく見えました。 部屋のエアコンから水が漏れてきてクレームを言いました。夜中だったので,そのときはエアコンの下にバスタオルをおいただけでしたが,翌日には修理されていました。ただ,当時フロントには日本語を話せる方がおらず,英語でクレームしました。 あと部屋の中にはセイフティボックスがなかったように思います。 値段の割にはいいホテルだと思います。 今回6月にグアムに行きます。現在リーフホテルかホリディイングアムホテルで悩んでます。たぶんDFS閉店ぎりぎりまで入り浸ると思うのですが,女の子2人でその時間ホリディイングアムまで歩いて大丈夫でしょうか?そこが気がかりで・・・ あとホテルの外のオプショナルツアーに参加するとき,ホテルで無料でバスタオルは貸していただけるのでしょうか? 皆さんどうされてるのか教えてください。

Posted by: ミー at 04/12/01, 8:00 PM
,

7日に帰ってきましたが、子供の入学式やらお迎えなどで今日までここに来る事ができませんでした。
<miaさんへ>
第一のジュニアスィートに泊まりましたので・・・
メールで部屋のリクエストをしましたが、(2部屋)高層階と言っても、12階は避けるべきです。<BR> 11,12階にして頂けましたが、12階は最上階の為屋根の熱の為か、エアコンが良く効きませんでした。
11階はOKでした。
部屋はシンプルですが、広くてまずまずでした。
<ひろちゃんさんへ>
私も、個人手配でしたがアイランドフォンは予約しなくてもすぐに借りられました。(沢山あります)あとは、ヒデさんの言葉通り・・・
おまけで・・・恥をさらします・最終日の午前中、子供が海でペダルボートをやると言うので手伝ううちに、携帯の入ったバックが海水に・・・
ご想像通り・・・壊しました。
200ドルです・・・が、保険に入っていて良かった−と、いうことで、
私のようにならないように・・・そんな人いないかー青くなった思い出です。
<くまさんへ>
オンワードにも宿泊しました。
2年前に行った時よりも良かったです。
コンシェルジュの方も親切で、部屋も2ドアの冷蔵庫やポットもきれいでした。
またここでも迷惑を・・・
部屋にスーツケースの鍵を置いてきてしまいました。
家に着いて気づきました。が、スペア−があったのでセーフでした。
電話をしましたが、ありませんでした。諦めていたところ、3日たった頃、オンワードの方からグァムから預かったので送ってくださるという電話がありました。
私の不注意から皆様にご迷惑をお掛けして・・・反省です。
でも、色々と教訓になりました。オンワードの方、本当に有難う御座いました。
<まんぼうさんへ>
ハートオブグァム・・・私も、日程を連絡しましたが音沙汰なしでしたが、ちゃんと部屋に、クッキーとカードがありました。
あまり利用できませんでしたが、便利で部屋へのプレゼントは嬉しかったですね。
今回は1人で3人の子供を連れて行ったため、色々ありましたが、勉強になりました。
これから行かれる方、気をつけて、楽しんできてくださーい!

Posted by: たっち at 04/12/01, 10:20 PM
,

nagyさんへ!

HILTONのマガラヒ$126(去年は$120でしたよ、、)のプロモーション価格。。
かなり早い時期にRATE照会すると出ていることがあります。
ただし、このプロモーションはリスキーであることも確かです。。
昨年利用を考えました(2部屋とってもhyattより安い。。)が、全額前払いでキャンセル時の返還なしが条件です。。
子連れではとても使えないということで、毎度のhyattにしましたが、、(苦笑)

hyattは安いRATEは出ないようですね。。
EDG PKGでプレミアOVを予約して行って、R/CフロアへのUG狙いが一番コストパフォーマンスがいいかも、、
GOLD PASSPORTは必須です。。(笑)

Posted by: ぱんだ at 04/13/01, 7:10 AM
pandaj@kctv.ne.jp,

ぱんだです。

nagyさんへ
マムさん・たっちさんが 詳しく書いてくだったてるから・・
調べ方などは だいたいわかったと思いますが。。。
予定されてる 日程が わかれば・・・詳しい料金。。調べますよ。。

ただ、、、チョット ケガしちゃったて。。。なかなか ネットできないから。。。すぐに レスできないかもしれないけどね。。

ちなみに ハイアットの一番安いレートは「HYATT EDGE PKG 」で
ヒルトンは「Hilton Value Plus」です。。(たっちさん・マムさんが 書かれてるとおりです。)
ただし。。。ヒルトンは たっちさんが 書かれてるようにキャンセル不可ですから。。
ベストシーズンじゃなければ。。。前日でも キャンセルできるレートで予約しておいて。。
前日に 「Hilton Value Plus」に きり変えることも 可能なはずです。
ぱんだは グアムではないけど 当日の昼に「Hilton Value Plus」で予約して泊まったこともありますから。。。
(ツアーで行ったと思えば・・当日キャンセルできないから・・同じなんだけど。。。せっかく 個人旅行なんですから。。当日キャンセルしても 負担は少なくなる方法にしておいた方がイイと思います。)

それから・・・「Hilton Value Plus」は ヒルトンのHPには 出てませんから。。。リザベーションに電話で聞いて見てください。
ハイアットの「HYATT EDGE PKG 」は↓のアドレスからでも でています。
http://guam.hyatt.com/

Posted by: マム at 04/13/01, 8:30 AM
,

ぱんださん、お怪我大丈夫ですか?ご無理されずに。。。早く良くなりますように。。。いつもフォローありがとうございます。。。

Posted by: nagy at 04/13/01, 0:00 AM
,

マムさん、たっちさん、ぱんださん ご親切な回答本当にありがとうございました。皆さん達人なので感嘆しています。 我が家も子連れなので、キャンセル不可はつらいです。4歳になりましたが、旅行前はいつもどきどきですから。ヒルトンのキャンペーン価格というのは、予約後にそれに変更することもできるのですね。そういうことは、予約担当の方に聞いても、ちゃんと教えてくれるものでしょうか?教えてもらえるなら、連絡していろいろ聞いてみようと思います。旅行は9月2日からの予定ですので、まだ時間はありますから。お体お大事になさって下さい。>ぱんださん そうそう、ヒルトンのオーナーズには早速入会しました。本当にここに来て良かったです。またよろしくお願いします。旅行が無事に実現したら、少しは私も恩返ししたいです。

Posted by: ジョン at 04/13/01, 12:00 PM
,

ぱんださん お怪我されたとのことお大事に。。。お子さんが小さいとあまりゆっくり休めないかもしれませんが・・
マムさん 先日ヒルトンの件ありがとうございました。そこでまた質問なのですが、ホテルのコンシェルジェは日本語のできるかたはみえましたか??
1日義母&おばと別行動するのでなにかあったときに日本語で聞ける窓口があればと思っています。以前どこかで日本語アシスタントの方が見えるというようなことみたような・・?チェックインの時はHオーナーズのカウンターを使われましたか?また教えてください。。よろしくお願いします。

Posted by: Pun at 04/13/01, 1:25 PM
,

はじめまして 6月12日からグアムに行きます。 ロイヤル オーキッド グアムと言うホテルかアルパンと迷っています・・・アルパンの良さはわかるのですが、ロイヤル オーキッドの情報をお持ちの方いらっしゃいましたらどんな感じのホテルか教えていただけませんか?よろしくお願いします!

Posted by: アヤポン at 2001.4.13, 4:45 PM
,

たっちさん。
以前は直接メールで色々親切に教えていただきありがとうございました。
本当に助かりました。
全然知らない方にここまで教えていただき本当にうれしい限りです。
これからもどうぞ宜しくお願いします。
タッチさんにもお聞きしたのですが・・・
UAの半額クーポン利用してハイアットかウエスティンに宿泊された方がいらしたら詳し以上方お待ちしています。
ちなみにハイアットのレートは2日で300ドルくらいだと聞いたのですがそのお部屋でのアップグレードはできましたか?
使用するにあたっての注意点などありますか?
是非教えてください。
宜しくお願いします。

Posted by: マム at 04/13/01, 11:55 PM
,

ジョンさんへ。いつ頃ご旅行されますか?5月中旬以降ならエグゼクティブジャパニーズセールスマネージャーの詰坂さんがいらっしゃって、相談に乗ってくれます。今ビザの関係で日本に帰っておられますが…。 コンシアージの方…。特に気を止めてなかったので解りませんが…4月5日〜8日まで行ってきましたが、超オフシーズンだったらしく、客も少なければ、スタッフも少なかったです。日本人も結構帰国していたし…。後、ムラカミナツミさんという方も日本語OKです。チェックインはスタッフがオーナーズの所にいたので、しましたが…。誰か1人日本語が解る人が常駐してるとは思うのですが…。曖昧な回答でゴメンナサイ。

Posted by: ジョン at 04/13/01, 0:45 AM
,

マム様 お返事ありがとうございました。出発は来週ですので、詰坂さんにはお会いできないですね・・ハイアットでも日本人スタッフはあまり見かけなかったので、身振り手振りでがんばってもらいます。(私自信かなり怪しい英語をつかってますが・・)
やはり空いてましたか。。待ち覚悟で送迎はお願いすることにしました。レンタカー7シーターでも荷物載らなくなると思うので・・・ところでお部屋ですがコネクティングでしたか?東京の予約センターではKING&TWINのコネクティングしか受けられませんと言われましたが、どうなのでしょう?
ホテル前のビーチには入られましたか?あと、ホテルの中の売店?はどんな感じでしょう?ちょっと質問が抽象的なのですが、感じられたところを教えていただければと思います。(子供用品などありますか?)

Posted by: mi at 04/14/01, 1:55 AM
,

カルビコさん

我が家は4/2〜4/6の間GUAMに行っていました。
ホテルはアウトリガーです。
部屋はリーフH側#919 夫婦2人、12歳と1歳の娘の4人で泊まりました。12歳の娘はエキストラベット使用で、1才の娘は私と添い寝で4人問題ありませんでした。
去年7月にウェスティンに泊まった際もアウトリガーと同じで問題ありませんでした。
ちなみにお友達は#917で我が家とコネクティングルームでした。
ベットは添い寝するのだったら、ウェスティンの方が大きいと思います。シャワーブース付の部屋もあるので子供さんがいるのなら便利です。
ぜひ旅行会社にリクエストしてみたらいかが・・・

Posted by: ぱんだ at 04/14/01, 7:17 AM
pandaj@kctv.ne.jp,

ぱんだです。。

ご心配おかけしました。。だいぶ 良くなったから 。。も〜大丈夫です。

ジョンさんへ
キングベット部屋の数少ないから 東京のリザベーションに言うより 
現地へ 手配した方がイイかも。。。
ただ、現地行かれてからだと 空いてない時もありますから FAXか電話で。。。早めにね。。
(メールは すぐに チェックしてくれてるか わからないから・・)

ホテル前のビーチは。。。ハイアットとかの前のビーチと違って 砂浜じゃないから ゆったり・・・は できないかな。。
水は綺麗ですよ。
ホテル内の売店は DFSのなかに チョットしたものは売ってます。
(ハイアット・・泊まった事あるならおわかりかと思うけど・・ハイアットの1階にある 店と同じような感じです。)

マムさんへ
ヒルトンオーナーズのボーナスポイント。。
先月 「ドライブ」の掲示板で 書いた 2000ポイントの話しなんですが・・・1年間 1−3・4−6・7−9・10−12の4期にわかれてて 年8000ポイントまで もらえるみたいです。。
http://www.hiltonhhonors.com/profile/

Posted by: カルピコ at 2001/4/14, 10:37 AM
,

KEIBOさん、すごい!ツアー会社当りです。
あれだけでわかるなんて、すごい情報量ですね。
ほんとに、添い寝するくらいなんだからチビまで人数にカウントしないで欲しいです。

miさん、情報有難うございます。
アウトリガー、ウエスティンとも4名大丈夫なんですね。安心しました。
立地でアウトリガーかなと思っていましたが、ウエスティンのシャワーブースのことを聞いて
ウエスティンも捨てがたくなってきました・・・
変なことをお聞きしますが、音漏れはどうでしたか?
うちの子供たちは声が大きく、しかも男の子なんでうるさいんです。
下の子は夜泣きするかもしれないし、壁が薄いと迷惑をかけそうで、実はそれが一番の心配事です。
上の子が1歳でオーストラリアに行った時は最初の3日間毎日夜泣きされ、
一晩中抱っこして過ごしたのでへとへとでした。
今回は2人連れてなので不安も倍です・・・
下のお子様は大丈夫でしたか?

Posted by: chiro at 4/14/01, 11:10 AM
,

CATさんへ タモンベイキャピタルホテルの情報ありがとうございました。可もなく不可もないといった感じのホテルみたいですね。安かったので心配でしたが、これで少し安心しました。21日から5泊します。グァム初心者の女二人で心配ですが、楽しみです。同じ時期にグァムに行く方、よろしくお願いします。

Posted by: はと at 04/14/01, 0:25 PM
,

初めまして、はとです。初めてサンルートグァムのコンドミニアムを利用することになりました。コンド自体初めてなので何が必要で何がいるのか、まったくわかりません。サンルートのことでなくても構いませんので、おしえて下さい。

Posted by: ジョン at 04/14/01, 10:20 PM
,

ぱんださん ありがとうございました。お怪我よくなってきたとのことよかったです。
ヒルトン直接電話してみましたが、う〜ん伝わったかどうか・・・行ってみてのお楽しみです。。また帰ってきたらご報告しますね。

Posted by: みーママ at 04/14/01, 11:35 PM
,

今月末からグアムに行くみーママです。ロイヤルオーキッドに泊まったことのある方いましたらコインランドリーがあるか教えて下さい。ロイヤルオーキッドは私の持ってるグアムの本にも載ってなく(00〜01年度版なんですけど〜)またこの掲示板でも情報が少ないので心細くなってきました。安さと過去のログで新しい!と見て取ってしまったみーママです・・・。

Posted by: マム at 04/15/01, 1:10 AM
,

ジョンさんへ。
送迎の事…。多少遅くなる事があっても、必ず来てくれるはずですから…。
West Arrivalで待つのですが、ご存知とは思いますが、インフォメーションの近くにホテルへの電話の掲示板(?)がありますよね。
そこから、ヒルトンの番号(確か1番?)を押すと直通ですので、心配であれば電話されても…。
後はグアム時間を楽しむと思って、大人数を引き連れて行くので多少気疲れなんかもあると思いますが、リラックスされて、ジョンさん自身が楽しめるように…。
売店は、便利なエリアのホテルに比べると、『なんてささやか』と言った感じでしょうか?
フロントロビーから、マガラヒタワーまでの道のりが売店なのですが、DFSがあって(ここにビールやジュース、カップラーメンがあります。)
その向かいに可愛らしい雑貨のお店や煙草の店がちらほらあったような…。
ほんとにささやかな量ですので、ここでの買い物はあまり期待できないかな???
ロビーに最近大きくなった例のパン屋さんがあります。
ビーチは=浜辺と言った感じではないのですが、それはそれなりに、楽しめる(?)と思いますよ…。

Posted by: マム at 04/15/01, 1:31 AM
,

ぱんださん、ボーナス情報助かります。ありがとうございました!

Posted by: 美月 at 15/04/01, 2:30 AM
cat-pura@geocities.co.jp,

4月の24日から3泊4日でグアムに大人二人と一歳児、個人手配で行きます。 宿泊先はウエスティンでエグゼクティブフロアを予約してありますが、その中でもリクエストをするのならおすすめはありますか? お手数ですがお教えくださるとうれしいです。

Posted by: Pun at 04/15/01, 8:50 AM
,

み〜ママさんへ ”ロイヤルオーキッド”の件 実は私も6月に行く予定で情報を探しているのです。 が、日本ではなかなかないですよね・・・ ホテルのH/Pは見たのですが、詳しい情報が今ひとつです。 友人がグアムに住んでいるので情報を提供してもらったのですが 部屋の中まではわからないけど、 ホテル自体は新しくきれいみたいです。 御参考にH/P覗いてみてはいかがですか?  全てEnglishですが・・・・ http://www.castle-group.com/ROG/index.html あと、HIS・(P4)    Holiday(ブルー・P6)のパンフに    ホテル施設の一覧表に客室設備等は載っていますよ・・・     

Posted by: ぱんだ at 04/15/01, 10:31 AM
,

ぱんだです。

美月さんへ
ウエスティンのエクゼクティブフロア。。。最上階(正確には 最上階のひとつ下・・)だけど できれば 海に 近い方側の部屋で・・
朝日が見たいなら 東側(オークラ側)・・・夕日が見たいなら 西側(リーフホテル側)を リクエストされたらどうですか。。

マムさんへ
宿泊だけだと なかなか ポイントたまらないからね。。。
ぱんだは こつこつ。。貯めてます。。

ジョンさんへ
あくまで リクエスト。。だから 現地行って・・・聞き入れられてたら ラッキー・・・・って 感じかな、、、
楽しい旅行してきてね。。(^o^)

ぱんだは 今から グアムフェスタ行ってきます。。

Posted by: masa at 15/04/01, 8:55 PM
,

サイパンへは2度行きまして、今年はグアムに行こうと考えているのですが、ファミリーなので、ホリディインと第一ホテルはどちらがおすすめなのでしょうか?ご存知の方、アドバイスをいただけたら幸いです。

Posted by: ジョン at 04/15/01, 10:15 PM
,

マムさん、ぱんださん、いろいろとありがとうございました。楽しい旅行にできたらいいなと思っています。
どんな珍道中?になるか・・・また帰ったらご報告しますね。。ヒルトン楽しみです!

Posted by: HIRAME at 04/15/01, 10:15 PM
,

 こんばんは、今朝の便で帰ってきました。

 10日出発で5泊6日で第一ホテルに泊まってきました。
ツアーで申し込んだときは本館宿泊だったはずなのに、
行ってみたらオーシャンタワーのほうになっていて結構
ラッキーでした。お部屋もなかなかの広さがあって落ち着けます。
 第一で良いな〜と思ったのは海に向かって窓があるので、
恋人岬からヒルトン方面までの海の眺めがとても良かったです。
豪華さでいったら、高級なホテルには劣ってしまうかもしれま
せんが、不足しているものもなかったので、その分遊べたかも。
 部屋は4Fだったのですが、着替えの時などにプールサイド
から見えてしまいそうでカーテンの開け閉めを頻繁にしていました
が、もう少し上の階だと安心できそうですね。

 ねぎままさんへ
 情報ありがとうございました。向こうでネットを覗かなかった
ので、帰ってきてからになってしまいましたが、「しんばし」。
食べきれなかったです(笑)。セブンイレブンもかなり利用しま
した。Kマートでもお買い物楽しかったです。
 プールサイドBBQの「チャモQ」も美味しいし、雰囲気も
良かったですよ。

Posted by: みーママ at 04/15/01, 11:45 PM
,

Punさん、ありがとうございました。HP見てみました。確かそこで 旦那に予約してもらいました(私は英語ダメなので)Punさんも6月に行くなら是非とも報告しますね!今年1月に行った時ロイヤルオーキッド内にある「トニーローマ」で食事をしたのですが、建物が綺麗だったので今回泊まってみようかな〜と思いました。でもなんだかHOTELらしからぬ?建物・・・といった感じと言っては失礼かもしれませんが・・・泊まったことのある方の生の声が聞きたいですね〜

Posted by: みーママ at 04/15/01, 11:48 PM
,

Punさん、またまたすみません。旅行のパンフ見てないので探しに行ってみます。

Posted by: Pun at 04/16/01, 8:35 AM
,

み〜ママさんへ ”パンフレット”見つかりました? 確か今月行くんでしたよね・・・ お帰りになったらぜひ、私に情報を御提供ください。 お願いします。でも、きっといいホテルかと思いますよ。 ただ、立地条件が今ひとつなだけかもしれませんね。 気をつけて楽しんで行ってきて下さいね。ではでは・・・

Posted by: Pun at 04/16/01, 8:35 AM
,

み〜ママさんへ ”パンフレット”見つかりました? 確か今月行くんでしたよね・・・ お帰りになったらぜひ、私に情報を御提供ください。 お願いします。でも、きっといいホテルかと思いますよ。 ただ、立地条件が今ひとつなだけかもしれませんね。 気をつけて楽しんで行ってきて下さいね。ではでは・・・

Posted by: ぺんぺん at 05/16/01/APR, 11:54 AM
penpen1@hamal.freemail.ne.jp,

はじめまして 来月初グアムです 今からドキドキしてます 最近オンワ−ド滞在された方 工事の影響とか教えていただけないでしょうか? また 「ハ−トオブグアム」のアドレスがわかる方 教えて下さい m(__)m オンワ−ドのこと何でも良いので情報をお願いします

Posted by: くまさん at 04/16/01, 0:56 PM
,

<くまさんです。> ミーさんオンワードの情報ありがとうございました。 掲示板にかきこみしてから、いろいろな面でオンワードは 中心から遠いということもあり、主人から却下されてしまいました。 **みなさん情報ください!!** リーフホテルについての情報を教えてください。 部屋の感じとか、ビーチとかいろいろ、多分1台エキストラベットが必要なので、それをいれると部屋はスッゴクせまくなるのでしょうか? 眺めはどうでしょうか? 情報よろしくお願いします。 くまさんでした。

Posted by: ゆごまま at 04/16/01, 1:50 PM
,

こんにちは。いつも情報をありがとうございます。 G.WにPICに宿泊できそうです。去年買ったちょっと古い地球の歩き方によると空港まで無料送迎があるようなのですが、利用された方ありますか?前出の(ヒルトンでしたっけ?)ように空港からTELでもOKなのでしょうか。ご存じでしたら教えて下さい。

Posted by: ドミンゲス at 04/16/01, 2:55 PM
, http://heartofguam.com/

ドミンゲスです。

ペンペンさんへ

ハートオブグアムのアドレスは上に示した通りです。

Posted by: KEIBO at 4/16/01, 3:20 PM
, http://www1.odn.ne.jp/~ca12050

みーママさん Punさん
ロイヤルオーキッドは
http://access-jp.com/castle/ から 「GUM」にはいると 日本語でかいてありますよ!
コインランドリーある とは書いてありますが 実際確かめた事はないので わかりません。

Posted by: KEIBO at 4/16/01, 3:28 PM
, http://www1.odn.ne.jp/~cac12050

。。。自分のアドレスまちがえてどうする(笑)。。
ロイヤルオーキッド プールは6階にあります。

Posted by: ぺんぺん at 04/16/01, 4:33 PM
penpen1@hamal.freemail.ne.jp,

ドミンゲスさん ハ−トオブグアムのURLありがとうございます m(__)m 早速登録しました!

Posted by: アクセル at 04/16/01, 5:58 PM
,

くまさんへ

アクセルです。
昨年10月にリーフホテルに泊まりました。
立地条件を第一としてホテルをきめたので、勿論大変便利でした。
それに何が良いかというとプール!とてもキレイでまるで海まで
つながっているかのようです。ただビーチに行くにはちょっと急な
階段を降りなければならないので、帰りはちょっとしんどいです。
それでも我が家ではプールがとても気に入って毎日プールに出ていました。
部屋はエキストラベッドを入れても、そんなに狭くはないと思います
又、夕方のロビーからの眺めはとても素晴らしかったですよ!
ご存知でしょうが、DFSやザ・プラザもすぐ近くです。
アクセル的には、オススメのホテルです。

Posted by: Pun at 04/16/01, 7:30 PM
,

KEIBOさん      ”ロイヤルオーキッド”の情報ありがとうございました。早速、教えていただいたH/P覗いてみました。日本語で非常にわかりやすく感激です!! いまだに”アルパン”と悩んでいる私ですが”ロイヤルオーキッド”価格的に魅力的なので捨てがたいな・・と思っています。 プールは6階にあるんですね・・。

Posted by: きよこ at 17/04/01, 9:15 PM
,

初めて書き込みします。きよこです。オークラアイランドイン、第一ホテルガーデンヴィラへファミリーで行きたいと考えているのですがどちらがオススメかアドバイスお願いできますでしょうか。よろしくお願い いたします。

Posted by: ドミンゲス at 04/16/01, 10:43 PM
,

ドミンゲスです。

>くまさんへ
今年の2月にリーフに泊まりました。
アクセルさんの言う通り、良いホテルですよ。
エキストラベッドを入れると、
どんな形状で入れるかによると思いますけど
狭いかもしれません。
ただ、こればっかりは個人の感覚ですから...ね。
もともと「リゾートを満喫!」という形でなく、
お買い物とビーチと夜遊び等、「部屋でのんびり」
でなければ、問題ないでしょう。

アクセルさんも書いてましたけど、
ビーチまでの階段は「長〜い(笑)」です。
行きはよいよい、帰りは長い(すいません)。

また質問して下さい。
それでは!!

Posted by: みーママ at 04/16/01, 11:40 PM
,

Punさん、「パンフ」は近くに大きな旅行会社がないので見つからず 「グアムの本」を買ってしまいました。(出発まで2週間切ったのにぃ)ロイヤルオーキッド内にコインランドリーなしと書いてありました。でもKIBOさんが教えてくださったHP(開けなくて・・・)にありと書いてあるなら少しだけ期待してます☆GW明け無事帰ってきましたら是非とも報告しますね〜隣りにABCストアがあるみたいです。あの辺りからはK−マートまで歩いてる人たちがいましたよ。

Posted by: かず〜 at 04/16/00, 11:50 PM
,

はじめまして! マイレージも貯まり、今年は、グアムに家族で行きたいと計画して います。子供は、小学3年と幼稚園年長です。 グアムでは、のんびりと過ごしたいと思いますが、 プ−ルが充実している事を最低条件として、安くて、きれいなホテルを お知らせ下さい。また、よくホテルの料金が載っていますが、 一室料金なのでしょうか? 宜しく!

Posted by: mi-chan at 04/17/01, 1:30 AM
,

カルビコさん

アウトリガーの音漏れの件ですが・・・
お隣さんのお友達のいびきやTVの音がたまに聞こえていました。チェックインした朝方、お互いがTVをつけていないで我が家が荷物を出しているとはっきりした話の内容までは聞こえなかったけど、話しているのはわかりました。
お友達の一人の方は子供のいない方なので、きっと下の子の泣き声にはうんざりしていたのでは・・・と。それに子供を怒る私の声にも!?

それに比べてウェスティンは気になりませんでした。過去2回泊まっていますが・・・
我が家は旅行は贅沢しようと常にどこでもその場所の最高級ホテルに泊まるようにしていたのですが、ちょっぴりアウトリガーはベット・お風呂 部屋全体的にウェスティンよりちょっと落ちるような気がします。壁もはげていたし・・
これはあくまでも我が家の採点です。
コーヒーが無料で置いてあったのですが、私の口には少し合わなかったので、持参していったのを飲んでいました。コーヒーフィルターも持参。
冷蔵庫も空っぽなので、子供さんがいるなら飲みなれた麦茶やジュースを持参していったらいかがでしょうか。2リットルのペットボトルも余裕で入ります。

前回名前が途中で切れていました。本当は【mi】ではなく【mi-chan】です。失礼しました。

Posted by: Pun at 04/17/01, 9:10 AM
,

み〜ママさんへ   ”ロイヤルオーキッド”の日本語H/P、このアドレスで開いてみてください。 http://access-jp.com/castle/index.html 日本の代理店はフリーダイヤル:0120−046−489 ここに問い合わせしてみるのも1つの手ですよね・・・

Posted by: yacco at 04/17/00, 9:22 AM
yacco@mac.com, http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/4367/

こんにちは kairi改めyaccoです。

ゆごままさんへ。
過去3回 個人手配でPICの無料空港送迎を利用しました。
予約時 到着便名を伝えると ネームプレートを持って空港前に来てくれます。
ただし いつも待たされましたが・・・
来月初めにも 滞在予定でお願いしてあります。
私はいつも予約事にお願いしていますが 
以前どなたかが空港から電話できてもらったと言うカキコもありました。


Posted by: カルピコ at 2001/4/17, 11:56 AM
,

mi−chanさん、レス有難うございました。
昨日ツアー会社の方へアウトリガーへ変更してもらってしまった後で、
過去ログ10か月分程読み、壁が薄いということがわかりました。
mi−chanさんの子供をしかる声が聞こえていたかもしれないという
書き込みを見てドキッとしました。
今日もう一度ウエスティンに変更してもらおうと思います。
私も怒らない日は無い状態ですので・・・
もう少し考えてから変更すればよかったと反省しています。
坂道がつらいかなという理由でアウトリガーにしたのですが、
子供の声で迷惑をかけることを気にするより良いですね。
ジェットバスも有るとの事ですし、あとは変更できるかどうかです。
嫌な顔されるかな〜・・・

Posted by: 後藤毬菜 at 05/17/01/, 12:30 AM
g-photo@nifty.com,  

 9月に、グアムへ家族旅行を計画しています。  行くのは北海道の祖父母。東京から夫、私、息子(4歳)娘(1歳)。  北海道から直行便も出ているのですが、成田から一緒に出発しようか、迷っています。  何せ、祖父母は田舎者で、海外旅行などしたことがないので、入国審査が無事すむか心配です。  宿泊はコンドミニアムを予定してますが、お勧めがありました教えてください。  あと子供が小さいので、子供連れで気軽に行けるレストランがあれば教えてください。  グアムで、年寄りが時間を過ごせるスッポトがあれば教えてください。 毬より

Posted by: たっち at 04/17/01, 4:00 PM
,

後藤毬菜さんへ!

北海道の祖父母さんと一緒に出発されるのなら、関空経由が便利ではないですか?
成田からだと1泊してからの午前便か、羽田-成田を移動してCO/NWの夜便になりますものね。。 東京の方も羽田から関空に飛んでいただいて、関空で合流されると安心では?
9月の羽田-関空-GUAMは\5万前後です。。
新千歳からですと国内線分が往復\35000の追加です。

GUAMのレストラン。。子連れには優しいところが多いです。。
フレンチのフルコースをお食べになるようなレストラン以外なら、まずOKですよ。

Posted by: 極楽鳥花 at 04/17/01/JST, 7:41 PM
,

はとさんへ。  こんにちわ。極楽鳥花です。去年の12月下旬に‘サンルート‘の コンドミニアムに泊まりました。 はとさんはどのような事が知りたいですか? とりあえず、食器、包丁、コーヒーメーカー、大きな冷蔵庫、レンジ、鍋がありました。コインランドリーもあります。広くて子連れには良かったです。その他の事は又書き込んで聞いてください。

Posted by: 美月 at 17/04/01, 11:45 PM
,

ぱんださん、情報ありがとうございます。 早速にでも明日日本の予約センターにでも電話をしてみようと思います。 グアム楽しみです♪

Posted by: みーママ at 04/17/01, 11:58 PM
,

Punさーん!HP開けました!ありがとうございます。コインランドリーがあることになってるじゃーあーりませんか!嬉しいです☆あと女性に人気ともなってるのでホッとしました。うちはネットで1泊/$124です。少し安くなってるような?詳しいことは英語なので分かりませんが。Punさんはツアーですか?うちは個人手配です。GWしか行けないのでエアーが高い分少し安めで・・・とオーキッド選びました。

Posted by: LEO at 04/18/01, 0:15 AM
,

 はじめまして。LEOといいます。最近このサイトを発見し、このところ毎晩楽しみに拝見しています。  6月か7月にグアムへ行こうと思ってます。  私の家族は妻、4才と2才の娘と私の4人です。  住んでるところが山口なのですが、パンフレットを検討した結果、予算の関係で関空利用のANAのツアーを利用する予定です(グアム深夜着、早朝発のやつです)。<br> ところで、ホテルについてですが、「ホリデイ・イン・グアム」を考えています。  次の件について、情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。<br> 1.ホリデイインで始まった「キッズクラブ」のサービスについて内容、料金について<br>2.ホリデイインのご感想など<br>3.全日空ハローツアー関空発を利用する場合のアドバイスなど<br> どうぞよろしくお願いします。 

Posted by: おっさん at 18APR01, 0:10 AM
,

毎年グァムへは遊びに行っています。もう今年で7年目になりました。 ホテルは最近はウェスティンにしていますがちょっとヒドイと思ったことがありますのでお知らせします。
部屋に備え付けの歯ブラシなんですが、皆さん普通にお使いですよね。 でも普通でないことがあったんです。私の勘違いかなと思って同行者にも話はしなかったのですが、その同行者も同じだったそうで・・
まさかと思うのと中傷に該当するかもしれませんがまぎれもない事実なのでお知らせします。
どうもウェスティンの部屋にある歯ブラシは使い古しのようです。私が使ったのも汚れていましたし、前述の同行者のも肉片が挟まっていたと 言っていました。箱の中の袋に入っているにも関わらずです。
もしウソだとお思いのかたがいらっしゃるようでしたらハウスキーパーから歯ブラシを複数もらって観察してみてください。

Posted by: りえぴ at 04/18/01, 9:50 AM
,

ウェスティンのお話、結構ショックですね。私は7月5日から行こうと思っていたので・・・・エグゼクティブフロアも同じなんでしょうかねぇ。。 ホテルに問い合わせてみてはまずいでしょうか?あーん。でも恐いです。歯ブラシ持って行けばすむことか?でも、そういうのってきっと歯ブラシだけじゃないように思えて来て仕方ありませんね。きゃー。

Posted by: くまさん at 04/18/01, 10:04 AM
,

こんにちわ。くまさんです。 <アクセルさん>へ <ドミンゲスさん>へ リーフホテルの情報どうもありがとうございました。 おふたりの情報で、リーフホテルに決めました。 あの、行きはよいよい帰りは恐い?ながあああい 階段がどんなものか見てみたいものです。かなり 楽しみです、、、。 パックツアーなのですが、出発したい日の飛行機の 空席があと6席というところに私たち親子ぎりぎり 滑り込みセーフという感じで4席とることができました。 あとは、当日まで子どもが体調を崩さないように 気をつけないと、、、。 また、カキコ楽しみに読ませていただきまああす。 それではまた、、、。

Posted by: だんごママ at 18/04/01/JST, 5:55 PM
,

4月8日から12日まで家族4人(ダンナ、私、2歳と4歳の男の子)と私の両親でグアムに行きました。
ホテルはウエスティンです。
今、歯ブラシの件、読んでびっくりです。
私はわりとどこでもマイ歯ブラシ派なので使わなかったのですが、ダンナは朝晩ガンガン磨いてました。特に何も言ってなかったけど…ホントならすごいショックです。
そう言えば、ウチの母親がお客サン用にしようと未使用の歯ブラシせっせとトランクにつめてたので、まだ有ったら見せてもらって見ます。
一応こちらでいろいろ勉強させていただいたので御参考までに私の体験を書かせていただきます。
ホテルは添い寝できる大きいベッド、コインランドリーが有る事 そして地の利が良い事が条件でした。
今回パックツアー(日○旅行)での参加だったのですが、ホテルを決める際、パックツアーのパンフはかなり役立ちました。特にジャル○ックのI'l○のパンフはホテルの室内設備、ベッドの大きさ、お部屋のタイプ等参考になる事が多かったです。
先ほど申した通りツアーでの参加だったのですが、ここでお勉強したように、直接ホテルにリクエストをしてみました。
部屋のタイプはマウンテンパーラースイート(MVのパーラールームと通常タイプの部屋のコネクティングルームです。なるべく上層階で眺めが少しでも良いところをリクエストしました。
宛名を誰にして良いのかわからなかったので、GM(総支配人)宛にしてみました。もしかして 大胆?
もちろん私の英語力は中学生もびっくり程度です。久々に、英和・和英両辞典を駆使して英語でメールしました。
こんな英語で通じるのだろうか?と躊躇も有りましたが、「ええいっ!だめもとじゃぁ〜!」
すると驚くほど丁寧なレスが翌日すぐに有りました。
内容は、「出来る限り御希望に添えるよう努力します。他にもリクエスト、質問等何でもお申し付け下さ」というものでした。
こんな 格安ツアーで参加の私の為に…とすかっり気分が良くなりました。
実際 部屋は19階でニッコー側のお部屋で、MVなのにラナイに出れば海も見えました。
ツアーで参加の皆さんも是非だめもとでトライしてみてください。
長くなっちゃたので、また 今度続きをカキコします。

Posted by: カルピコ at 2001/4/18, 7:48 PM
,

こちらでホテルの情報を戴き、ホテルをウエスティンに変更いたしました。
出発の7月2日迄まだだいぶありますが、毎日こちらの掲示板で
情報収集したいと思います。

だんごママさん、うちも4歳、2歳の男の子二人です。
うちもツアーで行くのでお聞きしたいのですが
ホテルへのリクエストはご出発の何日前くらいにされましたか?
うちも是非リクエストしようと思いますので教えて下さい。
あとプールは下のお子様も楽しめるものでしたか?
ウエスティンのプールは小さいと以前読んだ記憶があるのですか・・・
あと、コインランドリーを使われましたか?
台数とか込み具合なんかを教えて頂きたいのですが・・・
質問ばかりですみませんが、宜しくお願い致します。

Posted by: おっさん at 18APR01, 10:20 PM
,

りえびさん
私たちはそのEXEフロアだったんです。上階だけに景色が良くそれだけは満足できます。それとヘブンリーベッドはやはりいいです。年に数回海外に出かけますがベッドだけのためにWestinをチョイスするぐらいですから。
歯ブラシの件、ホテルに問い合わせてもそれなりの回答しか帰ってこないと思います。でも私は誓ってウソは申しておりません。ですから「どうかお気をつけください」としか言えません。たまたま私のところだけ運が悪かったんだと願うだけです。
EXEの無料朝食、もしお金を出せと言われたなら怒り狂うほどの内容です。

Posted by: るびぃ at 04/18/01, 11:10 PM
Jjog64@aol.com,

ドミンゲスさま リーフの情報ありがとうございました。 御紹介のささちゃさんのHPもきれいな写真があってとても 参考になりました! ホテルはシンプルでよかったですよ。 エリゼはツアーで20%offのチケットをもらったので 一度夕食のバイキング利用、結構楽しめる内容でした。 ただし朝食は20$は高いので、 もし行かれる方はロビーにコンチネンタルブレックファストのバイキングがある(7$くらい?)ので御利用になられては...。 Top of the Reefは季節によるのでしょうが、沈む夕日が 見えにくい角度でした... それとサウスアイランドのバス巡り、デデドの朝市は行ってよかったです! 私はブランドものとか興味ないので、こういう生活の 見られる部分の方にグアムに対する新たな興味がわきました。 朝市はホテルのタクシーで送迎してもらったので1時間しか なかったのが残念。 もっといっぱい見たかった!次はレンタカー必需! ただのリゾートとかゴルフというグアムのイメージがかわりました。

Posted by: たけごん at 04/18/01/JST, 11:41 PM
,

だんごままさんへ

私もGWに「ウエスティン」へ泊まるのですが,ベビーベットを借りようと思ってます。
ホテルのメールアドレスを教えていただけませんか?
よろしくお願いします。


Posted by: ぱんだ at 04/19/01, 7:25 AM
,

ぱんだです。。

たけごんさんへ
westinguam@westin.com
↑が ウエスティングアムのメールアドレスです。

Posted by: たけごん at 04/19/01/JST, 9:47 AM
,

ぱんださんへ
ウエスティンのメールアドレスありがとうございました。
早速、英文苦労してメールを送りましたが、しばらくして予約は入ってないと返事がきました。
4月30日から、ツアーで行くのですが、これはどういうことなんでしょうか?
まだ、ホテルのほうに個人の名前が入ってないということなのかな?
メールにはツアーで行くと明記してたのですが・・・
どうすればいいか、困っています。

Posted by: KEIBO at 04/19/01, 10:37 AM
, http://www1.odn.ne.jp/~cac12050

みーママさん Punさん
ローヤルオーキッドの中の 日本料理「徳川」は閉店してしまうそうです。5月上旬にはその場所で 「神戸レストラン」が開店するそうです。
ちょっとだけ インフォメーションでした。

Posted by: 波波 at 04/19/01, 11:00 AM
,

み〜ママさんへ…“ロイヤルオーキッド”の件についてですが、去年の8月のお盆の真只中に泊まってきました。家族4人、夏休みに入り急にどこか海外へ…と言うことになり、突如決定した旅行。しかも、お盆という厳しい状況にもかかわらず、臨時便のパンフレットが出ていざグアムヘ。しかし、宿泊先が新しくできたホテルと言うことだけであまり情報もなく少々不安もありましたが、旅行がとれただけでもラッキーと思っていましたので、あまり何も考えずに行ったのですが…ホテル全体の印象はこじんまりしていてトロピカルムードには欠けるものの第一印象は「キレイ」…部屋に入ってみてまた「広くてキレイ」でした。部屋はトリプルにしていたのですが、全てのベッドがセミダブルで余裕の広さでした。セキュリティーもしっかりしていてカードを差し込まないとエレベーターに乗れないようになっていますし、廊下にも防犯カメラが何カ所にも設置されていました。プールは6階の建物の真ん中にあり、お盆にもかかわらず貸し切り状態。小さなジャグジー???もありました。部屋は6階だったのですが、部屋からそのままプールに行けたので子供達は行ったり来たりと自由に楽しんでいました。部屋の内装ですが、洗面所廻りも広くてキレイで、お風呂とシャワーブースが別々になっていました。ウォークインクローゼットもあり広々として使い勝ってがよかったですよ。1階には何件かのショップもあり、ちょっとした飲み物・食べ物も調達することができました。まだまだ、伝えきれない所もありますが、一応私が感じたことを伝えさせて頂きました。では、気を付けて楽しんできてくださいね。

Posted by: りえぴ at 04/19/01, 12:30 PM
,

おっさんさんへ 無料の朝食が金を出せと言われたら、怒る内容と書かれていますが、どんな感じなのですか?その他。エクゼクティブフロアについて教えていただければありがたいです。

Posted by: Pun at 04/19/01, 1:20 PM
,

み〜ママさんへ   やはりGWは高いですよね・・・ うちもはじめはGWに行く事を考えていたのですがあまりの高さに驚き6月に行く事にしました。6日間で¥66000ですよ。安いですよね。エアー&オーキッドHのパッケージツアーです。でも、いまだにアルパンと悩んでいます。  

Posted by: りえぴ at 04/19/01, 2:30 PM
,

たけごんさんへウェスティンへのメールは日本語でもOKですよ。 また、ツアーだとホテルへのリクエストは難しいかもしれません。 旅行会社のほうにリクエストされては?

Posted by: だんごママ at 04/19/01, 3:48 PM
,

カルピコさんへ♪
うわぁ〜!2歳と4歳の♂!ウチと一緒ですか!ゴジラとガメラって感じですよネ。なんかめちゃ親近感感じます。
今回初めてのグアムで泊ったホテルがウエスティンだったので、他ホテルとの比較は出来ませんが、私的には満足でした。
プールの件ですが確かに大きいプールでは無いです。どちらかといえば プールサイドで静かにのんびりする為のプールって感じがしました。リゾートホテルのプールは、はしゃいで遊べるプールと大人の為の静かなプールとを分けててくれると、子連れではしゃぐ方も気がねなくプールを利用できるのになぁと思いました。ただ 私が行った時はとにかくすいててほぼ貸し切り状態。後から来た人も皆さんお子様連れでした。3回ほどホテルのプール利用しましたが、いつもそういう状態でした。子供は、ホテルのプールが大好きでした。と言うのは、ウチの子まだスライダー系が苦手で、水が有る程度溜まっててくれればOKってカンジなんです。一番浅いところは確か水深92pとありましたが、スロープになってます。上の子は何とか足が届いてました(身長105p)。その水深の区域には一応ロープがはってありましたのでウチの二人はほとんどそこで遊んでました。そこはちょうどホテルの建物の日陰になってたので(午前中)直射日光の心配も要りませんでした。二人とも腕用浮き輪を両腕につけてましたので、足の届かないところでもプカプカ浮かんで楽しんでました。
もし他のプールを見てしまったらどうだったかわから無いけど、二人は問題無く超楽しんでました。
海もすぐです。砂はサラサラだし波もほとんど無くすごく遠浅です。所々にさんごが落ちてて子供にとってはたまらない砂場だと思いました。さんごいっぱい拾って日本まで持ってかえるはめになりました。
あと ジャグジーの温度が暖かくて気持ち良かったです。これは人それぞれだとおもうのですが、私は熱めのジャグジーが好きです。プールで冷えた体が温まります。ただ ブクブクが良く中断してたのが残念です。
長くなりましたが参考になったでしょうか?

Posted by: だんごママ at 19/04/01, 4:45 PM
,

カルピコさんへ♪
再びです。プールの事で必死になりすぎて、肝心の御質問に全然答えてませんでした。
ホテルへのリクエストは、実は1ヶ月前に宛名無しで1度メールを送ったのですが返事が有りませんでした。
ここの掲示板で 部屋割りは2〜3日前、メールするなら位の高い人宛にと勉強して
出発4日前に、再度GM宛にメールしたところ翌日御返事頂けました。
コインランドリーは、6階と14階の○○30号室の隣に
洗濯機と乾燥機 それぞれ 1台づつがあります。
滞在中3回利用しましたが、いつも空いてました。
あまり誰も知らないのかな〜という気がしました。
1回の利用につきそれぞれ
2$=25¢×8枚が必要です。
ついでの時にロビーで両替しておいてもらうといいと思います。
洗剤は出てこないので日本から持参する事をお奨めします。
日本語で使用方法表示してありました。
日本の洗濯機と大きく違うのは、洗剤を先に入れるところです。
水は上からでは無く、下から出てくるみたいです。
1回目 私は良く読まずに後から洗剤入れちゃいました。

Posted by: アクセル at 04/19/01, 5:47 PM
,

くまさんへ

無事に予約がとれてよかったですね。
ついでにもう一つ。ロビーにちょっとした売店のようなところがあって
サンドイッチやケーキ、ドリンクも売っていて、勿論そこでも食べられるし、
持ちかえりも出来るのですが、ケーキおいしかったですよ。
部屋で食べるというと、フォークまで入れてくれました。夜ちょっとお腹が
すいた時など結構便利でした。うちの娘は甘いものが大好きで、滞在中
三度は買っていました。

Posted by: 美月 at 19/04/01, 6:00 PM
cat-pura@geocities.co.jp,

ウエステインのグアムにDMを出そうとしたのですがエラーで帰ってきてしまいます。いつのまにかメールアドレス変更になったのでしょうか? ホテルのHPで確認したアドレスなんですけど? 誰か知っておられますか?

Posted by: たいくんママ at 04/19/01, 6:00 PM
,

皆さん初めまして!毎日、拝見させて頂いています。とても参考になることばかりです。
4月26日から主人と1歳の息子と3人にでパレスホテルに4泊する予定です。
予定していたホテルがとれず、パレスホテルになったのですが、
パレスホテルの詳細が知りたいので、宿泊されたことがある方、パレスホテルの感想をお聞かせ下さい。
ちなみにパレスホテルからビーチには出られますか?
以前、グアムに行ったときは、アウトリガーに宿泊したので、
全てのことにおいて不便さを感じたことが無いのですが、
パレスホテルは他のホテルと離れたところにあるので、どんな感じの所にあるのか見当がつきません。
大人だけなら、どうにでもできるのですが、1歳のオチビさんがいると
色々と心配なことが多々あります。
どんな些細な情報でもいいので、宿泊されたことがある方、教えて下さい。

Posted by: ドミンゲス at 04/19/01, 9:46 PM
ikim@excite.co.jp,

ドミンゲスです。

くまさんへ。
アクセルさんのログにもありましたが、ロビーフロアーに
サンドデューンという名前のお店があります。場所は、ホテル内にあるDFSの隣です。
その前にあるのが、コンチネンタルブレックファーストのバイキングでした。

あと、同じロビーフロアーに「さんご」という名前の
和食レストラン(食事処)があります。
ホテルに行かれるとわかると思いますが、エレベーターの中に
”これでもかっ”という勢いのチラシが貼ってあります(笑)。
ただし、美味しかったらしいです。
エレベーターの中でゴルフ焼けのおじさん達が話してました。

他に何かありましたら、直メールでも良いです。
聞いて下さい。
可能な限り早く返信します。
それでは!!

Posted by: ドミンゲス at 04/19/01, 9:46 PM
ikim@excite.co.jp,

ドミンゲスです。

くまさんへ。
アクセルさんのログにもありましたが、ロビーフロアーに
サンドデューンという名前のお店があります。場所は、ホテル内にあるDFSの隣です。
その前にあるのが、コンチネンタルブレックファーストのバイキングでした。

あと、同じロビーフロアーに「さんご」という名前の
和食レストラン(食事処)があります。
ホテルに行かれるとわかると思いますが、エレベーターの中に
”これでもかっ”という勢いのチラシが貼ってあります(笑)。
ただし、美味しかったらしいです。
エレベーターの中でゴルフ焼けのおじさん達が話してました。

他に何かありましたら、直メールでも良いです。
聞いて下さい。
可能な限り早く返信します。
それでは!!

Posted by: たけごん at 04/19/01/JST, 10:24 PM
,

りえぴさんへ

ありがとうございます。早速,旅行会社に連絡してベットの予約をしてもらいました。

ツアーだとホテルには名前名簿がいつくらいに入るのでしょうか?


Posted by: みーママ at 04/19/01, 11:25 PM
,

こんばんは、みーママです。KEIBOさん!徳川情報ありがとうございました。1日朝のビュッフェを食べてみようか?なんて考えていました。GWに行くので次のOPENするお店には行けないかなぁ?波波さん、ロイヤルオーキッドの件、教えて下さってありがとうございます。そんだけ聞けば安心して行けます!私もプールと同じ6階がいいなぁ。来週2歳になる子がいるのでベットが広いと聞いてホッとしてます。Punさん、6日間66000円とは羨ましい!私はGWで超−−−高い ですが、AIRが取れただけ幸せと思わなければ!と考える事にしてます。お正月にも行ったのでかなり財政困難です・・・。安く上げる為、サンタフェ&ロイヤルオーキッドです。ここで情報が少ないので帰ってきたら報告するつもりで−す。改行の仕方が分からず見にくくてすみません。。。

Posted by: ぱんだ at 04/19/01, 11:48 PM
,

ぱんだです。。

見月さんへ
ウエスティンのアドレス 04/19/01 7:25AMに書いてますよ。。

たけごんさんへ
ツアーの場合。。。。ホテルへの 宿泊者の名前の 連絡。。
結構 ギリギリになることもありますから。。
出発2.3日前に 送ってみたら・・・良いと思いますよ。。

Posted by: おっさん at 20APR01, 0:10 AM
,

りえびさん
無料ですけど結局そのお金は部屋代込みで払っているんですよね、すっかり忘れていました。朝食の内容はパン、ジュース、ミルク、コーヒーなどとソーセージ、スクランブルエッグです。その中でも後半のソーセージとスクランブルエッグがスゴイです。エッグだけ説明しますと、昨日の残り物って感じでしょうか?卵はどこでも卵の味がしますがここは違います。ソーセージと合わせてお楽しみにしてください。朝食券はなく伝票をもってきますがカードを見せてサインするだけでよかったように思います。
昨年は1人につき$15のクーポンをくれましたが今年はなしです。電話は島内無料。ファンブックは通常フロアのお客にもくれるかどうか知りませんが、言わないとくれない場合がありますからチェックインの時に「くれ」と言いましょう。多少のディスカウントがついてくるクーポンの冊子です。
あとは特に思いあたりません。$15の券がないとHyattのほうが断然いいです。最低レートでJrSuiteをもらえば別ですけど。

Posted by: mi-mi at 20/04/01, 0:55 AM
,

はじめまして。 6月にグァムで結婚式を予定しています。 当初、ウェスティンのエグゼクティブに部屋をとっていたのですが、 旅行会社から「大変な事が・・・」と連絡が入りました。 近日?よりウェスティンは、最上階のエグゼクティブルームの増設工事をするそうです。日中の工事といえど気になるし、おまけにウエディングチャペルの建設をするので、敷地内にも何らかの影響が・・・・ということで先日ホテルを変更しました。皆さんご熱心にホテル選びされているし、知ってて黙っているわけにはいかず、お節介が・・・ああ 工事のことは、東京の予約センターにも聞いたので、確かなものです。 ジェットバスを楽しみにしていたのに、残念でなりません。ちなみに変更はハイアットにしたのですが、どうも過去の書きこみを見ると心配です。ホテルの朝食はいけてるか?など何かしら情報ありましたら教えてください。

Posted by: さこぴょん at 04/20/01, 11:00 AM
sako923@a6.shes.net,

25日からアウトリガーに宿泊予定のさこぴょんと申します。 ホテルへのリクエストは数日前にとのアドバイスがあったように思いますが、 どなたか、アウトリガーのリクエスト、おすすめあれば教えてください。 平均的な大きさの夫婦と1歳7ヶ月の超寝相の悪い王子だと、 ダブルとキングではどちらがいいのでしょう? よろしくお願いします。

Posted by: たっち at 04/20/01, 11:15 AM
,

mi-miさんへ!

何をご覧になって心配なさっているのか判りませんが、HyattがWestinより劣るところってほとんど無いと思いますよ。。
ジェットバスはJr.スイート以上の部屋にあります。
お部屋はリージェンシークラブフロアですか?
でしたらラウンジでの朝食はあまり期待はされないほうがいいです。。
純然たるコンチネンタルb/fですから、、
私はR/C泊まってても、ミレンダのB/F BUFFET行くことが多かったです。

Posted by: カルピコ at 2001/4/20, 0:30 PM
,

だんごママさん、色々と情報有難うございます。
とっても参考になりました。
だけどmi−miさんの書き込みでウエスティンの工事の事を知り、再びホテルを迷っています。
私もウエスティンに直接問い合わせて聞いてみたのですが、
21階の工事とロビー横のチャペルの工事で、期間は9月頃までだそうです。
うちは7月2日から8日間の滞在なので工事真っ只中です・・・。
時間も朝10時から夕方5時までということで、子供のお昼寝の時間にもかぶりますし・・・。
敷地内にトラックとかも入るらしいし、子供に合わせてホテルで過ごす時間もけっこうあるかと思うので、どうしようか考え中です。
アウトリガーはビジネスホテルみたいという声もあったのでやめたのですが、
アウトリガーも再び候補です。。。
やっと満足してホテルも決めたのに、工事中だなんてついてないなぁ。
工事中なら値段安くするとかしないのでしょうか?それなら納得するんだけれど。
愚痴ってすいません。

Posted by: bogey at 04/20/2001, 1:00 PM
,

たっちさん 横レス すいません
mi-miさんへ
わたしも たっちさんと同意見です
ハイアットいいホテルですよ。
プールも楽しめるし、和食レストラン「虹」の
ランチも評判良いし
  DFS、タモンサンズは歩いて5分位だし

どんなことにもトラブルはつきものと考えて
せっかくのおめでたいツアーなので前向きに
楽しんでください。

Posted by: たけごん at 04/20/01/JST, 2:05 PM
,

ぱんださんへ
ホテルのほうにメールは宿泊近くなったら、出してみます。今度からツアーはやめて個人手配にチャレンジしてみます。そのほうがいろんな面でよさそうですね。


Posted by: わんわん at 04/20/01, 2:05 PM
,

今回はじめてグアムに行きます。主人と1歳半の娘とともに。 パンフレット等をいろいろ吟味した結果 ホテルをウェスティンとオンワードのどちらかに決めようと思います。 場所的にはウェスティン(立地良い)なんですがオンワード(部屋広い)も捨てがたい。オンワードだと外出不便ですか? いまいち距離感がつかめず、いろいろなショッピングセンターへの移動に果たしてどのくらい時間がかかるのか??? どなたか詳しい方、それぞれ宿泊体験された方、良きアドバイスをお願いいたします。

Posted by: とーくんママ at 04/20/01, 3:10 PM
tabata-family@nifty.com,

ウエスティンの工事の事を知って私も問い合わせをしました。 私も7月から宿泊を予定していたので・・・・ホテルを迷い始めました。 半額券を持っていたので利用したかったし、ヘブンリーベットにも寝てみたかったし・・・。 同じ時期に行く友達にも早速言ったら、友達は知っていてツアーパンフによっては工事の事が記載されている物や、料金が安くなっている物もあるそうです。 と言う事は、かなりの騒音なのでしょうかね。 もう一度みなさんの、過去ログを読んでホテルの検討をしないと・・・。

Posted by: Koala at 20/Apr/2001, 0:00 AM
,

みなさん,はじめまして. ものすごい情報量で大変参考になりました. 5/14-5/19にグアムへ行くことになり,航空券もNHのホームページから予約しました. あとホテルをどうしようか考えてるんですが,HYATTがよさそうですが,$205から になってました. 到着も深夜になるのでなんかもったいないと思い,3泊をホリデイイン($118,朝食込み) 2泊をHYATTにしようかと思ってます. 早朝チェックインの割引料金なんてないですよね?

Posted by: RIN at 04/20/01/JST, 10:16 PM
sweetdaysnet@hotmail.com, http://www.sweetdays.net/

私は食事やショッピングよりも客室の居心地や窓からの眺望を重視する タイプなのですが、ズバリお薦めのホテルはどこでしょうか?

Posted by: わんわん at 04/20/01, 10:59 PM
,

うわーぁっ。ビックリしました。ウェスティンの件。 工事中?は、歯ブラシが・・? 実は初めての書き込みに舞い上がり、皆さんの書き込みにあまり目を通してなかったのでした・・反省。 また選択しなおしです。 しかしアヴ〇のひとそんなこと一言も言ってなかったぞ(工事のこと)。 最低条件としてスタンダードでもベッドがダブルサイズ以上のホテル。 というのを探しています。 そして朝ご飯の買出しに便利なところ。 伺ってばかり申し訳ないのですがいろいろ教えてください。

Posted by: とーくんママ at 04/20/01, 11:50 PM
,

↑の方で書き込みをした者です。先程友達からのメールで、パンフに書かれていた工事中のホテルの名前がウエスティンではなく、別のホテルと解りました。自分の目で確かめずに、聞いただけで書いてしまって・・・反省してます。ところで、海外のホテルというのは、週末の方が料金が安いのですか?ウエスティンに他のフロアー料金を聞いた所、平日$205、週末(朝食付)$185との事。これはハイアットも同じですか?

Posted by: nobusato at 04/20/01, 11:52 PM
,

ウエスティン 工事ですか...
終了は9月ということですが工事の開始はいつ頃かどなたかご存知ですか?GWに行くのです...

Posted by: nobusato at 04/21/01, 0:05 AM
,

たいくんママさんへ
今年のお正月にパレス宿泊しました。 私達もパレスが第一希望というわけではなかったのですが 旅行を決めたのが結構ぎりぎりでパレスになってしまいました。
感想は 難しいですね 可も無く不可も無くといったところでしょうか?
 裏庭の芝生とかロビーの感じなどはよいのですが プールとかは古ぼったくチエアーなどもさびたり汚れたりしていました。
あとご指摘のとおり場所が街中から離れています。DFSへの無料タクシーをうまく利用して移動してくださいね。ホテル内のレストランは数も少なくフレンチ 中華 和食だったと思います。1度昼食に中華を食べに行こうとしたのですがなぜかその日は閉まっていて(無休 と書いてあったのに)食べれなくて 結局パレスの中では食べていません。
お子さんがいらっしゃるのなら 街中で食べ物を色々調達されていた方がよいかもしれません。館内には喫茶店の前にパンとケーキあとはDFSにインスタントラーメンなどを置いている程度です。
前回アウトリガーに泊まられたのならきっと全体に古く感じられると思いますが 良く言えばアウトリガーのようにザワザワしていなくて静かなホテルです。食事についてが心配なので色々策を講じてくださいね・

Posted by: リュウ at 04/21/01, 0:20 AM
,

nobusatoさんへ
DFSの件ありがとうございました
ウェスティンの工事ですが3月に行ったときは始まってましたよ。
ロビーのフロントの向かい辺りでしたが、9月までかかるような規模には見えませんでした。

Posted by: たいくんママ at 04/21/01, 1:20 AM
,

nobusatouさんへ
パレスホテルについての情報、ありがとうございます!
やっぱり、アウトリガーと比べてしまうとちょっと不便そうですね。
食事のことが一番心配なので、もう少しいろいろ調べてから出発となりそうです。

Posted by: J at 04/21/01, 0:45 AM
,

ホテルニッコーグアムかグアムリーフホテル(ともに10階以上の部屋)に宿泊しようと思っているのですが、どちらがお勧めなのでしょうか?詳しく教えてください。また、その他によいホテルがあったら教えてください。よろしくお願いします。

Posted by: こたママ at 21/04/01, 8:30 AM
,

nobusatoさん。
ウェスティンの予約センターの話では、4月16日から正式に工事が始まったとのことです。

mi-miさん。
貴重な情報をどうもありがとうございました。知らずに行っていたら、かなりショックだったかも・・・・。音とか、ほこりとか、塗料の臭いとか、できるだけ影響がでないようにしてあっても、気になったかもしれません。


Posted by: みきママ at 4/21/01, 10:00 AM
,

先月28日に帰ってきてからというもの  
引っ越しや子供の入園なででなかなか書き込みができませんで、
亀レスですが、少しでもお役に立てたらと思いでてきました。
>ゆごままさんへ
すでにyaccoさんがレスを入れていらっしゃいますが、 付け足しです。
我が家も予約時に送迎の有無の問い合わせがありましたので そのときに申し込みました。
私は部屋などのリクエストもできるだけ直前にと思い、 3日前から送り始めました。すぐ返事は来ました。
そして、前日に旅行の準備をしていて日付が変わったところで 再度(当日の朝と言うことになりますね。)宜しくメールを送った ところ、税関を抜けるとすぐお迎えの人がボードをもって 待っていてくれていました。
もっともその後少々待ちましたが。
  ちなみに我が家はここで教わったとおり、飛行機の座席も前の方を リクエストしていたので比較的早めにおりることができ、 多少早足で、税関へ向かいました。
どういう訳かみなさん1つのブースにしか並んでいなかったので 目ざとい主人は空いていた右側のブースへさっさかいってました。
誰も並んでいないのにロープが張ってあって、ぐるぐる回されるのを みなさん嫌って並ばなかったのかも
でも、主人はしっかりロープの下をくぐり抜け早々と係員の所に いってしまったので私も焦ってくっついていきました。
その後我が家の真似をし出した方々がしっかり係りの方に 叱られていました。(爆)
こんなことするのきっと我が家だけでしょうね。(笑)
             というわけで税関もほとんど一番で通過。
荷物も成田チェックインが 飛行機の出発の45分前くらいだったので、すぐでてきたので 飛行機の扉をでて30分とかかっていなかったと思います。
(チェックインがぎりぎりになったのも春休み突入の週末故 高速が渋滞していたのです。焦りました!)
また何かご質問ありましたら、記憶が新しいうちに 分かる範囲でお答えしますので、また聞いてくださいね。(^^)

Posted by: あっちゃん at 04/21/01, 7:35 PM
atsuko2000@mwa.tsutaya.ne.jp, http://homepage2.nifty.com/odekake/travel/guam/guam.htm

我が家のおでかけHPを作りました。 ちょっと古いのですが、PICとウェスティンに泊まったときの旅行記 があります。 よかったら遊びに来てください。

Posted by: めめちゃん at 04/21/01, 10:30 PM
,

はじめまして。 5月29日からオンワードに4泊の予定です。 ここはのんびりするにはよさそうですが買い物にはアクセスの方どうでしょう? なにせ初めてのグアム。 分からないこと尽くしです・・。 どなたかレンタカーで行動された方いらっしゃったら体験など教えてください。 例えばオンワードからKマートまでどのくらいの時間で行けますか? 1歳の子供がいるので幼児プールのあるこのホテルを選んだのですが・・・。 でも少しは買い物も楽しみたいので場所的なことが心配で。 よろしければいろいろ教えてください。                          

Posted by: パズー at 04/22/2001, 11:00 AM
pazoo@aloha.club.ne.jp, http://www2.to/pazoo

パズーです。

めめちゃんさんへ、
こんにちは、オンワードは良いですよ!
歩いて出歩くには不便ですが、レンタカーという足さえあれば、GPOまで約5分、
Kマートまで約10分、マイクロネシアモールと、アガニャショッピングセンター
は、約15分といったところです。近くにはシャーリーズというカジュアルレストラン
もありますし、海やプールまで、水着のまま、降りていけます。午前中はプールで、
のんびりされて、日差しの強い午後はレンタカーで、お買い物などに出かけられては
いかがでしょうか?


Posted by: ぱんだ at 04/22/01, 8:57 AM
,

ぱんだです。。

RINさんへ
レス 遅くなりましたけど。。。ホテルでのんびりしたいなら
ぱんだなら ハイアットがイイと思います。
部屋も そこそこ 広いし ラナイも広いから のんびのできますよ。
ある程度 高層階がいいけどね。。

Posted by: 愛 まま at 04/22/2001, 11:00 AM
,

はじめまして! みんなすごい達人! 我が家もがんばらねば!と、思いながらグアムもパソコンも初心者です。いきなり質問ですが、11才、6才の子供にとって、ハイアットのRC PICとでは、どちらがgoodですか?初めてだというのに人づてにハイアットのを予約してあるのですが、ちょっと不安!プ−ルが深いみたいで 子供にはキツイと旅行会社から聞いて・・・・ただ、PICはAVAのパックなので、部屋は期待できないだろうし。あと、オプションなんかどんな感じ?子供中心で情報おねがいします!

Posted by: はなこ at 04/22/01, 11:10 AM
,

おっさん&りえびへ 初めて投稿します。このようなものは好きではないのですが、ちょっとはらが立ったので、書かせてもらいます。 私は全国のウェスティンに結構泊まり歩いているものです。もちろんグアムのウェスティンにも泊まったことがあります。そのような低レベルな発見ができるようなホテルではないと思います。その時はブラシの件では、スタッフの方に話されたのでしょうか?私が宿泊した際は、いろいろな質問に親身に答えてくれる、とても感じのよいスタッフばかりでした。海外旅行となれば、大金を使うわけですから、皆さんいろいろ慎重になるためにこのようなページを見たりするんですよね。だったら、ウェスティンファンの私としては、誰もが見るこのようなページに、軽はずみにいろいろかかれるのはちょっとショックでした。

Posted by: モモ at 04/22/01, 11:27 AM
,

はじめまして
ホリディインリゾートに泊まります。
ここは例えばDFSまで歩くと何分くらいかかるのでしょうか?地図を見ても距離感が、いまいちつかめません。近いような遠いような・・・微妙。 DFSの無料タクシーを使うとすれば当然DFSを利用しなくてはいけないんですよね?(あたりまえですが)
それによってレンタカーが必要かどうか判断したいと思ってますので、泊まったことのある方、もしくはホリディインの近くのホテルに泊まったことのある方教えて下さい!お願いしまーす!!

Posted by: ぱんだ at 04/22/01, 2:47 PM
,

ぱんだです。。

モモさんへ
ホリディインから DFSまで 歩けるとは思うけど。。。
行きは 無料タクシーがあるから それを 使うとイイですよ。。
歩くと 30分か40分くらいかなぁ〜

愛ままさんへ
プールでの遊び重視するなら PICのほうが 良いと思いますが。。
ハイアットのプール・・・11才なら もんだいないと思います。
ただ、、6才だと チョット 深いかもね。。
でも、、けして 入れないほど深くないし。。
小さい スライダーも あります。。
だから まったく 遊べないと言う事はないと思います。
部屋は。。。PICのどこになるかで 違うかもしれないけど。。。
ハイアットのRCの方が イイかなぁ〜・・・

Posted by: めめちゃん at 04/22/01, 3:35 PM
,

  パズーさん早速のレスポンスありがとうございます。         心配事が解消された分(ほかにもいろいろ不安はありますが)きのうまでよりはルンルンで出発できます。                 勇気を出して書き込みに挑戦してみてよかったです。         せっかくの旅行ですので有意義に過ごしてこようと思います。    オンワードは朝食か昼食がついているとツアーのパンフにあったのですが、                              内容をご存知の方いらっしゃいますか?               普通に期待してよいものでしょうか・・・         

Posted by: モモ at 04/22/01, 6:18 PM
,

ぱんださんお返事ありがとうございます。
このサイトの有名人のぱんださんからお返事いただけるとは感激です。
そうですかーそんなにかかるんですか。 地図だけじゃわからないものですね。 30分、あの暑い中歩くのは大変ですし時間ももったいないですね。 無料タクシーとバスを駆使して行ってみたいと思います。 レンタカーはあると便利、なくても十分かな?って思ってます。 またいろいろ教えて下さいね!
関係ないですが、ぱんださんって女性だと勝手に思っていました。過去ログを見て男性だとわかりました! お名前がかわいいもので・・・すみません。

Posted by: ダンボ at 04/22/01, 5:20 PM
,

ふらんくです。ウェスティンの歯ブラシの問題についてはなこさんの意見に同感です。ここは不特定多数の人が見ているので、軽々しいことは書かない方がよいと思います。もし、本当に使用済みの歯ブラシがあったとしても、それは、たまたま前のお客さんが、使用済みの歯ブラシをきちんと箱に収納したものをメイドの人が気づかなかっただけではないのですか?これはフロントに連絡すればすぐに交換してくれますよ。こういうことがあったからといって、このホテルが使用済みの歯ブラシを出しているというのは、あまりに話が飛躍しすぎていると思いますし、それをまともに信じて、ショックを受けている人もどうかと思います。この掲示板を中傷の場所にしてほしくないと思ってあえて書かせてもらいました。

Posted by: 遊戯王 at 04/22/01, 6:33 PM
,

はじめてカキコします。
夏休みに行く予定ですが、レオパレスリゾートについて教えていただきたいです。特にマンスリーレオパレスというのを利用した方いらしたら、情報を頂きたいです。レンタカーはやっぱり借りたほうがええでしょうねぇ。

Posted by: たか at 04/22/01, 6:00 PM
,

はじめまして。ゴールデンウィークに珍しく休みがとれたので急いで知り合いの旅行代理店にグアム旅行のツアーをお願いしたんですが、希望のハイアット、ウェスティンはいっぱいでとれず代わりにPICのロイヤルタワーを薦められたのですが、どなたかPICのロイヤルタワーに関しての情報(長所・短所)を教えてくださいませんか?

Posted by: ぱんだ at 04/22/01, 7:46 PM
,

ぱんだです。。

モモさんへ
ははは。。。性別。。。よく間違えられてます。。(^_^;)
そーですね。。。レンタカーあれば 便利。。。無くても 別に なんとかなるかも。。。
ショッピングバスも 最近 どんどん 充実してきてますから。。
不便さは ないと思います。。
ただ、、、時間が 結構 いい加減だから。。。。待たされる覚悟は 必要かも。。。
あと、、、お子様連れの場合で。。。待ち時間が長い時は 建物の中とか 涼しい所に 居るようにした方がイイですよ。。

Posted by: まんぼう at 04/22/01, 8:30 PM
,

ヘンな質問なんですが、、グアムってヤモリ多いですよね?
過去レスを読んでいるとホテルのお部屋でも出没するみたいですけど
私はヤモリが苦手で外ならまだ許せてもお部屋の中でのご対面は
絶対避けたい!!のですが、、オンワードで遭遇された方
いらっしゃいますか〜?

Posted by: 愛まま at 04/23/2001/, 11:20 PM
,

ぱんださん!さっそく有難うございます! 昨日初めてお邪魔したんですが、早くにお返事をくれて・・・・感激! 今日も色々とお邪魔したんですが、ますます・・・・迷ってしまって! ハネム−ン以来の海外旅行・・・我が家にとっては、大仕事!という気合がはいってツア−に入れば少々割高でも安心なのに、ハイアットのRCを個人手配してるのですが、やっぱ無謀?ですかね? 初心者は、ツア−の方がいいと思いますか? 問題のホテルは、まだ決めかねています。子供連れの方、結構PICにするかで迷っているみたいですね・・・・おんなじなんだ!(安心!) うちは、6歳と11歳の女の子で小柄なんでPICでも添い寝でOKです。 ただ、あれだけのマリンスポ−ツを体験する事は不可能でキッズクラブに子供だけで参加させるつもりもないのです。あくまで家族で楽しめる という点では、どのホテルのどのプ−ルがいいのかな? PICにして成功した人、失敗した人情報を教えてください!

Posted by: ひな at 23/04/01, 1:05 AM
,

くみちゃん、パスーさんへ や、やっと パソコンがつながりました。 暫く 使えなくって お礼もすっかり遅くなりました。 ごめんなさい。結局 フルでレンタカー借りたので 計画のめどはたちましたが ただ 空港で 借りることになりました。しかも 深夜・・ 3時半頃・・・。どうしよう ホテルに行き着けなかったら・・・。 一応 ツアーなので 無料送迎バスがあると伺ったので ついていけるのか聞いてみようかな・・・。うう〜。それと コンビには早速 ペレイスもスーパーマーケットも共に行ってみようと思ってます。明後日出発だから 頑張ってきます。本当にありがとう!

Posted by: 美月 at 23/04/01, 3:20 AM
,

24日からウエスティンに宿泊予定の美月です。 ウエスティンの工事の件で予約センターと連絡を取りました。 予約の際に教えていただけなかった事に対してクレームをつけさせていただきました。 結果、エグゼクティブから他のタイプの部屋に変更をしていただきました。 現地に行って部屋に入ってからでも騒音や臭いが気になるようだったら部屋をチェンジすることも出来るようにも出来ますと返答いただいたのですが、小さい子供を連れて部屋の移動だけでもしんどそうだったので変えてしまいました。 他の方々ももし行かれて気になるようであれば言ってみるのも手だと思います。他の部屋に余裕があれば変えていただけると思いますよ。 (事前に話し合いも直接予約されてるかただと可能だと思います) あと、歯ブラシの件なんですが、直接グアムのウエスティンに話しを聞きましたらそのようなことは絶対ないとのことでしたよ。向こうもそんな話しがある事に対して驚かれてました。 実際行ってみて確認して報告させていただきますね。 工事が気になるかどうかも見てきますね。

Posted by: ぱんだ at 04/23/01, 7:45 AM
,

ぱんだです。

愛ままさんへ
初心者の個人手配。。。無謀ではないですよ。。
(と、言いきってイイのか?)
ただ 何か トラブルがあった時は 自分で対処しなければいけないですけどね・・
でも、、それはそれで 思い出になると思いますよ。
キッズプログラム。。。ぱんだは 利用した事無いから わからないけど。。。
結構 みなさん PICは 利用してるみたいです。。
ハイアットのキッズプログラム(キャンプハイアット)は どんな感じなのか あまり聞いた事無いけど。。
ぱんだが 見た時は 外国人の子供が多かったと思います。
子供同士って 国籍に関係なく 楽しく遊べて・・・なかなか イイらしいですよ。
ただ、、ほとんどのプログラムが 英語ですから。。。。
それを 拒絶しちゃうと、、、、楽しくないかもね、、、
でも、、参加した方の話し聞く限り ほとんど言葉通じないのに 楽しめたって 言ってましたよ。  もしも 個人手配で 不安がありましたら ↓のFor FITの掲示板で聴かれると良いですよ。。
http://gvb.com/contents/goguam-bbs/bbs-fit.html

Posted by: ステラ at 04/23/01/JST, 10:05 AM
,

初めまして 来月1歳になったばかりの子供を連れて初めてグアムに行こうかと思って いるのですが、小さい子供がいても大丈夫なホテルとかお勧めのホテル を教えて頂けませんか? 子供の遊べるスペースがあるとか、スタッフがフレンドリーだとか… よろしくお願いします。

Posted by: とーくんママ at 04/23/01, 10:10 AM
tabata-family@nifty.com,

美月さんへ<br> 私もウエスティンの予約を希望していたんですけど(エグゼクティブ)今回の工事で保留にしています。他のフロアーも考えていますので、是非報告を待っています。子供が小さい為、お昼寝もしないといけないので、日中の騒音の事も聞かせてください。明日、出発ですか?気をつけていってらっしゃい!!

Posted by: みきママ at 4/23/01, 10:10 AM
,

> 愛ままさんへ   先月24日から28日までpicに泊まりました。
個人旅行です。
結構アクシデントはありましたが・・・。
それも楽しみですね。
うちは2才と4才と幼児連れでした。
ここはプールとアクティビティが充実しているので 選びましたが、アクティビティは、海で載せてくれたボートと、上の子が1日だけキッズクラブのみ参加。
毎日(ついたその日から)子供用プールや、海でのんびりすごしていました。あの綺麗な海と、プールだけで楽しく過ごせたので 他にいく必要もなかったというかんじです。
ボートに乗せてくれたスタッフはすぐ子供の名前を覚えてくれたうえ、 彼の朝食の時間と我が家の朝食の時間がたまたま一緒で(我が家は早起き家族です。)そのときも気さくに話しかけてくれていて、子供は喜んでいました。
キッズクラブは噂に違わず、とても楽しかったらしく、午前中のつもりでしたが、午後もいきたいと本人が言うので参加させました。
次の日もいきたいという息子を説得して、最終日の午前中は海アンドプールで我慢させました。
そのとき息子の口からでた言葉は 「おんま(韓国語)」でした。キッズクラブで遊んだとき韓国の子もいましたから自然にでてきたようです。
(帰国したらもうでてきませんが・・・ふふふ。)
総合すると我が家には綺麗な海とプールがあればどこでも 充分かなというきがしています。
長所短所については独断と偏見で 書くと。
(PIC)
◎キッズクラブは無料
◎スタッフはとってもフレンドリー!
◎アクティビティがいっぱい(幼児にはあまり興味をしめしませんでしたが) ◎ホテル前の海はお魚がいっぱい!
 (泳ぐ水族館へいくまでもないのかしらと思うほどで参加しませんでしたが、泳ぐ水族館へ行かれた方、どうでした?) ×大きなホテルなのでフロントへ行くのにたくさん歩きます。
 食べることも楽しみな我が家は食事は朝食のみホテルで後は外へ行っ ていたので、子供が寝てしまった上、買った荷物を持って部屋へ行く のに  一苦労しました。
(ハイアット)
◎お買い物に便利。
×キャンプハイアットが有料
?ホテル前の海はお魚いるのかな?

参考になったでしょうか。 また何かあったら亀レスですが、聞いてください。
次回いくとしたら、私もハイアットかPICかなと思っています。
愛ママさんも楽しい旅行になると良いですね。

Posted by: ヘロ4 at 04/23/01, 10:55 AM
,

めめちゃんさんへ
4月1日〜5日までオンワードに泊まりました。
食事のチケットは昼食でも使えます。ので我が家では1度だけ昼食で利用しました。味のほうはローカルの人などもいらしてたようなのでまずまずだと思います。遅く入ったので無くなってしまったものも有ったようです。昼食は12時半くらいまでに行ったほうがいいと思います。ビュッフェで何食べたかは忘れましたがチャーハンなどは無難なかんじだったような、あとフルーツはこちらで食べるものよりあじがうすいかんじでした。そういえば、えびの天ぷらうまかったっす。春休みで混んでいるので(そんなかんじはしなかった)朝食は和食のれすとらんでもOKだったので、あとの3回は全部そちらに行きました。やっぱ朝だけはめし&みそしるです。納豆、のり、梅干、やきうどん(ソース味)、卵焼き、鮭、きんぴら、とうふ、うのはななどその他いろいろ。
レンタカーは2日の午後から借りたので、その日の朝食は歩いて7,8分のペイレス(ロビー階のコンビニは8時か8時半〜)でサンドイッチを買いました。ハムエッグ(ふつー)ツナ(まあまあ)たまご(味がうすい)ローカルな雰囲気でキャッシャーのかわいいおねーちゃんがひとりひとりにサンキューダディーとかサンキューサーとか言ってくれてました。
ホテルの冷蔵庫に有る500mlの水4本サービスだったので、他にKマートで買った1ガロンので4人家族には十分でした。ガロンの水を500のほうへ移したり、それを凍らせてイパオビーチに持っていったりしました。

まんぼうさんへ
私達が行った時は、やもりはぜんぜんいませんでした。ご心配無く。以前ニッコーのときはドアの入り口(外がわ)や庭のほうではちょこちょこ見かけましたが。

オンワードでは新館工事が行われていましたが気になるほどの騒音では無かったように思います。ただホテル前のビーチがちょと・・・。アルパット島のほうはきれいです、みずが。それとビーチ用具レンタルのところの、でっかいにいいちゃん(ロコ)がかんじ悪かった(私個人の思い込みかも)ような・・・・

Posted by: at 04/23/01JST, 12:23 PM
,

昨年ファミリーで初めてグアムに訪れ、シャーウッドに泊まったのですが、料金がお手軽なわりに、とても良かったので今年も・・・と思いアレコレとツアーを探していました。                ところが!なんとシャーウッド近々閉鎖されるとの事!!!     つまり、倒産!?らしいのです!                 これは大手旅行会社JT●から聞いたので間違いないと思います。  JT●も4月21日に飛び込んできた情報だと言っていたので、対応に追われているらしいです。                     なので、JT●は、5月以降のシャーウッドのツアーやホテル予約は行わないとの事です。                      ・・・でも、4月に温泉がOPENとの話もあったのに・・・。それも×なんでしょうかねぇ・・・?                 今の所、代わりに経営する会社も未定らしいもで、しばらく閉鎖状態になるらしいのですが・・・。                   このGWに行かれる方、いらっしゃいますよねぇ?GW中は営業するのかもしれませんが、もしかしたら他のホテルに変更・・・ということもありうるかもしれませんので、そのあたり詳しく旅行会社にお聞きになったほうがいいかもしれません。(恐らすようでごめんなさい・・・) それにしても、シャーウッド、我家のお気に入りだっただけにとても残念です・・・。                                           

Posted by: KEIBO at 4/23/01, 0:56 PM
, http://www1.odn.ne.jp/~cac12050

Qさん
シャーウッドの4月末CLOSEの件は 4/19には 決まっていたようですね。
温泉が4/01からOPENの予定でしたが、3月末に最終段階で欠陥が見つかったようでOPENは先延ばしになっていました。
おそらく各旅行会社とも5月以降の出発は受付していないと思います。また、すでに予約済みの人には代案のホテルを案内していると思います。

Posted by: KEIBO at 4/23/01, 1:08 PM
, http://www1.odn.ne.jp/~cac12050

遊戯王 さん
レオパレスのHPリンクしてあるので↑見てください。資料請求もできるようになってます。

Posted by: ちゅうりい at 23/04/01, 5:10 PM
,

こちらの掲示板には初めて書き込みします。ちゅうりいと申します。
5月9日からウェスティンに宿泊予定です。私も工事中と聞いてどうしようか迷いましたが、直接ホテルへメールで問い合わせしたところ、とても丁寧なご返答をいただいたので、やっぱりウェスティンにお世話になることにしました。工事の影響は気になるところではありますが...
美月さん、お気をつけて行ってらしてくださいね。楽しいご旅行になりますように。

Posted by: ミーナ at 04/23/01, 5:10 PM
,

みなさんこんにちわ。5/3よりはじめてのグアムへ行きます。 GWでどのホテルもいっぱいで泊まりたかったホテルは全滅でした。 出だしがおそいのねぇ・・・。&予算がきびしいのねぇ・・・です。 で、とれたホテルがプラザホテルというところでした。 安いらしいのですが、良さそうなお話をあまり聞きません。(というか全然) ものすごい期待はしていませんが、それなりに前情報がほしいのです。 知ってる方、泊まった事ある方、ぜひ教えてください。 どんなかんじなの?

Posted by: ぱんだ at 04/23/01, 5:53 PM
,

ぱんだです。

ミーナさんへ
プラザホテル。。。綺麗。。とは 正直言えないですが。。。
立地は 最高です。
だから ホテルでずっと過ごしたい 人には 不向きかも。。
でも、、、ぱんだは 数回宿泊してるけど。。。なれてしまえば。。
便利イイから。。。良いと思いますよ。。

Posted by: 遊戯王 at 04/23/01, 9:15 PM
,

KEIBOさん。ありがとうございます。遊戯王です。
早速見ました。レオパレスの資料を請求します。
さて去年は、ヒルトンに親子三人でとまり、いっぱい楽しんだのですが、今年は、趣向を変えてコンドミニアムがいいかな?と思って…。部屋が随分広いっていうのが、うれしいじゃありませんか。いつも狭いおうちで生活してるものだから…。とほほ
コンドミニアムを利用するにあたってこれだけは持っていったほうが良いとかあったら皆様教えてくださいませ。

Posted by: ひーひー at 04/23/2001/JST, 10:00 PM
,

 いつも楽しく拝見させて頂いてます。  今度友人とその子ども(2歳男子)と3人でグアムに行くことにしました。それでお聞きしたいことがあるのですが、泊まるホテルをオンワード・リーフで迷っています。特にこれがやりたいという目的はないのですが、多分子ども中心の行動になるとは思ってます。オンワードはプールが良いという話しだし、リーフは値段の割りには便利ということでこの2つにしぼりました。ただ、子どもがいるとお昼ねの時間や体調を考えた時、どうしても大人のどちらかが一人で行動をしなくてはならないことがでてくると思います。そうなった時、行動をしやすい方に決めようかと話しているのですが、もちろん昼間の一人での行動しかできないですし、行けるとしたらDFSとかスーパーくらい又は、エステをするといったことに限られてくると思います。オンワード・リーフから歩いて行けれる範囲でどのようなものがあるかどなたか、教えて下さい。  また、女二人と幼児といった組み合わせで行かれたことのある方、 何か良いアドバイスを下さい。よろしくお願いします。  読みにくいと思いますがごめんなさい。

Posted by: ドミンゲス at 04/23/01, 11:27 PM
,

ドミンゲスです。

ひーひーさんへ

リーフですが、立地条件はいいと思います。
豪快な表現で言えば、斜向いにDFSがありますし、エステは隣のホテルにあります。
スーパー(Kマート、コストユーレスなど)はシャトルバスで行けます。
値段の割には便利だと思います。うちは次に行く時も、リーフにします。(いつになるやら)

Posted by: ドミンゲス at 04/23/01, 11:28 PM
,

ドミンゲスです。

Jさんへ

私が泊まったのはリーフですが、10階ではなかったのでなんとも言えません。ただ、立地条件はいいと思います。

Posted by: 愛まま at 04/24/2001, 0:30 AM
,

ぱんださん! みきママさん! 有難うございました。で、とりあえず、PICをおさえましたが・・・・ ハイアットの予約表を眺めてフゥ〜〜〜!二人だったらここだ! 子供にはPICの方が楽しそうですものね! みきママさん--体験談とっても参考になりました。 これで・・・PICに心動きました♪子供の楽しみは、親の・・・ また、何でもPICに関する事、近くのおししいお店など・・教えてください!待ってま〜〜〜〜す! グアムでの支払いのことなのですが・・・・チップとタクシ−のほか cashが必要なのはどんなときですか?コンビニなんかはどうですか? カ−ドで○なのかな?こんな事聞いて恥ずかしいのだけれど・・・わかんないのです・・なにぶん初心者で。。こんなので行って不安だは!

Posted by: みー at 24/04/01, 0:00 AM
,


Posted by: みー at 24/04/01, 2:50 AM
,

はじめまして。みーと申します。26日から初グアムで、だんな、息子 (2才)の3人です。ANAと・・・フジタホテルです。 狭いとは聞いてますが、会社の福利厚生で大変安く泊まれるので 値段に負けました・・・。 もうすぐ出発なので、どんなに狭いか、また、利用してみてこれがつらかった・・・とか教えてください。色々聞いてから行くと「なーんだ いうほどでも・・・」と思えるかもしれないので。 あと、部屋にポットってあるんですか?いちおうガイドブックにはあるとあったんですが。 よろしくおねがいしますー。

Posted by: みかん at 04/24/01, 6:43 AM
,

みーさん
 フジタタモン、ポットはありませんがコーヒーメーカーがありますのでそれを代用しました。
 部屋ですが、となりとはドアがあり私たちの場合ロックがされておらず、開けてしまいました、お隣さんごめんなさい。もっとも家族の場合は便利ですけど。
 ホテルも値段をかんがえればこんなものでしょうね、納得しましょう。
 コインランドリーがあるので小さいお子さんがいらっしゃる場合は便利です。25セントのコインが4枚いりますので多い目に準備して おきました。
 渚のバーベキューなるものを大々的に宣伝してますがこちらは値段のわりには・・・でしょうか。夕日は他でもいっぱいすばらしいのが見れますからね。楽しんでください。

Posted by: まんぼう at 24/04/01, 9:00 AM
,

ヘロ4さん、オンワードの情報ありがとうございます。
やもりの件も安心しましたぁ〜(^^
朝食のクーポンは、和食のお店でも使えるんですね!新しい収穫です!
また、いろいろ教えてくださいね〜。

Posted by: ミーナ at 04/24/01, 10:20 AM
,

ぱんださん どうもありがとう。 やはりキレイではないのですね。。。 コレはもうホテルライフはあきらめて昼夜問わず外で遊びまくってしまう事にします。 立地が良いってことは、いっぱい遊んでも帰りが楽じゃないかぁー! 日ごろのうっぷん解消のためにも、遊びさくってやる。 グアムには繰り返し行かれているのでしょうか? 楽しいこと、おすすめ情報ありましたら、教えてくださいネ。

Posted by: にあ at 04/24/01, 11:45 AM
nia@basil.freemail.ne.jp,

こんにちは!
4月20日から3泊4日のツアーでウェスティンに宿泊してきました。
出発前にこちらの掲示板で歯ブラシと工事の件を知ったので、ちょっとドキドキしながらの出発だったのですが・・・。まず工事の件は、私が泊まった部屋は9階海側のパーラールーム(って言うのかな?)だったので、音などはまったく気になりませんでした。もっと上層階だと気になった方もいらっしゃるのかもしれませんが・・・。
お部屋に、工事でご迷惑をおかけします、と書かれた挨拶文が置いておりました。それによると、21階にスィートルームとラウンジを作っているようです。
それから歯ブラシのなんですが、これも私が見た限りでは異物が付いてる気配もなく、ちゃんとした新しい物のように見えたので実際に使用しました・・・。毎日新しい歯ブラシを補充してくれるので、その都度チェックしましたけど滞在中見た限りでは全部OKでしたよ。
とりあえず私が見た限りのことなので、これからお泊りの方はご自身でチェックしてみてくださいね。みなさん、楽しんできてくださいね〜!

Posted by: ヘロ4 at 04/24/01, 11:50 AM
,

まんぼうさんへ
オンワードの朝食は、私達が行った時に春休みで混んでるので和食OKだったのですが、それ以外の時期は ? です。使えればラッキーですね。
ビーチではシュノーケルセットを借り、カヤックでアルパット島のほうでシュノーケルやったほうがいいと思います。ペダルボートは風が有るときびしいみたい。私達はシュノーケルは借りませんでしたがカヤックは30分ねと言われました。両方借りられるかは分かりませんが。
レンタカー借りるならイパオビーチに行ったほうがシュノーケルにはいいと思います。着替えが面倒でしたらバスタオルをひいて水着で帰ればいいと思います、我が家はそうでした。(ホテルのタオル使っちゃいました。)

Posted by: Chizuru at 4/24/01/JST, 0:00 PM
akky12@hotmail.com,

この1年くらい、すっかりグアムにはまっているちづるです。10月、11月、3月、そして5月にまた行きます。7月ももう予約しちゃっています。私は、いつも Holiday Inn Resort にとまります。ダブル、ツインともホテルに直接予約をするのですが、朝食つき(ビッフェ)で1泊 125ドルです。空港への無料送迎もしてくれます。なかなかお得と思いますが。。部屋、バスルームとも私はかなり満足しています。ひとつ難点をいうと、プールでしょうかあ?子供にはちょっと深いですし、ドリンクもかえますが、かなり時間がかかる。ひとりで行ったときは、このプールでのんびりするのがすきですが、6歳の子供と一緒にいくときは、いつもレンタカーを借りて、日航ホテルのプールにいきます。大人10ドル、こども6ドル (1日)です。グアムのタクシーは高いと思うので、いつもレンタカーをします。ここの掲示板をみていると、ウエスティン、ヒルトン、アウトリガーが圧倒的な人気ですが、手ごろな値段のホリディインリゾート、私は大好きです。

Posted by: さかっち at 04/24/01, 1:15 PM
,

 総合でもかきこしたのですが、もっと詳しい情報がほしいので移って来ました。  6月に私・夫・実母・息子(8ヶ月)での旅行を計画しているのですが、ホテルの選択でまよっています。  候補にオンワードホテルを挙げていたのですが、ショッピングに不便なのとビーチが汚いと聞いてます。マリンスポーツを楽しめて、ショッピングにも赤ちゃん連れでも大変でないホテルってありますか?(ぜいたくかな・・・)  パシフィックアイランドやリーフ・アウトリガーも考えてますが、全員で宿泊するには手狭のような・・・  いい情報、よろしくお願いします。

Posted by: あご at 04/24/01, 2:40 PM
,

はじめまして。
昨日、グアムから帰ってきました。
ウェスティンに宿泊しました。工事の件、心配されている方が多数いらっしゃるみたいですが、大丈夫だと思いますよ。
だって、今日、ここ見るまで知らなかったくらいですから(笑)
言われてみれば、EVの先に立ち入り禁止のテープが貼られている区画がありましたが(まだ工事らしき事はしてませんでした)。
ちなみに、18階に宿泊して、日中は、昼食前後や夕方、ちょっとだけ部屋にいる感じでした。

あ、それと、歯ブラシはもちろん新品でした(笑)

Posted by: パズー at 04/24/2001, 7:50 PM
pazoo@aloha.club.ne.jp, http://www2.to/pazoo

パズーです。

ひーひーさんへ
歩いて行動される場合 → リーフ
レンタカー借りっぱの場合 → オンワード
以上が、パズーのお奨めです。オンワード(我が家の常宿)は、部屋は広いし、
プール(ウォーターパーク)は、楽しめますが、歩いて行動できるような立地では、
ありません。


Posted by: ヨッコ at 04/24/01, 11:00 AM
,

みなさん、こんばんは!楽しく掲示板見させていただいてます(^。^) オンワードに泊まった事のある方に質問があります! コインランドリーはありますでしょうか?子供連れの旅行では 結構重要な問題なのです。ご存知の方いらっしゃいましたら 教えて下さい!それから、オンワード前のビーチはあまりきれいじゃないみたいですねぇ・・・。シュノーケリングを子供が楽しみにしていたんだけどな・・・。情報あったら教えて下さいm(__)m

Posted by: マリィ at 4/25/01, 2:00 AM
,

マリィと申します。
6月に1歳3ヶ月の娘と旦那の三人でグアムに行く計画をしてます。
そこで質問です。
『第一ホテル オーシャンタワー』のシャワーは可動式ですか?
ベッドはシングルということですが、ベッドを移動してくっつけたりできそうですか?
もしくはベビーベッドの貸出しはきちんとできそうですか?
なにせ子供連れなので心配なことが多々あります。
オーシャンタワーの情報、なんでも結構なのでお願いします!!

Posted by: パズー at 04/25/2001, 8:15 AM
,

パズーです。

ヨッコさんへ
オンワード前のビーチは、遠浅すぎてスノーケリングには、向きません。
車で、5分程度のところにイパオビーチパークがありますので、そちらまで、
出かけられては、いかがでしょうか?たくさんの魚に出会えますヨ!


Posted by: まんぼう at 25/04/01, 9:00 AM
,

ヘロ4さんへ
またまた情報ありがとうです!
アルバット島、私も行ってみたいと思ってました。
お水もそちらの方が綺麗みたいですしね〜★
ところで島までカヤックでは何分くらいで着きますか?
また、歩きではどれくらいかかるでしょうか?
またまたお世話かけます。どうぞヨロシクです!

Posted by: ジョン at 04/25/01, 1:00 PM
,

 ぱんださん、マムさんみなさんのお陰で計画どおりの旅程を楽しく行ってくることができました。ありがとうございました! 個人予約でヒルトンのEXFに泊まりました。2部屋をコネクティングにし一部屋分をバリュ−プライスで、もう一部屋をグローバルプライスにしたので
リーズナブルに行ってこれたと思います。ぱんださんが”当日バリュープラスにしても・・”と書いてらっしゃったのですがちょっと勇気がなくできませんでした・・
 送迎ですが、ついてすぐに空港からTELしたところ、すでに待ち合わせ場所に来てくれてました。今回娘のバギーを日本から持っていったので
ファーストプライオリティータグをつけてくれたのでバギーと一緒に一番で荷物を受け取ることができました。(飛行機ガラガラだったのでいずれにしろ待たなくて
すんだとは思いますが・・)
 お部屋からの眺めはハイアットにはかないませんが使い勝手もよく(タンスがたくさんある)とても静かでした。
簡単な朝食がついているのですが毎日同じメニューにはまいりました(^^;)
 天気が良かったので同行した義母や叔母は、ホテルも落ち着いていてハワイより近くていいねと喜んでくれてました。
 評判のプールも楽しかったです。プールからマガスを見ましたが雰囲気良かったです。
ヒルトンはまた行きたいホテルです。。が!次回は是非サンタフェにも泊まりたいと思っています。理由は?また書き込みします・・・

Posted by: なっちゃん at 04/25/2001, 1:10 PM
skanri@anest-iwata.co.jp,

はじめまして。 グアムに関係なくてすいませんが 今度ハワイ島に行くんですが このHPのような 情報満載の掲示板をご存知の方がいたら教えて下さい。 グアムは大好きですので また情報をカキコしますね。 宜しくお願いします。

Posted by: ジョン at 04/25/01, 1:10 PM
,

ヘロ4さん、アルパット島へ行かれたのですね。サンタフェで食事をした時に
あのあたりでマンタが見えると聞きました。次回は是非マンタ見学に行きたいです。
夕方みれるそうですよ・・
ヒルトンですが、マガラヒタワーの出口すぐにトロリーのバス停があり便利でした。
身長94cmの娘はベビーベッドに寝たのですが(本人たっての希望で)余裕でした。。

Posted by: りょうまま at 04/25/01, 4:04 AM
,

はじめまして 9月ぐらいにグァムに行こうとおもっているんですが、息子がまだ1歳なのでホテル選びに悩んでいます。 PICの食事付きにしょうかと思っているのですが、子供連れで PICに泊まっことのある方アドバイス御願いします

Posted by: Rママです。 at 04/25/01, 4:28 PM
,

はじめまして、Rママと申します。 早速ですが、6月に子連れ旅行を予定しており、サンルートグアム・ コンドミニアムに宿泊します。子供がいるのでできるだけ自炊で考えて おり、極楽鳥花様に教えていただきたいのですが、キッチンの設備につ いて、トースター、オーブンなどはありますか?また食洗機、その専用 洗剤はありますか? あと、プレジャーアイランドまで徒歩5分とあったのですが、夜出歩く とあぶないとかありましたでしょうか? いろいろ書いてしまいましたがよろしくお願いします。

Posted by: いか at 04/25/01, 8:40 PM
moemail@clubAA.com, http://www.ne.jp/asahi/giant/squid/index/htm

シャーウッドに5/1から泊まる予定だった者です。 86歳の祖母を伴うので、すごく情報を集めてたのに 今日連絡が来て、ホテルが振替えになり、慌ててます。 第一ホテルのプールの深さや、朝食ブッフェの内容に ついて、情報をお持ちの方、お教え下さい。

Posted by: ひーひー at 04/25/2001/JST, 9:08 PM
,

こんばんは、ドミンゲスさん・バズーさんありがとうございました。 友人と検討してみますが、リーフが有力かな? 再び質問なのですが、リーフのお部屋の中ってどんな感じですか? ツアーで行くのでこちらの希望は言えないと思うのですが、ベットはシングル?部屋に湯沸しポットとかティーパックの飲み物とかついてますか? なんせ自分は子どもがいないものでよくわからないのですが、やはり水分補給は大切だろうし、ミネラルウォーター買うにしてもお茶は高いと聞くのでティーパックを持って行ってお茶を作ったりしようと思うと、湯沸しのような物が欲しいですよね、それと冷蔵庫の大きさとかどうですか? グアム初めてだし、海外は同じホテルしか泊まったことがないのと、子ども連れというのでちょっと不安があります。色々と聞いて申し訳ないのですが、よろしくお願いします。  

Posted by: やまもと at 05/25/01, 10:40 PM
,

初めまして、グアムに行く事が決まってから掲示板を見ながらホテルを検討しています。 目的は、買い物メインなんですが、現在はロイヤルオーキッドホテルとホリデイインリゾート グアム リーフホテルを検討中です。 特にロイヤルオーキッドに関しての書き込みが少ないので良い点・悪い点等教えていただけ ませんでしょうか?ホリデイインやリーフも宜しければお願いします。 ちなみに主人と二人旅です。 それから、お鍋のルクルーゼを扱っているお店をご存知の方いらっしゃれば是非教えて下さい。 重さは覚悟の上で買う予定です。 まとまりの無い文章ですが、宜しくお願いします。

Posted by: めい at 04/25/01, 11:56 PM
,

シャーウッドの件です 4月13日〜16日まで今までで1番短いグアム旅行に行って来ました。 宿泊先はシャーウッドですが私は今まで度々利用してきましたが今まで 泊まった中で1番???ってかんじでした。プールのプルメリアのペイントは消されており、プールサイドのデッキやテーブルはボロボロで大変でした。なんか普段と様子が違い帰りにフロントにクレームを言って来ようと思ったくらいです。あんなに好きだったシャーウッドですが今回行ったとき初めて次回は違うホテルにと考えました。 なんか本当にシャーウッドが無くなるなんて淋しいです。お手ごろ価格 だったし、スタッフは感じが良いし近々又行く予定なのでどこに泊まろうか考えています。

Posted by: みきママ at 4/26/01, 1:00 AM
,

>愛ままさんへ  
PICに予約されたんですか。 私の前回のコメントは、かなり私情がはいっていますが。
お子さんも大きいので、きっとどちらのホテルを選ばれても楽しめると思いますよ。(^^)
それから、キャッシュですが、コンビニの少額のお買い物では わたしはカードで支払いはしませんでした。
もっとも、PICにお泊まりになるとしたら、目の前のABCストアに行かれるのが便利かと思います。ここではちょっとしたおみやげも売っていますから、うちはそんなのと一緒に買っていたので、カード払いが多かったです。
総合情報の方でたしかチップのことや、キャッシュをいくら持っていくのか話題にのぼっていたように記憶しています。(3月頃)
> りょうままさんへ
先月24日から28日までPIcに泊まりましたので コメントさせていただきます。
旅行の目的にもよるかと思いますが・・・。
お買い物などあまりされず、ホテルでのんびりされるのでしたら 食事付きだと便利じゃないかと思います。
(ご存じかと思いますが親が全食事付きのカードにすると お子さんもただでしたよね。)
我が家は外食もお買い物も楽しみなので ちょっとPICでは不便なこともありました。
(幼児連れであっちもこっちも出かけたので。ふふふ。)
   ↑
欲張りなんです。はい。
1才のお子さんだとかえって動きがとりやすいので、 現地に着いてしまえばきっと楽しめると思いますよ。
(我が家の場合ですが。)
心配なのは台風でしょうか。
9月頃ってどうなんでしょうね。

Posted by: umebon at 4/25/01, 1:00 AM
,

5月の末に新婚旅行で、ハイアットに5泊してきます。 こちらの掲示板色々読ませて頂いて参考にしホテルもどこにしようか かなり悩みましたが、関空からコンチネンタルのビジネスで行ける 割安なツアーがあったので、今日予約しちゃいました。 ツアーなので飛行機の席も、ホテルの部屋も行ってみるまで わからないとの事でちょっと不安です。 皆さん、マイルやホテルチェーンのカード等を駆使して 上手に何回もグアムに行かれてるみたいですが、今回は グアム初上陸ということで、面倒になってしまって、 ツアーにしちゃいました。 ビジネスクラスは初めてなのですが、何かお得な点や エンジョイのし方、又新婚旅行で今まで行かれた方で、 グアムの押さえどころや、ここはいまいちとか、 何でも良いので教えていただければうれしいです。 ちなみに奥さんになる人は、乗り物酔いがひどいので、 いるかツアーは無理かなと思っています。(本当はバリに 行きたかったけど、買物や飛行時間でグアムになったんです) でもハイアット良さそうだし、とても楽しみです。 子ども連れで何回も行かれてる方、あこがれるなー

Posted by: ぱんだ at 04/26/01, 7:37 AM
pandaj@kctv.ne.jp,

ぱんだです。

ジョンさんへ
おかえりなさい。。。。
ヒルトン滞在・・・良かったみたいですね。。。(^o^)
次回は サンタフェですか。。。理由。。また、教えてくださいね。。

なっちゃんへ
ハワイのサイト。。↓なんか どうでしょう。。
http://mo-hawaii.com/

umebonさんへ
ご結婚おめでとう。。。(^_^)v
ツアーだと ハイアットのメンバーサービスポイントは 無理ですが
無料ですから メンバーになるのもイイかもね。。
メンバーになって 現地へ 「新婚旅行だから思い出に残る 旅行にしたい」、、、、って事前連絡すると。。何か良い事あるかもね。。
COのワンパスは 入られても良いかも。。ツアーでも マイル貯まるし。。
ビジネスクラス利用だと 飛行マイルも1.5倍?だったと思います。
あと 提携クレジットJCB・MCなどは 入会ボーナスマイルが もらえると思います、(ただ、ツアーの場合は 未確認)
上手に貯めると 次回の旅行に、、、使えますよ。。
まだ、約1ヶ月ありますから。。。いろいろ 情報収集して 思い出に残る 良い旅行にしてください。。(^o^)

Posted by: ヨッコ at 04/26/01, 8:00 AM
,

バズーさま   早速のお返事ありがとうございました!やはりホテル前ビーチではだめみたいですね。前にあるという小さな島ではどうでしょうか? 今回はレンタカーを借りずにすまそうかなーなんて思ってますので(^^ゞ 何かアドバイスありましたらまたお願いいたします!ひきつづき、オンワードのコインランドリ―の件ご存知のかたいらっしゃいましたら教えてください。

Posted by: chizuru at 4/26/01/JST, 8:30 AM
akky12@hotmail.com,

やまもとさん。私はホリディインリゾートをこよなく愛するちづるです。2ケ月に1回くらいのペースでわけあってグアムにいきますが、(いつもかなり短い滞在ですが。。)いつもホリディインです。前回は、3月に、今度は5月にいきます。場所も結構いい場所ですよ。DFS (Galleria)まで歩くのはちょっとむりですが。ホリディインのいいところは、まず値段が手ごろ。ツイン・ダブルとも125ドル(税金・サービス料込みです)でビッフェスタイルの朝食つきです。ホテル前の海もおだやかできれいです。またホテルの人たちはとても感じがいいです。バレットパーキングももちろんOKです。お部屋もきれいで、結構広いです。ツインの部屋のベットは、ダブルサイズが2つです。できれば、海側(プール側)のお部屋がいいと思います。部屋には冷蔵庫(もちろん飲み物も入っています)、コーヒーメーカー、コーヒー、日本茶とうもついていますし、バスルームのアメニティも充実しています。ただ、前もかきましたが、プールはちょっとさみしいですね。でも、もし、プールを楽しみたいなら、ぜひ、日航ホテルにいってください。大人1日10ドルで、他のホテルの人も入れてくれます。(出入りOKです)そりゃ、ウエスティン、アウトリガー等と比べれば、いろいろいいたいことたくさんある人いると思いますが、私は個人的には、ホリディイン大好きです。あっそうそう、お部屋の冷蔵庫の中の飲み物は高いから、(ホテル2階のお店も高い)飲み物は、K-mart、もしくはペイレススーパーマーケットでかわれることをおすすめします。

Posted by: ヘロ4 at 26/04/01, 11:45 AM
,

まんぼうさんへ
アルパット島までは150〜200メートル?くらいあったような・・なので歩きではきっついっす。カヤックで5,6分くらい(私は力持ち)でした。フィンで泳げば12,13分くらい?ですが子ずれではちょっときついかも。途中にプラスチック製の休憩できるような浮島みたいのもありました。私たちは素足で行ってしまったのでビーチ側の浅瀬しか行かなかったですが反対側は深そう?なような。

ウィルソンは見かけなかったっす。(キャストアウェイ)
ヨッコさんへ
コインランドリーは有ったかどうか ? です。ホテルにメールで聞いてみてはどうでしょうか。

Posted by: アクセル at 04/26/01, 12:15 PM
,

こんにちはアクセルです

やまもとさんへ
買物目的で行かれるとのことなら、リーフがお勧めです。
その三つのホテルの中でしたら立地条件は一番です。DFSは斜め向かいですし、
ホテルライフもホリデイ インと同じように快適です。前にもかきこしましたが、
何よりのお気に入りはプールです。インフィニティ エッジ スタイルというそうですが
ずっとどこまでも海と続いて行くようなプールから眺めるタモン湾は最高です

ひーひーさんへ
私とむすめが泊まった時、ベッドはシングルが二つでした。
冷蔵庫はパーソナルサイズの物です。何を入れたいのか分かりませんが充分な大きさだと思いますよ。
湯沸しはコーヒーメーカーが置いてあります。日本茶と紅茶のティーバックも毎日置いてくれていました
ロビー階のDFSでは飲み物も買えるし、ケーキやサンドウィッチが買える店もあります。
お子さんが一緒でも何の心配もいらないと思います

ドミンゲスさんへ
私もリーフ大好きです。又次もリーフのつもりです
そのうちリーフでお会いするかもしれませんね!

Posted by: ノブシ at 01/04/26, 1:30 PM
,

ヨッコさんへ  残念ですがオンワードには、コインランドリーないです。フジタやプラザHなどは、宿泊者でなくてもコインランドリー使いやすいとおもいます。

Posted by: パズー at 04/26/2001, 7:30 PM
, http://www2.to/pazoo

パズーです。

ヨッコさんへ、
はい、確かにコインランドリーは、無かったように思います。うちのヨメも、
そこだけは不満と申しております。
あと、レンタカーされないとのことなので、一点だけアドバイスさせて下さい。
歩いて10〜15分程度のところにペイレスというスーパーマーケットがあります。
アルコール類やちょっとしたスナックもありますし、話題の泳げるオムツLittleSwimer
なんかもあるんですが、昼間は良いですが、夜間は絶対に歩いて出かけないで下さいネ。
タモンのホテルロードと違って、真っ暗で、危険ですから。


Posted by: ヨッコ at 04/26/01, 8:10 PM
,

皆さん、こんばんは!早速ですが、ヘロ4さま、アルバット島の件も大変参考になりました。質問重複してましたm(__)m。水質キレイそうなので楽しみです!がんばってカヌーしてきます!    ノブシさま、そうですかぁ・・やっぱりないんですか?コインランドリー。ちょっとガッカリです、少しでも荷物少なくしたかったで・・。  そしてバズーさま、近くにスーパーは、便利そうですね。夜間はさけて行ってみたいと思います! 本当にみなさん、貴重なアドバイスありがとうございました!おかげさまで、楽しい計画がたてられそうです"^_^"。 また何かありましたら、よろしくお願いいたします!

Posted by: FAMILYMAN at 04/26/2001, 9:00 PM
,

初めまして! グアム大好きです!! まだ、3回しか行っておりませんが、滞在日数は、1回目は4日間、2回目は5日間そして、先月行った時は、7日間と確実に延びています。次回は、二週間を計画しています。そこで、皆様教えて下さい(特に、ぱんださん!?)大人ニ名、子供三名(5才、2才、0才)で宿泊できるホテル&コンドミニアム、それも超低価格で、立地はタモンにはこだわりませんし多少の不自由であっても汚くても、安心できるところを、是非、教えてください。お願い申し上げます。        ア〜ア無理なこと言ってるのかな?素直にパック        ツア-延泊した方が良いのかな?この哀れな者に        知恵を授けて下さい!!!    

Posted by: ぱんだ at 04/26/01, 10:21 PM
,

ぱんだです。。

FAMILYMANさんへ
ご指名?していただきまして。。。。どうもで。。(^o^)
時期は いつ頃でしょうか?
立地は こだわらないとのことですが。。。やはり。。2ベットルームは ほしいですよね。。
コンドだと。。。1泊150ドルくらいから あると思います。
あと、、、ウイークリーレートが あるってわかってるのは「ピアリゾートとピアマリン」で 4人での利用 750ドル/1週間です。
ホテルでは どこがいいかなぁ〜・・・・「フジタホテル」のファミリールーム 140ドル〜かな。。
予定の時期だけ 教えてもらえますか??
他も 探してみます。。。ただ。。少し時間ください。。

Posted by: FAMILYMAN at 04/26/2001, 11:00 PM
,

ぱんださん、早速の御返事、誠に有難うございます。  さすが! 情報の質が、私が望む『早い』『安い』『美味い!』(すいません吉野屋じやないですね)『的確』ですね、気をつかって全てタモンを選んで頂き深く感謝します。さて、行く、時期ですが、まだ具体的には決めていませんが、ピ-ク及びハイシ-ズンは高いのでNOです、ロウシ-ズンで教えて頂ければとおもいます。 後、部屋ですがコンドミニアムは、5人の場合は2ベットル-ムがふつうなのですか?ステュ-デイオのトリプルベットはないのでしょうか?それと、2週間の場合、個人手配及びパックツア-どちらが、ご経験上お安いですか、大体で結構ですお聞かせ戴ければ嬉しく思います。 

Posted by: ジョン at 04/26/01, 11:17 PM
,

ぱんださん、ヒルトン情報いろいろありがとうございました。主人はビーチ沿いにアウトリガーまで
歩いていったそうです。30〜40分くらいでいけたよといってました。何度もいきたくなるねとのことです。
 サンタフェは大人向けのホテルかなと思っていたのですが、ビーチが目の前でこじんまりしているので
親子でのんびりするにはよさそでした。。次回はレンタカーに挑戦!?

Posted by: ドミンゲス at 04/27/01, 0:02 AM
ikim@excite.co.jp,

ドミンゲスです。

ひーひーさんへ
リーフ情報です。
ベッド・・・セミダブルです
冷蔵庫・・・はじめからいろいろ入ってますが、結構入ります。

部屋の水は飲めます。少なくとも、都市部の水道水よりは美味しかったです。
電気ポット、コーヒー、紅茶、ドライヤーあります。

あと、ウチの場合、「水分補給!!」とかいって、
粉末のスポーツドリンクを持っていったのですが、ほとんど飲みませんでした。(笑)

他にも何かありましたら、直メールください。

それでは!

Posted by: umebon at 05/27/01, 1:00 AM
,

ぱんだ様 早速のレス有難うございます。まだ時間有ることですし 色々やってみます。又報告しますね。皆さんの書き込み見てたら何度も行きたくなりそうですし、妹夫婦とも、親たちと大勢で次回企画しようと行く前から盛り上がっています。新婚旅行で初日のディナーのお勧めってありますか?

Posted by: やまもと at 04/27/01, 1:15 AM
,

chizuruさん、アクセルさん情報ありがとうございます。ホリデイインの情報は詳しくてとても 参考になりました。リーフはお値段がちょっと高かった(180ドル)のですが、立地は確かに 魅力的です。 この両ホテルにはフィットネス施設はありますか?また、どのような感じでしょうか?もしご 存知でしたら教えて下さい。こんなに早くお返事が頂けて感謝しています。ありがとうございます。

Posted by: chizuru at 04/27/01, 8:40 AM
akky12@hotmail.com,

やまもとさん。いろいろ聞いてください。5月19日(土)の夜便でまたグアムにいきます。もちろんホリディインに泊まります。月曜の朝便で帰ってきちゃう、またまた実質滞在28時間のグアムです。:) 私も6歳のむすこがいますが、キッズプログラムに参加させたことはありませんし、フィットネスクラブもいったことありませんが、今度のときにみてきますね。何か、他にあればいってください。現地でチェックしてきます。買い物の件ですが、DFSにさえいっちゃえば、基本的にまわりになんでもあるわけだし、DFSまで無料のタクシーもあるそうですから、そんなに不便じゃないと思いますよ。タクシーにのっちゃえば5分もかかりませんから。K-Martはあるこうと思えばあるける距離です。上り坂がちょっと苦しいかもしれないけど。タクシーにのっても4−5ドルです。また何かあったら聞いてくださーい。ちなみに、7月は最後の週から8月にかけて8日間いきまーす。子供と一緒です。

Posted by: まんぼう at 27/04/01, 1:30 PM
,

へロ4さんへ
アルバット島情報ありがとうございます〜
途中に休憩所まであるのですね〜
休憩所で引き返して来ないように(^^;)気合入れて行く事にします〜
カヤック、レンタル時間内に戻れるかしら〜??

Posted by: setsuko at 04/27/01, 5:11 PM
,

やまもとサン&chizuruさんへ 私もホリデイ・イン・リゾートのファンです。 客室や調度品の豪華さはありませんよね。。。でも落ち着きがあって いいなあと思います。 1番好きな場所はロビーです。シックでヨーロッパのマンションみたい ですよね♪土曜の夜は地元上流階級の社交ダンスホールになってま した。それと5階のプールは寂しい感じですが「一人占め」させてくれ 誰の視線も無いので、「日焼け」にも「水泳」にもOKですよね。 今回、ホテルは直接予約しました。正規料金で予約しましたが、 部屋をアップグレードしてくれ「お得」しました! 部屋は第一ホテル側のオーシャンビュー・エグゼクティブスイート でした。 朝食と空港ーホテルー空港の送迎、毎朝フルーツバスケットが届きま した。 送迎はゴージャスなリムジンが来るわけじゃあありませんが 1組だけの個人送迎が基本らしくのんびりできます。 そうそう、キッチン付きの部屋もあるんだそうです。 次回もホリデイインに決まり!です。

Posted by: やまもと at 05/27/01, 6:39 PM
,

chizuruさん、再度ありがとうございます。私も5月11日からグアム(グアムは初めてです)に いく予定です。直メールしようかとも思いましたが、掲示板の方が皆さんにも参考にしていただ けそうなのでこちらにしました。(でも、直メールで質問しても構いませんか?) ホリーデーインもsetsukoさんもお勧めみたいなので決めたいのですが、お勧めのレート等、お 得な予約の仕方などありますか? UAの50%ディスカウントチケットも持っているのですが、有効に使えますか?日本のホリデーイン 代理店に価格を聞いたところ、部屋指定なしで105$送迎つきでした。お手数ですが、教えて下さ い。宜しくお願いします。

Posted by: アクセル at 04/27/01, 6:45 PM
,

やまもとさんへ

残念ですがリーフホテルにフィットネスはありません。
お隣のウェスティンやアウトリガーにはあったように思います


ひーひーさんへ

失礼しました。ドミンゲスさんが書いた通り、リーフのベッドはセミダブルでした。勘違いして惑わせてしまいましたね。
リーフは2棟あり、私達は古い方の棟に泊まりましたが、聞くところによると
部屋は新しい棟よりややゆったりしているらしいです。
大人一人の行動も全然大丈夫。それに私達は、いつもタモンサンズやアカンタモールぐらいまでなら歩いています。

Posted by: ゆごまま at 04/27−01, 8:55 PM
,

PICの空港までの送迎について以前お聞きしました。 残念ながら旅行会社を通して予約した場合は無料でなく、ひとり25ドルかかるようです。 がっくり。でもいいや。

Posted by: ぱんだ at 04/27/01, 9:17 PM
,

ぱんだです。

FAMILYMANさんへ
ステューディオ。。。。3ベットだと ぱんだが 知ってるのは。。。フジタかなぁ〜
ただ。。狭いみたいですよ。。
ツアーと 個人手配。。。値段どうかなぁ〜
オフシーズンなら ツアーのが 安いかも。。。。
値段は やっぱ 上に紹介したのが 安そうです。
あと。。。第一ヴィラなんかも 安いですよ、、↓参考にどうぞ
http://www.guamdaiichi.com/japanese/

ジョンさんへ
サンタフェ。。。なるほど。。。たしかに こじんまりしてていいかもね、、、
次回は レンタカーに 挑戦ですか??。。。
次回の計画。。。たてるのって・・楽しいですよね。。(^o^)

umebonさんへ
ディナー。。。食べる中心? それとも 飲めるほうがいいかな?
ぱんだの個人の趣味だけど。。。ハイアットからは チョット遠いけど。。。「オールドアガニャグリル」って 店・・・新婚さんには良い雰囲気だとおもいますよ。。
最近のガイドブックには載ってます。。
「地球の歩き方」にも 載ってますから。。見てみてください。。
(ただ。。地球の歩き方」に載ってる写真は。。あまり 良くないですが。。実際 夜は 良い雰囲気です。)
あとは、、、ヒルトンの「ロイズ」とか。。。なかなか良いし。。
リーフホテルの「トップ・オブ・リーフ」・・・ニッコーの「桃季」など 景色良いですよ、、、

Posted by: chizuru at 4/27/01, 9:47 PM
akky12@hotmail.com,

やまもとさん。5月11日からいくのですかあ。あと1週間ずれているとグアムで一緒になれたかもしれなかったですね。。予約の件ですが、 私はいつも直接ホテルに電話をして予約しています。現地の9時くらいから4時くらいまでにかけるといいと思います。"Reservation Desk, please"というと予約係にかわってくれます。英語はどうですか?もしかしたら、日本語の出来る人が予約にいるかもしれないので、"Is there anyone who can speak Japanese?" (日本語分かる人いますか?)と聞いてみたらどうでしょうか?私は前もいいましたが、一泊125ドル(ツイン・ダブル共)大人2名ビッフェスタイルの朝食つき、税金・サービス料込みです。ホテルのお迎えも無料です。何泊するのですか?私は、いつもスーツケースはもっていきません。機内持ちこみの手荷物だけですから、飛行機が到着してから30分後には、ホテルの部屋でくつろいでいます。お迎えのひともちゃんと時間とおりにいつもきてくれていますよ。もし、英語はちょっと。。というのなら、ファックスするのはどうでしょうかあ?原稿かきましょうかあ?いってくだいさね。直接メールしてもらってもOKですので。

Posted by: はこ at 04/28/01, 1:49 AM
,

ぱんださんへ> お伺いしても宜しいでしょうか? 実は今まで愛用していたホテルが倒産してしまい、次ぎに泊まるホテルはどこにしようか迷ってるのです。 次ぎはコンドミニアムと考えてますが ピアマリーンやサンルートなどはいかがですか? アルパンに宿泊できれば1番私としてはよいのですが金額が高いためできればお手ごろホテルにしたいのです。わがままを言えばできるだけ綺麗なホテルが良いのでもし、ご存知でしたら教えて頂けませんか? タモン、アガニア付近のコンドを捜してます。宜しくお願い致します!!

Posted by: ぱんだ at 04/28/01, 7:35 AM
,

ぱんたです。。

はこさんへ
お値打ちコンド。。。。だいたいの予算は どれくらいですか?
ピアマリーン・サンルート。。。どちらも 泊まった事はないので はっきりわかりませんが。。。。
もしも お子様連れで 徒歩での移動の可能性があるなら サンルートは お薦めできないかなぁ〜・・
ただ、、、シャトルバスやレンタカーなどを 利用するなら サンルートのほうが 良いかも。。。
ところで。。。参考までに 教えて欲しいんですが。。いつも利用されてたホテル。。。って どこだったんですか?

Posted by: さかっち at 04/28/02, 1:00 PM
,

 チェリーさん、パズーさん始め、たくさんの情報の中からさかっち家はオンワードホテルを予約することに決めました。(旦那がウオウタースライダーがしたいっ、と言い張るので)  大変参考になりました。ありがとうございました。  次は、レストランやオプションについての情報収集がんばります。

Posted by: あんぱんまん at 04/04/28/01/sat, 12:00 PM
,

こんにちは!私も六月の最初に一歳半の子供とおばあちゃんとグアムに行く予定です。 いくつか教えて下さい。 1.きれいでなにかと便利なホテル 2.子供も大人も楽しめるオプショナルツア 3.子供が卵アレルギーなのですが、英語で「この料理に卵をつかってますか?」はどう言ったらいいのですか? 4.ルイ・ヴィトンの価格は日本に比べてどのくらいやすいのですか?品数は多いのですか? 以上です。どれか一つでもいいのでお返事ください。お願いします。

Posted by: ねぎまま at 04/28/2001, 6:10 PM
,

あんぱんまんさんへ
こんにちは。私は3/28〜3/31まで家族5人でグアムに行ってきました。
ついでに・・・と思いヴィトンのショップに行ったのですが、感想は、特にここで買う必要はない!でした・・・
かなりの大物や、日本に入りにくい物を買うのならまだしも、ほとんどは2,000円位しか違わないですね。
品数は、ディスプレイされているのは少ないけれど、カタログを見て、‘これが欲しい!‘と言うと出してくれます。
日本のヴィトンショップも、価格変更後は品数も増えたので、結構揃っているのでは?と思いますが・・・
私は頼まれ物があり、小物を少し買いましたが、3/30の当日レートが1$=126.75円(今は123円位?)。
カード決済で、今月請求が来て、計算してみたら1$=128円を超えていたのです・・・
・・・と言うことで、何かグアムのヴィトンで買った!という記念の品が欲しい!でなければ、私は近くの
日本のヴィトンショップで欲しいものを買う!!です。(たまたま、我が家の近くにヴィトンショップがあるもので・・・)
それに、私の行った時グアムでのヴィトンはお店中、おばちゃま方が沢山いて、若い方はなかなか
店員さんを捕まえることが出来なかったようでした。(あの迫力はすごかった)私は運良く、店員さんをすぐGETしましたが・・
以上、ヴィトンに関することでした。この掲示板のショッピング編にも、ヴィトン関係の書き込みが多いですよ。

Posted by: ひろひで at 04/28/01, 10:33 PM
ciao_hirohide@hotmail.com,

こんばんは、「ひろひで」です。  5月7日からリーフホテルに滞在します。  前回は現地で39℃の熱が出てしまい、思うような旅行ができなかったので今回はリベンジって事になります。  そこで今回滞在する「リーフ・ホテル」なんですが、コインランドリーが無いと聞いてます。  滞在中洗濯をしたいので、良いコインランドリー知ってる方、いましたら教えてください。  また書き込みします。

Posted by: ひろひで at 04/28/01, 10:42 PM
ciao_hirohide@hotmail.com,

あのーそれと滞在する「リーフ・ホテル」に関する情報ありましたらそれも教えてください。  特徴・良い所・悪い所・なんでも構いません。  よろしくおねがいします。    

Posted by: くにべえ at 04/28/01, 11:20 PM
,

はじめまして!私は今までに3回グアムに行きましたが、6月にまた行って来ます!1回目は友達4人でパシフィックスタ−に泊まり、2回目は家族4人でホテルオ−クラ・ザ・タワ−、3回目はリ−フホテル、そして今回はホリデイ・イン・リゾ−トに泊まる予定です。 今までに利用したホテルの感想・・・。 パシフィクスタ−ホテル(最近マリオットホテルに変わったらしいですね)・・・なんと言っても繁華街が遠い!徒歩ではかなりキツイものがあります。でも、部屋からの眺めはよかったです。私たちが泊まった頃は(4年ぐらい前)あまり日本語がはっきり通じるスタッフが少なかったようでちょっと困ったこともありました。(カ−ドキ−が壊れていたりで・・・ ホテルオ−クラ・ザ・タワ−・・・安々ツア−で申し込んで本当ならオ−クラ・アイランド・イン・グアムに泊まるはずだったのですが、家族4人だった為かザ・タワ−になりました。このホテルも町に出るには少し歩かなければなりません。(パシフィックスタ−程ではありません)でも、一番感動したのはバスル−ムが広いし綺麗!シャワ−ブ−スがあり(もちろんバスタブもあります)大きな鏡があり、本当にオススメです。 リ−フ・ホテル・・・ここはなんと言っても、町に近い!歩いてすぐです。部屋はまずまずですが、注意点が二つ。私が泊まった部屋が4回だったせいか、なぜだかベランダに『蟻んこ』がいっぱいいいました。窓を開けていると容赦なく侵入してくるので気をつけて下さい!けれど、このホテルにはちょ−オススメのプ−ルがあります。海と一体になったように錯覚してしまう程ステキです!説明のしようが無いので、是非一度訪れて欲しいものです。(このプ−ルじつは24時間いつでも入れるので、夜中に入ると貸し切り状態の時もあります。眠たいかもしれませんが行く価値はあると思います!)

Posted by: 美月 at 04/29/01, 0:20 AM
,

昨日帰ってきました。

ウエスティン、確かに工事関係のバンや工事関係者らしき人々を見かけはしましたが臭いや音は気にならない感じでした。
ちなみに私が泊まったのは19階のパーラールームです。

一歳の子供がいるもので部屋でうろうろすることを考えてパーラーに変更したのですが嬉しそうに歩き回っていました。
シャワーのお湯の温度も安定してましたし、ベビーカーもホテルから無料で借りれました。
ただベビーベットはおりのようで抱っこして寝かせて置くのは難しいタイプなのでリクエストして部屋にはありましたが結局使いませんでした(ベビーベットを頼んでもかけ布団はついてきません、たのめばハーフケットを持ってきてくれるそうです)部屋が広いぶん、ベビーベットは返却せず物干しになっていました(笑)
冷蔵庫も物が入っていますが外で買ってきた物を入れておいても大丈夫でした。

歯ブラシの件もなにも問題がなかったです。

私が行ったとき、ちょうど米軍の大きな船がはいってきていてレンタカーを現地で借りようと思っていたのですが全てのレンタカー会社の車がなくなっていた状況でしたが、ホテルの日本語スタッフの方々がなんとか用意してくださりとても助かりました。

私的には海とビーチがくっついていたのもよかったと思いますし、また次に行く時もウエスティンにしようかな、と思いました。
あと、エグゼクティブフロアについてる茶々の朝食券ですが追加一人五ドルで1階のレストランのバイキングに変更できましたよ。

またグアムに行きたい〜、と昨日帰って来たのに思ってます(笑)

Posted by: ドミンゲス at 04/29/01, 7:28 AM
,

ドミンゲスです。

ひろひでさんへ
リーフの情報は確かに少ないですが、
過去に遡ると、いろいろ書いてあります。
「探すのが大変!」と言うことであれば、知りたい内容をトピックとして挙げて下さい。
できる限り、お答えします。



アクセルさんへ

毎度毎度、横レスになってすいません。m(__)m
私も、リーフ大好きです。
そのうち、本当にお会いできるかもしれないですね!
それでは、また!

Posted by: ひーひー at 04/29/2001/JST, 8:40 AM
,

ドミンゲスさんアクセルさんありがとうございました。ここの情報量と皆さんの対応に感心してます。アリもいるようですが、リーフが有力になりそうです。そろそろ行くのに一ヶ月をきりそうなので、ツアー会社に申し込みに行ってこようと思います。先日確認した時はまだ空いてるから大丈夫と言われたのですが、それでもとれなかったらショックですからね。出発までの何日間かここの掲示板で情報を集め、楽しんできたいと思います。これからもよろしくお願いします。

Posted by: オレンジ at 29/04/2001, 3:36 PM
,

 今回のグアムは一人旅となりました。レンタカーでグルッと回り、
ここの書き込みで評判のいいリティディアンにもぜひ行ってこようと思っています。
 ぜひ教えていただきたいのですが、今回宿泊となったのは第一ホテル。ってどんなところでしょうか、ヒルトンの時はとっても詳しい方の案内でとっても助かりました。みなさんありがとうございました。
それで今回もぜひアドバイスを・・・。
レンタカーもあることだし、これを機会にいろんなホテルめぐりをしてきます。

Posted by: YOSHI at 04/29/01, 4:00 PM
yukashi@hm2.aitai.ne.jp,

こんにちは!はじめて参加します。 7月に友達と2家族でグアムにいきます。出発日がきまっていたために、ホテルが限定されて、サンルートのコンドミニアムに泊まります。 このページをよんでも、サンルートの情報があまりないのですが、 どなたか詳しいお話・・・聞かせてください。 それと、5歳〜38歳までみーんなが楽しめるオプショナルツアーは どんなのがありますか?今のところ「スヌーバ」を考えてるんですけど・・。予約は、いつぐらいのタイミングがいいのでしょうか・・?

Posted by: ぶーちゃん at 04/29/01, 6:15 PM
,

YOSHIさんへ
5歳のお子さんは顔浸けて泳げますか(シュノーケリングできますか)
できる場合はスヌーバ・ドゥ(おもりの代わりに浮きを付け、海面に
浮いているだけ)で参加できると思います。スヌーバ・ドゥの場合、
魚を掴めるほど間近で見ることはできませんが、家族がパンをやっている
ところを上から眺められるので、それなりに楽しめるようです。

予約のタイミングは、滞在期間にもよりますが、7月は雨季なので天気の
心配もしなければなりませんし(雨だと明るさも足りないし、海水が濁り
やすい)、天気予報と相談しながら少なくとも2〜3日前までにされると
良いと思います。前日や当日では、予約が一杯の可能性が高いでしょう。

Posted by: はこ at 04/30/01, 11:41 PM
,

ぱんださんへ♪  ご丁寧に返送ありがとうございました! 私の利用していたホテルはシャーウッドホテルです。それも倒産したといわれた日の前日まで宿泊してました。約4年前に建ったばかりでそれからずっと愛用してきましたがお気に入りだっただけに本当に悲しいですよ。 これからどこに宿泊しようか悩んでます。 もし、コンドミニアムでなければ中級ホテルでどこかお勧めがありましたら是非教えて下さい。旧パークに一度宿泊したことがありましたがオーシャンビューではなくロード沿いでしかも窓を開けるのが厳禁だったのでたば臭くてイメージ的によくなかったんですよ。しかし、ほかの方のお話をお聞きするとなかなかよいとのことでしたのでホテル名がかわり良くなったのかな・・・と考えてます。

Posted by: AJ at 04/30/01, 12:30 PM
,

5月にはじめてフジタに泊まります。
聞いたところによると、フジタのビーチタオルの貸し出しは
有料($2)ということですが、本当ですか?
わかる方がいらっしゃったら、教えていただきたいのですが・・・・

Posted by: オレンジ at 04/30/01, 5:33 PM
,

AJさん
 フジタのタオル有料とは知りませんでした。私達がフジタに泊まったときは、こんなこといけないのかなと少しだけ思いながら、ですからお勧めというわけではありませんが、
私達はそう部屋のタオルを借りちゃいました。一枚か二枚前日から返さずにそっと忍ばせておきました。
ごめんなさい。

Posted by: 極楽鳥花 at 04/30/01, 5:45 PM
,

 Rママさんへ。 お返事が遅くなりまして・・・4月20日〜26日迄、GUAMに行ってました。義妹の結婚式で、親族(夫も)が帰った後、2歳の娘と2人で豪遊(?)してました。 さて、‘サンルート‘の件ですが、トースターと電子レンジはありますよ。食器洗い機は無かったと思います。洗剤も無いので、スポンジと布巾と一緒に持っていきました。ポットも無いです。コーヒーメーカーはあります。冷蔵庫は、冷蔵・冷凍の2つでそこそこ大きめ。テーブルもあるので(4人がけ)食事もばっちり! 2ベッドルームとリビングで、広かったですよ。部屋の照明も明るいし。ビーチ迄送迎があるのですが、帰りはドライバーとの相談との事で、皆歩いて帰ってました。鍵が‘カードキー‘では無いので、外出時にフロントに預けるので、無くさなくていいかも。シャワーは固定式。ベッドは部屋によって大きさ・硬さが違いました。1つは壁にくっついているので、子供が落ちなくて良かったです。ホテル入口の坂がすごく急なので、歩くの大変ですよ。DFS迄歩いても、10分位だったと思います。夜は歩いてないけど、駐車場とか暗くて怖いかも。バスを使う事をお薦めします。そして、何故か‘猫‘が居ますよ。娘が大喜びで良く近寄ってました。大人しい猫でした。探してみてね。他に知りたい事があったら、又書き込んでください。

Posted by: かえる at 30/Ap/'01 , 0:00 AM
,

こんばんわ!

5月中旬にグアムの『アウトリガーリゾート』に宿泊します。
そこでホテルについての質問が有ります。

ホテルのプールにはビーチサイドバーが有るのでしょうか?
プールサイドでカクテルorトロピカルジュースを飲むのが
夢なのです。どなたか教えてください。
ホテルのプールではビーチタオルなどは無料で貸しだししてくれるのでしょうか?
ジャグジーは有るのでしょうか?
基礎的な質問ですが
宿泊経験のある方よろしくお願いします。

Posted by: YOSHI at 04/30/01, 7:54 PM
,

ぶーちゃん・・アドバイスありがとうございます。 うちの5歳の娘は、顔をつけるのも平気なので、スヌーバ行けそうです。チャレンジしてみます!! 予約はそんなに間近で大丈夫なんですね。あたしはすぐにでもしようかと思ってましたm(__)mエヘヘッ あとは・・・ホテル サンルートの様子がしりたいな〜 どなたかおしえて〜!! (ひょっとして、みんな泊まらないようなところなの〜???)

Posted by: くにべえ at 05/30/01, 8:40 PM
,

ひろひでさんへ! この前リ−フホテルについて『蟻ンコ』の話をして悪い印象をあたえてしまったのではないかとかなり反省しております・・・。そこで今回は『リ−フホテルのここが良かった!』お話を提供します。 初めて訪れた第一印象は、『ロビ−がとても明るくて綺麗だ!』と思いました。このフロア−には、免税店・コヒ−ショップがありサンドイッチやケ−キなどがありわざわざレストランで朝食を食べなくても十分満足できると思いいます。チキンサブ(サンドイッチ)・アップルクランブルパイ(ケ−キ)がかなりオススメです! 部屋は2階は淡いピンク、3階は淡いブル−といったように二つの色調が各階交互になっていました。私が泊まったフロア−はブル−の階で部屋の中もブル−でした。各階のエレベ−タ−の横に製氷器が設置されているのですが、中がカラの場合が多くていろいろな階に探し回りました・・・。どこかの階に必ずあるのであきらめず探して下さい!そうそう、部屋の中ですがいたってシンプルな造りですがまずまずだと思います。 最後になりますが、従業員の方もとても親切で、繁華街も徒歩圏内にあり、プ−ルも綺麗ですので、私はかなりオススメのホテルだと思います。以上、参考にしてみて下さい! 6月にホリデイ・イン・リゾ−トに泊まる予定なのですが、どなたか泊まったことのある方、部屋の印象や何か気づいた事などを教えてください!どんな小さな事でもよいのでお願いします。

Posted by: ぱんだ at 04/30/01, 10:06 PM
,

ぱんだです。

ハコさんへ
いつも シャーウッドだったんですね。。
ぱんだは 泊まったこと無かったけど・・・
あそこのアメニティー・・なかなか 良かったんですよね。
ただ、、話しによると 倒産じゃなくて・・・ただ、、閉めちゃっただけみたいです。。
だから また、、始めるかもしれないとか。。言う話もありますから。。
それに 期待しましょう、、
(ただ、、ぱんだか 調べたわけではないですから。。ほんとなのかは不明です)
1泊の金額いくら位までイイのかな?
最近 よく話題になってる「リーフホテル」などもイイと思うけど・・
安い価格があるのかは・・わからないです。

Posted by: もものすけ at 04/30/01, 11:02 PM
,

かえるさんへ
4月26日から30日の日程で、グアムへ行ってきました。
先ほど家に帰り着いてさっそくこの掲示板を眺めていたところです
アウトリガーに泊まってきましたので覚えている範囲でお答えします。
プールサイドバーありますよ!もものすけは、ここは利用しなかったので、詳しくはわかりませんが、プールサイドで、ビールやトロピカルドリンクを飲んでいる人を何人かお見かけしましたのでまず間違いな
く大丈夫だと思います。それからジャグジーはそんなに大きくは
ないのですが(6〜7名は入れます)あります。結構温かくて
寒がりの私の妻はしばらくここから出てきませんでした。
ビーチタオルですが、ホテルにチェックインするときに、部屋のカード
とタオル引き換えのカードを渡してくれますので、これを使って
フロントかプールサイドにある引換所でカードと引き換えで借りる
ことができます。借りるときにうでにタグを付けられます。
タオルを返すときにこのタグを外そうとしたのですがなかなか外れ
なくて困っていたら、係りのでっかいお兄さんが笑ってはさみで切って
外してくれました。アウトリガーのプールいいですよ。ジャングル
風というのか雰囲気あって気に入ってしまいました。何にしても
便利なホテルですので、楽しんできてくださいね〜。

|1998年5月29日~8月31日|1998年9月1日~10月31日|
|1998年11月2日~1999年2月20日|
1999年|2月21日~4月15日|4月16日~5月25日|5月26日~7月25日|
|7月26日~8月30日|8月31日~9月30日|10月|11月|12月|
2000年|1月|2月|3月|4月|5月|6月|
2000年|7月|8月|9月|10月|11月|12月|
2001年|1月|2月|3月|

ホテル&コンドミニアム最新情報